虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/06(火)21:53:06 デデデッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/06(火)21:53:06 No.790419781

デデデッデッデッデデッ ウォーオオッオー

1 21/04/06(火)21:54:18 No.790420245

ド迫力の戦闘シーンで流れるとテンション否応にも上がっちゃうよね…

2 21/04/06(火)21:54:44 No.790420396

三期のおじさんはいったいどんなデバフを食らうのか

3 21/04/06(火)21:55:49 No.790420794

一期の木剣発覚シーンでアレ流すのは本当にかっこよかった

4 21/04/06(火)21:55:55 No.790420841

このおじさん木刀使わずに剣使ったら凄いんだろうけど 人を殺すのが簡単であったらいけないって信念好き

5 21/04/06(火)21:55:58 No.790420863

デバフしないとはなしにならないのはわかるんだけど それはそれとしてデバフ前提どころか期待はひどい話だ

6 21/04/06(火)21:56:07 No.790420912

デバフ喰らわないと敵が揃ってる状態だと一話で終わっちゃうからな…

7 21/04/06(火)21:56:07 No.790420913

軍破さんは純粋に強い敵であってほしい

8 21/04/06(火)21:57:11 No.790421327

いつの間にか駄ニメに劇場版2来てたから見てる 急に高らかに英語混じりの曲歌い出すの腹筋に悪いわ

9 21/04/06(火)21:57:27 No.790421437

打倒おじさんが西遊で武の花道扱いされてるからまじで西游最強格なんだよねおじさん…

10 21/04/06(火)21:57:27 No.790421441

キセルマンが常時デバフになってるところはあるから… 逆転のチャンスをくれるのもあいつだけど

11 21/04/06(火)21:58:16 No.790421754

2期ラストバトルで煙管幻覚から石鹸蒸し器のバックで流れてたのも好き

12 21/04/06(火)21:58:43 No.790421927

>軍破さんは純粋に強い敵であってほしい あの人も流石におじさんには勝てないみたいなこと言ってたからなぁ…

13 21/04/06(火)21:59:15 No.790422150

コラボも面白い…

14 21/04/06(火)21:59:29 No.790422246

>2期ラストバトルで煙管幻覚から石鹸蒸し器のバックで流れてたのも好き あそこのせっけんむしきシリーズで一番かっこいいシーンだと思う

15 21/04/06(火)21:59:47 No.790422357

>コラボも面白い… 傀儡の魔眼やべーよなんだあれ

16 21/04/06(火)22:01:15 No.790422943

でもおじさん操術系とか割と喰らうのによく西遊で生きてこられたなっても思う

17 21/04/06(火)22:01:16 No.790422947

2期ラストバトルは迫力あるし逆転の仕方もかっこいいんだけどキセルマンの絶対にごめん被るが畜生すぎて笑っちゃう

18 21/04/06(火)22:01:48 No.790423139

>でもおじさん操術系とか割と喰らうのによく西遊で生きてこられたなっても思う 普通に奥の手とかある気もしないでもない…

19 21/04/06(火)22:02:12 No.790423289

>でもおじさん操術系とか割と喰らうのによく西遊で生きてこられたなっても思う 西には仲間いるしな ちょっと置いてきちゃったけど

20 21/04/06(火)22:02:20 No.790423326

>でもおじさん操術系とか割と喰らうのによく西遊で生きてこられたなっても思う まあ脇の甘さで色々食らってもむっちゃんとかがなんとかしてくれたんだろ…

21 21/04/06(火)22:02:41 No.790423450

おっさんマジック系特効装備持ってるわりにマジック系に無防備すぎる…

22 21/04/06(火)22:03:11 No.790423620

>西には仲間いるしな >ちょっと置いてきちゃったけど 東離にわたる過程で道中の難易度めちゃくちゃ下げて孤立した経緯が酷い

23 21/04/06(火)22:04:02 No.790423922

>>でもおじさん操術系とか割と喰らうのによく西遊で生きてこられたなっても思う >まあ脇の甘さで色々食らってもむっちゃんとかがなんとかしてくれたんだろ… ロウがあんだけ過保護なのもおじさん詰めが甘くて苦労したからだろうな

24 21/04/06(火)22:05:02 No.790424332

>東離にわたる過程で道中の難易度めちゃくちゃ下げて孤立した経緯が酷い ちょっとした手練れならモブの集団でも踏破できるようになってるの本当に酷い…

25 21/04/06(火)22:05:11 No.790424383

いつものあの音楽文字に起こす時どうすればいいだろう

26 21/04/06(火)22:06:16 No.790424801

おじさん状態異常耐性なさ過ぎる… 面倒覚悟で目録使うか気のゴリ押し以外手段がねぇ…

27 21/04/06(火)22:06:32 No.790424913

>ちょっとした手練れならモブの集団でも踏破できるようになってるの本当に酷い… 元は最上位の手練れでもいやあんな所渡るとか絵空事にも程があるだろって言う認識だったのにな…

28 21/04/06(火)22:07:06 No.790425153

ウォォッ ォォッじゃなんだよその手前の部分なんだよってのはなる

29 21/04/06(火)22:07:08 No.790425167

>いつものあの音楽文字に起こす時どうすればいいだろう (例のBGM)

30 21/04/06(火)22:07:15 No.790425212

>西には仲間いるしな >ちょっと置いてきちゃったけど えーらくちゃんとかメガネマンでも来れるから確実に来る事はできるはずなんだよなむっちゃん

31 21/04/06(火)22:07:25 No.790425282

>おじさん状態異常耐性なさ過ぎる… >面倒覚悟で目録使うか気のゴリ押し以外手段がねぇ… 朋友がいるではないか

32 21/04/06(火)22:07:30 No.790425323

食人族とキボツドラゴンはおじさんの被害者

33 21/04/06(火)22:08:07 No.790425567

>おじさん状態異常耐性なさ過ぎる… >面倒覚悟で目録使うか気のゴリ押し以外手段がねぇ… 状態異常耐性ないっていうけど本人気の使い手で即死するような毒とか普通に耐えるしあの人…

34 21/04/06(火)22:08:18 No.790425637

>食人族とキボツドラゴンはおじさんの被害者 といかキボツの地の主だった厄介事やボス格は全部おじさんの被害者だ

35 21/04/06(火)22:08:26 No.790425699

>いつものあの音楽文字に起こす時どうすればいいだろう ザランディズクローキンディーペスブー

36 21/04/06(火)22:08:33 No.790425746

>いつものあの音楽文字に起こす時どうすればいいだろう his story

37 21/04/06(火)22:08:50 No.790425827

>状態異常耐性ないっていうけど本人気の使い手で即死するような毒とか普通に耐えるしあの人… 割とあそこが現時点で一番のピンチだったよね

38 21/04/06(火)22:08:58 No.790425883

>いつものあの音楽文字に起こす時どうすればいいだろう The land is cloaked in deepest blue The shadow of eagles across the moon 痛みや傷跡は過去に捨てて

39 21/04/06(火)22:09:49 No.790426203

>食人族とキボツドラゴンはおじさんの被害者 劇中出てきたのがそいつ等だけだけど他にもキボツの地にいる魔物半殺しにしてるっぽい

40 21/04/06(火)22:09:59 No.790426270

コラボ企画でもマジピンチだった気がする (知らないエクスカリバー)

41 21/04/06(火)22:10:21 No.790426422

えーらくちゃんがあの時使った毒はえーらくちゃん自身も解毒出来ないある種の自爆技に近いヤバ毒だったからね

42 21/04/06(火)22:10:26 No.790426449

>コラボ企画でもマジピンチだった気がする >(知らないエクスカリバー) あそこで普通に召喚の呪文唱えるキセルマンなんなの…

43 21/04/06(火)22:11:06 No.790426697

>えーらくちゃんがあの時使った毒はえーらくちゃん自身も解毒出来ないある種の自爆技に近いヤバ毒だったからね なので解毒出来るはずはなかった なんで回復すんの…

44 21/04/06(火)22:11:15 No.790426756

おじさんあのやべー土地渡ってる時も木刀だったのかな… 舐めプがすぎる…

45 21/04/06(火)22:11:39 No.790426889

地は蒼に包まれ 鷲の影が月を横切る……?

