21/04/06(火)22:04:40 >強い兄春 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/06(火)22:04:40 No.790424188
>強い兄春
1 21/04/06(火)22:08:03 No.790425537
おっと伝説のボンバーマン発見伝
2 21/04/06(火)22:09:20 No.790426018
7個目のボムスター持ってるはずの兄ちゃん!!
3 21/04/06(火)22:10:45 No.790426564
すごいなー憧れちゃうなー
4 21/04/06(火)22:14:55 No.790428085
保護者からは期待され仲間たちから信頼され盗賊から懸想され弟に憧れられる完璧超人じゃないか!
5 21/04/06(火)22:16:00 No.790428491
お前はマイティの事を何も知らないと言っていたバーディー…
6 21/04/06(火)22:16:26 No.790428613
どんな事件が起きても最強のボンバーマンのマイティに全部任せておけば安心だぜー!
7 21/04/06(火)22:17:09 No.790428876
決して弱音を吐かず綺麗好きでどんな仕事もやり遂げる完璧超人な俺の相棒春名
8 21/04/06(火)22:25:07 No.790431953
誰も何も知らなかった英雄
9 21/04/06(火)22:29:00 No.790433427
>強かった兄春
10 21/04/06(火)22:29:52 No.790433717
やっぱボムスター7個持ってる伝説のボンバーマンは違うなぁ
11 21/04/06(火)22:30:09 No.790433827
>誰も何も知らなかった英雄 実は一番兄貴死んだとこを理解してたのが幼い弟という現実がなんか生々しかった
12 21/04/06(火)22:31:11 No.790434214
ボンバーガール初期からずっと居た兄(姉)
13 21/04/06(火)22:31:57 No.790434504
どんな時も弱音を吐かない英雄いいよね
14 21/04/06(火)22:32:26 No.790434670
>ボンバーガール初期からずっと居た兄(姉) 思えば何も知らない…って追体験出来た
15 21/04/06(火)22:32:38 No.790434743
ゼロさんは兄ちゃんなんだろ!?
16 21/04/06(火)22:33:37 No.790435077
シロン実装時はそれをダシにジェッターズの事を語りたかったっていうフシがあると思う
17 21/04/06(火)22:33:56 No.790435193
どうせゼロが兄ちゃんなんだろ!知ってるんだから! そうおもっていたのに
18 21/04/06(火)22:34:52 No.790435522
でも好きな食べ物の一つもアピールできない兄の方も悪いんすよ
19 21/04/06(火)22:36:31 No.790436120
今日お誕生日のお兄ちゃん
20 21/04/06(火)22:36:50 No.790436228
>どうせゼロが兄ちゃんなんだろ!知ってるんだから! >そうおもっていたのに あーMAXが兄貴なのか…ゼロが兄貴だったかー!え…違うの…
21 21/04/06(火)22:36:55 No.790436252
黄色いパンジーの花言葉は…
22 21/04/06(火)22:39:04 No.790437017
どっかで配信しないかな…
23 21/04/06(火)22:40:23 No.790437503
>どうせゼロが兄ちゃんなんだろ!知ってるんだから! >そうおもっていたのに マイティとしての素の反応しちゃってるからな…
24 21/04/06(火)22:40:48 No.790437674
ゼロさんの画像で立つことが多いから久しぶりに本当の兄ちゃんの顔を見た気がする
25 21/04/06(火)22:40:51 No.790437688
おっとケチ臭くてジジ臭い兄ちゃん発見伝
26 21/04/06(火)22:41:45 No.790438032
おっと俺のオリジナル発見伝
27 21/04/06(火)22:42:56 No.790438479
>シロン実装時はそれをダシにジェッターズの事を語りたかったっていうフシがあると思う ジェッターズのスレがいっぱい立ってて嬉しかったし一生分くらい勝たれて楽しかったなあ… 兄ちゃんやシロボンをエロい目で見てるスレとかも立っててびっくりしたよ
28 21/04/06(火)22:42:58 No.790438492
話が進むにつれてバーディーは何を見てたんだ…となるんだけど多分誰があのポジションにいても変わらなかったな…
29 21/04/06(火)22:43:49 No.790438782
