千賀が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/06(火)20:51:12 No.790396396
千賀がががg
1 21/04/06(火)20:52:25 No.790396806
うげえ…
2 21/04/06(火)20:53:03 No.790397043
おいたわしや…
3 21/04/06(火)20:53:20 No.790397154
ぐねった
4 21/04/06(火)20:53:25 No.790397194
バッターも流石に止まるか ってボールは?
5 21/04/06(火)20:53:53 No.790397365
しかしよく取ったな…
6 21/04/06(火)20:54:06 No.790397465
ライナーから降板は聞いてたが足か…
7 21/04/06(火)20:54:29 No.790397613
よく取ったなって思ったけど左足首が…
8 21/04/06(火)20:56:02 No.790398229
帰ってきたばっかでコレかあ…
9 21/04/06(火)20:56:15 No.790398307
いてててて
10 21/04/06(火)20:56:45 No.790398522
頭に当たらなくてよかったと捉えるべきか… いやよくはないけど最悪は免れた
11 21/04/06(火)20:56:51 No.790398569
ダメなやつじゃん
12 21/04/06(火)20:57:08 No.790398659
東浜も出遅れていて…
13 21/04/06(火)20:57:31 No.790398793
ボールが全然跳ね返ってない…
14 21/04/06(火)20:57:46 No.790398882
いてててて
15 21/04/06(火)20:58:12 No.790399032
スパイクが引っ掛かって左足が固定されちゃったのかな…
16 21/04/06(火)20:59:02 No.790399343
最悪シーズン前半だめにするケガなんじゃ
17 21/04/06(火)20:59:11 No.790399403
これダメなやつだ…
18 21/04/06(火)20:59:11 No.790399405
頭直撃するのかと身構えてたからキャッチして感心して安心しちゃったけど スレ覗いてから見直したら確かに足首痛めてる…
19 21/04/06(火)20:59:39 No.790399598
>スパイクが引っ掛かって左足が固定されちゃったのかな… それと右足が浮いちゃってで全体重がかかったまま倒れて…って感じかな…
20 21/04/06(火)20:59:56 No.790399744
>ボールが全然跳ね返ってない… そりゃあグラブで捕球したからな
21 21/04/06(火)21:00:09 No.790399826
これ元通りに治るの?
22 21/04/06(火)21:00:59 No.790400183
お化けフォークの動画かと思ったらストレートじゃん!って思ったら…
23 21/04/06(火)21:01:11 No.790400259
石井一久みたいなライナー直撃かと思ったら違うのか でもこれもこれで痛そうだ
24 21/04/06(火)21:01:20 No.790400301
打球強襲で負傷退場のソフトバンク千賀は歩行困難な状態 球団が説明 https://news.yahoo.co.jp/articles/45c35f11f665f211e801ec1011eb64bcb210b169
25 21/04/06(火)21:02:05 No.790400579
受け身!
26 21/04/06(火)21:02:15 No.790400660
高橋朋巳思い出したアレもヤバかった
27 21/04/06(火)21:03:11 No.790400987
これは前半戦だめかもわからんな…
28 21/04/06(火)21:03:23 No.790401063
顔面に来たボール避けようとしてとっさのことだから本当についてないな…
29 21/04/06(火)21:04:28 No.790401455
スパイクのグリップの強さが倒れ込む際の左足を固定してしまったのか…なんて運の悪い事に…
30 21/04/06(火)21:05:00 No.790401663
>これは前半戦だめかもわからんな… 前半で済むレベルじゃないように見えるぞ
31 21/04/06(火)21:05:33 No.790401874
上沢ほどではないだろ
32 21/04/06(火)21:06:02 No.790402038
>前半で済むレベルじゃないように見えるぞ その辺は怪我の度合いの発表待ちだな
33 21/04/06(火)21:06:06 No.790402080
頭じゃなくて良かったというべきなのか… 最悪か最悪一歩手前かみたいな状況だ
34 21/04/06(火)21:06:12 No.790402119
怪我自体もだけど打球に対する意識とかもあるからな…
35 21/04/06(火)21:06:31 No.790402236
足首のひねりを見ろ
36 21/04/06(火)21:06:34 No.790402254
変な方向で固定されたまま全体重乗っちゃってる
37 21/04/06(火)21:06:36 No.790402263
3週間だけはやめてくれ…
38 21/04/06(火)21:06:56 No.790402407
足首脱臼骨折だと手術して松葉杖なしの歩行に3ヶ月かかった 完全な運動はさらにかかる
39 21/04/06(火)21:07:44 No.790402720
今年は見納めと思った方がいい ソフトバンクは層厚いし無理させないでしょ
40 21/04/06(火)21:07:49 No.790402757
見るだけで背筋が凍る
41 21/04/06(火)21:07:59 No.790402828
頭じゃなくて足か…
42 21/04/06(火)21:08:22 No.790403009
足のところが少しヘンだね
43 21/04/06(火)21:08:31 No.790403085
ボールキャッチした上でのこれだったのか... しかしヤバいなこれ...
