ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/04/06(火)20:59:39 No.790399592
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/04/06(火)21:01:34 No.790400376
そうそうこういうのでいいんだよ
2 21/04/06(火)21:02:01 No.790400554
最初からこれをお出ししていれば…
3 21/04/06(火)21:03:02 No.790400930
読者が求めていたもの
4 21/04/06(火)21:04:49 No.790401593
でもこれじゃ刃牙じゃなくない?
5 21/04/06(火)21:07:45 No.790402724
>でもこれじゃ刃牙じゃなくない? 黙れ編集 黙っていてくれ頼む
6 21/04/06(火)21:11:12 No.790404109
かっこいい…
7 21/04/06(火)21:11:17 No.790404141
ようやく見たかったものが見られた
8 21/04/06(火)21:11:55 No.790404386
モメてたけどちゃんと面白くなったのかい
9 21/04/06(火)21:12:31 No.790404640
あれ同人じゃなくて本誌?
10 21/04/06(火)21:12:59 No.790404843
やったー!かっこいいー! 読者が期待してたシーン来たんだ…
11 21/04/06(火)21:13:10 No.790404902
その場から動いていないようで全身を駆動させているのか
12 21/04/06(火)21:13:15 No.790404941
>モメてたけどちゃんと面白くなったのかい 今月はスゲー良かった この先は知らん
13 21/04/06(火)21:13:55 No.790405177
ワンインチパンチとか寸勁とかいうやつ!
14 21/04/06(火)21:15:20 No.790405720
編集がよくこんな展開許したな
15 21/04/06(火)21:16:37 No.790406183
ブ ラ ジ ル だ
16 21/04/06(火)21:16:43 No.790406243
これだよこれ!
17 21/04/06(火)21:19:41 No.790407411
これが良かったって声が増えればこの路線で進むかもしれんがまず何人読んでるかな
18 21/04/06(火)21:20:32 No.790407715
異世界でファンタジーなあれこれ相手に烈さんが中国四千年の歴史を叩きつけて戦う これでいいんだよこれで
19 21/04/06(火)21:22:05 No.790408347
それだよ読者が求めていたものは
20 21/04/06(火)21:22:13 No.790408403
後は薬草や霊薬を使って旨そうな中華料理を作ってくれれば…
21 21/04/06(火)21:24:19 No.790409111
烈さんが死んで異世界に行く時点でそれは刃牙じゃないんだから刃牙にこだわる必要はないんだよな
22 21/04/06(火)21:25:26 No.790409480
刃牙っぽさは必要ではあるが刃牙である必要はないからな
23 21/04/06(火)21:27:42 No.790410313
何と戦ってんのこれ…
24 21/04/06(火)21:28:11 No.790410494
あの編集とかスマホウとかも無かったことにしよう
25 21/04/06(火)21:29:20 No.790410954
トーナメント一回戦で死んでまた別世界に転生すればいいんじゃない
26 21/04/06(火)21:29:25 No.790410993
もう一回転生して仕切り直そう
27 21/04/06(火)21:30:47 No.790411531
異世界でバキやるのが見たいんじゃなくてバキキャラが異世界で活躍するのが見たかったからな…
28 21/04/06(火)21:33:37 No.790412612
>何と戦ってんのこれ… ヒュドラ
29 21/04/06(火)21:38:17 No.790414400
そ…そんな…最凶偉人トーナメントは…
30 21/04/06(火)21:40:02 No.790415080
>そ…そんな…最凶偉人トーナメントは… いらない
31 21/04/06(火)21:40:20 No.790415199
このドラゴンの素材でなんかいい感じのズボン作ってほしい
32 21/04/06(火)21:40:26 No.790415227
最凶偉人は話の途中でやって来たドラゴンに皆殺しにされたことにしよう
33 21/04/06(火)21:40:47 No.790415348
転生者が複数いると特別感が薄れる... どこかで見たことあるモブが背景にいる程度なら良いけど
34 21/04/06(火)21:41:58 No.790415782
やるじゃない!
35 21/04/06(火)21:42:19 No.790415903
偉人とのトーナメントは異世界転生した先で望むものじゃないしどうせ武蔵倒して終わりだろってのが丸わかりすぎてな…
36 21/04/06(火)21:42:32 No.790415993
>最凶偉人は話の途中でやって来たドラゴンに皆殺しにされたことにしよう ラスボス的な人が攻めてきたって事にすればすんなり行けるな
37 21/04/06(火)21:43:19 No.790416267
俺が見たいのはドラゴンがブレスを回し受けで流す独歩ちゃんなんだが……
38 21/04/06(火)21:43:24 No.790416300
前座終了 偉人トーナメント入場始めます
39 21/04/06(火)21:43:40 No.790416386
最初はジャイアントマンティスだと思ったのに
40 21/04/06(火)21:44:13 No.790416575
転生させといて読者が許すのジャガッタぐらいだよ 斗羽さん?パリで生きてるから
41 21/04/06(火)21:44:54 No.790416821
天内は転生していてほしい
42 21/04/06(火)21:45:16 No.790416944
偉人との戦いが全く嫌なわけでは無いよ? でも折角ファンタジーなんだから4000年の技術で魔法的生物の数々と死闘してほしいよね?
