21/04/06(火)21:40:32 >強い兄春 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/06(火)21:40:32 No.790415263
>強い兄春
1 21/04/06(火)21:40:42 No.790415321
強過ぎる…
2 21/04/06(火)21:43:08 No.790416200
烈火は答えを出した
3 21/04/06(火)21:43:43 No.790416405
邪魔はさせん
4 21/04/06(火)21:44:41 No.790416743
最初から最後まで株の落ちない兄
5 21/04/06(火)21:45:59 No.790417201
強いて言うなら最初の悪役ムーブが小物っぽいので最初に株を落として後からどんどん追い上げてくるタイプ
6 21/04/06(火)21:48:15 No.790418024
正直裏麗が束になっても勝てる気がしない
7 21/04/06(火)21:48:25 No.790418091
なんで最初勝てたんだ過ぎる
8 21/04/06(火)21:49:09 No.790418375
スペックは常に化物だけど終盤はしがらみなくなっていよいよヤバいことになってるという
9 21/04/06(火)21:49:25 No.790418462
目つきが悪かっただけの正統当主
10 21/04/06(火)21:50:33 No.790418862
>なんで最初勝てたんだ過ぎる 基本的に状況が味方するのと鬼いちゃん自身のメンタルが作用される 武闘会以降はマジでミリも隙が無くなった
11 21/04/06(火)21:51:26 No.790419214
>目つきが悪かっただけの正統当主 目つきだけで忌み子認定するあたりこの里もうダメだなって…
12 21/04/06(火)21:51:52 No.790419370
>なんで最初勝てたんだ過ぎる 烈火も弱くは無いので勝つこともある でも大会以降は無理かもしれん
13 21/04/06(火)21:52:02 No.790419425
炎術師が自分の使う炎よりも弱いとでも思ったか?
14 21/04/06(火)21:52:46 No.790419659
初戦はパパがマジパンチしたから…
15 21/04/06(火)21:53:38 No.790419988
爺のビームが強過ぎるからメンタルボロボロの時期ならまあ負けるのも仕方ないかなって
16 21/04/06(火)21:54:27 No.790420303
音遠くらい連れてってあげなよ…
17 21/04/06(火)21:54:31 No.790420328
>烈火は答えを出した >邪魔はさせん ここ本当に大好き
18 21/04/06(火)21:54:47 No.790420413
強すぎるよね
19 21/04/06(火)21:54:57 No.790420480
人事整理した後の麗糞強い…
20 21/04/06(火)21:56:07 No.790420917
同時期連載にゼオンと殺生丸がいるのもなんかいいよね
21 21/04/06(火)21:56:11 No.790420939
>音遠くらい連れてってあげなよ… 勝手についてくるなら別に止めなかっただろうけど 忠臣だから解散言い渡されたらもう動けないよね…
22 21/04/06(火)21:57:09 No.790421313
一回目の天堂地獄戦でお互いいがみ合いながら最強の連携してくる味方同士じゃない兄弟
23 21/04/06(火)21:57:18 No.790421375
>正直裏麗が束になっても勝てる気がしない 煉華が手も足もでなくて門都も瞬殺してるからな…
24 21/04/06(火)21:57:47 No.790421571
紅もなんでナチュラルにビーム撃てるんだろうな…
25 21/04/06(火)21:58:18 No.790421765
散った仲間と絆を結んで使役するとかいう主人公能力
26 21/04/06(火)21:58:51 No.790421978
かーちゃん家燃やされて覚悟決めたあとの最強キャラっぷりがたまらん
27 21/04/06(火)21:58:58 No.790422021
揺るがぬ作中最強って良いよね
28 21/04/06(火)21:59:39 No.790422312
一人でも天堂地獄なんとかしてた感ある
29 21/04/06(火)21:59:43 No.790422336
正統後継者だ
30 21/04/06(火)22:00:16 No.790422553
>音遠くらい連れてってあげなよ… 音遠を慕う子たちを知ってるから引き裂けなかったんだろうなって思う それはそれとして連れてけ!って思うけど
31 21/04/06(火)22:00:26 No.790422612
>一人でも天堂地獄なんとかしてた感ある 蓮華いなければ普通に焼き殺せただろうな
32 21/04/06(火)22:00:48 No.790422754
1人だけ普通に現役忍者みたいなトンデモ体術使ってくる正統後継者
33 21/04/06(火)22:00:51 No.790422774
>>目つきが悪かっただけの正統当主 >目つきだけで忌み子認定するあたりこの里もうダメだなって… キン肉マンの先々代を見たとき、桜花殿を思い出したわ
34 21/04/06(火)22:01:03 No.790422859
なんで素で魔道具モリモリの土門に殴り勝てるんですかね……
35 21/04/06(火)22:01:08 No.790422893
>一人でも天堂地獄なんとかしてた感ある 炎耐性なければ烈火でも紅麗でも一人でやれたよね
36 21/04/06(火)22:01:22 No.790422989
序盤が一番荒れてた時期だったからとはいえ 後半のお兄ちゃんは石王の首!とかやってた人とは思えない
37 21/04/06(火)22:01:59 No.790423206
他は現代のチンピラだけどスレ画はリアル忍者の里で育ったリアル忍者直系のリアル忍者だからな……
38 21/04/06(火)22:02:04 No.790423235
たった数コマのシーンなのに 烈火は答えを出した それがどれほどの苦しみだったか貴様には理解できまい 邪魔はさせん がマジでここまでずっと味方ではなかったキャラとしてもお兄ちゃんとしても色々こみ上げてくるものがあって良いシーンすぎる
39 21/04/06(火)22:02:06 No.790423250
音遠と逃避行してた時期が丸くなりすぎて笑う
40 21/04/06(火)22:02:32 No.790423407
>紅もなんでナチュラルにビーム撃てるんだろうな… だって紅麗の炎だぜ?
