「」は3... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/06(火)21:09:45 No.790403558
「」は3D酔いするタイプ?
1 21/04/06(火)21:11:18 No.790404146
一人称視点のはきつい
2 21/04/06(火)21:12:38 No.790404685
Steamに30FPS固定のままベタ移植されたFF零式で酔った
3 21/04/06(火)21:12:42 No.790404718
自分がプレイしてても時々なるのに 他人がやってるやつ見てるとかなりヤバい
4 21/04/06(火)21:15:05 No.790405618
他人のプレイ見てるとなりやすいらしいな ゲーム動画とかは酔わないのかね
5 21/04/06(火)21:15:14 No.790405689
VR CHATやってたらめっちゃ酔った 動きながら視点ぐるぐる動かすのきつい
6 21/04/06(火)21:16:06 No.790405990
>他人のプレイ見てるとなりやすいらしいな >ゲーム動画とかは酔わないのかね 車酔いに似てるな
7 21/04/06(火)21:19:51 No.790407483
>VR CHATやってたらめっちゃ酔った >動きながら視点ぐるぐる動かすのきつい 3D酔いってそれまでだんだんとなってくものだったけど VRchatはまじで動くとうわこれやばいってなる
8 21/04/06(火)21:21:39 No.790408161
視点移動やキャラの操作が直感と反すると酔いやすい
9 21/04/06(火)21:22:38 No.790408535
64のはめっちゃ酔った
10 21/04/06(火)21:23:07 No.790408712
ゲーセンにあったドーム型のガンダムゲーがこれまでで一番だめだった
11 21/04/06(火)21:23:14 No.790408740
オプーナは吐きそうになりながら何とかクリアした
12 21/04/06(火)21:23:20 No.790408773
どがんもこがんもなかね
13 21/04/06(火)21:23:31 No.790408843
なんかこれめちゃくちゃ酔うな!?ってゲームあるよね
14 21/04/06(火)21:23:38 No.790408883
witnessはめちゃ酔う
15 21/04/06(火)21:23:43 No.790408920
3DSはほんのり悪酔いした
16 21/04/06(火)21:23:56 No.790408990
画角を狭くすると酔いやすくなることもある
17 21/04/06(火)21:24:30 No.790409174
慣れてなかったり迷ったりとかすると余計酔いやすい
18 21/04/06(火)21:24:31 No.790409185
バイオ7がダメだった… というか基本的にFPSダメだ俺
19 21/04/06(火)21:24:49 No.790409272
マインクラフト体験版入れてやってみたらあっという間に酔った 操作が下手だったからというのもあるんだろうけど
20 21/04/06(火)21:24:54 No.790409302
ローポリのほうが酔いやすいかもしれん
21 21/04/06(火)21:24:55 No.790409309
2コマ目のキレっぷりがすごい
22 21/04/06(火)21:24:59 No.790409333
割と酷いから見下ろし視点や横視点のしかやらなくなってしまった
23 21/04/06(火)21:25:19 No.790409443
あまりに3D酔いがひどくてメガテンのダンジョンで酔ったって笑い話が
24 21/04/06(火)21:25:33 No.790409526
マインクラフトは自分でやるとすぐダメになるんだけど 人のプレイ動画だと平気だ…あんまり注視してないからかな
25 21/04/06(火)21:25:41 No.790409563
3D酔い全くしないタイプだけどPS1の頃のACMOAの宇宙船探索だけ酔った
26 21/04/06(火)21:26:10 No.790409743
FPS大好きで死ぬくらいプレイしてたけどHL2とPortalは酔った
27 21/04/06(火)21:26:13 No.790409763
ギアーズオブウォーが唯一駄目だった ダッシュするときゆらゆら揺れるのが原因
28 21/04/06(火)21:26:22 No.790409819
あんま3D酔いしないんだけどDOOMはすっげえ酔った あれ視点移動が早すぎるのがよくなかったんだと思う
29 21/04/06(火)21:26:40 No.790409921
ゲームの酔いも続けていれば慣れるのかな?