43 21/04/06(火)21:45:57 No.790417181
見たかったのは対人戦よりバイクぶっ壊したりする方のスーパーさだったのでスレ画が正解だと思える
44 21/04/06(火)21:47:13 No.790417648
>天内は転生していてほしい 本編でアレな死に方したやつは登場して活躍してほしいなって
45 21/04/06(火)21:47:37 No.790417793
正直アナコンダより巨大なモンスターを烈が無傷で倒すってのは違和感しかない
46 21/04/06(火)21:48:48 No.790418252
>正直アナコンダより巨大なモンスターを烈が無傷で倒すってのは違和感しかない 異世界転生には違和感持たないのにそこは気になるのか…
47 21/04/06(火)21:49:00 No.790418323
転生なんだからちぃとスキルぐらい付与されてるかもしれないし自力で屠れるかもしれないだろ
48 21/04/06(火)21:49:29 No.790418476
え?まだ本編読んでなかったんだけど異世界烈さん対人戦展開してたの!?馬鹿じゃない!?
49 21/04/06(火)21:49:34 No.790418517
スレ画からこれだから作者の好感度上がるわ… su4749243.jpg
50 21/04/06(火)21:49:37 No.790418537
>正直アナコンダより巨大なモンスターを烈が無傷で倒すってのは違和感しかない でも烈さんがリーガンと比較される描写ないし…
51 21/04/06(火)21:49:50 No.790418600
異世界に来てからも功夫を忘れてなかっただけだろ 何ももらわなくても強くなってて当たり前
52 21/04/06(火)21:50:04 No.790418676
>異世界転生には違和感持たないのにそこは気になるのか… 上の「」ではないが正直気になる
53 21/04/06(火)21:50:12 No.790418727
>su4749243.jpg いいのかこんなこと言っちゃって…
54 21/04/06(火)21:50:33 No.790418859
>スレ画からこれだから作者の好感度上がるわ… これ完全に舵切ってきたな!
55 21/04/06(火)21:50:50 No.790418968
>>スレ画からこれだから作者の好感度上がるわ… >これ完全に舵切ってきたな! ありがてえ…
56 21/04/06(火)21:51:09 No.790419103
>>スレ画からこれだから作者の好感度上がるわ… >これ完全に舵切ってきたな! 復活ッッッ!!!烈海王復ッッ活ッッ!!!!11!!
57 21/04/06(火)21:51:10 No.790419115
>いいのかこんなこと言っちゃって… 元々ダメだった展開からひっくり返せたんだしいいだろう ここから再度コケればもう後はないし
58 21/04/06(火)21:51:17 No.790419150
終末のワルキューレじゃなくてライドンキングが見たいんだよ
59 21/04/06(火)21:51:17 No.790419151
単行本にするときにいらないところバッサリカットでいいんじゃないかな
60 21/04/06(火)21:52:02 No.790419423
ここですげえ化け物を一撃で屠れたことで ここから偉人トーナメントなんて参戦させてもしょぼくなるだけですよ?って暗に釘をさしておける
61 21/04/06(火)21:52:30 No.790419578
>su4749243.jpg 烈がれなのいい…
62 21/04/06(火)21:53:13 No.790419832
オークやゴブリン相手に無双する強い烈海王なら見たい でも説得力なく強すぎるのは興ざめする 寸勁でここまでぶっ飛ばすとか烈はそこまで強くないだろう
63 21/04/06(火)21:54:01 No.790420138
>寸勁でここまでぶっ飛ばすとか烈はそこまで強くないだろう いや…
64 21/04/06(火)21:54:20 No.790420257
地上人のオーラ力がすごい高まる異世界かもしれないし
65 21/04/06(火)21:54:49 No.790420423
正直勇次郎が倒した太古から蘇った象さんの方がヤバいだろうし…
66 21/04/06(火)21:56:18 No.790420979
勇次郎ならまあ解る
67 21/04/06(火)21:56:25 No.790421021
これマジで編集になんかあったのでは…
68 21/04/06(火)21:56:35 No.790421085
>寸勁でここまでぶっ飛ばすとか烈はそこまで強くないだろう こまけぇことはいいんだよ
69 21/04/06(火)21:57:26 No.790421431
アンケートの結果が出て担当が折れただけじゃないかな?
70 21/04/06(火)21:58:07 No.790421701
烈も修行中の描写とかわりとデタラメな強さだったな 岩を素手で殴って削って鏡みたいな球にしたり
71 21/04/06(火)21:58:33 No.790421861
>スレ画からこれだから作者の好感度上がるわ… >su4749243.jpg 許すわ