41 21/04/06(火)22:02:38 No.790423435
>それがどれほどの苦しみだったか貴様には理解できまい お兄ちゃんも知ってるもんな…
42 21/04/06(火)22:02:51 No.790423512
>なんで素で魔道具モリモリの土門に殴り勝てるんですかね…… 烈火が土門に殴り勝てるからそりゃスレ画はもっと勝てるよねっていう説得力
43 21/04/06(火)22:03:19 No.790423669
>>正直裏麗が束になっても勝てる気がしない >煉華が手も足もでなくて門都も瞬殺してるからな… 裏麗戦力トップ10に入るであろう蓮華の最強技無防備に食らった感想が「烈火にも劣る。初戦はオモチャか」だからなこのお兄ちゃん
44 21/04/06(火)22:03:52 No.790423856
純粋な実力では最後まで烈火より上だったんじゃないかと思ってる
45 21/04/06(火)22:03:55 No.790423873
まあ運が良ければ音遠が孕んでるかもしれないし…
46 21/04/06(火)22:04:07 No.790423954
産まれたときから詰んでる蓮華の哀れさよ
47 21/04/06(火)22:04:13 No.790424020
最後まで手元に置いたのが忠臣の雷覇と自由人のJOKERってのが好き
48 21/04/06(火)22:04:19 No.790424066
うぇぶりで全話無料公開された時コメント欄がこいつと土門への応援で埋まってた
49 21/04/06(火)22:04:33 No.790424143
ねえこの顔どう? お前そっくりにしてみたんだけどな~?(ニヤニヤ)
50 21/04/06(火)22:05:08 No.790424368
音遠で脱童貞したお兄ちゃん
51 21/04/06(火)22:05:09 No.790424372
>音遠くらい連れてってあげなよ… 自分の事なんか忘れて幸せに生きてほしいから…
52 21/04/06(火)22:05:12 No.790424388
>ねえこの顔どう? >お前そっくりにしてみたんだけどな~?(ニヤニヤ) (無視)
53 21/04/06(火)22:05:14 No.790424403
>ねえこの顔どう? 失望したよ花菱烈火
54 21/04/06(火)22:05:15 No.790424405
>>目つきが悪かっただけの正統当主 >目つきだけで忌み子認定するあたりこの里もうダメだなって… むしろその辺知らないほうがお兄ちゃんには幸せだったんじゃねえかなってなるのがホントエグい 真相知ったら本編以上に曇るだろお兄ちゃん
55 21/04/06(火)22:05:19 No.790424436
>烈火は答えを出した >それがどれほどの苦しみだったか貴様には理解できまい >邪魔はさせん 誰よりもその苦しみを理解できるのが紅麗というか紅麗しか理解できないことだからなぁ
56 21/04/06(火)22:05:29 No.790424491
サンデーのお兄ちゃん強すぎる
57 21/04/06(火)22:05:38 No.790424555
>純粋な実力では最後まで烈火より上だったんじゃないかと思ってる 烈火はテンションで戦闘力大分変わるイメージ
58 21/04/06(火)22:05:41 No.790424574
森相手だと相性悪くて決め手が無いから勝てないけどまぁ負けるビジョンは無い
59 21/04/06(火)22:05:53 No.790424657
兄弟喧嘩してスッキリしたからもう戦いの場に戻る気はなかったのにステーキが見つけちゃったから…
60 21/04/06(火)22:06:07 No.790424743
元気な巡狂座とどっちが強いのかずっと気になってる
61 21/04/06(火)22:06:15 No.790424800
>純粋な実力では最後まで烈火より上だったんじゃないかと思ってる 烈火も烈火で大分おかしい性能してるから…
62 21/04/06(火)22:06:17 No.790424811
>サンデーのお兄ちゃん強すぎる 墨村良守「……」
63 21/04/06(火)22:06:25 No.790424871
>>なんで素で魔道具モリモリの土門に殴り勝てるんですかね…… >烈火が土門に殴り勝てるからそりゃスレ画はもっと勝てるよねっていう説得力 相対的に烈火強え
64 21/04/06(火)22:06:40 No.790424968
>>サンデーのお兄ちゃん強すぎる >墨村良守「……」 お前もだいぶ強いから……周りがおかしいだけだから……
65 21/04/06(火)22:06:41 No.790424973
>ねえこの顔どう? >お前そっくりにしてみたんだけどな~?(ニヤニヤ) 真面目に嫌がると思ったんだろうか…?
66 21/04/06(火)22:06:47 No.790425004
烈火もなんていうか安定してクソ強いからな…
67 21/04/06(火)22:07:06 No.790425160
烈火を育てたシゲさんを見てみろ 末端とはいえ裏麗倒してんだぞ
68 21/04/06(火)22:07:35 No.790425358
こっち頭首になてたとしても里滅ぶ気がする
69 21/04/06(火)22:07:42 No.790425399
>烈火を育てたシゲさんを見てみろ 花火ボム教えたのだいぶ頭おかしくないです?