30 21/04/06(火)21:27:34 No.790410260
マイクラは基本のFOVから広げんと酔う
31 21/04/06(火)21:27:40 No.790410298
Falloutシリーズが色々と注視しながら探索しないと見落とすことが多いせいかやたらと酔っちゃう
32 21/04/06(火)21:27:58 No.790410400
酔うなんて雑魚のやることだぜYOYO!って感じだったけどFO4でとうとう酔った 一人称視点辛い
33 21/04/06(火)21:28:08 No.790410466
なった事ないからわからん…
34 21/04/06(火)21:28:08 No.790410471
グラヴィティデイズが一番やばかった
35 21/04/06(火)21:28:12 No.790410504
ゲームスピードの速いFPSはあんまり酔わないけどマイクラでは何故かすぐ酔う
36 21/04/06(火)21:28:32 No.790410630
TES4でだけ酔ったことがあるが頭揺れ抑制mod入れたら酔わなくなった その後あれこれやったけど他のじゃ酔ったことがないんで妙な画面のブレ方するのだけ苦手らしい
37 21/04/06(火)21:29:13 No.790410916
酔う理由にもいろいろあるんだな
38 21/04/06(火)21:29:14 No.790410918
FPSは酔うし視界が狭い感じがどうしてもダメだ
39 21/04/06(火)21:29:42 No.790411117
昔からこういうのには強いわ 船以外は全く酔わないな
40 21/04/06(火)21:29:50 No.790411167
タイタンフォールやってたら気持ち悪くなったから 最近なるようになったかもしれん・・・
41 21/04/06(火)21:29:51 No.790411173
>Falloutシリーズが色々と注視しながら探索しないと見落とすことが多いせいかやたらと酔っちゃう 手元とか小物とかアップで見る場面が辛いんだよな…
42 21/04/06(火)21:29:55 No.790411204
酔い止めが普通に効くから飲めばいいよ
43 21/04/06(火)21:29:56 No.790411211
キングスフィールド2をゲロ吐きながらやったの懐かしい…
44 21/04/06(火)21:29:59 No.790411232
マイクラが全然ダメだった 配信とかでよく見てたから大丈夫だと思ってたのに開始5分くらいでめちゃくちゃ気分悪くなった
45 21/04/06(火)21:30:07 No.790411289
初代HALOの白い柱がずっと並んで同じ風景が続く建物で迷った時マジで吐きそうになった
46 21/04/06(火)21:30:14 No.790411326
レースゲーはリッジみたいに視点振り回しても平気なんだけどね 上下にも視点が振れるとなんか酔う
47 21/04/06(火)21:30:16 No.790411337
RDR2での主観視点でも乗馬はやばかった
48 21/04/06(火)21:30:26 No.790411397
>Falloutシリーズが色々と注視しながら探索しないと見落とすことが多いせいかやたらと酔っちゃう FOとTESは一人称と三人称切り替えられるからまだ大丈夫だった
49 21/04/06(火)21:30:32 No.790411437
上手く言えんけど荒い感じの質感のゲームだとめっちゃ酔う
50 21/04/06(火)21:30:58 No.790411611
カメラ操作をするのが下手すぎてドラクエで酔ったなぁ
51 21/04/06(火)21:30:59 No.790411619
FPSは動画見てても酔うから無理
52 21/04/06(火)21:31:06 No.790411663
3D酔いはしないけど3Dゲーは画面の情報量多くてそっちで頭がパンクして気分悪くなる
53 21/04/06(火)21:31:11 No.790411698
下手なやつのやってるスーファミのマリカーが初ゲーム酔いだったかもしれない
54 21/04/06(火)21:31:13 No.790411716
ゲームじゃないけど映画のハードコアはめっちゃ酔った
55 21/04/06(火)21:31:23 No.790411780
カメラ操作リバースが体に染みついてるのでリバースに設定できないゲームはめっちゃ酔う
56 21/04/06(火)21:31:23 No.790411782
TPSは大丈夫だけどFPSは無理だわ
57 21/04/06(火)21:31:27 No.790411808
