虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/06(火)20:57:36 突発モ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/06(火)20:57:36 No.790398824

突発モダンゲー配信 「Beat Me If You Can」 https://www.twitch.tv/butasoup あらすじ:クリア…?したの?してないの…? とりあえず分岐先行きます…

1 21/04/06(火)20:58:05 No.790399000

突然ブツ切りになるのは古のストロングスタイルを感じる

2 21/04/06(火)20:58:05 No.790399004

単純にエンディング無しで作ってただけじゃねぇかな…

3 21/04/06(火)20:58:12 No.790399036

だって 自分では絶対やりたくないし

4 21/04/06(火)20:58:15 No.790399065

分岐両方行かないとクリア扱いにならないとかありそう

5 21/04/06(火)20:58:19 No.790399091

やっぱり簡単なルートは罠なんだよ ダメだぞ、怠惰な道を選んだら

6 21/04/06(火)20:58:22 No.790399109

試練は続くね

7 21/04/06(火)20:58:48 No.790399263

ツイッチの配信ジャンルが雑談になってますよ

8 21/04/06(火)20:58:58 No.790399312

ちゃんと分岐ある?

9 21/04/06(火)20:59:01 No.790399337

ハンバーガーいっぱいあったでしょ?

10 21/04/06(火)20:59:30 No.790399526

まぁ雑談がメインであることにかわりはないだろうし

11 21/04/06(火)20:59:47 No.790399668

しかしけっこう早くあそこにたどり着いたね さすがナリ

12 21/04/06(火)20:59:57 No.790399748

さっきのはゴールに着いたからクリアでいいんじゃね

13 21/04/06(火)21:00:02 No.790399778

いつもの虚無クソゲー投げられるのとこのゲームどっちのがうれしい?

14 21/04/06(火)21:00:08 No.790399822

エンディングまで泣くんじゃない

15 21/04/06(火)21:00:38 No.790400021

家に帰るまでがエンディングです

16 21/04/06(火)21:00:52 No.790400135

ロシナンテのことだろうか

17 21/04/06(火)21:00:58 No.790400170

ゴールを2つとも埋めるとコンプリートなお残機がなくなるとゴール状況リセットという嫌な予想

18 21/04/06(火)21:01:06 No.790400221

エンディングを作らないのはやはりデスノート対策

19 21/04/06(火)21:01:17 No.790400287

エンディングは君自信で想像してくれたまえ!

20 21/04/06(火)21:01:21 No.790400308

豚汁選手、分岐まで10分です

21 21/04/06(火)21:02:41 No.790400817

こんなゲームに マジになっちゃって どうするの

22 21/04/06(火)21:02:44 No.790400832

これだけ皆苦しんでるのに当の邪悪さんは多分寝てるのがな!

23 21/04/06(火)21:03:37 No.790401157

私木之本さくら 小学校五年生 元気が取り柄の女の子です

24 21/04/06(火)21:03:46 No.790401198

この抜ける床の縁に乗れたりしないのかな?

25 21/04/06(火)21:04:22 No.790401416

おしまインザミラービキニなんだ

26 21/04/06(火)21:04:37 No.790401507

連続棘までは大体4分くらいかな

27 21/04/06(火)21:06:31 No.790402237

シチューにカツを見い出すんだ

28 21/04/06(火)21:07:08 No.790402487

シチューには鶏肉だよね

29 21/04/06(火)21:07:11 No.790402512

シチューにカツよりカレーにカツだもんね

30 21/04/06(火)21:07:48 No.790402754

シチューはご飯にかけるものだよね

31 21/04/06(火)21:07:55 No.790402797

このルート難しそうだね ここでチェックポイントにしろや!

32 21/04/06(火)21:08:00 No.790402841

ゆかりさんが折れたポイント来たな

33 21/04/06(火)21:08:09 No.790402909

は?じゃがいもと人参でしょ?

34 21/04/06(火)21:08:18 No.790402980

豚汁分岐まで来たら起こして

35 21/04/06(火)21:08:51 No.790403219

私、木之本さくら 小学校五年生 元気が取り柄の女の子です

36 21/04/06(火)21:09:37 No.790403519

もっとホンシツを見ようよブタホドくん!!