46 21/04/06(火)22:11:45 No.790426922

ボツ王。と食人部族が噂で外に来てるだけで問いただしらまだまだ道中ボコボコにしてそうだよね

47 21/04/06(火)22:11:58 No.790427002

>おじさんあのやべー土地渡ってる時も木刀だったのかな… >舐めプがすぎる… 回想だとキボツドラゴンの翼やったの木刀だったような…

48 21/04/06(火)22:12:02 No.790427026

>おじさんあのやべー土地渡ってる時も木刀だったのかな… >舐めプがすぎる… 舐めプしてる訳じゃないんだよ 剣を振るうのは難儀であるべきだって思想の持ち主だから…

49 21/04/06(火)22:12:40 No.790427247

キボツドラゴンはちょっと情けなさすぎる…

50 21/04/06(火)22:12:41 No.790427257

>ボツ王。と食人部族が噂で外に来てるだけで問いただしらまだまだ道中ボコボコにしてそうだよね といかロウとリョウガが道中の化け物軒並み半殺しになってたって言ってる

51 21/04/06(火)22:13:14 No.790427434

おじさんの西友での通り名の啖劍太歳カッコいいよね…

52 21/04/06(火)22:13:18 No.790427458

シンコウメイの幹部連中でもおじさんと一対一は分が悪そうなとこを見るとマジで石田with媛の強さが狂ってる

53 21/04/06(火)22:13:27 No.790427515

>キボツドラゴンはちょっと情けなさすぎる… どう考えても三回戦全部相手が悪いっテ!

54 21/04/06(火)22:13:57 No.790427712

>キボツドラゴンはちょっと情けなさすぎる… 翼さえあれば…

55 21/04/06(火)22:13:59 No.790427732

ちょっと大変だった変な原住民と獣がいたくらいにしか思ってないから舐めプではない…

56 21/04/06(火)22:14:11 No.790427810

>シンコウメイの幹部連中でもおじさんと一対一は分が悪そうなとこを見るとマジで石田with媛の強さが狂ってる 媛の魅了バステがずっこい

57 21/04/06(火)22:14:28 No.790427909

>おじさんの西友での通り名の啖劍太歳カッコいいよね… 剣を貪り食う邪神とかそういう意味の名前だと聞く

58 21/04/06(火)22:14:39 No.790427972

show no feelは名曲

59 21/04/06(火)22:14:48 No.790428036

>地は蒼に包まれ >鷲の影が月を横切る……? 2期のOPになったけど元々は1期1話でたんひちゃんが逃げてる時の事っぽいよ

60 21/04/06(火)22:14:53 No.790428073

>おじさんの西友での通り名の啖劍太歳カッコいいよね… 太歳ってやべー祟り神なんだっけ…

61 21/04/06(火)22:15:06 No.790428151

万全の状態ならキボツドラゴンおじさん以外に負けないのかな

62 21/04/06(火)22:15:15 No.790428201

高速で飛びながら火を吹くドラゴンがただの火を吹くドラゴンになったんだ そりゃ戦力半減なんてもんじゃないから仕方ない なにしてんだおじさん

63 21/04/06(火)22:15:23 No.790428253

最近あの目録勝手に刀剣集め始めてない?

64 21/04/06(火)22:15:28 No.790428283

>>おじさんの西友での通り名の啖劍太歳カッコいいよね… >剣を貪り食う邪神とかそういう意味の名前だと聞く とられた奴らの恨み節ですねこれ

65 21/04/06(火)22:15:44 No.790428402

>最近あの目録勝手に刀剣集め始めてない? 知らない聖剣がいつのまにか登録されてるからなあのスマホ

66 21/04/06(火)22:16:15 No.790428547

おじさんそもそも本気でやる気なら魔神すら瞬殺だったので 何故一体居れば世界を滅ぼせるラスボスが一分で処理されるんです…?

67 21/04/06(火)22:16:29 No.790428635

>最近あの目録勝手に刀剣集め始めてない? 村正とシャイニングトラペゾヘドロンとサイリウムとエクスカリバーが知らない内に収納されてただけで酷い言われようだ

68 21/04/06(火)22:16:41 No.790428705

>なにしてんだおじさん 空から火を吹いて追い掛け回してきたから鬱陶しくてつい…

69 21/04/06(火)22:16:44 No.790428723

>最近あの目録勝手に刀剣集め始めてない? 物が物だからおじさんが関わった記憶失っててもおかしくないのが

70 21/04/06(火)22:17:09 No.790428872

脳筋過ぎる…

71 21/04/06(火)22:17:13 No.790428904

おじさんのせいでキボツの地素通り出来るレベルになってて笑う

72 21/04/06(火)22:17:14 No.790428908

>最近あの目録勝手に刀剣集め始めてない? 千子村正 祭理雲夢 輝くトラペゾヘドロン 約束されし勝利の剣

73 21/04/06(火)22:17:18 No.790428934

>おじさんそもそも本気でやる気なら魔神すら瞬殺だったので >何故一体居れば世界を滅ぼせるラスボスが一分で処理されるんです…? 一応魔剣1本犠牲にしてるから! まぁあと37本似たようなヤバいのがあるんだが

74 21/04/06(火)22:17:41 No.790429077

おじさんが風通しよくしたせいでやべーやつらがどんどん入ってくる… どのみちけいがいがあそこリフォームするから時間の問題だったんだろうけど

75 21/04/06(火)22:17:44 No.790429093

>万全の状態ならキボツドラゴンおじさん以外に負けないのかな 気功と媛バフの相性がいい異常性癖者は火炎の息を打ち返せるし 場合によっては撃墜からトドメまでいけるんじゃないかって気はする

76 21/04/06(火)22:17:50 No.790429140

難所を超えて剣を捨てに来たはずなのに東離に厄災持ってきただけすぎるおじさん…

77 21/04/06(火)22:17:59 No.790429202

>村正とシャイニングトラペゾヘドロンとサイリウムとエクスカリバーが知らない内に収納されてただけで酷い言われようだ え?村正って装甲悪鬼?

78 21/04/06(火)22:18:03 No.790429235

おじさんコレクションに神殺しの剣あるって断言されてるからな…

79 21/04/06(火)22:18:04 No.790429238

>>おじさんの西友での通り名の啖劍太歳カッコいいよね… >剣を貪り食う邪神とかそういう意味の名前だと聞く まあ人もたくさん殺してるので仕方ない

80 21/04/06(火)22:18:06 No.790429256

どっかで見た実「タベテ」

81 21/04/06(火)22:18:14 No.790429304

ゲームとかでもあるよね 無理めなクエストでも一人クリアしたら続々後に続くの

82 21/04/06(火)22:18:15 No.790429310

目録とおばちゃんの鏡があればコラボし放題では…?

83 21/04/06(火)22:18:27 No.790429393

カセイメイコウの手下で一番おじさんと相性悪かった可能性のあるエーラクちゃん 今回の2人はどこまで行けるかな

84 21/04/06(火)22:18:28 No.790429401

>え?村正って装甲悪鬼? 刀剣乱舞の村正 おじさんと声が似てる

85 21/04/06(火)22:18:34 No.790429432

>え?村正って装甲悪鬼? 刀剣乱舞の方

86 21/04/06(火)22:18:52 No.790429531

おじさんが善悪相殺したらどうなるんだ…?

87 21/04/06(火)22:18:53 No.790429537

>え?村正って装甲悪鬼? とうらぶなんだけどそっちもあってもおかしくない……ひどいなあの目録

88 21/04/06(火)22:19:00 No.790429592

割とサンファン×FGOはいけそうなんだよな 配布キセルマン!