テレビとかモニターとかを大画面に切り替えると高確率で酔いやすくなる 画面表示設定で左右のレンジ?的なのを調整するとだいぶマシになるけど
58 21/04/06(火)21:31:47 No.790411934
FPSするとマジで酔う TPSはいいんだけどな…
59 21/04/06(火)21:31:57 No.790412003
初代ボダランの旧版の方は酔いかけたな FOV変えたら酔わなくなったが
60 21/04/06(火)21:32:08 No.790412077
PS2ンGTA3で初めて3D酔いというものを知った
61 21/04/06(火)21:32:10 No.790412088
探索系に比べるとPvEやPvPがメインのFPSは酔いにくいな 閉所をうろうろしたり近距離を注視するのがやっぱりよくないんだろうか
62 21/04/06(火)21:32:13 No.790412107
ドラクエ8で酔った
63 21/04/06(火)21:32:24 No.790412162
人のプレイ動画でも余計な動作多い人のだと酔うのを最近知った
64 21/04/06(火)21:32:26 No.790412175
大神やってるけどマジで気持ち悪くなるから未だに進んでないわ
65 21/04/06(火)21:32:31 No.790412210
他は大丈夫だけどアーミーオブツーとウルフェンシュタインだけは続けられないくらいに気持ち悪くなった
66 21/04/06(火)21:32:58 No.790412372
ファークライプライマルやったとき開始数時間でなんか頭が痛くて気持ち悪いな……ってなって その後5時間ほどプレイした時点で嘔吐してその後1日頭痛が止まらず会社休んだ
67 21/04/06(火)21:33:27 No.790412549
スカイリムで主観で尻を追い回してる時は酔わない 洞窟内を主観で歩き回ってると酔う
68 21/04/06(火)21:33:45 No.790412655
fpsは平気 fovが狭くても平気 ただfov狭いfpsを人がやってるの見ると十数秒で酔う
69 21/04/06(火)21:33:49 No.790412677
>人のプレイ動画でも余計な動作多い人のだと酔うのを最近知った 俺もそれあるわ 酔うまでは行かないけどちょっともやっとしてくる
70 21/04/06(火)21:34:00 No.790412745
狭いところの主観してはやばいね
71 21/04/06(火)21:34:06 No.790412782
アニメ調のグラフィックのゲームは平気だけどリアルな奴はめっちゃ酔う
72 21/04/06(火)21:34:20 No.790412877
HL2がヤバかったな
73 21/04/06(火)21:34:36 No.790412983
VRやるとめっちゃ酔う
74 21/04/06(火)21:34:37 No.790412984
酔って駄目なゲームが増えすぎた 無双だけが最後の希望だ
75 21/04/06(火)21:34:55 No.790413106
オブリビオンは酔わなかった スカイリムは酔った
76 21/04/06(火)21:35:21 No.790413280
初期のバイオ6はカメラ揺れまくりで気持ち悪くなった覚えがある
77 21/04/06(火)21:35:31 No.790413349
FPS下手な人のプレイ動画見るとどうしてそこでそっち向くの!?なんで下向いたまま移動するの!? みたいなのが積み重なって違和感で酔う
78 21/04/06(火)21:35:37 No.790413382
画面中央のレティクルだけ見てればFPSもいけるんじゃないか
79 21/04/06(火)21:35:46 No.790413437
ロックマンダッシュとかでも酔うくらいだったけどモンハンはシリーズ通して酔ったこと無いからなんか条件あるみたい
80 21/04/06(火)21:35:47 No.790413452
味わってみたいが一回もない プレイ動画見てもならない
81 21/04/06(火)21:35:49 No.790413462
Fallout3は酔って断念した
82 21/04/06(火)21:35:54 No.790413498
塊魂だけ酔う
83 21/04/06(火)21:35:55 No.790413503
変な言い方だけどキャラとか背景とかの輪郭線がリアル寄りなのは異様に酔う気がする
84 21/04/06(火)21:35:59 No.790413533
FF7リメイクで初めて3D酔い体験した あれ街歩き回ってる時なんかめっちゃ酔わない?
