虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ついに... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/06(火)21:29:46 No.790411136

    ついに来るのか 連載再開

    1 21/04/06(火)21:31:03 ID:3bGZSpsI 3bGZSpsI No.790411645

    削除依頼によって隔離されました 未だにお行儀よく待ってるファン見るとそんなにジャンプって読むとこないのかな…ってなるよね

    2 21/04/06(火)21:31:55 No.790411988

    >未だにお行儀よく待ってるファン見るとそんなにジャンプって読むとこないのかな…ってなるよね ?

    3 21/04/06(火)21:31:59 No.790412015

    情報とは…

    4 21/04/06(火)21:32:15 No.790412115

    最新ってなんだよ

    5 21/04/06(火)21:32:28 No.790412185

    ゲームでも出るんだろ

    6 21/04/06(火)21:33:00 No.790412388

    >ゲームでも出るんだろ 選挙編ゲーム化か…

    7 21/04/06(火)21:33:25 No.790412542

    正直今割といいの揃ってるし無理に来なくていいかな…

    8 21/04/06(火)21:33:48 No.790412676

    再々アニメ化?

    9 21/04/06(火)21:34:02 No.790412761

    >正直今割といいの揃ってるし無理に来なくていいかな… 回遊がどうの見てたらハンタの方もちょっと見たくなったよ

    10 21/04/06(火)21:35:44 No.790413421

    かつてハンターに求められてたものは呪術が大体担ってる気がする

    11 21/04/06(火)21:36:13 No.790413614

    なんだかんだ再開したら常にスレ立ってるしまだまだ需要あるのはわかる

    12 21/04/06(火)21:36:47 No.790413824

    >かつてハンターに求められてたものは呪術が大体担ってる気がする 絵のタッチも意識してんのかな

    13 21/04/06(火)21:36:48 No.790413828

    再アニメ化だったりして

    14 21/04/06(火)21:37:29 No.790414091

    >かつてハンターに求められてたものは呪術が大体担ってる気がする 影響受けて取り込んでるのは分かるけど担うところまでは行ってないと思う

    15 21/04/06(火)21:38:58 No.790414689

    >再アニメ化だったりして こんな短いスパンで新アニメ来たらマジ驚く

    16 21/04/06(火)21:39:35 No.790414920

    >>かつてハンターに求められてたものは呪術が大体担ってる気がする >絵のタッチも意識してんのかな 単に時間がないだけだと思う

    17 21/04/06(火)21:39:57 No.790415055

    再開決定ならもっとネタバレで盛り上がるだろうし まあどうでもいい情報だよ

    18 21/04/06(火)21:40:10 No.790415134

    >影響受けて取り込んでるのは分かるけど担うところまでは行ってないと思う クソみたいな文章の羅列で話の大半埋める何かになった時点で 今の刃牙以上に本来求められていた物すら提供出来てない上体だし

    19 21/04/06(火)21:40:52 No.790415383

    呪術はかつてのハンターほどとは流石に言えないけど今のハンターよりは面白いと思う

    20 21/04/06(火)21:41:09 No.790415492

    >今のハンター 見えるんだな?

    21 21/04/06(火)21:41:30 No.790415622

    俺は待ってる 暗黒大陸編を

    22 21/04/06(火)21:41:36 No.790415660

    なんでbotがそんな情報持ってる

    23 21/04/06(火)21:41:44 No.790415711

    >再開決定ならもっとネタバレで盛り上がるだろうし 流石にネタバレには早いんじゃない?

    24 21/04/06(火)21:41:49 No.790415737

    アニメかゲームかなぁ

    25 21/04/06(火)21:42:13 No.790415873

    最後に載ったのいつだっけ…?

    26 21/04/06(火)21:42:33 No.790415997

    >正直今割といいの揃ってるし無理に来なくていいかな… 個人的には生贄にしていいのが結構下位に揃ってるなぁ 今週1つ抜けたけど

    27 21/04/06(火)21:42:38 No.790416035

    >再アニメ化だったりして これ以上大地踏みしめてどうすんだよ

    28 21/04/06(火)21:42:44 No.790416071

    再々アニメ化しても蟻編はどう転んでも前のを超えられるとは思えん

    29 21/04/06(火)21:42:48 No.790416089

    もう1年くらい載ってないだろ

    30 21/04/06(火)21:43:03 No.790416170

    見れるなら見たいけどね

    31 21/04/06(火)21:45:28 No.790417004

    >もう1年くらい載ってないだろ 2年ぐらいじゃない?

    32 21/04/06(火)21:45:41 No.790417080

    次号最終回!