44 21/04/06(火)21:09:08 No.790403327
スキップしてて頭部破裂した井納ってやっぱりヤバいな…
45 21/04/06(火)21:09:13 No.790403363
うげええええええ…いってえええええええええええええええ!!!!
46 21/04/06(火)21:09:26 No.790403431
治っても関節歪んだままになったりしないよね…?
47 21/04/06(火)21:09:26 No.790403436
ゴシュよりはマシだけどこれも相当痛そうだな
48 21/04/06(火)21:09:33 No.790403494
こういう動画は事前に警告してください
49 21/04/06(火)21:09:35 No.790403511
>今年は見納めと思った方がいい >ソフトバンクは層厚いし無理させないでしょ 中継ぎで試したい若手は今豊富なんだけど先発となると微妙に足りてないんだよね…
50 21/04/06(火)21:09:45 No.790403557
達磨落としみたいになって止まっちゃったな
51 21/04/06(火)21:09:56 No.790403630
これもう今年いっぱいだめじゃないかな千賀…
52 21/04/06(火)21:10:18 No.790403755
顔に当たらなくて良かったと考えよう…
53 21/04/06(火)21:10:25 No.790403805
>こういう動画は事前に警告してください レスタイミング的にレス内容確認できただろう
54 21/04/06(火)21:10:28 No.790403823
二段トラップかよ…
55 21/04/06(火)21:10:36 No.790403870
足首が曲がっちゃいけない方向に曲がってるように見えるんですけお…
56 21/04/06(火)21:11:09 No.790404088
あぁスパイクが変に固定されてそこに体重乗ったのか…
57 21/04/06(火)21:11:16 No.790404137
頭直撃は命に関わるコースになり得るからそれよりマシとは言えなくもないが… 軽い捻挫じゃすまない曲がり方してるから…
58 21/04/06(火)21:12:04 No.790404446
とはいえ千賀に怪我を無理させてやらせるとは思えんし
59 21/04/06(火)21:12:17 No.790404536
部位は違うが松井秀喜のやつを思い出す
60 21/04/06(火)21:12:21 No.790404564
一流の反射神経とフィールディングだからこその怪我に見える ただホークス的にはセンター返しの単打で済んでた方が1000000倍良かったよね…
61 21/04/06(火)21:12:34 No.790404657
あ、足が…
62 21/04/06(火)21:12:40 No.790404697
この後に解説が言ってたけど最近はマウンドの土を固くするのが主流で スパイクがとっさに抜けなかったのが原因だとか
63 21/04/06(火)21:13:31 No.790405043
中継見てたけど足首が真逆に曲がってて見てるだけでイタタってなった ピッチングは絶好調だっただけにもったいない
64 21/04/06(火)21:14:26 No.790405358
似たような感じになったことあるけど俺は剥離骨折だったな 骨が筋肉?から剥がれた気がする
65 21/04/06(火)21:14:47 No.790405506
これボール取ってんのかすげえ
66 21/04/06(火)21:14:52 No.790405541
出遅れたけど初登板で好投したエースがもう今季絶望かもしれないとか…
67 21/04/06(火)21:14:54 No.790405554
うげーぶつかったとこより足がやべえのな
68 21/04/06(火)21:15:17 No.790405708
>似たような感じになったことあるけど俺は剥離骨折だったな >骨が筋肉?から剥がれた気がする 文字見るだけで痛い
69 21/04/06(火)21:15:28 No.790405764
怪我で開幕遅れたけど今季初登板でこの回まで危なげないピッチングだったたのにこれ 本当についてない…
70 21/04/06(火)21:16:11 No.790406033
ドカーン!ドカーン!!ドカーン!!!!