加害者が被害者の人格と記憶を持った時何が起こるか
30 21/04/06(火)22:44:08 No.790438881
子供向けアニメの設定じゃなさすぎる…
31 21/04/06(火)22:44:58 No.790439137
>話が進むにつれてバーディーは何を見てたんだ…となるんだけど多分誰があのポジションにいても変わらなかったな… シロボン意外大体あんな感じだったんだろうな…って
32 21/04/06(火)22:45:18 No.790439269
婆ちゃんの前ですら優等生なんだから同僚に隙見せるわけないよね
33 21/04/06(火)22:45:34 No.790439372
天然おバカ気味なところはちょいちょい見せてたけどそれでもめちゃくちゃ強いから英雄視はしちゃうよなあ まあ真のボンバーマンに必要なのは強さじゃなくて優しさなんだが
34 21/04/06(火)22:46:51 No.790439847
>婆ちゃんの前ですら優等生なんだから同僚に隙見せるわけないよね シロボンと兄ちゃんのばあちゃんへの態度とか見る限りシロボンは物心つく前に預けられたけど兄ちゃんはそうじゃないからめちゃくちゃ気を使ってるとかありそうだなって…
35 21/04/06(火)22:47:15 No.790439966
シロボンは金田朋子の真価
36 21/04/06(火)22:48:00 No.790440204
何でも美味しい美味しいって食べるから 墓前になに供えたらいいのかわかんねえの本当につらい…
37 21/04/06(火)22:48:43 No.790440442
>シロボンと兄ちゃんのばあちゃんへの態度とか見る限りシロボンは物心つく前に預けられたけど兄ちゃんはそうじゃないからめちゃくちゃ気を使ってるとかありそうだなって… あー…そうか…シロボンにとってはばあちゃん家が自分の家でマイティにとってはばあちゃんの家なのか…
38 21/04/06(火)22:49:35 No.790440777
自分達世代の下らない小競り合いで最愛の孫を失う羽目になったボン婆さんもつらい もうただ老いて死んでいくだけしか能のない自分達のせいで未来ある若者が…
39 21/04/06(火)22:50:15 No.790441008
兄ちゃんのコピーから良心削いだらMAXが出来上がる限り兄ちゃんも色々不満を溜め込んでたんだろうけど一切表に出さないのはすごいよ… すごいけどそんなんだから死んじゃったんだよ…
40 21/04/06(火)22:50:43 No.790441177
それこそミスティレベルで先入観なく憎まれ口きいてくるぐらいじゃないと本音が聞けねえ…
41 21/04/06(火)22:50:43 No.790441179
なんでこんな苦しくなる設定付けるの…
42 21/04/06(火)22:51:06 No.790441330
風船ボムが使えるのはお兄ちゃんと僕だけなんだ!
43 21/04/06(火)22:51:35 No.790441496
いいですよね オリジナルを直接殺したって最大の闇があるから並大抵の闇じゃ太刀打ち出来ないゼロさん
44 21/04/06(火)22:52:19 No.790441772
>それこそミスティレベルで先入観なく憎まれ口きいてくるぐらいじゃないと本音が聞けねえ… でもきっと仲良くなるとまた本音を隠すよね…
45 21/04/06(火)22:52:40 No.790441892
ボムスター6つで充分すごいのに典型的な鬱になる人すぎる
46 21/04/06(火)22:53:21 No.790442157
シロボンがマイティが死んだ事を認めるタイミングで登場するゼロさんには参るね
47 21/04/06(火)22:53:33 No.790442231
強いけど心に闇を持ちすぎている...
48 21/04/06(火)22:53:49 No.790442316
>ボムスター6つで充分すごいのに典型的な鬱になる人すぎる だってみんな期待してるし…強くならなきゃ…
49 21/04/06(火)22:54:03 No.790442383
>ボムスター6つで充分すごいのに典型的な鬱になる人すぎる でもきっとマイティなら取れるってボンバー星の住民全員が信じてるから辛い
50 21/04/06(火)22:54:06 No.790442401
良いところはないのかい?
51 21/04/06(火)22:54:10 No.790442432
マイティの記憶を誰よりも持ってるし人格はマイティの完全なコピーなのに ゼロとしての最初の記憶がマイティ殺害のせいで自分は絶対にマイティじゃないって確信だけは変わらないゼロさん
52 21/04/06(火)22:54:29 No.790442521
所詮コピーはどこまで行ってもコピーでしかないの悲しすぎない?