89 21/04/06(火)22:19:10 No.790429642

コラボ騎士王は首から下が雑すぎたけど 似た服を拵えたんだろうか

90 21/04/06(火)22:19:19 No.790429708

>割とサンファン×FGOはいけそうなんだよな >配布キセルマン! おじさんくれ

91 21/04/06(火)22:19:23 No.790429730

魔神やら石田相手にするにはおじさんと言えど魔剣の力を使わざるを得ない 石田の場合は媛が迷ってなければ喪月おじさんに打ち勝てたっぽいし

92 21/04/06(火)22:19:28 No.790429750

>おじさんが善悪相殺したらどうなるんだ…? 丁度いい戒めになるかもしれない…

93 21/04/06(火)22:19:31 No.790429771

>刀剣乱舞の村正 >刀剣乱舞の方 そっちかー! 流石に劔冑は県扱いにはならんか

94 21/04/06(火)22:19:34 No.790429802

>難所を超えて剣を捨てに来たはずなのに東離に厄災持ってきただけすぎるおじさん… 作品のコンセプトが「西からすごい奴がやって来た」

95 21/04/06(火)22:19:49 No.790429895

>割とサンファン×FGOはいけそうなんだよな >配布キセルマン! フォウくんが開幕キックしても違和感ない

96 21/04/06(火)22:19:53 No.790429912

>え?村正って装甲悪鬼? https://youtu.be/xdubFnVUA7A

97 21/04/06(火)22:20:01 No.790429978

>おじさんくれ やめてよ宝具で知らない魔剣出てきそうなの

98 21/04/06(火)22:20:24 No.790430111

>魔神やら石田相手にするにはおじさんと言えど魔剣の力を使わざるを得ない >石田の場合は媛が迷ってなければ喪月おじさんに打ち勝てたっぽいし 忘れてるかも知れないがな…石田と戦ってる時もおじさんは木刀装備だ

99 21/04/06(火)22:20:34 No.790430182

凍京ネクロだとおじさん配布でキセルマンとちいさいおっさんが最高レアだったっぽいな

100 21/04/06(火)22:20:55 No.790430322

>魔神やら石田相手にするにはおじさんと言えど魔剣の力を使わざるを得ない 使わざるをっていうか強い剣こそ強い使い手が使って初めて真価を発揮する物だし… 見てくれよこのだらしない使い手に使われたもずくを

101 21/04/06(火)22:21:00 No.790430365

諏訪部だったよな刀の村正

102 21/04/06(火)22:21:11 No.790430413

>忘れてるかも知れないがな…石田と戦ってる時もおじさんは木刀装備だ 一応喪月の能力ありきの戦法だし…

103 21/04/06(火)22:21:11 No.790430417

>作品のコンセプトが「西からすごい奴がやって来た」 あんだけすごけりゃ そりゃほっとかない

104 21/04/06(火)22:21:16 No.790430449

視線外さなきゃ戦えないというかなんでその状態で五分までは持ってけるのあの人達…

105 21/04/06(火)22:21:33 No.790430560

聖杯戦争におじさん出てきたらマスター最初はすっごいがっかりしそう 木刀って…

106 21/04/06(火)22:21:49 No.790430664

>一応喪月の能力ありきの戦法だし… 木刀で石田+媛と斬り合えるのがおじさんだ…

107 21/04/06(火)22:21:55 ID:yX0Lfxsk yX0Lfxsk No.790430711

>凍京ネクロだとおじさん配布でキセルマンとちいさいおっさんが最高レアだったっぽいな 基本は愉悦なシナリオだったけど 「私たちはなんと人形だったのですか!?」とか言わせる設定だけはちょっと

108 21/04/06(火)22:21:57 No.790430723

Fateコラボ面白かったけど西洋風のキャラは流石にちょっとアレだな! アーチャーとかランサーとかアサシンとか人形にしても映えそうだから見てみたかった

109 21/04/06(火)22:21:57 No.790430728

>https://youtu.be/xdubFnVUA7A こんな刀しらねぇぞ? から何も考えずに即召喚しててダメだった

110 21/04/06(火)22:22:01 No.790430754

石田戦の時は珍しく木剣がメリットとして働いたのよね

111 21/04/06(火)22:22:12 No.790430802

>凍京ネクロだとおじさん配布でキセルマンとちいさいおっさんが最高レアだったっぽいな キセルマン図々しいくらい強いなって思って原作見たら想像以上に図々しいくらい強いくて嫌な奴だった

112 21/04/06(火)22:22:48 No.790431025

>聖杯戦争におじさん出てきたらマスター最初はすっごいがっかりしそう >木刀って… 雑魚戦ですぐ息切れするスタミナないおじさん!

113 21/04/06(火)22:23:01 No.790431111

キボツドラゴン王たぶん空席になると野良ちびドラゴンの一体が成長して襲名するんだろうが何百年掛かるのかな…

114 21/04/06(火)22:23:01 No.790431113

早くおばちゃんの領域抜け出さんとちいさいおっさんが弱体化して困る 音撃くらっても相手が怯む程度で普通に向かってくるし

115 21/04/06(火)22:23:07 No.790431154

石田は愛によるバフがかかってるので強い

116 21/04/06(火)22:24:04 No.790431537

>早くおばちゃんの領域抜け出さんとちいさいおっさんが弱体化して困る 弱体化してないと1人で雑魚全部処理しちゃうからね…

117 21/04/06(火)22:24:05 No.790431539

しかしOPを見るに媛は何か石田から逃げたっぽいな…

118 21/04/06(火)22:24:05 No.790431541

>早くおばちゃんの領域抜け出さんとちいさいおっさんが弱体化して困る >音撃くらっても相手が怯む程度で普通に向かってくるし ちいさいおっさん剣術でも化け物クラスに強いからあんまり問題にならないんだ…

119 21/04/06(火)22:24:15 No.790431612

ネクロのキセルマンは重ねて限凸しないと自己自動回復(でたらめに量が多い)しかスキル使ってくれない

120 21/04/06(火)22:24:23 No.790431664

作中最強決めるなら媛ありきとは言え石田は文句なく最強格ではある

121 21/04/06(火)22:24:34 No.790431725

>しかしOPを見るに媛は何か石田から逃げたっぽいな… まぁ逃げるよ

122 21/04/06(火)22:24:36 No.790431737

劇場版2のヒロインちゃんは出ないのかな? おじさんとじゃなくてロウフヨウと引っ付きそうだけど

123 21/04/06(火)22:24:45 No.790431812

>しかしOPを見るに媛は何か石田から逃げたっぽいな… 最後わかり合えてたのに!?

124 21/04/06(火)22:24:55 No.790431881

駄ニメに映画2作目来てたから見たけどショタがちっちゃいおっさんに声変わりして錯乱するママでダメだった

125 21/04/06(火)22:25:08 No.790431956

石田を助けるために人間化した可能性もあるだろ!?

126 21/04/06(火)22:25:20 No.790432028

>劇場版2のヒロインちゃんは出ないのかな? >おじさんとじゃなくてロウフヨウと引っ付きそうだけど おじさんが単身東離に来た時にも何かしらドラマがあるっぽいし最悪既に故人じゃねぇかな…

127 21/04/06(火)22:25:53 No.790432257

>>しかしOPを見るに媛は何か石田から逃げたっぽいな… >最後わかり合えてたのに!? 分かりあってたかな…分かりあってたかも…

128 21/04/06(火)22:25:56 No.790432273

西川くん主役の映画のおじさん 普通に盗賊の殺人鬼で駄目だった

129 21/04/06(火)22:26:07 No.790432343

https://www.thunderboltfantasy.com/season3/character/sho-kunrin というかこの人本当に媛なんだろうか

130 21/04/06(火)22:26:22 No.790432459

そもそも西幽はこんなやべー魔剣何十本も存在してるとかなんなんだよ おじさんいなきゃ滅んでるだろこれ

131 21/04/06(火)22:26:30 No.790432508

おじさんクラス3人がかり+魔剣でようやく止められた化物だからな…

132 21/04/06(火)22:26:48 No.790432617

>https://www.thunderboltfantasy.com/season3/character/sho-kunrin >というかこの人本当に媛なんだろうか 声優隠してるからどうとでも転がせる美味しい存在

133 21/04/06(火)22:27:05 No.790432721

いやああああああ私の可愛いソプラノ天使が野太いロックなエンジェルになってるうううううううう(ガシャーン)

134 21/04/06(火)22:27:09 No.790432742

>そもそも西幽はこんなやべー魔剣何十本も存在してるとかなんなんだよ >おじさんいなきゃ滅んでるだろこれ 一応東離にも似たようなのいっぱいあるはずではあるんだが…

135 21/04/06(火)22:27:11 No.790432760

>https://www.thunderboltfantasy.com/season3/character/sho-kunrin >というかこの人本当に媛なんだろうか 何かやたらハートの意匠がそこかしこにあるのとCVが秘匿されてるのがな…

136 21/04/06(火)22:27:12 No.790432778

よくも媛を… 殺してやる…殺してやるぞ…照君臨…!!