70 21/04/06(火)22:07:54 No.790425479
>真面目に嫌がると思ったんだろうか…? コンプレックス大爆発って感じだし大真面目だと思うよ
71 21/04/06(火)22:08:00 No.790425516
最初は間違いなく小物臭しか漂ってなかったのに終盤になるにつれてカッコ良くなっていったから好き
72 21/04/06(火)22:08:03 No.790425533
>>純粋な実力では最後まで烈火より上だったんじゃないかと思ってる >烈火も烈火で大分おかしい性能してるから… 修行とか体型だった教育一切受けずにセンスと才能だけで火竜自分のものにしてる… なんなら火竜抜きでも普通にクソ強くなってる…
73 21/04/06(火)22:08:13 No.790425600
私が何人の人間を失ってきたかわかるか? しかし私は決して止まりはしない 貴様はそこで止まってしまうのだな
74 21/04/06(火)22:08:30 No.790425724
初期はクソ外道だなこいつ…って思ってたのにどんどんカッコよくなって行くのズルいよ
75 21/04/06(火)22:08:44 No.790425797
>たった数コマのシーンなのに >烈火は答えを出した >それがどれほどの苦しみだったか貴様には理解できまい >邪魔はさせん >がマジでここまでずっと味方ではなかったキャラとしてもお兄ちゃんとしても色々こみ上げてくるものがあって良いシーンすぎる その直前の烈火への発破も良いんだ… かつて同じ失敗したから弟を導いてるのが最高にお兄ちゃんしてる
76 21/04/06(火)22:08:45 No.790425800
それまでさんざんイキってた森が紅麗が来た瞬間にビビるのいいよね
77 21/04/06(火)22:08:47 No.790425809
烈火は素のフィジカルだとお兄ちゃんのちょっと下くらいな気はするけど 虚空とか円で攻防高いのはともかく塁刹那みたいな絡め手もクソ強いのインチキすぎると思う
78 21/04/06(火)22:08:58 No.790425881
かたやジャンプの兄貴ときたら... ラディッツ...エース...
79 21/04/06(火)22:08:58 No.790425882
最終決戦のお兄ちゃんは不器用なりに弟の背中押してあげてるのがもう超キテル…ってなる
80 21/04/06(火)22:09:32 No.790426101
ぶっちゃけ煉華は紅遺伝子が勝って紅麗になつくルートがあっても良かったと思う それだと天堂地獄完全体にならないけど
81 21/04/06(火)22:10:02 No.790426294
マジで煽るんだったらママンか紅デザインにしたほうが効果あったと思うよ まあ本編以上にエグく死ぬけど
82 21/04/06(火)22:10:23 No.790426435
刹那は相手の動きを潰すのにも使いやすくてズルい 実質分身無効
83 21/04/06(火)22:10:36 No.790426513
火影の里で母親共々迫害されていても親父殿のことは微塵も恨んでなかったあたりが実に戦国時代メンタル
84 21/04/06(火)22:10:44 No.790426559
>それまでさんざんイキってた森が紅麗が来た瞬間にビビるのいいよね 天堂地獄と一体化してるのにガチビビリだからな
85 21/04/06(火)22:10:50 No.790426586
>かたやジャンプの兄貴ときたら... ジャンプは主人公の兄じゃなくて主人公の親父が強くてカッコいいの多い印象
86 21/04/06(火)22:10:56 No.790426630
煉華ちゃん本当にいいとこ一つもなく死んだな…
87 21/04/06(火)22:10:57 No.790426637
音遠が再起させるまで折れっぱなしだったお兄ちゃん
88 21/04/06(火)22:11:04 No.790426685
>まあ本編以上にエグく死ぬけど そんなんやったら炎耐性あっても焼き殺しそう
89 21/04/06(火)22:11:10 No.790426724
正直煉華リョナシーンは爽快かつ興奮した
90 21/04/06(火)22:11:13 No.790426745
義娘(息子のクローン(セフレ))ってアンタちょっと
91 21/04/06(火)22:11:14 No.790426749
>ぶっちゃけ煉華は紅遺伝子が勝って紅麗になつくルートがあっても良かったと思う >それだと天堂地獄完全体にならないけど そのルートだとお兄ちゃんかばってになるからマジでお兄ちゃんブチ切れるというかまた守れなかったになる…
92 21/04/06(火)22:11:19 No.790426773
>>>サンデーのお兄ちゃん強すぎる >>墨村良守「……」 >お前もだいぶ強いから……周りがおかしいだけだから…… 裏会が残念集会扱いされてるけどおかしいよねあそこ
93 21/04/06(火)22:11:28 No.790426822
木蓮の最後いいよね
94 21/04/06(火)22:11:29 No.790426832
森を殺しに来てるのに森を無視して烈火に静かに語りかけるのがいいんだ
95 21/04/06(火)22:12:03 No.790427033
紅麗見てビビらないマキヤさんすごくない?