    33 21/04/06(火)21:48:05 No.790417960

    >ゲームでも出るんだろ GIなら妥協しないで欲しい

    34 21/04/06(火)21:48:21 No.790418062

    連載再開まで正拳突きするって言ってた人まだやってんのかな

    35 21/04/06(火)21:48:47 No.790418243

    今の再放送終わったら暗黒大陸編のアニメやると再放送が始まった当初噂は出てたね

    36 21/04/06(火)21:49:06 No.790418356

    前回のアニメでも序盤以外は良い感じだったしなあ

    37 21/04/06(火)21:49:35 No.790418526

    去年はこち亀のほうが多く載ってたらしいな

    38 21/04/06(火)21:49:39 No.790418546

    リアル脱出ゲームの話とかかな…

    39 21/04/06(火)21:51:07 No.790419084

    ソシャゲかな

    40 21/04/06(火)21:53:43 No.790420016

    購読始めてからまだハンタ読んだこと無い… せっかくだし満喫で既刊分読んどこうかな

    41 21/04/06(火)21:54:05 No.790420159

    >>>かつてハンターに求められてたものは呪術が大体担ってる気がする >>絵のタッチも意識してんのかな >単に時間がないだけだと思う つまり冨樫にも時間がなかった…?

    42 21/04/06(火)21:54:26 No.790420294

    >去年はこち亀のほうが多く載ってたらしいな これ酷すぎて好き

    43 21/04/06(火)21:58:10 No.790421719

    >>>>かつてハンターに求められてたものは呪術が大体担ってる気がする >>>絵のタッチも意識してんのかな >>単に時間がないだけだと思う >つまり冨樫にも時間がなかった…? 話づくりに時間割きすぎて絵めちゃめちゃだったの多かったのは本当だと思う それ以前の問題もたくさんあるけど

    44 21/04/06(火)21:59:09 No.790422108

    別作者でスピンオフが描かれるとか?

    45 21/04/06(火)22:02:28 No.790423372

    アリ編終盤あたりから話の方もなんか雑というか勢いだけで描いてる感じになった 考えてもいい落とし所見たらないからこのままいっちゃえ~的な

    46 21/04/06(火)22:02:46 No.790423485

    本当なんでジンと再会で終わらなかったんだか

    47 21/04/06(火)22:03:37 No.790423768

    蟻編と同時期に連載してたボーボボがやれ20周年だお祝いだ~ ってやってるくらい時間経ったんだよな…

    48 21/04/06(火)22:03:50 No.790423849

    >連載再開まで正拳突きするって言ってた人まだやってんのかな ついさっき動画が上がってた…

    49 21/04/06(火)22:05:50 No.790424629

    >蟻編と同時期に連載してたボーボボがやれ20周年だお祝いだ~ て使えるか―のページを見てる団長出たりしてたな いやあれはGI編だったか?

    50 21/04/06(火)22:08:03 No.790425536

    再開してもどうせしばらくモブ同士の抗争だしなあ

    51 21/04/06(火)22:09:32 No.790426104

    個人的には載ってたら読むけど載らなくても別に構わないかなくらいのポジションまで落ちた それより空くんはいつまで煉獄の新記録を継続してんだ田島がミンチになるぞさっさと続き描け

    52 21/04/06(火)22:10:20 No.790426407

    週刊に付いていけなくなったバスタードもDグレもワートリも島流しになったのに ハンターはしぶといなって印象

    53 21/04/06(火)22:10:40 No.790426539

    予告の予告だとしてももうちょいぐらい大きく出さない? ソシャゲコラボぐらいじゃない?

    54 21/04/06(火)22:11:32 No.790426846

    ハンタ連載再開!で売上上がったりするんだろうか

    55 21/04/06(火)22:11:39 No.790426891

    船に乗ってからもそれなりに楽しんでたけど前回の範囲は流石に

    56 21/04/06(火)22:11:44 No.790426915

    >ハンターはしぶといなって印象 間隔開けたからって出せる奴じゃないしな 月刊誌にいったとて休止号数が1/4になるだけだ

    57 21/04/06(火)22:11:58 No.790427005

    今も気になって仕方ないよ 何度も単行本読み返してる

    58 21/04/06(火)22:12:18 No.790427116

    >ハンタ連載再開!で売上上がったりするんだろうか そう主張する読者は少なからずいたが前回の連載では効果はなかった

    59 21/04/06(火)22:12:58 No.790427341

    ブリオンでキャッキャしてたのが遠い昔のようだ

    60 21/04/06(火)22:13:02 No.790427360

    再開したらしたでまた単行本読み直して予習しなきゃいけないから面倒くさいんだよな あんなゴチャゴチャしたの何年も憶えていられる人いるのかな…

    61 21/04/06(火)22:15:04 No.790428142

    >再開したらしたでまた単行本読み直して予習しなきゃいけないから面倒くさいんだよな >あんなゴチャゴチャしたの何年も憶えていられる人いるのかな… 連載の最後の方単行本化されてなくない?

    62 21/04/06(火)22:15:18 No.790428224

    もう船降りられずに終わるんだろうなって思ってる

    63 21/04/06(火)22:15:45 No.790428411

    王位継承戦好きだから早く続きかいてくれ

    64 21/04/06(火)22:16:33 No.790428656

    久々にジャンプ買うか…

    65 21/04/06(火)22:18:10 No.790429274

    >ハンタ連載再開!で売上上がったりするんだろうか 正直今のジャンプ見るもんないし

    66 21/04/06(火)22:20:39 No.790430217

    >ハンタ連載再開!で売上上がったりするんだろうか おじさん「正直今のジャンプ見るもんないし」

    67 21/04/06(火)22:23:50 No.790431452

    どうせアニメ