137 21/04/06(火)22:27:12 No.790432782

石田アイツTRPGのレッドドラゴンで媛が人間になったらへし折るってのたまったと聞いた だから逃げてるんじゃね?

138 21/04/06(火)22:27:13 No.790432789

>そもそも西幽はこんなやべー魔剣何十本も存在してるとかなんなんだよ >おじさんいなきゃ滅んでるだろこれ 魔剣がなかったらジャイアントあっちゃんみたいなのが滅ぼしてるし…

139 21/04/06(火)22:27:34 No.790432893

>https://www.thunderboltfantasy.com/season3/character/sho-kunrin >というかこの人本当に媛なんだろうか 拙僧とは解釈違いなのでブロックします

140 21/04/06(火)22:27:38 No.790432925

>https://www.thunderboltfantasy.com/season3/character/sho-kunrin >というかこの人本当に媛なんだろうか ピンクでハートだらけでcv伏せられてるから 一周まわって別人…!

141 21/04/06(火)22:27:43 No.790432954

❤の主張が激しいな

142 21/04/06(火)22:27:59 No.790433064

>そもそも西幽はこんなやべー魔剣何十本も存在してるとかなんなんだよ >おじさんいなきゃ滅んでるだろこれ 東離もおんなじようなものかもよ 来て早々4本登場して3本目録に入ってんだし

143 21/04/06(火)22:28:00 No.790433073

>そもそも西幽はこんなやべー魔剣何十本も存在してるとかなんなんだよ >おじさんいなきゃ滅んでるだろこれ 東離にも聖剣は伝わってただろ! 石田に折られたけど!

144 21/04/06(火)22:28:02 No.790433081

>駄ニメに映画2作目来てたから見たけどショタがちっちゃいおっさんに声変わりして錯乱するママでダメだった 何かとおつらいししっとりしたシーンが多い映画なのにコテコテの西川ソングが出まくるから笑いを堪えきれなくなる 歌そのものはカッコいいんだけどね

145 21/04/06(火)22:28:33 No.790433260

蔑天骸がいっぱい剣集めてたのをキセルにパクられててしちんちん城にも3本ヤバいのが封印されてたけど どれくらいあるんだろうな魔剣目録入りしそうな魔犬

146 21/04/06(火)22:28:40 No.790433309

>よくも媛を… >殺してやる…殺してやるぞ…照君臨…!! 石田なら本当に言いかねないのが困る…

147 21/04/06(火)22:28:50 No.790433372

>普通に盗賊の殺人鬼で駄目だった けっこう景気良く殺しまくるよね当時のおじさん 映画だから視聴者サービスかなやっぱ

148 21/04/06(火)22:28:50 No.790433375

声変わりしたらちっさいおっさんになってたのは 包帯取ったら西田敏行になったくらいの衝撃

149 21/04/06(火)22:29:02 No.790433437

3期は一度はおじさんが敗れる王道展開がみたい

150 21/04/06(火)22:29:03 No.790433447

しかし折られる程度ならおじさん捨てるのに困ってないのでは…

151 21/04/06(火)22:29:08 No.790433471

竹殺法はいてえ!となる

152 21/04/06(火)22:29:21 No.790433555

>東離にも聖剣は伝わってただろ! >石田に折られたけど! 東離の聖剣ってなんか弱くね?

153 21/04/06(火)22:29:26 No.790433586

2期開始前からなかったっけ謎の姫のデザイン

154 21/04/06(火)22:29:34 No.790433634

おばちゃん的には1期で蔑が死んでマセキ山が空き地になって 2期で石田がちんちん城落としてシンカイマカイへし折りまくってと今めっちゃ好条件揃ってんのよね

155 21/04/06(火)22:29:46 No.790433692

>蔑天骸がいっぱい剣集めてたのをキセルにパクられててしちんちん城にも3本ヤバいのが封印されてたけど >どれくらいあるんだろうな魔剣目録入りしそうな魔犬 二~三十本はあると思いたい 大半石田に折られたかも知らんが…

156 21/04/06(火)22:29:52 No.790433716

>歌そのものはカッコいいんだけどね 小さいおっさんの歌上手すぎてなんか笑えてくるからな…

157 21/04/06(火)22:30:04 No.790433794

てんぎょーけんは煽られすぎて壊れた人に折られそらとぶ剣はキレた異常性癖者に折られて… 対魔神用の決戦武器なのにまったく関係ない人達に折られてるのかわいそうで笑う

158 21/04/06(火)22:30:06 No.790433799

>東離の聖剣ってなんか弱くね? 媛とかの妖剣魔剣特効で姫がマジでビビリしてたのに…

159 21/04/06(火)22:30:08 No.790433822

おじさん聖剣使いの王と切り合えるあたりよほどの事がない限り大体のサーヴァントと戦えるぜ!

160 21/04/06(火)22:30:10 No.790433833

>マセキ山 英孝や出川がいそうな名前しやがって

161 21/04/06(火)22:30:13 No.790433850

>東離の聖剣ってなんか弱くね? 本命の剣はお爺さんが担いで逃げておじさんに渡した奴だし…

162 21/04/06(火)22:30:13 No.790433852

何本かは頑張れば折れる魔剣もありそう

163 21/04/06(火)22:30:17 No.790433871

べっさんズコレクションは名剣とかそのくらいのやつしかなさげ まあ今となっては表に流れておそらく全て回収済みなんだが…

164 21/04/06(火)22:30:22 No.790433914

>3期は一度はおじさんが敗れる王道展開がみたい 破るとしたらやっぱついに顔見せしそうなカセイメイコウかなぁ

165 21/04/06(火)22:30:23 No.790433917

>しかし折られる程度ならおじさん捨てるのに困ってないのでは… ほんとそれ おじさんの気功が石田に劣るとは思わないから東離の剣が西幽より劣って見える

166 21/04/06(火)22:30:27 No.790433946

>西川くん主役の映画のおじさん >普通に盗賊の殺人鬼で駄目だった 正直皇軍が酷すぎるのもあるし…

167 21/04/06(火)22:30:32 No.790433979

ちんちん城の剣はあくまでシンカイマカイだからそこまでの危険性は無いし…

168 21/04/06(火)22:30:50 No.790434089

他所でTSした坊主が確かまれいだったから媛っぽいのもそうなる気がしてる

169 21/04/06(火)22:31:10 No.790434206

>よくも媛を… >殺してやる…殺してやるぞ…照君臨…!! 待てシンカイ…妾じゃ!お前の媛じゃ! 問答無用! とかやられたらマジで腹筋がヤバい…

170 21/04/06(火)22:31:29 No.790434313

なにがちんちん城だ 何度も中折して賊を侵入させてんじゃねぇぞ!あーーー!

171 21/04/06(火)22:31:43 No.790434412

>ちんちん城の剣はあくまでシンカイマカイだからそこまでの危険性は無いし… なんか自爆前提な剣とかあったような…

172 21/04/06(火)22:32:07 No.790434573

おじさんキセルマン西川くんトリオが全員強すぎて今いち緊張感がない気がするのでここらでいっちょ普通に強い敵役が欲しい

173 21/04/06(火)22:32:07 No.790434574

折った結果が折れただけなら良いけど 折ったら魔神が飛び出るとか地盤沈下したとかブラックホールが出来ちゃったとかありそうなのが

174 21/04/06(火)22:32:11 No.790434594

おじさん破壊したり完全に誰にも取り出せない場所には捨てようとはしてない気もしないでもない 魔神侵攻してきたらどうあっても必要なものではあるし

175 21/04/06(火)22:32:18 No.790434627

力のスケールではやっぱブラックホール魔剣がインパクトすげえ

176 21/04/06(火)22:32:23 No.790434651

いやだよ解釈違いで殺しに来る限界オタク

177 21/04/06(火)22:32:23 No.790434659

>他所でTSした坊主が確かまれいだったから媛っぽいのもそうなる気がしてる 剣は関だったね

178 21/04/06(火)22:32:33 No.790434709

おじさんが西遊にいた方がもしや平和だったのでは…?

179 21/04/06(火)22:33:00 No.790434866

>おじさんキセルマン西川くんトリオが全員強すぎて今いち緊張感がない気がするのでここらでいっちょ普通に強い敵役が欲しい それレベルだと火星名工本人か魔神でも来ないと…

180 21/04/06(火)22:33:09 No.790434915

>おじさんキセルマン西川くんトリオが全員強すぎて今いち緊張感がない気がするのでここらでいっちょ普通に強い敵役が欲しい 軍破さんは多分普通に強いはず…

181 21/04/06(火)22:33:16 No.790434953

人間体の媛に石田デバフを放て!