96 21/04/06(火)22:12:05 No.790427041
円で閉じ込めて崩やら虚空で焼き殺すの主人公が使って良い戦法じゃない
97 21/04/06(火)22:12:19 No.790427124
>木蓮の最後いいよね 弱点属性のくせにキャラだけであそこまで盛り上げてくれる子悪党にはほんとまいるね
98 21/04/06(火)22:12:20 No.790427129
>火影の里で母親共々迫害されていても親父殿のことは微塵も恨んでなかったあたりが実に戦国時代メンタル 親父殿自身からの愛は惜しみなく注がれてたからな…
99 21/04/06(火)22:12:24 No.790427153
最後に兄貴って声かけられた後微笑むコマで初めて「あー顔そっくりだな」ってなった
100 21/04/06(火)22:12:39 No.790427240
>それまでさんざんイキってた森が紅麗が来た瞬間にビビるのいいよね く、紅麗だーーーーーーーー!!!!!で本体以外の天堂地獄が一瞬で消えるの怖すぎる
101 21/04/06(火)22:12:41 No.790427253
>紅麗見てビビらないマキヤさんすごくない? マキヤさんの能力考えたら当然だろう
102 21/04/06(火)22:13:15 No.790427441
>そのルートだとお兄ちゃんかばってになるからマジでお兄ちゃんブチ切れるというかまた守れなかったになる… こっちのルートだと守りきる展開で良いでしょ! 柳炎にしなくても天堂地獄瞬殺されそうけど
103 21/04/06(火)22:13:18 No.790427459
>最後に兄貴って声かけられた後微笑むコマで初めて「あー顔そっくりだな」ってなった でも連載初期の顔は...
104 21/04/06(火)22:13:33 No.790427555
>最後に兄貴って声かけられた後微笑むコマで初めて「あー顔そっくりだな」ってなった 仮面で顔隠してるから印象薄いけど一貫して顔パーツは似通って作ってるよねバカ兄弟
105 21/04/06(火)22:13:33 No.790427561
joker小金井雷覇磁生音遠だけで周りを固めてれば目つきがもっと柔らかく…
106 21/04/06(火)22:13:47 No.790427644
マキヤさんの魔道具があって何故紅麗ごときにビビる必要があるんだい?
107 21/04/06(火)22:13:53 No.790427690
初期と比べるとフィジカルがすごくなってる…
108 21/04/06(火)22:14:10 No.790427806
最初から読み返すとスレ画がグラサンしてテレビのインタビューに出てるシーンで吹く
109 21/04/06(火)22:14:15 No.790427836
何だかんだ小金井のこと気にかけてたのがよかった
110 21/04/06(火)22:14:16 No.790427839
トーナメント決勝からインフレしてないんだよな スレ画と愚弟が最強のまんま
111 21/04/06(火)22:14:23 No.790427877
氷紋剣や土門の攻撃でも全くダメージ受けない天堂地獄を貫手でぶち抜く超フィジカル
112 21/04/06(火)22:14:24 No.790427883
石王の首もぎもぎしちゃったのはちょっと頭おかしいんじゃないかと思ったけど あいつ元々死刑囚だったし兄貴と同じく裏麗所属だったのかもしれないし戦国メンタルなら無礼討ちもあるか…
113 21/04/06(火)22:14:51 No.790428059
初期のですます口調紅麗いいよね
114 21/04/06(火)22:15:02 No.790428131
>トーナメント決勝からインフレしてないんだよな >スレ画と愚弟が最強のまんま ジョンとか弱くなってるまである
115 21/04/06(火)22:15:12 No.790428189
>戦国メンタル そういやガチのマジでリアル忍者だったな…
116 21/04/06(火)22:15:38 No.790428362
キャラは変わったけど序盤はいっぱいいっぱいだったんだろうなって環境は分かるからまぁいいかって
117 21/04/06(火)22:15:42 No.790428390
>く、紅麗だーーーーーーーー!!!!!で本体以外の天堂地獄が一瞬で消えるの怖すぎる 翅炎の威力と範囲がおかしい 虚+崩を威力下げる代わりに範囲広げたみたいな
118 21/04/06(火)22:16:05 No.790428504
>うぇぶりで全話無料公開された時コメント欄がこいつと土門への応援で埋まってた わかるよ…
119 21/04/06(火)22:16:51 No.790428776
烈火も紅麗戦以降は正面から渡り合える相手ボス級しかいなかったよね
120 21/04/06(火)22:16:57 No.790428811
ジョンはなんだろうね…一定の実力あるから負けさせやすかったんだろうか
121 21/04/06(火)22:17:01 No.790428825
>翅炎の威力と範囲がおかしい >虚+崩を威力下げる代わりに範囲広げたみたいな つーか虚空崩を磁生込みとはいえ相殺しきったわけだしな
122 21/04/06(火)22:17:06 No.790428855
「」って烈火の炎好きな人多いよね 俺もだけど
123 21/04/06(火)22:17:19 No.790428938
改めて読み返すと雷覇の宝の持ち腐れ感がすごかった
124 21/04/06(火)22:17:52 No.790429148
>ジョンはなんだろうね…一定の実力あるから負けさせやすかったんだろうか メンタル面が安定度高いようで脆すぎるんだよジョン…
125 21/04/06(火)22:17:53 No.790429155
葵がジョン戦で出した見たことのないものって何だったの
126 21/04/06(火)22:18:06 No.790429254
やっぱジョン化したのが悪い あれ見抜けないってどうしたんだジョン
127 21/04/06(火)22:18:11 No.790429283
>改めて読み返すと雷覇の宝の持ち腐れ感がすごかった 義母の心臓爆弾解除は雷神なきゃできなかったし…
128 21/04/06(火)22:18:11 No.790429287
>烈火も紅麗戦以降は正面から渡り合える相手ボス級しかいなかったよね 死四天ははりあってるように見せてたけど基本烈火紅麗の前じゃ雑魚だったからな...