71 21/04/06(火)21:16:17 No.790406070
こういうときって試合止まるの?
72 21/04/06(火)21:16:57 No.790406336
エース帰還!連敗脱出!で喜ぶはずだったのに…
73 21/04/06(火)21:16:59 No.790406344
>3週間だけはやめてくれ… 3週間ネタの方がマシとかにならないといいけどな
74 21/04/06(火)21:17:01 No.790406354
>こういうときって試合止まるの? 普通は一時的に担架その後試合再開
75 21/04/06(火)21:17:30 No.790406544
>こういうときって試合止まるの? 担架で運ばれて投手は別の人に交代して再開 緊急降板だったら次の人は準備できてないとかもある
76 21/04/06(火)21:17:34 No.790406564
松井のアレを思い出すこのぞわっとする感覚
77 21/04/06(火)21:17:55 No.790406687
あまりに痛そうでスロー再生全部見れなかった
78 21/04/06(火)21:17:57 No.790406703
工藤が飛び出して駆け寄るって…
79 21/04/06(火)21:18:06 No.790406772
>緊急降板だったら次の人は準備できてないとかもある 津森はしっかり抑えてたな…
80 21/04/06(火)21:18:07 No.790406775
>ドカーン!ドカーン!!ドカーン!!!! ドーン…ドーン…
81 21/04/06(火)21:18:07 No.790406777
>しかしよく取ったな… >ライナーから降板は聞いてたが足か… なんか違う意味にみえてダメだった
82 21/04/06(火)21:18:19 No.790406858
>>骨が筋肉?から剥がれた気がする >文字見るだけで痛い 剥離骨折は一回やると癖になるんよなー
83 21/04/06(火)21:18:39 ID:tJHx3E22 tJHx3E22 No.790406989
歩行困難レベルだと長引きそうだな…
84 21/04/06(火)21:18:46 No.790407028
足首と言うか膝辺りからやばい方向に曲がってない?
85 21/04/06(火)21:19:13 No.790407219
顔面に当たったのかと思ったけどこれ足か…
86 21/04/06(火)21:19:21 No.790407278
>津森はしっかり抑えてたな… 津森はよくヤバイ場面で投げてない?
