21/04/06(火)21:49:10 10年前... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/06(火)21:49:10 No.790418384
10年前のゲーム
1 21/04/06(火)21:51:15 No.790419146
現役稼働中!
2 21/04/06(火)21:52:44 No.790419649
まだ9年5か月だもん!
3 21/04/06(火)21:52:50 No.790419676
ブラマジガールいいよね
4 21/04/06(火)21:54:30 No.790420319
母親が女騎士の顔してるオーク仲間にしてる
5 21/04/06(火)21:55:02 No.790420503
シビもブラン・シェイも檻の中
6 21/04/06(火)21:55:25 No.790420662
環境再構築がめんどくさくて結局SEは手を出さず仕舞いだ
7 21/04/06(火)21:55:35 No.790420720
SEからもそろそろ5年
8 21/04/06(火)21:56:51 No.790421183
流石に今年はTES6の発表か何かあるのかな
9 21/04/06(火)21:59:17 No.790422165
TES6が来たらPC組み直す
10 21/04/06(火)22:01:07 No.790422888
俺は発表は二年後にデルフィンの魂を賭ける
11 21/04/06(火)22:01:21 No.790422981
今年SEを構築してまた復帰した DARってすげぇな
12 21/04/06(火)22:02:35 No.790423424
>シビもブラン・シェイも檻の中 あのダンマーの日記を見たらなんか応援したくなったので 盗賊ギルドのあれはわざと失敗している 失敗した方がそのまま露店やっているからお得だよね
13 21/04/06(火)22:05:30 No.790424506
エロMODを入れたこれとかフォールアウトが俺の理想のゲームに近いのでこれに縋る 女の敵の防具を剥いだら素っ裸にしたいんだ
14 21/04/06(火)22:07:06 No.790425157
これの2Dドットゲーなら遊びたい
15 21/04/06(火)22:08:14 No.790425608
トッドがTES6は10年遊ばれるゲームにするって言ってるらしいけどもうクリアしてるな…
16 21/04/06(火)22:08:20 No.790425649
国内外共に精力的にMODが作られて今も遊ばれてるのこれくらいじゃないかな…
17 21/04/06(火)22:08:52 No.790425838
なぜかSEになってから日本語化が失敗するので諦めてしまった
18 21/04/06(火)22:09:17 No.790425997
Glenmorilが完結するまで終われない
19 21/04/06(火)22:09:34 No.790426115
リマスターはブランドが古くならない魔法の手段
20 21/04/06(火)22:10:55 No.790426618
>エロMODを入れたこれとかフォールアウトが俺の理想のゲームに近いのでこれに縋る >女の敵の防具を剥いだら素っ裸にしたいんだ 一人称視点で敵も味方もビキニアーマー着ておっぱい揺らしながら殺しあえるゲームを俺は他に知らぬ…!
21 21/04/06(火)22:11:38 No.790426882
>エロMODを入れたこれとかフォールアウトが俺の理想のゲームに近いのでこれに縋る >女の敵の防具を剥いだら素っ裸にしたいんだ VRで敵の服を掴むと脱がせるようになるMODが出て感動した
22 21/04/06(火)22:11:48 No.790426947
AIオーバーホール系凄く好き ホライトランのウスガルドさんがリバーウッドまで巡回してたり見かけたらなんか嬉しい
23 21/04/06(火)22:12:21 No.790427136
>TES6が来たらPC組み直す その頃には流石にグラボの値段落ち着いてそう
24 21/04/06(火)22:13:10 No.790427404
>VRで敵の服を掴むと脱がせるようになるMODが出て感動した なにそれすごい
25 21/04/06(火)22:14:12 No.790427817
お気に入りのmodおせーて 自分はLotDはもう外せない、アイテム集めて飾るの楽しい
26 21/04/06(火)22:15:10 No.790428175
>国内外共に精力的にMODが作られて今も遊ばれてるのこれくらいじゃないかな… むしろ国内だとMOD文化がそんなに一般的じゃないのもあって長期間精力的にMOD出てるのスカイリムくらいのような気がする
27 21/04/06(火)22:15:49 No.790428430
昨今の感じだとTES6は例のジャンプ連打登山じゃなくてパルクール的な快適さも追加されるのかな TES6いつだよ
28 21/04/06(火)22:16:22 No.790428588
>ホライトランのウスガルドさんがリバーウッドまで巡回してたり見かけたらなんか嬉しい いいよねちゃんと屈強なノルド戦士っぽいウスガルドさん 入り口の馬屋でバニラ未実装の会話とかあるんだよね
29 21/04/06(火)22:16:27 No.790428625
久しぶりに復帰したらunpではなくCBBEが主流になっているように思える 3BBBが凄かったのかな
30 21/04/06(火)22:16:54 No.790428788
>入り口の馬屋でバニラ未実装の会話とかあるんだよね CRFで再現されているね
31 21/04/06(火)22:17:27 No.790428992
>>VRで敵の服を掴むと脱がせるようになるMODが出て感動した >なにそれすごい 今のところ死体から剥げるだけだけどね 真面目な機能だと掴んだポーションとか食べ物を口元に持っていくとそのまま使用してくれたりもする
32 21/04/06(火)22:18:20 No.790429343
馬屋から強奪した馬を使って最序盤から世界のノドで刻まれつるはし確保するのいいよね…
33 21/04/06(火)22:18:52 No.790429534
>今のところ死体から剥げるだけだけどね 個人的に死体から服はぎとる動作が自分でできるのは100億点くらいあげたい