129 21/04/06(火)22:18:16 No.790429316
ソドムにおけるジョンの活躍が思い出せない
130 21/04/06(火)22:18:20 No.790429344
>>トーナメント決勝からインフレしてないんだよな >>スレ画と愚弟が最強のまんま >ジョンとか弱くなってるまである ジョンはヒルコ相手に優位だし巡狂座もスタミナがないだけで強さは落ちてないって言われてるからめちゃくちゃ強いんだ ただジョンは安定して100出せるから普段は80くらいだけど土壇場で150出せる烈火や常時150な紅麗に比べると弱く見えてしまう あとジョンになったのが足を引っ張りすぎる
131 21/04/06(火)22:18:37 No.790429444
雷覇も多分紅麗と遜色ないんだろうけど魔導具が外れすぎる… 風神の方が良かったんじゃないのかあいつ
132 21/04/06(火)22:18:59 No.790429583
磁生のことボロクソ言いながら炎にしてるのもなかなかカッコよかったけどラストで消える寸言に満面の笑顔で消えていくのいいよね
133 21/04/06(火)22:19:09 No.790429639
>ソドムにおけるジョンの活躍が思い出せない ヒルコさん追い込んで強いと言わせたし…
134 21/04/06(火)22:19:15 No.790429670
>ジョンとか弱くなってるまである 丸くなったせいだから長く見れば良いことでもある
135 21/04/06(火)22:19:29 No.790429760
烈火スレ立つたびに言ってるけどさ 終盤の炎の描写マジで凄いと思うんだよ
136 21/04/06(火)22:19:30 No.790429765
>葵がジョン戦で出した見たことのないものって何だったの そりゃもうお姉ちゃんアバターで御開帳よ ジョンのメンタルは死んだ
137 21/04/06(火)22:19:50 No.790429897
ジョンは最後エロいお姉さんとフラグ立ててる圧倒的強者だから...
138 21/04/06(火)22:19:59 No.790429966
葵はまあ仕方ない マリーに負けたのがダメすぎる
139 21/04/06(火)22:20:03 No.790429987
雷覇は魔道具無しのフィジカルのみの方が多分強いと思う
140 21/04/06(火)22:20:04 No.790429991
やっぱジョンったのが印象にマイナス補正かかりすぎる
141 21/04/06(火)22:20:09 No.790430015
>やっぱジョン化したのが悪い >あれ見抜けないってどうしたんだジョン 敵の出した飲み物飲むなとかは基本的にジョンみたいなキャラが言うことが多いのに…
142 21/04/06(火)22:20:15 No.790430060
雷覇は紅麗になんでお前雷神使わんの?って言われてたけど あんなもん気軽に使えるか馬鹿!しかも主君相手に!
143 21/04/06(火)22:20:17 No.790430067
>烈火スレ立つたびに言ってるけどさ >終盤の炎の描写マジで凄いと思うんだよ ジュビロアシとしての経験と自分自身の今までの積み重ねの結実って感じあるよね…
144 21/04/06(火)22:20:44 No.790430254
ジョンのスレになっててダメだった
145 21/04/06(火)22:20:45 No.790430260
雷覇は他の魔導具与えてやれすぎる… あいつの素のスペックなら鬼の爪でも十分すぎる
146 21/04/06(火)22:20:49 No.790430291
>烈火スレ立つたびに言ってるけどさ >終盤の炎の描写マジで凄いと思うんだよ 成長半端ないよね su4749349.jpg
147 21/04/06(火)22:20:53 No.790430314
雷覇は雷神使わない方が強いまである
148 21/04/06(火)22:21:14 No.790430439
(目の前で飲んでるし毒は入ってないだろ…)
149 21/04/06(火)22:21:29 No.790430534
>終盤の炎の描写マジで凄いと思うんだよ うしとらのアシしてた安西と雷句がそれぞれ炎と雷が主人公のメイン武器の漫画書いてるのいいよね…
150 21/04/06(火)22:21:34 No.790430566
ジョンはキレッキレの時の方が強いんだろうけどキレてる時はいきなり姫の髪切るヤベー奴だから仕方ないんだ
151 21/04/06(火)22:21:40 No.790430593
超強いけど意外と敵の取り逃がしも多いお兄ちゃん まあそうしないとこの人だけで話終わっちゃうんだけど
152 21/04/06(火)22:21:41 No.790430609
>成長半端ないよね 最初の方はかっとび烈火感ある
153 21/04/06(火)22:21:55 No.790430715
名前忘れたけど洞窟で風子と戦った伸縮する刀使いの女の子が可愛かった
154 21/04/06(火)22:22:03 No.790430760
煽り抜きで雷覇ならスタンガン+ニンジャギミックでも強いまで有るからな雷神… おめー最強の魔道具気取るならとらくらいのスペックもってこいやってなる
155 21/04/06(火)22:22:13 No.790430803
終盤の画力は週刊で出せるレベルじゃない 話も含めてノリに乗ってた
156 21/04/06(火)22:22:25 No.790430898
>雷覇は魔道具無しのフィジカルのみの方が多分強いと思う 火影とか紅麗や雷覇みたいなフィジカルしてるやつばっかだっただろうにこれより強い忍軍とかどんな化け物だったんだ…
157 21/04/06(火)22:22:29 No.790430930
>雷覇は他の魔導具与えてやれすぎる… >あいつの素のスペックなら鬼の爪でも十分すぎる 分かりましたではこの呪を…
158 21/04/06(火)22:22:48 No.790431029
>>雷覇は他の魔導具与えてやれすぎる… >>あいつの素のスペックなら鬼の爪でも十分すぎる >分かりましたではこの呪を… とんでもない損失だぞお前!