87 21/04/06(火)21:19:25 No.790407308
歩行困難ってまじでやべーやつでは
88 21/04/06(火)21:19:29 No.790407337
>>こういうときって試合止まるの? >普通は一時的に担架その後試合再開 ボールデッドするまではプレイ タイムがキャッチャーからかけられて救護 見込みありならそのままプレイ 見込みなしなら選手交代してプレイ
89 21/04/06(火)21:19:34 No.790407368
ちなみにぐにゃった高橋朋巳はリハビリして投げられるようになるのに1年以上費やして その後は今までのように投げられなくなってからカバーして投げてたら 別の個所に負担がかかってそっちの怪我が致命的になって引退したよ
90 21/04/06(火)21:20:21 No.790407649
>ちなみにぐにゃった高橋朋巳はリハビリして投げられるようになるのに1年以上費やして >その後は今までのように投げられなくなってからカバーして投げてたら >別の個所に負担がかかってそっちの怪我が致命的になって引退したよ おつらい…
91 21/04/06(火)21:20:29 No.790407701
今年はギリギリの優勝になりそうだなこりゃ
92 21/04/06(火)21:20:38 No.790407750
松井も手首やってから猛烈に劣化したなあ 末端の関節脆くて重要で怖いわ
93 21/04/06(火)21:20:38 ID:qFlyOWcw qFlyOWcw No.790407757
削除依頼によって隔離されました https://pollmill.com/f/what-is-the-size-of-haruka-wakatabe-s-nipple-h28qw3g.fullpage
94 21/04/06(火)21:20:42 No.790407785
メジャー行けるんだろうか
95 21/04/06(火)21:20:50 No.790407837
オリンピック戦士が消えていく…
96 21/04/06(火)21:21:10 No.790407957
立つことすら出来ないのはマズい
97 21/04/06(火)21:21:13 No.790407982
ピッチャー返しが当たったんじゃなくて足首か… 怖すぎる…
98 21/04/06(火)21:21:16 No.790407999
>メジャー行けるんだろうか 今そんなこと言うのはバカだろ
99 21/04/06(火)21:21:23 No.790408048
千賀…メジャー行きたいならここで折れずにもどってきてくれ…ソフトバンクが許すかはわからんけど…
100 21/04/06(火)21:22:05 No.790408346
>千賀…メジャー行きたいならここで折れずにもどってきてくれ…ソフトバンクが許すかはわからんけど… もう脚は折れたけどな
101 21/04/06(火)21:22:28 No.790408479
選手生命の危機っぽいのが
102 21/04/06(火)21:22:40 No.790408550
OP戦で肩抜けた中日の投手もうげえだった
103 21/04/06(火)21:22:43 ID:tJHx3E22 tJHx3E22 No.790408568
>オリンピック戦士が消えていく… 頼むからうちの投手持ってかないでくれ…
104 21/04/06(火)21:22:52 No.790408621
>ピッチャー返しが当たったんじゃなくて足首か… >怖すぎる… 咄嗟に取ろうとして変な態勢になってってパターンだな まあ取れなかったら直撃コースにも見えるが…
105 21/04/06(火)21:22:53 No.790408632
靭帯切れてるねこれ…
106 21/04/06(火)21:23:02 No.790408686
千賀破壊王子…
107 21/04/06(火)21:23:05 No.790408701
>OP戦で肩抜けた中日の投手もうげえだった あれもハム戦だったな…
108 21/04/06(火)21:23:21 No.790408779
ピッチャーライナー直撃と世界ヘビー級チャンピオンに殴られるのはどっちが痛いのだろう
109 21/04/06(火)21:23:32 No.790408849
>千賀破壊王子… シャレにならないからやめてくだち…
110 21/04/06(火)21:24:49 No.790409275
山川外崎千賀と侍候補がどんどん消えていく…
111 21/04/06(火)21:25:09 No.790409377
足首をやったとしたらもう今日までの千賀は二度と見られない可能性が高いよ… 上でレスされてる高橋朋なんてまさにその典型だった
112 21/04/06(火)21:25:41 No.790409566
稲葉監督カワウソ…
113 21/04/06(火)21:25:42 No.790409573
今オリンピック候補選手でヤバいのは千賀と外崎以外に居る? パリーグしか知らないから教えてもらえるとありがたい
114 21/04/06(火)21:26:12 No.790409759
野球って冷静に考えると糞固い球を思いきり投げて思いきり打ってって大怪我と隣り合わせよね
115 21/04/06(火)21:26:16 No.790409782
曲がったらあかん方向に曲がってるのと倒れた後脚が別物みたいな感じになってるのが怖い…
116 21/04/06(火)21:26:35 No.790409894
上沢もあの件以降完調には戻ってないの?