85 21/04/06(火)21:36:01 No.790413547
走る時にカメラがゆらゆらするのが一番きつい TPSでもそれやられるとちょっと危ない時があるから目を逸らす
86 21/04/06(火)21:36:05 No.790413571
テクスチャパック入れてフレームレートが低くなったマイクラで酔った
87 21/04/06(火)21:36:11 No.790413606
最近TPSですら酔うようになってきてつらい
88 21/04/06(火)21:36:13 No.790413619
カスメやったらクソほど酔った 根性でオナニーしきったあと丸一日寝込んだ
89 21/04/06(火)21:36:20 No.790413663
Portalで酔った fov変えたらマシになった
90 21/04/06(火)21:37:01 No.790413906
Portalは最初めちゃくちゃ酔ったな
91 21/04/06(火)21:37:05 No.790413942
FOV90~110くらいに出来て視点移動に変なラグが無ければ酔わないな
92 21/04/06(火)21:37:06 No.790413945
酔うとか赤ちゃんかよっておもってたけど3dのやってたら酔いがきた
93 21/04/06(火)21:37:16 No.790414013
マイクラでなった
94 21/04/06(火)21:37:23 No.790414051
VRでめっちゃ飛び回るロボットのゲームやったら即酔った
95 21/04/06(火)21:37:23 No.790414053
satisfactoryが歩くと揺れすぎて揺れストップの設定しても酔った 色んな場所に視点移動させるのも合わさって気持ち悪くなった
96 21/04/06(火)21:37:40 No.790414138
普段ゲーム酔いなんてしないけどカービィのエアライドだけやたら酔ったな 10分もできなかった
97 21/04/06(火)21:37:49 No.790414203
VRのRezを友達にプレイさせて友達の視点をモニターで見てたら酔った
98 21/04/06(火)21:37:54 No.790414239
ウソの!ゲームの画面で!
99 21/04/06(火)21:38:01 No.790414293
上下に動くのが特にダメージ来るなあ 昔ラクガキ王国でめっちゃ酔った
100 21/04/06(火)21:38:03 No.790414311
他人のプレイだと酔うけど自分で遊ぶと平気だったりする 結構やってみないとわからない…
101 21/04/06(火)21:38:03 No.790414314
>走る時にカメラがゆらゆらするのが一番きつい >TPSでもそれやられるとちょっと危ない時があるから目を逸らす カメラ揺れOFFにできないと辛いね
102 21/04/06(火)21:38:05 No.790414323
S.T.A.L.K.E.Rとか酔ってる人がやたら多かったな あれ初期設定の視野角すげえ狭かったし
103 21/04/06(火)21:38:32 No.790414506
移動と揺れがセットになってるとすぐ具合悪くなってくる
104 21/04/06(火)21:38:50 No.790414634
witnessとか白い世界でペイントボール投げる一人称のPS3のゲームでもめっちゃ酔ったな
105 21/04/06(火)21:38:50 No.790414642
マイクラは揺れカットしたら問題なくなった 慣れもあるかもしれない
106 21/04/06(火)21:38:55 No.790414663
>酔い止めが普通に効くから飲めばいいよ PSVRのバイオ7はほんの数分で酔っちゃってたのが 1時間やっても平気になったので酔い止め効果しゅごい…
107 21/04/06(火)21:39:05 No.790414730
fonvとかportalは大丈夫だったけどbioshockはダメだった
108 21/04/06(火)21:39:22 No.790414843
DQ8で街の中移動してただけで酔った
109 21/04/06(火)21:39:28 No.790414867
体調悪いときは酔うけど普段は何十時間やっても酔わないな
110 21/04/06(火)21:39:36 No.790414933
画面でやるゲームは体調次第でたまに酔う VRは数分で酔う
111 21/04/06(火)21:39:56 No.790415052