34 21/04/06(火)22:22:41 No.790430990
機械に疎かった俺をプログラマにさせた罪なゲーム
35 21/04/06(火)22:27:48 No.790432998
VRはこれにエロが充実したら揃えるつもりだったがそろそろか
36 21/04/06(火)22:29:55 No.790433737
TES6が出たらPC新調するつもりだったが間に合わず買い替えた 昨今のゲーム全部最低設定でギリギリとなるときつい
37 21/04/06(火)22:31:20 No.790434257
俺もこれやるために発売直前に組んだからもう色々やばい
38 21/04/06(火)22:36:40 No.790436173
10年前のゲームなのにミドルPCでもそれなりに重い
39 21/04/06(火)22:37:17 No.790436378
帝国のバーカ
40 21/04/06(火)22:38:08 No.790436674
>ストクロのバーカ
41 21/04/06(火)22:38:40 No.790436885
装備やモーションのエロMODは色々入れてるけどエロクエスト系は未翻訳だったりバグってたりでほぼ入れてないんだよな…
42 21/04/06(火)22:38:41 No.790436890
>サルモールのバーカ
43 21/04/06(火)22:39:32 No.790437184
何度もやり直してるが一度もクリアしたことない
44 21/04/06(火)22:39:35 No.790437195
クエスト追加MODは進行不能が多すぎてイマイチ入り込めない… 進行するたびにセーブするのメドい
45 21/04/06(火)22:40:17 No.790437462
今日もお砂糖売るんぬ
46 21/04/06(火)22:40:18 No.790437466
SkyrimだけのためにHD7970に始まり1080tiやRadeonVIIを経て3090に辿り着いたぞ これでもうVRAMが溢れることもないだろう
47 21/04/06(火)22:40:41 No.790437626
MOD入れまくるとvramよりCPUが追い付かなくならない?
48 21/04/06(火)22:40:59 No.790437748
これ買ったときは560tiだったうちのPCが今では3080だ VR機器もある
49 21/04/06(火)22:41:25 No.790437914
MOD突っ込む前に一度はバニラでクリアしとけってアドバイスを素直に聞いといてよかった… 色々弄ってるとプレイする暇がねえ!!
50 21/04/06(火)22:41:34 No.790437971
頭からやり直してると基本的にDLCシナリオクリアする前に力尽きてる
51 21/04/06(火)22:42:34 No.790438327
1660sでもMOD盛っても動くの助かる 10年もしたらミドル帯に3090くらいのグラボ来てもっと遊びやすくなるんだろうか
52 21/04/06(火)22:42:56 No.790438475
改造しすぎた戒めとしてバニラやってるけど普通に面白い… いやだから人気出たんだろうけども
53 21/04/06(火)22:43:06 No.790438539
エロ衣装の防御力が低すぎて序盤の巨人相手にバンバン死んでしまう
54 21/04/06(火)22:43:45 No.790438758
数値弄るくらいならエディタで一発やぞ
55 21/04/06(火)22:44:04 No.790438866
バニラをやってわかる素の面白さとMOD入れてぇ~~!って気持ち
56 21/04/06(火)22:44:06 No.790438876
>MOD入れまくるとvramよりCPUが追い付かなくならない? オブジェクト数でfpsゴリゴリ削られるから都市拡張系なんかはかなり入れるもの厳選しないとダメね それでもRadeon使ってた時よりは最低fpsの落ち込み少なくなってかなり安定してる
57 21/04/06(火)22:44:30 No.790438997
結局自分の理想の美人は自分で作るしかねーな!てのがよくわかった
58 21/04/06(火)22:44:49 No.790439088
バニラのインベントリUIだけは許せなかったよ
59 21/04/06(火)22:45:04 No.790439181
世界観解説系の動画見てると知らなかったそんなの…って話がどんどん出てくる アルゴニアンってそんな神秘的な種族だったの
60 21/04/06(火)22:45:19 No.790439277
SEの安定性が高すぎてLEでmod入れてたときは正気じゃなかったなって今更ながらに思う
61 21/04/06(火)22:45:58 No.790439520
序盤の巨人はバニラでも死ぬんじゃねーかな…
62 21/04/06(火)22:46:24 No.790439677
tes6は去年人材募集かけたばかりだから5年はかかりそう
63 21/04/06(火)22:46:39 No.790439768
>SEの安定性が高すぎてLEでmod入れてたときは正気じゃなかったなって今更ながらに思う 外部プロセス噛ませて無理やり使えるメモリの量増やしてたり魔改造すぎる…
64 21/04/06(火)22:46:46 No.790439818
実はバニラのUIしらない
65 21/04/06(火)22:47:17 No.790439976
LEにしかないMODあるし… えっSE用に変換するツールあるの…
66 21/04/06(火)22:47:21 No.790439995
>アルゴニアンってそんな神秘的な種族だったの あいつだけ人間ともエルフとも別枠でなんなのお前すぎる…
67 21/04/06(火)22:47:21 No.790439999
MSに買収されたゴタゴタで更に伸びるんだろうなって
68 21/04/06(火)22:48:01 No.790440207
>序盤の巨人はバニラでも死ぬんじゃねーかな… 巨人がたまに使ってくる上空にかち上げ?される技があるんだけど ゴブリンみたいな種族追加MOD入れたらそいつらのボスがかち上げ連発してきてどんだけ鍛えても5分かけてハメ殺しされる地獄だった
69 21/04/06(火)22:48:41 No.790440436
>MSに買収されたゴタゴタで更に伸びるんだろうなって そんなまるで買収されてなければ順調に開発されたみたいな