117 21/04/06(火)21:26:41 ID:tJHx3E22 tJHx3E22 No.790409933
>パリーグしか知らないから教えてもらえるとありがたい やーまだが冷えてたけど多分大丈夫そう セ・リーグのオリンピック候補は大体揃ってんじゃないかな
118 21/04/06(火)21:26:57 No.790410020
これは今後リハビラーになってもなんも言えん
119 21/04/06(火)21:27:03 No.790410063
>ピッチャーライナー直撃と世界ヘビー級チャンピオンに殴られるのはどっちが痛いのだろう ライトヘビー級のパンチ力が800kg超だったはずだからおそらく痛いのはヘビー級チャンプのパンチだと思う
120 21/04/06(火)21:28:16 No.790410527
そんな…球界を代表する投手がこんなことで
121 21/04/06(火)21:28:20 No.790410553
痛みが引いてリハビリ3か月ってあたりか
122 21/04/06(火)21:28:41 No.790410704
>上沢もあの件以降完調には戻ってないの? もうだいたい戻ってるよ
123 21/04/06(火)21:29:02 No.790410824
全体重がいけない方向にかかってるのヤバいなこれ 捻挫って靭帯損傷の別名だけど治療間違えるとずっと違和感残るんだよな 俺の親指が10年以上前にやったのいまだに走ると痛い
124 21/04/06(火)21:29:08 No.790410877
上沢は回復早いな…ってなった
125 21/04/06(火)21:29:08 No.790410880
>上沢もあの件以降完調には戻ってないの? 上沢は去年復活して今年開幕投手になったけど今年は不調
126 21/04/06(火)21:29:34 No.790411061
>上沢もあの件以降完調には戻ってないの? フォームとか詳しいことまでは分からないけど一応普通に投げられるまでは戻った ただ奇跡に近いとも言われてた記憶ある
127 21/04/06(火)21:29:40 No.790411107
よくて今季絶望という絶望
128 21/04/06(火)21:29:48 No.790411148
上沢は当たりどころが不幸中の幸いにマシだったから戻ってこれた
129 21/04/06(火)21:30:04 No.790411261
上沢は去年コロナで開幕遅れまくったせいで開幕に間に合っちゃったのは笑った
130 21/04/06(火)21:30:29 No.790411415
上沢は膝の皿だったっけ?
131 21/04/06(火)21:30:35 No.790411461
つまり致命的にならなければって希望を捨てずに待つしかない
132 21/04/06(火)21:30:57 No.790411599
現時点で歩行困難レベルかぁ
133 21/04/06(火)21:31:11 No.790411703
>つまり致命的にならなければって希望を捨てずに待つしかない まずは球団発表待ちじゃないのかな
134 21/04/06(火)21:31:32 No.790411837
今期初登板でエースのピッチングしてたというのに…本当に回復してくれと祈る
135 21/04/06(火)21:31:33 No.790411843
軽い靭帯損傷くらいならまあ今季お休みすれば完全復活はする 早けりゃ半年でマウンドには上がれる 断裂してたら…
136 21/04/06(火)21:31:43 No.790411893
右投げの左足首なのがほんと場所悪いよな…
137 21/04/06(火)21:31:53 No.790411970
>上沢は膝の皿だったっけ? そう 綺麗に真っ二つになったお陰で回復が速かった
138 21/04/06(火)21:32:29 No.790412189
>現時点で歩行困難レベルかぁ 歩行不能レベルじゃないかな…
139 21/04/06(火)21:32:31 No.790412201
上沢は膝の皿割れたんだよね あれは想像した感じ怖いけど完治はするから
140 21/04/06(火)21:32:38 No.790412245
投げた直後なんだからそりゃスパイクは地面にぶっ刺さってるわな… 特に160キロ近い球投げる投手なら
141 21/04/06(火)21:32:46 No.790412301
ひょっとしてピッチャーって特に危険なのでは?