182 21/04/06(火)22:33:17 No.790434961

>力のスケールではやっぱブラックホール魔剣がインパクトすげえ でも一度気を込めたら100年間は斬ったものをブラックホールに吸い込む厄介な剣

183 21/04/06(火)22:33:23 No.790434988

>おじさんが西遊にいた方がもしや平和だったのでは…? ……

184 21/04/06(火)22:33:41 No.790435099

https://sai-zen-sen.jp/special/reddragon/ 石田こうして見ると元ネタからだいぶイメチェンしてる

185 21/04/06(火)22:33:52 No.790435168

>おじさんが西遊にいた方がもしや平和だったのでは…? 西友で魔剣狙われ続けるのも危ないし…

186 21/04/06(火)22:33:55 No.790435188

須彌天幻・劫荒劍で魔剣目録の他の剣を宇宙送りには出来なかったんだろうか?

187 21/04/06(火)22:34:00 No.790435215

>力のスケールではやっぱブラックホール魔剣がインパクトすげえ ただ使い道無いのも事実なんだよねあれ… 切った相手吸い込む奴だから不死の相手でもないと斬った時点で相手死んでるし…

188 21/04/06(火)22:34:01 No.790435226

おじさん今回もデバフくらうのかな

189 21/04/06(火)22:34:13 No.790435306

石田は魅了デバフもあったけどかなり真っ当に強かったじゃん!

190 21/04/06(火)22:34:29 No.790435378

>なにがちんちん城だ >何度も中折して賊を侵入させてんじゃねぇぞ!あーーー! 難攻不落と呼ばれた第一話でかつえーちゃんに蹂躙されたのは伊達じゃないぜ

191 21/04/06(火)22:34:33 No.790435398

しんかいまかいって対魔族(魔神)用じゃからな 関係なく人界を乱すクソみてーな剣大量に排出してる西の方が普通に問題といえる…

192 21/04/06(火)22:34:40 No.790435449

おじさんも人間だからあのまま西に居たら気が休まらないんだ

193 21/04/06(火)22:34:43 No.790435465

最近映画を初めて見たけどテレビよりキャラの死に方がグロくて驚いたよ… おじさん怖い…

194 21/04/06(火)22:35:17 No.790435666

OPを信じるならカセイメイコウ今回出てくるよね おじさんと殺ちゃんがガチバトルする展開くらいには信じられる

195 21/04/06(火)22:35:21 No.790435684

>石田は魅了デバフもあったけどかなり真っ当に強かったじゃん! 強いは強いんだけど相手が化け物すぎる! おじさんとかなんで視線外しながら木刀で切り合ってんだ…

196 21/04/06(火)22:35:21 No.790435686

>最近映画を初めて見たけどテレビよりキャラの死に方がグロくて驚いたよ… >おじさん怖い… (顔面竹貫通)

197 21/04/06(火)22:35:27 No.790435729

>須彌天幻・劫荒劍で魔剣目録の他の剣を宇宙送りには出来なかったんだろうか? 拾われる可能性がありそうなんだよなあの世界魔術師が普通にいるし

198 21/04/06(火)22:35:55 No.790435903

えーらくちゃん一人に落とされてたのはともかく愛の戦士襲撃は 防げなくても責められる謂われはないと思うよちんちん城…

199 21/04/06(火)22:36:06 No.790435961

>最近映画を初めて見たけどテレビよりキャラの死に方がグロくて驚いたよ… >おじさん怖い… 竹が悪いよ竹がー

200 21/04/06(火)22:36:13 No.790436008

>>ちんちん城の剣はあくまでシンカイマカイだからそこまでの危険性は無いし… >なんか自爆前提な剣とかあったような… 魔神もろとも自分も焼き尽くす剣! 高周波ブレード! シールサーティーン! これがおじさんに押し付けられた三振りだ!

201 21/04/06(火)22:36:19 No.790436047

小さいおじさんの映画は皇女殿下が可愛くていい

202 21/04/06(火)22:36:24 No.790436081

剣作った仙人どもは争いが終わった後どうするつもりだったんだ…

203 21/04/06(火)22:36:33 No.790436131

カセイメイコウ本人が真正面からおじさん叩き潰せる強キャラだったならそれはそれでよき

204 21/04/06(火)22:36:34 No.790436138

>須彌天幻・劫荒劍で魔剣目録の他の剣を宇宙送りには出来なかったんだろうか? クソ堅いとか破損すると爆発したり中身が出て来るとかはあるだろうが全部じゃなかろうなあ

205 21/04/06(火)22:36:36 No.790436147

>最近映画を初めて見たけどテレビよりキャラの死に方がグロくて驚いたよ… 1クールの撮影で1種類の人形数体ダメにするらしいから古くなった人形盛大にぶっ壊して再利用するからな…

206 21/04/06(火)22:36:42 No.790436178

なんかこう瘴気的なものでせっちゃん生き返りそう

207 21/04/06(火)22:37:07 No.790436318

>剣作った仙人どもは争いが終わった後どうするつもりだったんだ… ごいんしに預けて魔界の襲来に備えて封印する

208 21/04/06(火)22:37:10 No.790436333

>おじさん今回もデバフくらうのかな 最近魔眼使いに体操られてた 絡み手に弱いおじさん

209 21/04/06(火)22:37:11 No.790436344

>えーらくちゃん一人に落とされてたのはともかく愛の戦士襲撃は >防げなくても責められる謂われはないと思うよちんちん城… 「」はえーらくちゃんバカにするけどあの人普通に有能だかんな!

210 21/04/06(火)22:37:30 No.790436455

一挙放送とかアマプラで配信とかして欲しいけどあんまりしないよねこの作品

211 21/04/06(火)22:37:32 No.790436468

石田は強いけど単騎だし行動目的がハチャメチャ過ぎる

212 21/04/06(火)22:37:36 No.790436479

せっちゃんはいいキャラだったが今の戦いにはもう…

213 21/04/06(火)22:37:37 No.790436487

>カセイメイコウ本人が真正面からおじさん叩き潰せる強キャラだったならそれはそれでよき cv速水奨だから大物でもけおっても優雅でもどれでもよし

214 21/04/06(火)22:37:39 No.790436501

>「」はえーらくちゃんバカにするけどあの人普通に有能だかんな! 今のところおじさんを一番おいつめたのえーらくちゃんだからな…

215 21/04/06(火)22:37:40 No.790436507

睦天命ちゃんも幽冥・萬世神伏でさりげなく地割れ起こしたりして結構やばくね?

216 21/04/06(火)22:37:42 No.790436520

>なんかこう瘴気的なものでせっちゃん生き返りそう キセルマンへのご褒美やめろ

217 21/04/06(火)22:37:44 No.790436530

この作品作中で人形が破壊されない限り生存説あるの面白いよね

218 21/04/06(火)22:37:45 No.790436538

冷静に考えると2期はおじさんが自分で撒いた火種な気がしてくるから困る

219 21/04/06(火)22:37:54 No.790436592

>強いは強いんだけど相手が化け物すぎる! >おじさんとかなんで視線外しながら木刀で切り合ってんだ… サンファンのデバフはかける方もそれやらないと殺される命がけだからあんまりガッカリ感はないのがいいね キセルマンですらおじさん倒すなら人質か毒だろって言うし

220 21/04/06(火)22:38:00 No.790436626

えーらくちゃんは悪役にあるまじきクソ真面目なアンバランス女だっただけだから

221 21/04/06(火)22:38:06 No.790436660

>剣作った仙人どもは争いが終わった後どうするつもりだったんだ… 仙人だし俗世とか知ったこっちゃないだろう

222 21/04/06(火)22:38:16 No.790436728

>ごいんしに預けて魔界の襲来に備えて封印する べっさんも本来めちゃくちゃ強いらしいしそれに殺されたお兄様も割とマジで強かったっぽいからな…

223 21/04/06(火)22:38:31 No.790436825

>「」はえーらくちゃんバカにするけどあの人普通に有能だかんな! でも軍破殿とカマキリくん見ると馬鹿にされるのも分からんではないかなって… カマキリくん調子に乗りやすい若輩者かと思ったらしっかり状況冷静に判断出来てたし

224 21/04/06(火)22:38:32 No.790436837

えーらくちゃんは毒の材料さえ東離で手に入ってれば…

225 21/04/06(火)22:38:34 No.790436849

人形劇ってジャンル自体が特殊だからどうにも知名度がね

226 21/04/06(火)22:38:43 No.790436898

>なんかこう瘴気的なものでせっちゃん生き返りそう おばちゃんが死霊使いだから声無しだとしても絶対でてくる

227 21/04/06(火)22:38:46 No.790436904

>>「」はえーらくちゃんバカにするけどあの人普通に有能だかんな! >今のところおじさんを一番おいつめたのえーらくちゃんだからな… おまけに可愛い! 見ろよこのモジモジしながら石田に「よかったら一緒に旅を…」言ってるえーらくちゃんを!