53 21/04/06(火)22:54:52 No.790442645
>強いけど心に闇を持ちすぎている... ボムの力はボムにあらず心にありだからな…闇の心を持つゼロさんは強い
54 21/04/06(火)22:55:34 No.790442877
ゼロさんもMAXくらいいい加減になれたらな… ほんとはマイティ殺してないのに殺したとか言うしなんなんだあいつ…
55 21/04/06(火)22:56:10 No.790443072
マイティのコピーに聞きたいことが マイティは自分達を恨んでたか?なのが本当に…
56 21/04/06(火)22:56:20 No.790443128
ゼロさんはいきなり背負わされた十字架があまりにも重すぎる…
57 21/04/06(火)22:56:41 No.790443244
キッズアニメでやることか…これが…
58 21/04/06(火)22:56:42 No.790443249
結局死んでるじゃん やりたくないことやりつづけて ダッサ
59 21/04/06(火)22:57:07 No.790443396
シロがお姉ちゃんだったときの衝撃と言うか確かに好きなもの嫌いなものを具体的に一切いってないんだよな……
60 21/04/06(火)22:57:17 No.790443463
シロボンにしか自分の弱みを見せられなかった男
61 21/04/06(火)22:57:37 No.790443563
周りがいくらマイティとして扱っても絶対の確信があるから受け入れられないとか悲しすぎるよ…
62 21/04/06(火)22:57:46 No.790443600
>シロがお姉ちゃんだったときの衝撃と言うか確かに好きなもの嫌いなものを具体的に一切いってないんだよな…… 一斉に「」スターがヒリになっててダメだった
63 21/04/06(火)22:57:46 No.790443602
>シロがお姉ちゃんだったときの衝撃と言うか確かに好きなもの嫌いなものを具体的に一切いってないんだよな…… 俺はシロの好きなものも嫌いなものも妹がいたことさえ知らない…
64 21/04/06(火)22:58:10 No.790443731
鳥が酷く残酷だと思う この男を褒めるな
65 21/04/06(火)22:58:18 No.790443777
丸一年かけて残された人たちがたった一人の青年の死と向き合う朝アニメ
66 21/04/06(火)22:58:27 No.790443818
>シロがお姉ちゃんだったときの衝撃と言うか確かに好きなもの嫌いなものを具体的に一切いってないんだよな…… su4749464.png 俺はシロのことを何も知らない…
67 21/04/06(火)22:58:41 No.790443905
僕は崖っぷち
68 21/04/06(火)22:58:43 No.790443923
>>シロがお姉ちゃんだったときの衝撃と言うか確かに好きなもの嫌いなものを具体的に一切いってないんだよな…… >一斉に「」スターがヒリになっててダメだった 酷かったね今までバーディに投げ続けた罵倒が数年越しにブーメランするの
69 21/04/06(火)22:58:50 No.790443969
ヒの漫画でシロちゃんの好きな食べ物が一つだけ開示されてようやく少しだけ救われた「」スターが居たらしい
70 21/04/06(火)22:59:24 No.790444169
>鳥が酷く残酷だと思う >この男を褒めるな でも伝説のボンバーマンだし… 天然だけどめちゃくちゃ強いし…
71 21/04/06(火)22:59:26 No.790444183
いきなりボンガのシロにとんでもない湿気た属性が付いたのはダメだった
72 21/04/06(火)22:59:49 No.790444304
>いいですよね >オリジナルを直接殺したって最大の闇があるから並大抵の闇じゃ太刀打ち出来ないゼロさん 「ボムの力はボムにあらず、心にあり」ってもっとこうさぁ…主人公がトラウマやコンプレックスを払拭するアドバイスになるやつじゃん… なんでそんな自分を傷つけるような言葉で証明して来るの…
73 21/04/06(火)23:00:12 No.790444432
本編でみんなは救われた感じはするけど兄ちゃんは最期までひとりぼっちなの辛すぎない?
74 21/04/06(火)23:00:37 No.790444566
>本編でみんなは救われた感じはするけど兄ちゃんは最期までひとりぼっちなの辛すぎない? でも葬式ってそんなもんだし…死んだ人には何もしてあげられないんだ
75 21/04/06(火)23:01:35 No.790444879
>本編でみんなは救われた感じはするけど兄ちゃんは最期までひとりぼっちなの辛すぎない? その事実と向き合うための話だからな…
76 21/04/06(火)23:01:51 No.790444969
周りも本人も可愛そうでしかない でも人殺しの末路なんて…
77 21/04/06(火)23:02:43 No.790445244
僕は崖っぷち~
78 21/04/06(火)23:03:04 No.790445356
ようつべで転載されてるので知ったこのアニメ ちゃんとブルーレイ買うね...
79 21/04/06(火)23:03:08 No.790445373
子供向け...?
80 21/04/06(火)23:03:32 No.790445516
後期のOPの歌詞がまた…
81 21/04/06(火)23:04:02 No.790445697
>ようつべで転載されてるので知ったこのアニメ >ちゃんとブルーレイ買うね... ブルーレイはいいぞドラマCDがついてくるからな…