142 21/04/06(火)21:32:52 No.790412333
間違いなく日本で一番を争うピッチャーがこんなことになるなんて…
143 21/04/06(火)21:33:34 No.790412599
>ひょっとしてピッチャーって特に危険なのでは? バッターも石みたいなボールが120~160キロで飛んでくる危険にいつもさらされて入る
144 21/04/06(火)21:34:08 No.790412800
球団発表ないと心配もできん 参るなこれ
145 21/04/06(火)21:34:17 No.790412854
上沢が膝やった後に出したメッセージは感動した
146 21/04/06(火)21:34:20 No.790412874
あんな石みてえな球が時速100kmでぶつかったら普通死ぬんだ
147 21/04/06(火)21:34:27 No.790412922
今年2軍で調整してた時から力みが抜けてコントロール安定してたからキャリアハイになると見てたんだがな…
148 21/04/06(火)21:34:33 No.790412962
一久とかあっちで打球が頭部直撃して死にかけたよな
149 21/04/06(火)21:34:57 No.790413118
折れるバットはマジでいつみてもなれない 刺さるの怖いじゃん
150 21/04/06(火)21:35:12 No.790413227
>一久とかあっちで打球が頭部直撃して死にかけたよな 田中もシートバッティングでスタントンの打球頭に食らったな…
151 21/04/06(火)21:35:56 No.790413511
>折れるバットはマジでいつみてもなれない >刺さるの怖いじゃん デカいからグラブでガードしやすくてマシだよ
152 21/04/06(火)21:36:30 No.790413722
国際試合外されそうだな 森下いるしいいか
153 21/04/06(火)21:36:43 No.790413788
削られにくいフェンス衝突がない守備機会自体相対的にそんなに多くはないサードが一番怪我しにくいかな
154 21/04/06(火)21:37:09 ID:tJHx3E22 tJHx3E22 No.790413961
>森下いるしいいか 森下くんいっぱい投げてるからやめて
155 21/04/06(火)21:37:23 No.790414050
ヒザやると痛いよ ずっとゴリゴリする
156 21/04/06(火)21:37:30 No.790414092
>3週間だけはやめてくれ… むしろ3週間ですめば安い可能性あるぞ
157 21/04/06(火)21:37:58 No.790414267
フィールドに張り出してる観客席とかよくあんな危険な場所で見れるなっていつも思う
158 21/04/06(火)21:38:13 No.790414381
関節はマジでヤバそうなんだけど…
159 21/04/06(火)21:38:23 No.790414446
>>3週間だけはやめてくれ… >むしろ3週間ですめば安い可能性あるぞ 3週間(柳田基準)だと思う いやそれでも安いとは思うが
160 21/04/06(火)21:38:40 No.790414568
モイネロボの技術を応用しよう
161 21/04/06(火)21:38:41 No.790414580
試合見れてなかったハムファンだから当てられたn!?と開いたらお辛い映像だった
162 21/04/06(火)21:38:45 No.790414603
大谷の機能のHRの打球速度180km/hrだっけ? そんなの投球直後のピッチャーよけられないよね 選手を保護する方法が必要になるといいな
163 21/04/06(火)21:38:50 No.790414639
おいたわしやでもソフバン一杯投手いるから大丈夫か
164 21/04/06(火)21:39:03 ID:tJHx3E22 tJHx3E22 No.790414708
>むしろ3週間ですめば安い可能性あるぞ 3ヶ月ぐらいは絶対かかるよね…
165 21/04/06(火)21:39:09 No.790414753
捻挫で済むなら1ヶ月ってところだな 作業中に5メートルくらいのところから落ちて足首から全体重かかって捻挫になったことあったがそれくらいだった… 捻挫で済んでればいいな…
166 21/04/06(火)21:39:21 No.790414831
ソフトバンクが離脱者なしで戦える時期が短いのは宿命なのかね
167 21/04/06(火)21:39:34 ID:tJHx3E22 tJHx3E22 No.790414916
>作業中に5メートルくらいのところから落ちて足首から全体重かかって捻挫になったことあったがそれくらいだった… それはそれで生きててよかったね…
168 21/04/06(火)21:40:15 No.790415165
>ソフトバンクが離脱者なしで戦える時期が短いのは宿命なのかね それはどこの球団もいっしょじゃねぇかなぁ
169 21/04/06(火)21:40:17 No.790415176
五輪は駄目みたいですね
170 21/04/06(火)21:40:24 No.790415221
こういう時って即病院?