228 21/04/06(火)22:38:49 No.790436930

>剣作った仙人どもは争いが終わった後どうするつもりだったんだ… 俗世の諍いは知らんて感じだろうなぁ

229 21/04/06(火)22:38:58 No.790436982

>睦天命ちゃんも幽冥・萬世神伏でさりげなく地割れ起こしたりして結構やばくね? 萬世神伏しんかいまかいだから威力高いのはある意味当然なんだ 当然のように使いこなしてるのは…うん

230 21/04/06(火)22:39:00 No.790436996

媛の魅力を理解しない死ね 媛をいやらしい目で見た死ね

231 21/04/06(火)22:39:05 No.790437022

えーらくちゃんは日和らなければ多分おじさん仕留められたからな…

232 21/04/06(火)22:39:14 No.790437082

戦果だけみるとかつえーらくちゃんダントツなんだよな…

233 21/04/06(火)22:39:24 No.790437134

>えーらくちゃんは毒の材料さえ東離で手に入ってれば… 気に障ったら謝ります でも解毒されてやけになって全部の毒を使ったのが原因ですよね?

234 21/04/06(火)22:39:29 No.790437169

>せっちゃんはいいキャラだったが今の戦いにはもう… キセルマンとべってんがいとべってんがいとせっちゃんにはそこまで絶望的な差が無くて普通に勝ちの目ある程度の差しかないらしいぞ

235 21/04/06(火)22:39:30 No.790437173

>えーらくちゃん一人に落とされてたのはともかく愛の戦士襲撃は >防げなくても責められる謂われはないと思うよちんちん城… ちんちん城やらかしまくっていいとこ無しで最後にあれだから

236 21/04/06(火)22:39:32 No.790437183

>べっさんも本来めちゃくちゃ強いらしいしそれに殺されたお兄様も割とマジで強かったっぽいからな… お兄様最低でも元気衆の幹部より上だもんな

237 21/04/06(火)22:39:35 No.790437202

なまにくがヒで公開していたえーらくちゃんのイラストおしりが良かったね

238 21/04/06(火)22:39:36 No.790437209

木の実齧って毒薄いわーって言ってたね 東離と土が合わなかったんだな…

239 21/04/06(火)22:39:42 No.790437246

というか解毒にキボツドラゴンの角がいるとか普通は取れずに終わってる 取ってきた…

240 21/04/06(火)22:39:53 No.790437322

>キセルマンですらおじさん倒すなら人質か毒だろって言うし 木刀に気を流して使うってデバフなくなったらやべーことになりそうだしね…

241 21/04/06(火)22:40:01 No.790437355

おじさんから魔剣奪い取ったえーらくちゃんの実績はそうそう抜かれないはず

242 21/04/06(火)22:40:10 No.790437413

かわいそうな きぼつどらごん

243 21/04/06(火)22:40:17 No.790437460

えーらくはナイスデザインすぎて好き

244 21/04/06(火)22:40:21 No.790437492

石田は性欲で頭が一杯で媛の話聞かないとこなんとかしないとそりゃ媛に振られるよね…

245 21/04/06(火)22:40:32 No.790437560

えーらくちゃんの魅力は前半の高飛車ポンコツっぷりと 後半の女の子座りで泣くところと媛に操られてラリってるところ

246 21/04/06(火)22:40:34 No.790437573

お兄様はザンキョウさん手こずらせて蔑直々に出張る必要ある手練れだし少なくとも今のすずむらよりは遥かに強い

247 21/04/06(火)22:40:51 No.790437689

>媛の魅力を理解しない死ね >媛をいやらしい目で見た死ね めんどくせえ石田だな!

248 21/04/06(火)22:40:57 No.790437730

>媛の魅力を理解しない死ね >媛をいやらしい目で見た死ね 媛を見ないように操り人形になるとか許せん殺す

249 21/04/06(火)22:40:59 No.790437747

>気に障ったら謝ります >でも解毒されてやけになって全部の毒を使ったのが原因ですよね? 猊下も一人くらい影から援護つけてやればよかったのに

250 21/04/06(火)22:41:07 No.790437796

せっさんは生き返ったらワンチャン仲間入りありそうな気がする

251 21/04/06(火)22:41:25 No.790437915

>えーらくちゃんの魅力は前半の高飛車ポンコツっぷりと >後半の女の子座りで泣くところと媛に操られてラリってるところ あとよりによって婁に惚れる趣味の悪さ

252 21/04/06(火)22:41:37 No.790437992

カセイメイコウくたばれー!うおおお私最強ー!って夢見て震えてるのかわいいよね

253 21/04/06(火)22:41:44 No.790438031

>見ろよこのモジモジしながら石田に「よかったら一緒に旅を…」言ってるえーらくちゃんを! し…死んでる…

254 21/04/06(火)22:41:45 No.790438034

せっちゃんキチガイだけど求道者として完璧な立ち回りだったんだよな…

255 21/04/06(火)22:41:57 No.790438099

>せっちゃんはいいキャラだったが今の戦いにはもう… せっちゃんべっさんキセルマンが大体同じぐらいの力量で せっちゃんの敗因は技を普通に見せまくって対処されたのとそれを分かっていながら生き方を曲げないで突っ込んだからだね

256 21/04/06(火)22:42:04 No.790438147

>お兄様はザンキョウさん手こずらせて蔑直々に出張る必要ある手練れだし少なくとも今のすずむらよりは遥かに強い ざんきょうさん幹部で一番強い疑惑とかあるしな…

257 21/04/06(火)22:42:05 No.790438150

>おまけに可愛い! >見ろよこのモジモジしながら石田に「よかったら一緒に旅を…」言ってるえーらくちゃんを! 余命十秒!

258 21/04/06(火)22:42:12 No.790438198

ヅカ版でべっさんと相討ちしてるせっちゃんはあまり知られていない

259 21/04/06(火)22:42:14 No.790438208

>カセイメイコウくたばれー!うおおお私最強ー!って夢見て震えてるのかわいいよね 七殺のレス

260 21/04/06(火)22:42:21 No.790438246

えーらくちゃんは媛の誘惑に負けなかったから凄い子だと思うの

261 21/04/06(火)22:42:23 No.790438270

殺ちゃんは今回の冒頭的に今期存在感出してきそうなんだよなぁ… つーか1期2期の要素を色々拾ってる感じ

262 21/04/06(火)22:42:24 No.790438272

>かわいそうな >きぼつどらごん 一切フォロー無く最後までボコボコされるなんて あのOPからは予想できねぇ

263 21/04/06(火)22:42:47 No.790438418

限界以上に追い詰められてよかろうぞ…って七殺に手を出しちゃうとこ ほんとにいい演技しててゾクゾクする

264 21/04/06(火)22:42:51 No.790438442

>猊下も一人くらい影から援護つけてやればよかったのに 実は単身でキボツの地越えられる見込みあるの蠍ちゃんだけだったのかも知らん…

265 21/04/06(火)22:43:04 No.790438522

>せっちゃんべっさんキセルマンが大体同じぐらいの力量で 同じくらいの力量ではあるけど勝てる可能性ある程度だよそこは!