159 21/04/06(火)22:22:55 No.790431071
今思うとジョンはなんで紅茶飲んだんだよ
160 21/04/06(火)22:23:26 No.790431288
スレ立つ度にちょくちょく言ってるけど 風子は爪じゃなくて羽もたせてたほうがキャラ立ったと思う
161 21/04/06(火)22:23:35 No.790431350
炎への耐性なけりゃ天堂地獄の強みなんてどっかに身体の一部残して逃げ延びるくらいだもんな… フィジカルも所詮は中身が中年のおっさんと魔道具職人だから
162 21/04/06(火)22:23:43 No.790431401
>分かりましたではこの呪を… なんか素の精神力で呪打ち破りそうなんですけお…
163 21/04/06(火)22:23:46 No.790431423
ジュビロせっかくサンデー乳首券持ってるんだからそのときだけ安西に描いてもらえよ
164 21/04/06(火)22:23:46 No.790431426
JOKERでも死んだし… お前生きとったんかいワレ!
165 21/04/06(火)22:23:49 No.790431445
ヒルコ戦から巡狂座でよかったのにどうしてジョンを入れたんだ
166 21/04/06(火)22:23:52 No.790431464
ジョンは修羅道行ってたらたぶんもっと強くなれたけど その道は戒さんが止めてくれたからいいんだ
167 21/04/06(火)22:24:00 No.790431505
>ジョンは最後エロいお姉さんとフラグ立ててる圧倒的強者だから... だが待ってほしい 土門はエロい風子がいるし烈火は柳がいるし小金井は神威がいる ジョンだけ勝ち組とは言えないのではないか
168 21/04/06(火)22:24:24 No.790431675
>今思うとジョンはなんで紅茶飲んだんだよ アイツシスコンと言うかマザコンだし…
169 21/04/06(火)22:24:27 No.790431687
読み返すとマリーさんジョン・土門・烈火相手にしてたからソドム編で天堂地獄の次くらいに苦戦したと言っていいと思う
170 21/04/06(火)22:24:41 No.790431775
>小金井は神威がいる ああ、だから紅麗についていったのか…
171 21/04/06(火)22:24:42 No.790431788
>今思うとジョンはなんで紅茶飲んだんだよ 喉乾いてたんだろう
172 21/04/06(火)22:24:48 No.790431833
土門は初期から強くなりすぎでは?
173 21/04/06(火)22:25:09 No.790431962
>土門はエロい風子がいるし そうだね >烈火は柳がいるし そうだね >小金井は神威がいる 待てや
174 21/04/06(火)22:25:10 No.790431966
そもそも巡狂座は衰えに衰え切ってて 本来なら勝負にならないとか 勝った試合までそこまでキャラをsageさせる必要ある?
175 21/04/06(火)22:25:24 No.790432065
呪といえば土門が呪の精神支配に打ち勝つには鉄丸が必要って言われてたけどあの魔導具体硬くするだけじゃなくそんな効果もあるの?
176 21/04/06(火)22:25:30 No.790432109
書き込みをした人によって削除されました
177 21/04/06(火)22:25:34 No.790432137
敵から出されたもん手出すなや!アホなんだろジョン!
178 21/04/06(火)22:25:53 No.790432259
迷いの晴れたジョンはヒルコ圧倒したぞ
179 21/04/06(火)22:26:09 No.790432364
>呪といえば土門が呪の精神支配に打ち勝つには鉄丸が必要って言われてたけどあの魔導具体硬くするだけじゃなくそんな効果もあるの? 鉄丸だと物理的に呪を遮断できるんじゃなかった?
180 21/04/06(火)22:26:12 No.790432386
>土門は初期から強くなりすぎでは? でもパワーがあってメンタル強いのは初期からだからな…
181 21/04/06(火)22:26:23 No.790432470
たぶん霊体を素手で殴れるのは烈火の炎世界でも土門だけだと思う
182 21/04/06(火)22:26:26 No.790432483
JOKERは瑪瑙とフラグ立ててたしさっさと記憶取り戻してメルヘヴンから帰ってこい
183 21/04/06(火)22:26:27 No.790432494
>読み返すとマリーさんジョン・土門・烈火相手にしてたからソドム編で天堂地獄の次くらいに苦戦したと言っていいと思う 烈火来なかったら土門はポチに負けてたからな… というかポチ強いな…
184 21/04/06(火)22:26:33 No.790432526
>土門は初期から強くなりすぎでは? というか初期から花火ボム投げてくる奴とキリ投げてくる奴に生身で立ち向かう漢だからな…
185 21/04/06(火)22:26:39 No.790432558
>呪といえば土門が呪の精神支配に打ち勝つには鉄丸が必要って言われてたけどあの魔導具体硬くするだけじゃなくそんな効果もあるの? 単純に呪いの物理的侵食阻害とかソッチ方面じゃね?
186 21/04/06(火)22:26:41 No.790432572
親父は生前から紅麗の型知っていたっけ?
187 21/04/06(火)22:27:08 No.790432740
>そもそも巡狂座は衰えに衰え切ってて >本来なら勝負にならないとか >勝った試合までそこまでキャラをsageさせる必要ある? ジョンがそう言ってるだけでヒルコとかは強さは衰えてないって言ってなかった?