VRchatが特に酔う
112 21/04/06(火)21:40:10 No.790415137
VRゲーのスティックで視点移動するタイプで初めて酔った
113 21/04/06(火)21:40:31 No.790415253
3D酔いなんて全くした覚えなかったからFO4のVRで酔い防止機能なんて雑魚のやることだぜー!!って勢いでスライド移動なり移動中の視野狭窄なりを片っ端からオフにして遊んだら10分も経たずにへろへろになってベッドに突っ伏したよ
114 21/04/06(火)21:40:50 No.790415369
家の中やらの狭い場所は大抵酔う
115 21/04/06(火)21:40:50 No.790415372
一人称視点の映画のハードコアヘンリーは上映中酔ったのか出ていく人が他の映画では見ないくらい居た
116 21/04/06(火)21:40:52 No.790415380
SkyrimVRはオープニングの馬車で酔ってダメだった
117 21/04/06(火)21:40:55 No.790415396
VRのエースコンバットは酔ったな 平衡感覚がなくなる
118 21/04/06(火)21:41:04 No.790415464
マリオデで酔ってしまった
119 21/04/06(火)21:41:10 No.790415500
VRで海中行ったら流石にクラッと来た 慣れたら慣れるかもしれん
120 21/04/06(火)21:41:51 No.790415746
ポスタル2で一時間くらい気分悪くなった
121 21/04/06(火)21:41:55 No.790415767
VRは酔い止め飲んででも慣れてくしかないんだろうが酔い止め買いに行かなきゃ…
122 21/04/06(火)21:42:02 No.790415807
操作と逆に動くカメラはだめだな
123 21/04/06(火)21:42:02 No.790415809
マラソンとシリアスサムだけはキツい
124 21/04/06(火)21:42:06 No.790415833
ホライゾンで狭いビル内を登ってたらひどく酔ってしまった
125 21/04/06(火)21:42:08 No.790415849
眠らないといけない日にVRやると酔い疲れてすぐ眠れる 不眠症に効果あるかはわからん
126 21/04/06(火)21:42:43 No.790416057
最初の一日目は酔う
127 21/04/06(火)21:43:02 No.790416168
たぶん画面から離れすぎてるとかコントローラーでやってるとかそういう理由だろう PCでまうすき
128 21/04/06(火)21:43:03 No.790416173
画面全体が不規則に揺れるエフェクトが連続したときは酔った
129 21/04/06(火)21:43:08 No.790416197
VRゲームのワープ移動は酔い防止のはずなんだけど逆に酔うことがある
130 21/04/06(火)21:43:18 No.790416259
イカちゃんをTVモードでやると酔う 携帯モードでやると酔わない
131 21/04/06(火)21:43:32 No.790416343
3Dゲームで酔った事はないけど 昔やってた音ゲーがノーツのスピードを何か辺に立体的にしてぐにゃっとタメるような動きになった時に それまでのリズムとのズレが気持ち悪くて続けられなかった
132 21/04/06(火)21:43:45 No.790416413
酔い止めシーバンド付けてみたけど全く効かなくてダメだった
133 21/04/06(火)21:44:08 No.790416550
マイクラは設定とかも大きいんだろうけど初心者の配信見ると大抵酔う
134 21/04/06(火)21:44:08 No.790416551
十数時間連続してやってるとちょっと気持ち悪いけど普通にやってる分にはならないな 車はタクシーもバスも酔う
135 21/04/06(火)21:44:13 No.790416574
>たぶん画面から離れすぎてるとかコントローラーでやってるとかそういう理由だろう >PCでまうすき 誤送信してしまった PCを使ってマウス・キーボードでやるのが最適解だろう
136 21/04/06(火)21:44:44 No.790416756
今後のナンバリングのバイオが7仕様で出ると俺はプレイできなくなる
137 21/04/06(火)21:45:05 No.790416884