266 21/04/06(火)22:43:05 No.790438532

ドラゴンは人形が何かコミカルだから駄目

267 21/04/06(火)22:43:06 No.790438536

>せっちゃんキチガイだけど求道者として完璧な立ち回りだったんだよな… 道場破りで皆殺し!なんてクソみたいな趣味さえ持っていなければ…

268 21/04/06(火)22:43:21 No.790438615

>後半の女の子座りで泣くところと媛に操られてラリってるところ その媛の終盤も変なの捕まえちゃったって泣いて…

269 21/04/06(火)22:43:24 No.790438634

二期まで見てようやく気が付いたが生粋の煽り屋と天然の煽り屋のダブル主人公じゃないですかこれ

270 21/04/06(火)22:43:41 No.790438733

通りすがりに羽斬られ 薬にすると角取られ キチガイに因縁つけられて脳天ぶち抜かれるかわいそうなドラゴン

271 21/04/06(火)22:43:45 No.790438763

>>かわいそうな >>きぼつどらごん >一切フォロー無く最後までボコボコされるなんて >あのOPからは予想できねぇ なにがひどいって最初から最後まで完全に被害者

272 21/04/06(火)22:44:04 No.790438867

>通りすがりに羽斬られ >薬にすると角取られ >キチガイに因縁つけられて脳天ぶち抜かれるかわいそうなドラゴン おじさんに絡んだのが悪い

273 21/04/06(火)22:44:07 No.790438877

>えーらくちゃんは媛の誘惑に負けなかったから凄い子だと思うの 奴は四天王の中でも最弱みたいに言われてるけれどおじさんから敵ながら天晴と斬り殺されなかったいい子だよ でも悪人だから殺すね

274 21/04/06(火)22:44:10 No.790438886

>二期まで見てようやく気が付いたが生粋の煽り屋と天然の煽り屋のダブル主人公じゃないですかこれ おじさん何気にすっげえ勢いで煽るよね…

275 21/04/06(火)22:44:14 No.790438904

フッフッフ人間よ…見逃してやるからさっさと逃げろ…

276 21/04/06(火)22:44:15 No.790438907

>二期まで見てようやく気が付いたが生粋の煽り屋と天然の煽り屋のダブル主人公じゃないですかこれ もう一人主人公格に邪悪を許さない正義の狂犬を追加するので安心してほしい

277 21/04/06(火)22:44:21 No.790438936

>>せっちゃんキチガイだけど求道者として完璧な立ち回りだったんだよな… >道場破りで皆殺し!なんてクソみたいな趣味さえ持っていなければ… どう?正道にそろそろ戻ってみない? はい無理ー!お前みたいな外道が真っ当な県の道とか無理ー!

278 21/04/06(火)22:44:34 No.790439022

>せっちゃんキチガイだけど求道者として完璧な立ち回りだったんだよな… 見てくれよこの殺無生外伝のベストショット! いやーこのために狩雲霄を雇った甲斐があったよ

279 21/04/06(火)22:44:54 No.790439118

>道場破りで皆殺し!なんてクソみたいな趣味さえ持っていなければ… 劇場版一作目だとちゃんと更生して真面目に生きようとしたんだよ でも悪い奴に騙されて…

280 21/04/06(火)22:45:08 No.790439201

>二期まで見てようやく気が付いたが生粋の煽り屋と天然の煽り屋のダブル主人公じゃないですかこれ そこに何も言わずに悪即斬を加えてバランスもいい

281 21/04/06(火)22:45:12 No.790439225

>フッフッフ人間よ…見逃してやるからさっさと逃げろ… お前の翼を斬ったおじさんの友達なんですけお 角折らせてくだち

282 21/04/06(火)22:45:12 No.790439228

でもえーらくちゃん小さいおっさん相手だと多分手も足も出ないんだよな 幻術も見破られるし

283 21/04/06(火)22:45:15 No.790439248

これ怒り狂ったキボツドラゴンがちんちん城まで追っかけてきて暴れるやつじゃん!!! と思ってたけど別にそんなこともなく静かに縄張りで過ごしてただけだった 石田が空から降ってきた

284 21/04/06(火)22:45:21 No.790439294

強者故の傲慢さではあるんだけどそれはそれとして煽りすぎじゃない!?ってなるおじさん

285 21/04/06(火)22:45:30 No.790439349

同じような枠と認識してたけど3期を期に過去作を見返してみると思った以上にりょーみちゃんが情けないのとかつえーらくちゃんが気骨があった

286 21/04/06(火)22:45:38 No.790439409

>二期まで見てようやく気が付いたが生粋の煽り屋と天然の煽り屋のダブル主人公じゃないですかこれ 武侠は侠気とトラブルに巻き込まれる煽り体質な方が盛り上がるんだ 加減しろキセル!

287 21/04/06(火)22:46:03 No.790439553

>>フッフッフ人間よ…見逃してやるからさっさと逃げろ… >お前の翼を斬ったおじさんの友達なんですけお >角折らせてくだち けおおおおおおおおおおお!!!!!!!

288 21/04/06(火)22:46:05 No.790439565

>でもえーらくちゃん小さいおっさん相手だと多分手も足も出ないんだよな >幻術も見破られるし 小さいおっさん相手は相性の良し悪しめっちゃ出るから… 今回の話見たらわかるし

289 21/04/06(火)22:46:06 No.790439577

俺の見立てではこのまま斬りあったら死ぬけど本当に死ぬか実際やってみたーい!はあんまりにも剣に操立てしてる

290 21/04/06(火)22:46:24 No.790439681

>でもえーらくちゃん小さいおっさん相手だと多分手も足も出ないんだよな >幻術も見破られるし まぁ相性は極めて悪いね 搦め手苦手なおじさんの隙を埋めるのがちいさいおっさんなんで当然と言えば当然だが

291 21/04/06(火)22:46:31 No.790439721

>これ怒り狂ったキボツドラゴンがちんちん城まで追っかけてきて暴れるやつじゃん!!! >と思ってたけど別にそんなこともなく静かに縄張りで過ごしてただけだった >石田が空から降ってきた 自分の巣穴に投身自殺しようとしてたから怒って出てきたら「取り込み中だなぶり殺しにしてやるぞ」と逆ギレされたのは笑った

292 21/04/06(火)22:46:31 No.790439723

媛は石田よりえーらくちゃんの方が似合ってたよ フォニックゲインも高まりそうだし

293 21/04/06(火)22:46:35 No.790439748

ボツ王さん腹減ってなければ縄張り入って来ても見逃すの あれ系の巨大クリーチャーとしては相当ゆるいよね

294 21/04/06(火)22:46:39 No.790439771

歌のおじさんは見るまでもなく!するとこちょっとかっこよすぎる…

295 21/04/06(火)22:46:46 No.790439814

>二期まで見てようやく気が付いたが生粋の煽り屋と天然の煽り屋のダブル主人公じゃないですかこれ 一期の頃の捲殘雲もおじさんに煽られてるように感じてイライラしてたよね

296 21/04/06(火)22:46:51 No.790439849

>>フッフッフ人間よ…見逃してやるからさっさと逃げろ… >お前の翼を斬ったおじさんの友達なんですけお >角折らせてくだち 「お前は蚊に血の一滴吸わせてと頼まれたら了承するのかぁぁぁぁ!!」 ごもっとも…

297 21/04/06(火)22:47:01 No.790439902

>同じような枠と認識してたけど3期を期に過去作を見返してみると思った以上にりょーみちゃんが情けないのとかつえーらくちゃんが気骨があった りょうみちゃんは「」にお漏らししたにょうみちゃんとか言われてたのひどい

298 21/04/06(火)22:47:11 No.790439943

元気衆のネームドどいつもこいつも「元気衆の底力を見せる時!枯骨!」とか言って突っ込んで返り討ちにあって死ぬのの天丼でダメだった

299 21/04/06(火)22:47:13 No.790439955

去るなら追わんが?