37 21/04/06(火)21:11:28 No.790404211

そんなん実装してんのかね

38 21/04/06(火)21:11:51 No.790404355

でもこれユニティかなんかで作られてそうだしコンソールなんて上等なものないかもね

39 21/04/06(火)21:12:03 No.790404434

デバッグ?してるかこれ

40 21/04/06(火)21:12:08 No.790404471

エンディングも見ずにクリア宣言とな

41 21/04/06(火)21:12:47 No.790404752

開いたらOMENのつよつよ?PCCMが流れて駄目だった

42 21/04/06(火)21:12:51 No.790404779

起動して前に歩けて最初の棘に刺さって死ぬところぐらいまでしかテストしてなさそう

43 21/04/06(火)21:13:11 No.790404913

>開いたらOMENのつよつよ?PCCMが流れて駄目だった マインクラフトが見れまーす

44 21/04/06(火)21:14:50 No.790405526

壺おじやジャンプキングといったものを目指してたのかなと思うけどやっぱこの作者何も考えてないな

45 21/04/06(火)21:15:22 No.790405736

バニーホップとかできないかな~

46 21/04/06(火)21:15:27 No.790405759

豚汁が 夜なべをして 寺参りしてくれた

47 21/04/06(火)21:15:43 No.790405857

ちなみにクリアしたし周回プレイになってるからネタバレするけど細くてギリギリ頭上くらいにあるトゲはそのまま通れるぞ

48 21/04/06(火)21:16:08 No.790406008

一つの面が長い上にチェックポイントもないアクションゲームは難易度を抜きにしてクソってことはわかる

49 21/04/06(火)21:17:39 No.790406596

チェックポイントの分岐処理なんて作りたくないナリが心情かもしれない

50 21/04/06(火)21:17:59 No.790406725

ゲーム作る側がなに考えてるか理解してもらうのも大事かもだけど こんなゲーム遊ばれてるとゲーム製作者がバカにされる風潮が生まれそうだぜ…

51 21/04/06(火)21:19:01 No.790407135

何をやっても長続きしない豚汁作業員だが丑の刻参りだけは不思議と長く続いた

52 21/04/06(火)21:19:04 No.790407160

すごいな

53 21/04/06(火)21:19:13 No.790407216

もう一回遊べるドン

54 21/04/06(火)21:19:17 No.790407248

ウヴォォォォォォォオオ

55 21/04/06(火)21:19:47 No.790407457

あの足場乗る前提で作られてるのか…?

56 21/04/06(火)21:19:52 No.790407490

奥に何個も似たような仕掛けが見えるナリね

57 21/04/06(火)21:19:56 No.790407517

乗れるのがすごい

58 21/04/06(火)21:20:45 No.790407805

作者は多分乗ったことないと思う

59 21/04/06(火)21:21:12 No.790407971

慣性消す処理なんて作りたくないナリ

60 21/04/06(火)21:22:01 No.790408313

チェックポイントさえ作りたくないんだから物理法則に干渉なんてするわけないよな…

61 21/04/06(火)21:22:29 No.790408483

あーステージ作るのだけで満足したナリ あとは適当でいいナリヨ

62 21/04/06(火)21:22:34 No.790408514

まあ足場に置いてかれないだけマシだろう

63 21/04/06(火)21:22:53 No.790408630

どこで踏み切るかどのタイミングで飛ぶかアクションゲームとしてこのゲームを楽しんできてるね良かった良かった

64 21/04/06(火)21:23:28 No.790408822

ちなみにこれおいくら?

65 21/04/06(火)21:24:36 No.790409217

200円のこのゲームと駄菓子だったら駄菓子とるわ

66 21/04/06(火)21:24:56 No.790409313

続編…続編?

67 21/04/06(火)21:26:27 No.790409846

steam見てきたけどおっさんが不評だったのか不気味なネズミの着ぐるみがインディージョーンズしてるわ

68 21/04/06(火)21:26:49 No.790409969

続編買うくらいならコンビニで白くまアイスとコーヒー買うわ

69 21/04/06(火)21:27:33 No.790410255

この作品ですらコンビニコーヒーのがましでは?

70 21/04/06(火)21:27:50 No.790410355

>続編買うくらいなら豚汁にサブスクするナリヨ

71 21/04/06(火)21:28:34 No.790410643

でも200円で配信者に1時間2時間嫌がらせができると考えるとそれはそれで

72 21/04/06(火)21:28:49 No.790410742

見てて酔う足場だ

73 21/04/06(火)21:29:53 No.790411184

チェックポイント無いのに残機の意味とは…

74 21/04/06(火)21:31:27 No.790411805

踏ん張りジャンプってヤツだ

75 21/04/06(火)21:32:00 No.790412021

多分この作者はマリオが無かった世界線にいるんだろうと思う

76 21/04/06(火)21:32:00 No.790412023

ステージ構成はまんねりしてるのにグリッチ対策はしっかりしてるな

77 21/04/06(火)21:32:01 No.790412033

こんなのクリアしたらもうほとんど製作者と同じ思考になれるんじゃないか?

78 21/04/06(火)21:33:17 No.790412484

なにこのおじさん 山田孝之?

79 21/04/06(火)21:33:25 No.790412543

こんなゲームなんて画質は最低でいいよ

80 21/04/06(火)21:34:28 No.790412927

BGM消せば少しは集中力が保てるのでは

81 21/04/06(火)21:34:40 No.790413005

ステレオとモノラルの切り替えしかないサウンド設定よりはマシだと考えよう

82 21/04/06(火)21:37:10 No.790413971

嬉しいかね?