ドラクエ11で町のマップで酔ったことならある 多分カメラぐるぐるしたせいかも
138 21/04/06(火)21:45:13 No.790416925
メトロイドプライムやった時は酔いすぎて寝込んだな…
139 21/04/06(火)21:45:53 No.790417153
地面の傾斜で画面揺れるオブリは凄まじく酔った
140 21/04/06(火)21:45:54 No.790417160
2Dでも酔うことあんのかな それは単にやりすぎて不調になってるだけなのか
141 21/04/06(火)21:46:10 No.790417280
64とDSは大丈夫だけどSwitchとGCでめちゃくちゃ酔う…なぜ…
142 21/04/06(火)21:46:20 No.790417327
グラビティデイズで吐きそうになったな 面白いから涙流しながら最後までやってたけど
143 21/04/06(火)21:46:33 No.790417407
海賊船でハゲ見分けるゲームは酷い酔い方した
144 21/04/06(火)21:46:38 No.790417436
一部のFPSで酔う 一番やばかったのはポータル
145 21/04/06(火)21:46:51 No.790417520
マリオ64まだクリア出来てない
146 21/04/06(火)21:46:54 No.790417534
>2Dでも酔うことあんのかな >それは単にやりすぎて不調になってるだけなのか FE延々とやってたら軽く酔ったな…集中しすぎたんだろうか
147 21/04/06(火)21:47:26 No.790417730
>マリオ64まだクリア出来てない 逆にマリオ64は酔わないけど他の作品では酔うぞ俺
148 21/04/06(火)21:48:00 No.790417926
結局フレームレートが安定しないのが一番よくなくて ひくくても安定してればあんまり酔わないらしいな
149 21/04/06(火)21:48:02 No.790417937
VRは落下がヤバい 万全の状態でもビルの屋上から2、3回飛び降りると死ぬ
150 21/04/06(火)21:48:07 No.790417971
スーファミのマリオカートが酔うけどあれは疑似3Dか
151 21/04/06(火)21:48:19 No.790418048
>2Dでも酔うことあんのかな >それは単にやりすぎて不調になってるだけなのか 画面揺れで酔う事は有る
152 21/04/06(火)21:48:23 No.790418078
fpsでもvrでもあんまり3D酔いするタイプじゃないんだけどunfinished swanってゲームだけはゲロ吐くくらい酔う マジでなんか合わなかった
153 21/04/06(火)21:48:26 No.790418099
初めてやったHL2はホバーボードで酔った
154 21/04/06(火)21:48:44 No.790418213
パーフェクトダークみたいに歩行で揺れるのはマジできつい
155 21/04/06(火)21:49:29 No.790418477
view bobbing切れないゲームはほんとうにつらい
156 21/04/06(火)21:49:52 No.790418615
プレステ時代のFFですらチョコボ酔いする
157 21/04/06(火)21:51:54 No.790419379
基本的に酔わないけど唯一刻命館だけはダメだった
158 21/04/06(火)21:52:11 No.790419478
昔は全然平気だったけど最近は疲れてる時は酔うようになった
159 21/04/06(火)21:52:47 No.790419666
俺も他人のプレイでも3D酔いしたことなかったけどこの前無料で配ってたWe Were Hereってゲーム、あれはダメだ フレームレートが低すぎるのと視点が低いのが相まって初めて酔った
160 21/04/06(火)21:52:49 No.790419670
酔わないけど昔の3Dは今見るとめっちゃ目が疲れる…
161 21/04/06(火)21:52:56 No.790419723
松崎しげるみたいなのが主人公の足場が壁や天井になるやつでも平気だったのにシリアスサム3はただ走って戦うだけなのに一時間も遊べば大体寝込むくらいの強烈さだった
162 21/04/06(火)21:53:17 No.790419856
FPS低いと駄目だ
163 21/04/06(火)21:53:24 No.790419899
どんだけ面白そうでも酔うだけで台無しになるんだもんな…