300 21/04/06(火)22:47:14 No.790439958

>でもえーらくちゃん小さいおっさん相手だと多分手も足も出ないんだよな >幻術も見破られるし 劇場版2作目で見破られるシーンがあったような・・・

301 21/04/06(火)22:47:14 No.790439959

坊主の好感度上がってくえーらくちゃんはかわいかった 無様だった

302 21/04/06(火)22:47:31 No.790440041

キボツドラゴン戦は実は布袋劇で英語セリフが初めて流れた歴史的なシーンだと聞いた

303 21/04/06(火)22:47:31 No.790440042

>小さいおっさん相手は相性の良し悪しめっちゃ出るから… >今回の話見たらわかるし 実力なら石田に勝てるのにメガネマンに殺されかけてるからな…

304 21/04/06(火)22:47:31 No.790440045

>ボツ王さん腹減ってなければ縄張り入って来ても見逃すの >あれ系の巨大クリーチャーとしては相当ゆるいよね 多分謎のおじさんにイキって喧嘩売ったら翼ちょん切られたのがトラウマになっているものと思われる

305 21/04/06(火)22:47:56 No.790440179

カマキリくんは結構頭良さそうで安心したよ おじさんをイライラさせるカマキリくんと 凛ちゃんをイライラさせるケンくん この二人が今後軸になるのかなと見てる

306 21/04/06(火)22:47:58 No.790440191

えーらくちゃんは毒手の誇りの件とかかっこいいとこはめっちゃかっこいいからな りょうみちゃんはネームド雑魚以上の何者でもない

307 21/04/06(火)22:48:02 No.790440212

メガネはこいつ傑物ではと思った瞬間に坊主にもしもしして死んじゃった

308 21/04/06(火)22:48:24 No.790440343

>歌のおじさんは見るまでもなく!するとこちょっとかっこよすぎる… 映画の最後で啖呵きるとこもかっこいいんすよ…

309 21/04/06(火)22:48:31 No.790440382

>>ボツ王さん腹減ってなければ縄張り入って来ても見逃すの >>あれ系の巨大クリーチャーとしては相当ゆるいよね >多分謎のおじさんにイキって喧嘩売ったら翼ちょん切られたのがトラウマになっているものと思われる ちっちゃいおじさんが足が遅かったって言ってたし捕まえる自信がなかったと考えられる

310 21/04/06(火)22:48:32 No.790440385

>多分謎のおじさんにイキって喧嘩売ったら翼ちょん切られたのがトラウマになっているものと思われる キボツドラゴンさんかわいいな

311 21/04/06(火)22:48:40 No.790440431

>>道場破りで皆殺し!なんてクソみたいな趣味さえ持っていなければ… >どう?正道にそろそろ戻ってみない? >はい無理ー!お前みたいな外道が真っ当な県の道とか無理ー! これで両方とも友情はしっかりあるのがなんだこいつらすぎる…

312 21/04/06(火)22:48:48 No.790440468

すずむらみたいなのが居るからおじさんも渡世は悪くないなあと思えるだろうから死なないか心配です

313 21/04/06(火)22:48:48 No.790440469

えーらくちゃんは自分の矜持でヤク断ちしておじさんの挑めるのが偉い

314 21/04/06(火)22:49:12 No.790440617

>>歌のおじさんは見るまでもなく!するとこちょっとかっこよすぎる… >映画の最後で啖呵きるとこもかっこいいんすよ… 変身するところもカッコ良すぎる…

315 21/04/06(火)22:49:20 No.790440675

婁は虚淵の「相手の気持ちを考えず恋に暴走する男はカスや」という思想の極限のような気持ち悪さ

316 21/04/06(火)22:49:32 No.790440751

えーらくちゃんは多分サンボルで一番シコれるキャラ

317 21/04/06(火)22:49:32 No.790440757

>メガネはこいつ傑物ではと思った瞬間に坊主にもしもしして死んじゃった キセルマンの煽りは気付かないくらいの防御力だったけど おじさんはメガネ特攻の煽り力あったんで逆上してたから・・・

318 21/04/06(火)22:49:34 No.790440768

>>>道場破りで皆殺し!なんてクソみたいな趣味さえ持っていなければ… >>どう?正道にそろそろ戻ってみない? >>はい無理ー!お前みたいな外道が真っ当な県の道とか無理ー! >これで両方とも友情はしっかりあるのがなんだこいつらすぎる… もしかしたらエモい関係なのかもしれない

319 21/04/06(火)22:49:40 No.790440803

>メガネはこいつ傑物ではと思った瞬間に坊主にもしもしして死んじゃった スパッと気持ち切り替えてればよかったのに根に持っちゃったからな…

320 21/04/06(火)22:49:53 No.790440872

>メガネはこいつ傑物ではと思った瞬間に坊主にもしもしして死んじゃった 小悪党ではキチガイには勝てん

321 21/04/06(火)22:49:58 No.790440913

>婁は虚淵の「相手の気持ちを考えず恋に暴走する男はカスや」という思想の極限のような気持ち悪さ 媛に終始ドン引きされてたの好き

322 21/04/06(火)22:50:04 No.790440942

>メガネはこいつ傑物ではと思った瞬間に坊主にもしもしして死んじゃった あらゆる可能性に手をうつ事を惜しまないとおじさんに評されていたが それが仇になったのは上手いシナリオだなって

323 21/04/06(火)22:50:18 No.790441029

>えーらくちゃんは多分サンボルで一番シコれるキャラ むつてんめいちゃんもシコれるだろ!

324 21/04/06(火)22:50:21 No.790441045

>もしかしたらエモい関係なのかもしれない だからお墓参りするね...

325 21/04/06(火)22:50:29 No.790441101

メガネはキセルマンけおらせた時点で役目を終えた

326 21/04/06(火)22:50:30 No.790441104

>婁は虚淵の「相手の気持ちを考えず恋に暴走する男はカスや」という思想の極限のような気持ち悪さ でもそのカス虚淵本人がTRPGでプレイしたキャラが原型じゃないですか!

327 21/04/06(火)22:50:38 No.790441160

キューティクルなちいさいおっさん見慣れないな…と思ってたらいつものちいさいおっさんにメイクアップ!して耐えられなかった

328 21/04/06(火)22:50:43 No.790441181

キセル メガネ おじさんの三すくみいいよね

329 21/04/06(火)22:50:44 No.790441195

シコれるのは媛です 異論は認めませぬ

330 21/04/06(火)22:50:55 No.790441265

>婁は虚淵の「相手の気持ちを考えず恋に暴走する男はカスや」という思想の極限のような気持ち悪さ しかも元ネタはTRPGで自分が演じたキャラだという・・・

331 21/04/06(火)22:51:15 No.790441373

えーらくちゃんは二期前半の裏主人公だよね…

332 21/04/06(火)22:51:23 No.790441423

>シコれるのは媛です >異論は認めませぬ 分かりました媛見てシコります

333 21/04/06(火)22:51:39 No.790441521

>婁は虚淵の「相手の気持ちを考えず恋に暴走する男はカスや」という思想の極限のような気持ち悪さ からくりサーカスにそんなラスボスいた

334 21/04/06(火)22:51:39 No.790441525

坊主このスレに書き込みすぎだろ

335 21/04/06(火)22:51:41 No.790441533

>分かりました媛見てシコります 殺す

336 21/04/06(火)22:51:46 No.790441558

レッドラの時もメンヘラだったかな…メンヘラだったかも…

337 21/04/06(火)22:51:57 No.790441632

>分かりました媛見てシコります 何下賤な目を媛に向けてんだテメー!

338 21/04/06(火)22:52:01 No.790441651

>>シコれるのは媛です >>異論は認めませぬ >分かりました媛見てシコります 媛に懸想するだとぉ… 許さぬ!!

339 21/04/06(火)22:52:05 No.790441680

クソみたいな趣味同士で方向性も違うのに死んでもずっ友みたいな関係

340 21/04/06(火)22:52:09 No.790441704

>キセル メガネ おじさんの三すくみいいよね メガネはキセルにストレスを貯めて おじさんはメガネを無意識に煽り倒す キセルはおじさんをストーキングして迷惑をかける うーん……

341 21/04/06(火)22:52:13 No.790441734

>>シコれるのは媛です >>異論は認めませぬ >分かりました媛見てシコります 貴様のような下郎が媛に劣情を向けるなどその身を万の肉切れに砕いても足りぬ罪と知れぃ!!!!1

342 21/04/06(火)22:52:19 No.790441770

三期のカマキリ炭治郎ってカマキリ繋がりでようじゃれいと何か関係あったりするのかな

343 21/04/06(火)22:52:29 No.790441825

>キセル メガネ おじさんの三すくみいいよね メガネ本当はクソ雑魚なんだけどキセルマン特効持ってるからな…

344 21/04/06(火)22:52:34 No.790441857

>>えーらくちゃんは多分サンボルで一番シコれるキャラ >むつてんめいちゃんもシコれるだろ! たんひちゃんもシコれるだろ!

↑Top