虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/06(火)21:54:55 ゴジラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/06(火)21:54:55 No.790420471

ゴジラとコングには映画館の株を復活させる効果がある

1 21/04/06(火)21:58:37 No.790421891

やはりマザーの説は正しかった

2 21/04/06(火)21:59:12 No.790422134

あれコングデカくなってる?

3 21/04/06(火)21:59:16 No.790422160

まだ見てないのであれだけど なんかコング大きくなってない?

4 21/04/06(火)21:59:34 No.790422280

成長期だって言ってたでしょ

5 21/04/06(火)21:59:37 No.790422301

成長期

6 21/04/06(火)22:00:38 No.790422682

北米じゃ開いてる映画館数がまだ全然元の数に戻ってないのにヒットしてるのは純粋にすごい まあ日本はまだ先だけどな!

7 21/04/06(火)22:01:02 No.790422850

飛沫が飛びまくるよくない映画 su4749282.mp4

8 21/04/06(火)22:02:38 No.790423434

>やはりマザーの説は正しかった だね

9 21/04/06(火)22:03:28 No.790423720

ゴジラと同じくらいってめちゃくちゃでかいよな

10 21/04/06(火)22:04:46 No.790424236

https://variety.com/lists/godzilla-vs-kong-continue-the-monsterverse/ あめりかじんはさあ…

11 21/04/06(火)22:04:59 No.790424302

でもこの見た目だと体重が半分もなさそう

12 21/04/06(火)22:05:59 No.790424698

コング人気だしコング2やれるよなぁ

13 21/04/06(火)22:06:02 No.790424715

なんで日本は遅いんだー! 我慢できない

14 21/04/06(火)22:06:44 No.790424988

ビオランテとやるならなんとか沢口靖子をねじ込みたい

15 21/04/06(火)22:07:39 No.790425381

そしてこれはプライベートで“Kaiju Club”って名前のメールチェーンで繋がってることが判明した歴代モンスターバースの監督達 su4749299.jpg

16 21/04/06(火)22:07:47 No.790425428

ハリウッドビオランテは滅茶苦茶強そう

17 21/04/06(火)22:09:46 No.790426190

なにその秘密結社

18 21/04/06(火)22:10:20 No.790426414

>“Kaiju Club”って名前のメールチェーン メール内のやり取りを一般公開してほしい…

19 21/04/06(火)22:10:21 No.790426421

冷静に考えるとこんな猿を船だのヘリだので運ぶの狂ってるな

20 21/04/06(火)22:17:02 No.790428831

シリーズ続けてほしいけど一本あたりマーベルなんかより金かかりそうだしな…ていうかマーベルみたいにドラマ中心のミニシリーズみたいなの作ってもあまり意味ないし…

21 21/04/06(火)22:18:38 No.790429449

新企画始動すると良いね…

22 21/04/06(火)22:22:23 No.790430882

とりあえずコングのスピンオフアニメみたいなのやるかもって話なかったっけ でも映画でもっとやってほしいよな

23 21/04/06(火)22:24:39 No.790431759

ビオランテ観たいなあ… 一番好きな怪獣なんだ

24 21/04/06(火)22:25:40 No.790432176

コングもうラスト一匹なんだよね

25 21/04/06(火)22:26:08 No.790432356

>なんで日本は遅いんだー! >我慢できない なのでこうやってジェットジャガーを供給する

26 21/04/06(火)22:26:09 No.790432369

>シリーズ続けてほしいけど一本あたりマーベルなんかより金かかりそうだしな…ていうかマーベルみたいにドラマ中心のミニシリーズみたいなの作ってもあまり意味ないし… モナークの探検隊が各地の未確認生物を探すための探検に行くシリーズとかどうだろう… 川口浩探検隊のノリで

27 21/04/06(火)22:26:18 No.790432441

ギャレス元気そうで何より

28 21/04/06(火)22:27:04 No.790432707

HBOmaxで観た人もネタバレ抜きで面白かったと言ってたし早くこの東京オリンピック観てぇ~

29 21/04/06(火)22:27:34 No.790432892

>su4749299.jpg みんな目がやばくね?

30 21/04/06(火)22:28:04 No.790433090

ドハティ生きてるの? ロダンに食われたんじゃ

31 21/04/06(火)22:28:38 No.790433294

>そしてこれはプライベートで“Kaiju Club”って名前のメールチェーンで繋がってることが判明した歴代モンスターバースの監督達 本当は怪獣は俺だったオチ

32 21/04/06(火)22:28:41 No.790433314

ゴジラ顔ちっちゃ

33 21/04/06(火)22:30:08 No.790433819

>https://variety.com/lists/godzilla-vs-kong-continue-the-monsterverse/ 大魔神は大映だろ!