188 21/04/06(火)22:27:16 No.790432805
ポチは空海と同じくらい魔道具なし大会優勝候補だからな
189 21/04/06(火)22:27:25 No.790432850
>鉄丸だと物理的に呪を遮断できるんじゃなかった? あーなるほど物理的に遮断するのか長年の謎が溶けたぜサンキュー
190 21/04/06(火)22:27:32 No.790432878
ヒルコさんの仕事人っぽさ好き 虚崩の流れ弾で血液吹き飛んでて可哀想
191 21/04/06(火)22:27:36 No.790432917
>呪といえば土門が呪の精神支配に打ち勝つには鉄丸が必要って言われてたけどあの魔導具体硬くするだけじゃなくそんな効果もあるの? 読み返せばわかるけど本来は土門の頭蓋骨砕いて殺した後に呪装着で乗っ取ろうとした 殺される部分を鉄丸でふせいだ
192 21/04/06(火)22:27:44 No.790432965
>というか初期から花火ボム投げてくる奴とキリ投げてくる奴に生身で立ち向かう漢だからな… よく考えたら風子も現代日本で育って何故そんなことに…
193 21/04/06(火)22:28:00 No.790433067
>ジョンがそう言ってるだけでヒルコとかは強さは衰えてないって言ってなかった? ヒルコは「衰えててもこえーよ…」ってかんじじゃなかったっけ
194 21/04/06(火)22:28:31 No.790433250
錐を投げるのはいいのに風神を使うのは躊躇うよくわからない基準の1巻風子
195 21/04/06(火)22:28:35 No.790433275
>ヒルコさんの仕事人っぽさ好き >虚崩の流れ弾で血液吹き飛んでて可哀想 ヒルコさんのこの人敵だけどいい人なんだろうな感
196 21/04/06(火)22:28:48 No.790433354
>よく考えたら風子も現代日本で育って何故そんなことに… 烈火と喧嘩ばっかしてたからとしか…
197 21/04/06(火)22:28:52 No.790433384
ジョンは強いんだけど圧倒するかかませになるかイベントバトルしかないから…
198 21/04/06(火)22:28:52 No.790433386
>ヒルコさんの仕事人っぽさ好き >虚崩の流れ弾で血液吹き飛んでて可哀想 心得た 受けたからにはその300秒 命を賭して食い止める いいよね…
199 21/04/06(火)22:28:54 No.790433397
巡狂座はジョン相手だからデバフ状態なので
200 21/04/06(火)22:28:55 No.790433399
>ヒルコさんの仕事人っぽさ好き >虚崩の流れ弾で血液吹き飛んでて可哀想 せっかくわざわざ自ステージに用意しておいたのにね… でも壊したのシグマじゃなかったっけ?
201 21/04/06(火)22:28:59 No.790433421
>読み返せばわかるけど本来は土門の頭蓋骨砕いて殺した後に呪装着で乗っ取ろうとした >殺される部分を鉄丸でふせいだ しらそん 今週末タンスから全巻引っ張り出して読み直さねばならんな
202 21/04/06(火)22:28:59 No.790433422
>虚崩の流れ弾で血液吹き飛んでて可哀想 死愚魔のビームじゃなかったっけ つまり味方の流れ弾だから虚崩より可哀そう
203 21/04/06(火)22:29:07 No.790433465
>>というか初期から花火ボム投げてくる奴とキリ投げてくる奴に生身で立ち向かう漢だからな… >よく考えたら風子も現代日本で育って何故そんなことに… まああの頃の不良って鎖振り回したり釘バット引きずったりしてるイメージあるし
204 21/04/06(火)22:29:18 No.790433541
>ヒルコさんの仕事人っぽさ好き >虚崩の流れ弾で血液吹き飛んでて可哀想 血液パック吹き飛んだのはシグマのフレンドリーファイアだぞ 相手も吸血できない鉄丸持ちだし巡り合わせが悪すぎる
205 21/04/06(火)22:29:31 No.790433622
ポチがああも強いと土門にあっさり壊されているミクルが単なるガラクタ過ぎて…
206 21/04/06(火)22:29:38 No.790433653
>ヒルコさんの仕事人っぽさ好き >虚崩の流れ弾で血液吹き飛んでて可哀想 虚空崩じゃなくてシグマビームだぞ
207 21/04/06(火)22:30:03 No.790433780
土門があの巨体で連載終盤画力で描かれた風子を組み敷いてると考えると夜しか抜けない
208 21/04/06(火)22:30:03 No.790433785
マリーの援護ありだったとはいえヒルコに殴り勝つ土門に殴り勝つポチ強くない?
209 21/04/06(火)22:30:03 No.790433786
事前に相手の血液型を調べておく律儀なやつ
210 21/04/06(火)22:30:07 No.790433809
ヒルコさん鉄丸忘れてたのはちょっとうっかりが過ぎる
211 21/04/06(火)22:30:21 No.790433905
>ポチがああも強いと土門にあっさり壊されているミクルが単なるガラクタ過ぎて… 本来はクルミとミルクが煙幕とかでサポートしつつだったろうに潰されてたから…
212 21/04/06(火)22:30:22 No.790433909
ヒルコが和月デザインなんだっけ?