83 21/04/06(火)21:37:45 No.790414177

ゆかりさんクソゲー投げる以外に何やってるんだろう

84 21/04/06(火)21:38:28 No.790414483

謎ゲーやった時の気持ちって共有したくならない?

85 21/04/06(火)21:39:25 No.790414851

ゆかりネットやスレの読み上げプラグイン作ったりしてるのは別のゆかりさんだったかな

86 21/04/06(火)21:39:37 No.790414936

青いハンバーガーは10個分 みんな知ってるよね

87 21/04/06(火)21:40:42 No.790415320

おっさん「ハンバーガー食い飽きた」

88 21/04/06(火)21:42:12 No.790415865

>雑談ネタ 豚汁はハンバーガーにこだわりとか好みのメニューとかある?

89 21/04/06(火)21:42:57 No.790416144

諦めてマリカしていいんだよ

90 21/04/06(火)21:43:41 No.790416392

>雑談ネタ 豚汁の好きな定食チェーン店の料理とか

91 21/04/06(火)21:44:22 No.790416636

まつや

92 21/04/06(火)21:44:37 No.790416724

やよい軒や宮本むなしとかああいうやつ?

93 21/04/06(火)21:44:51 No.790416794

>転職チェーン店 職安

94 21/04/06(火)21:45:15 No.790416936

大戸屋やよい軒

95 21/04/06(火)21:46:51 No.790417517

むなしは安いやよい軒って感じだなミックスフライとか野菜炒め定食とビールで800円くらいだし

96 21/04/06(火)21:47:15 No.790417656

半田屋はよくいった 安くてそこそこ量があって不味くなければヨシ

97 21/04/06(火)21:47:40 No.790417818

定食チェーンってあと日高屋くらいじゃないか

98 21/04/06(火)21:47:46 No.790417845

そういややよい軒はごはんおかわりが決まった量出すマシンになってたよ ほっともっとと母体同じだから味は悪くないよね

99 21/04/06(火)21:48:56 No.790418298

すき家の豚汁が一番好きだな

100 21/04/06(火)21:49:03 No.790418344

半田屋は仙台発症だからチェーン展開してても東北くらい?

101 21/04/06(火)21:49:10 No.790418382

近所です

102 21/04/06(火)21:49:51 No.790418607

かつ屋がアリなら松乃屋でもいいじゃん

103 21/04/06(火)21:50:53 No.790418988

かつやは手羽先が好きカリカリで甘辛くない

104 21/04/06(火)21:51:04 No.790419065

松屋はとんかつ専門店の松乃屋とカレー専門店のマイカリー食堂があるぞ

105 21/04/06(火)21:51:15 No.790419143

松乃家は松屋の会社が作った偽かつやだよ

106 21/04/06(火)21:51:22 No.790419176

かつ屋は比較的安くかつ丼食う店のイメージ

107 21/04/06(火)21:51:46 No.790419329

かつやは比較的南大阪に多い

108 21/04/06(火)21:52:01 No.790419417

かつやは400円セールで毎回混むから近寄れないイメージ

109 21/04/06(火)21:52:13 No.790419493

街かど屋は行ったことあるかな

110 21/04/06(火)21:52:52 No.790419693

半田屋は西は広島と香川に三店舗しかなくてそりゃ知らないわってなった

111 21/04/06(火)21:52:54 No.790419704

マイカリー食堂は最近出始めた感じだから松屋とか松乃屋の隣合わせに出来てたりするな

112 21/04/06(火)21:52:55 No.790419707

それめしやじゃない?

113 21/04/06(火)21:53:00 No.790419746

え?相席食堂?

114 21/04/06(火)21:53:42 No.790420012

街かど屋はどっちかといとやよい軒みたいな感じかな

115 21/04/06(火)21:53:53 No.790420082

半田屋はほぼ街角食堂だよ 生まれた時からどんぶりめしの広告のやつ

116 21/04/06(火)21:54:18 No.790420246

長堀橋駅のそばにある

117 21/04/06(火)21:54:30 No.790420321

かつやはかつやで最近からやまってからあげ屋出してるよね

118 21/04/06(火)21:55:50 No.790420801

>からやま 近所に建設中のがあったけど進出激しいのかな

119 21/04/06(火)21:56:07 No.790420914

近所にトースト専門カフェとかあるよ 事務所そのまんま使ってるような店だけど

120 21/04/06(火)21:56:32 No.790421057

あの店舗…国民救済のお助け人にでもなろうつもりなのかもしれぬが…

121 21/04/06(火)21:56:51 No.790421189

からやまの偽物のからよしってのもあるよ

↑Top