34 21/04/06(火)22:30:38 No.790434018

>なのでこうやってジェットジャガーを供給する あの爺さんの科学力なんなの

35 21/04/06(火)22:30:56 No.790434120

いつ見てもギャレスエドワーズ監督は間違って紛れ込んだ一般人みたいなオーラの無さだし ジョーダンロバーツ監督は本人が怪獣みたいな風貌だ

36 21/04/06(火)22:32:33 No.790434710

>なのでこうやってジェットジャガーを供給する 今のところ思ってたよりかなり面白いから許すが…

37 21/04/06(火)22:32:54 No.790434836

ゴジラSPとか昭和の人間パートみたいな日常の中に何かの違和感が出始め それを辿っていくと最後に怪獣出たからの激突映画に続く!みたいな感じでドラマいけませんか?

38 21/04/06(火)22:33:47 No.790435141

>ドハティ生きてるの? >ロダンに食われたんじゃ 日本のカイジュウ監督も定期的に潰されたりしてるのに生きてるからな…

39 21/04/06(火)22:37:13 No.790436361

シンゴジラがそれすぎる

40 21/04/06(火)22:37:30 No.790436453

KaijuClubはゴジラSP見てそうだな… 多分一話ラストの演出で例の外人2コマ画像みたいになったんだろうな…

41 21/04/06(火)22:38:20 No.790436750

髑髏島に出てきた比較的小さい系のモンスターが毎週登場するくらいのオリジナルドラマシリーズとかやってほしい 各シーズン終盤に本編のタイタンが顔見世するくらいで

42 21/04/06(火)22:39:18 No.790437101

ドハティ監督はゴジラSPの2話で大興奮してると思う

43 21/04/06(火)22:40:49 No.790437675

評判もセールスもコロナ渦にしては良さそうだしこれはゴジラVSマンモスのハリウッドリメイクも期待して良さそうだな

44 21/04/06(火)22:45:38 No.790439405

ゴジラvsコングが評判良くてモンスターバースの継続を求める声が結構上がってることにレジェンダリーも反応はしてるし ネックのゴジラのレンタルに関しても東宝もモンスターバース継続に乗り気みたいだからワンチャン続編あるんじゃねえかなと希望的観測を持ってる

45 21/04/06(火)22:47:28 No.790440034

GAIJINもビオランテ好きなの?

46 21/04/06(火)22:48:07 No.790440247

コング人気終わっちゃうのもったいないよな

47 21/04/06(火)22:48:20 No.790440313

東宝自体はKOMでようやくレジェンダリーを信用するようにはなってるしある程度の版権の緩和はあるかもしれない というか今までが厳しすぎたんだよ!

48 21/04/06(火)22:48:22 No.790440326

東宝は次こそビオランテとアンギラスとチタノザウルス貸してやれ

49 21/04/06(火)22:48:39 No.790440423

>GAIJINもビオランテ好きなの? ドハティもおすすめする怪獣だぞ

50 21/04/06(火)22:49:07 No.790440592

実際モンスターバースのゴジラもコングもどっちもキャラクターとしてすごく魅力的なんだよなぁ

51 21/04/06(火)22:49:32 No.790440753

モンスターバース継続してくれないかなぁ

52 21/04/06(火)22:49:33 No.790440759

コングバースってどうやって広げるんだろう コング自体は絶滅する運命だし

53 21/04/06(火)22:49:35 No.790440780

モンハンとかもあるし怪獣映画は今のゴジ世だからこそ受けるんだな

54 21/04/06(火)22:49:51 No.790440864

>というか今までが厳しすぎたんだよ! ジラショックがデカすぎたのでは…?

55 21/04/06(火)22:50:01 No.790440925

>というか今までが厳しすぎたんだよ! トライスターが「今後ゴジラの権利は全部うちがもらうぜー!」とか言い出したりしたのが悪い

56 21/04/06(火)22:50:11 No.790440977

なんで東宝こんな版権厳しいのはまず90年代のハリウッドゴジラからチャイヨーまで色んな要因でそうなったのも大きいが とにかく版権はある程度緩めても問題ないと思うんだがなぁ

57 21/04/06(火)22:50:49 No.790441227

ゴジラは予告のあの尻尾シーンでオオってなった

58 21/04/06(火)22:51:36 No.790441503

日本のゴジラ展開はゴジラが敵なポジションが主流だからVS好きな自分はモンスターバースのゴジラが希望なんだよなぁ

59 21/04/06(火)22:52:10 No.790441712

>コングバースってどうやって広げるんだろう >コング自体は絶滅する運命だし 地球空洞説のあの地下がなんか別世界と繋がってそうだからそっから嫁さん見つけてこよう

60 21/04/06(火)22:52:23 No.790441793

レジェンダリーで今後もモンスターバースと言うかコングシリーズ続けるにしてもリブートとかしそうではある

61 21/04/06(火)22:53:25 No.790442179

この時点のコングでも互角にやりあえる相手が巨大コブラウォーバットや巨大コウモリカマゾッツくらいだしゴジラ関係全員リストラしたらものすごい絵に華が無いシリーズになっちまうよ ゴジラで始まったしやっぱりモンスターバース継続にゴジラは欠かせないと思う

↑Top