164 21/04/06(火)21:54:22 No.790420270
最近低FPSで酔うことが分かった プラットフォームは高性能なほうが良いね
165 21/04/06(火)21:54:36 No.790420353
su4749265.jpg 作者見て割とショック受けた
166 21/04/06(火)21:54:47 No.790420412
portalは吐きそうになりながらぶっ通しで遊んだ
167 21/04/06(火)21:56:15 No.790420959
久しぶりにbotwやったら酔った 前やったときは平気だったんだけどな
168 21/04/06(火)21:56:50 No.790421179
AC7VRは頭ぶん回しても欠片も酔わなかったのにGTのVRは1周で酔った
169 21/04/06(火)21:57:11 No.790421322
ゼルダBOWで酔った 携帯モードでプレイしたらまぁ普通になったのでクリアは出来たけど大きい画面で冒険したかったな…
170 21/04/06(火)21:57:12 No.790421336
>松崎しげるみたいなのが主人公の足場が壁や天井になるやつ preyか…懐かしいな…
171 21/04/06(火)21:57:37 No.790421507
シリアスサム3はなんでか凄い酔うよね
172 21/04/06(火)21:57:56 No.790421638
基本的にPS1くらいのポリゴンだと酔う それ以上は全然大丈夫
173 21/04/06(火)21:58:50 No.790421970
視点移動とカメラ操作をなるべく同時にすると酔いにくかった 突然カメラぐりぐり動く一人称視点ムービーが入ると無理
174 21/04/06(火)21:59:26 No.790422225
マイクラで酔うようになったわ 最初の頃は全然酔わなかったのになんでだろ
175 21/04/06(火)21:59:57 No.790422421
自分は大丈夫だったけど友達がエースコンバットでめちゃくちゃ酔ってたのを見て 本当に3D酔いってあるんだなと実感した
176 21/04/06(火)22:00:20 No.790422573
DOOMでしか酔った事ない
177 21/04/06(火)22:00:51 No.790422781
ドラクエで酔って悲しくなった
178 21/04/06(火)22:01:34 No.790423054
基本酔わないけどVRで視点が斜めになっちゃった時は平衡感覚が狂って即酔った
179 21/04/06(火)22:02:04 No.790423237
portalはクリアできた でもLayers of fearもPAYDAYも初めの十数分でギブアップしたから2Dドットゲーばかり買ってる
180 21/04/06(火)22:02:11 No.790423281
>ドラクエで酔って悲しくなった 11は結構酔ったよ 森の中とか色々見たくて視点をグルグル回して酷い目に会った
181 21/04/06(火)22:03:18 No.790423662
>ドラクエ11で町のマップで酔ったことならある >多分カメラぐるぐるしたせいかも 俺も最初の方は全然ダメだった 後から慣れたのかピタッと治ったけど
182 21/04/06(火)22:03:50 No.790423847
野外戦マップなら酔わない 室内戦マップだと酔う
183 21/04/06(火)22:04:16 No.790424045
ワープ方式か自分で歩くVRは大丈夫なのにスティックで移動するタイプのVRは数秒で酔う
184 21/04/06(火)22:05:50 No.790424631
たいていの3Dゲームでは3D酔いしたことはないけどThe Witnessだけはどんなに設定変えても酔ったよ オススメ
185 21/04/06(火)22:05:55 No.790424666
車酔いはめちゃくちゃするけどゲームで酔ったことは全くない
186 21/04/06(火)22:06:36 No.790424940
コレ面白いんだぜ!!って友達の家に64とコールデンアイ盛っていったら 友人3人気分悪くなって終了したときは悲しかった
187 21/04/06(火)22:07:14 No.790425208
fallout4だけはダメだった
188 21/04/06(火)22:08:11 No.790425589
>fallout4だけはダメだった 海外のゲームって酔いやすいの多い気がする