213 21/04/06(火)22:30:26 No.790433937
>相手も吸血できない鉄丸持ちだし巡り合わせが悪すぎる 血液型は同じだったから…
214 21/04/06(火)22:30:39 No.790434023
>事前に相手の血液型を調べておく律儀なやつ 相手の血液型わかるのも魔導具の能力にあったような
215 21/04/06(火)22:30:40 No.790434029
>土門があの巨体で連載終盤画力で描かれた風子を組み敷いてると考えると夜しか抜けない 土門には風子よりも音遠の妹2人を組み敷いてほしい
216 21/04/06(火)22:30:46 No.790434070
燃費悪いけど時間稼ぎのプロ むしろ長期戦できないからこそか
217 21/04/06(火)22:31:01 No.790434146
死愚魔のお姉さん見た目好きだったけどたぶん生き残ってないんだろうな…
218 21/04/06(火)22:31:02 No.790434157
俺だけかもしれんがめっちゃ礼儀正しい強キャラで一見間抜けなキャラを評価して警戒するヒルコ ダイ大のシグマと被るんだよね …どっちも好きなキャラだ
219 21/04/06(火)22:31:21 No.790434271
烈火総合スレと化した兄上スレ
220 21/04/06(火)22:31:49 No.790434453
>ヒルコさん鉄丸忘れてたのはちょっとうっかりが過ぎる でも皮膚が鉄のように固くなる魔道具に傷口塞ぐ能力もあるとは思わないじゃん…
221 21/04/06(火)22:31:51 No.790434463
>ヒルコさんのこの人敵だけどいい人なんだろうな感 いい人なら森の配下やってねえんじゃねえかな…
222 21/04/06(火)22:32:12 No.790434601
>烈火総合スレと化した兄上スレ まあどんなキャラ画像スレ画にしても後半は作品語りになろう
223 21/04/06(火)22:32:15 No.790434613
>烈火総合スレと化した兄上スレ まあどのキャラで立ててもそうなるから…
224 21/04/06(火)22:33:06 No.790434896
いちばんフィジカルおかしいのは空海のおっさんだと思うの
225 21/04/06(火)22:33:07 No.790434902
>錐を投げるのはいいのに風神を使うのは躊躇うよくわからない基準の1巻風子 根本的に「烈火が自分に構わないの嫌なんですけお!!!」なのよ じゃれ合いだから錐は投げる得体のしれないおばさんからの得体のしれない道具使うのは躊躇う でも烈火が自分以外の女のケツ追うのムカつくから使う!
226 21/04/06(火)22:33:12 No.790434931
共通していえるのはスレ画と土門と魔樹也さんは絶対名前があがることかな…
227 21/04/06(火)22:33:40 No.790435095
>烈火総合スレと化した兄上スレ 「」がお兄ちゃん強いで答えを出してしまったからな…
228 21/04/06(火)22:33:42 No.790435108
土門vsヒルコが始まったときは血液操作=鉄分を操作できるから鉄丸は無効化!とかやると予想してたけどそんなことはなかったぜ
229 21/04/06(火)22:33:47 No.790435142
>いちばんフィジカルおかしいのは空海のおっさんだと思うの アニメ版「おかしいと思ったから理由つけたよ!」
230 21/04/06(火)22:33:48 No.790435144
お兄ちゃんちょっとお兄ちゃんムーブがあざとすぎるから
231 21/04/06(火)22:34:29 No.790435381
>>いちばんフィジカルおかしいのは空海のおっさんだと思うの >アニメ版「おかしいと思ったから理由つけたよ!」 違ク
232 21/04/06(火)22:34:43 No.790435462
>いい人なら森の配下やってねえんじゃねえかな… ずっと裏麗の戦闘マシーンとして教育されてたみたいに言ってたから 森を裏切るという発想はなかったんだろう
233 21/04/06(火)22:34:49 No.790435501
>>いちばんフィジカルおかしいのは空海のおっさんだと思うの >アニメ版「おかしいと思ったから理由つけたよ!」 違ク!!!!!!!
234 21/04/06(火)22:35:21 No.790435683
>いちばんフィジカルおかしいのは空海のおっさんだと思うの パンチ!白髭は死ぬ。
235 21/04/06(火)22:36:15 No.790436024
ゲーム版で崩の例のシーンまで見れるアニメムービーいれるのスタッフの愛すごいよね…
236 21/04/06(火)22:36:17 No.790436039
>パンチ!白髭は死ぬ。 最強の人形型魔導具…
237 21/04/06(火)22:36:18 No.790436044
チョコジャンキーの人も兄だったがスレは立たなさそうだな…
238 21/04/06(火)22:36:54 No.790436248
素のフィジカルだと多分紅麗>烈火>角都>空海≧ポチ>土門くらい
239 21/04/06(火)22:37:10 No.790436334
>チョコジャンキーの人も兄だったがスレは立たなさそうだな… 強いかっていうと微妙だしなぁ
240 21/04/06(火)22:37:31 No.790436461
>いちばんフィジカルおかしいのは空海のおっさんだと思うの 後日談の裏武闘ガシャクラぐらいしか殴り合いできないんじゃないかな…
241 21/04/06(火)22:37:31 No.790436463
>ゲーム版で崩の例のシーンまで見れるアニメムービーいれるのスタッフの愛すごいよね… PS2のゲーム?見かけたら買おうかな…
242 21/04/06(火)22:37:56 No.790436606
>>チョコジャンキーの人も兄だったがスレは立たなさそうだな… >強いかっていうと微妙だしなぁ いや強いのはめちゃくちゃ強かったのでは…
243 21/04/06(火)22:38:02 No.790436637
>>いちばんフィジカルおかしいのは空海のおっさんだと思うの >後日談の裏武闘ガシャクラぐらいしか殴り合いできないんじゃないかな… 無の魔道具使うやつも烈火と殴り合いできてたしいい線いけるんじゃね?
244 21/04/06(火)22:39:08 No.790437047
素で分身出来るジジイもフィジカルおかしい
245 21/04/06(火)22:40:00 No.790437344
螺閃はああ見えて裏麗のトップクラスだからなぁ