171 21/04/06(火)21:40:53 No.790415388
>こういう時って即病院? タンカーで運ばれてたしはい
172 21/04/06(火)21:41:06 No.790415473
千賀も復帰初戦でこれはついてねえなあ… 対戦相手としてはいないほうがありがたいけど軽傷であってくれ
173 21/04/06(火)21:41:15 No.790415527
ちょっとなんで開幕してそんなに経ってないのにこんな悲しい思いしないといけないの
174 21/04/06(火)21:41:21 No.790415565
>それはそれで生きててよかったね… 足から落ちてなかったら死んでたからまあ 千賀のはなんか曲がったらあかん角度と方向で曲がってるからレベルが違うかもしれんけど
175 21/04/06(火)21:41:23 No.790415581
>>こういう時って即病院? >タンカーで運ばれてたしはい うげえ…
176 21/04/06(火)21:41:35 No.790415649
>こういう時って即病院? テーピングとアイシングして病院いった
177 21/04/06(火)21:41:46 No.790415721
西武あっという間にクリーンナップ消えたからな 今年はケガで大荒れなのがおつらい
178 21/04/06(火)21:41:50 No.790415739
180°曲がってる…
179 21/04/06(火)21:42:06 No.790415835
>>タンカーで運ばれてたしはい >うげえ… タンカーは使わないよ!
180 21/04/06(火)21:42:06 No.790415836
仮に三週間でも万全を期して1月で調整も合わせて2,3ヶ月となるよね伝説の
181 21/04/06(火)21:42:13 No.790415872
2度(損傷・靭帯伸びてる)までなら1ヶ月~数ヶ月で済むけど切れてたら1年~ どっちかね軽いといいけど
182 21/04/06(火)21:42:22 No.790415921
なんでどこもこんな怪我人だらけなのよ
183 21/04/06(火)21:42:37 No.790416033
捻挫なら青信号 骨折なら黄色信号 靭帯損傷なら赤信号くらい?
184 21/04/06(火)21:42:41 No.790416046
捻りながら曲がってないか ガンプラだったらミギィしている
185 21/04/06(火)21:43:16 No.790416253
怪我人とコロナ隔離で去年よりやべーシーズンな気が
186 21/04/06(火)21:43:23 No.790416293
>西武あっという間にクリーンナップ消えたからな >今年はケガで大荒れなのがおつらい もはや源田と森とおかわりが無事なのが奇跡に思えてくる
187 21/04/06(火)21:43:29 No.790416325
この場合骨折ならエネルギーが全部骨に行ってるからめちゃマシな方だ 断裂してたら本当に最悪だ
188 21/04/06(火)21:43:32 No.790416345
軽傷なはずないんだけど無事に戻ってきて欲しい でもこれで選手生命終わりになるクラスではあるよな…
189 21/04/06(火)21:43:48 No.790416434
gifだとよく分からんかったが完全に曲がっちゃいけない方向に曲がってんな
190 21/04/06(火)21:43:57 No.790416483
>球団の広報によると、千賀は左足首に痛みがあり、歩行困難なため、札幌市内で病院を受診する。現在はアイシング、テーピングで圧迫処置しているという。 >https://news.yahoo.co.jp/articles/c498914472a05a2608d951d9e8e74c86045ed4a2 歩行困難の字面が怖い…
191 21/04/06(火)21:43:59 No.790416494
投手のケガは何でも怖いからやめてくれよ…
192 21/04/06(火)21:44:36 No.790416723
続報は明日かな心配だわ
193 21/04/06(火)21:44:52 No.790416804
今期は離脱多いけど西武の野手は丈夫過ぎる…
194 21/04/06(火)21:45:17 No.790416952
頭部直撃でなかったのは不幸中の幸いだな… どう見ても直撃コースすぎる…
195 21/04/06(火)21:45:18 No.790416953
渡邊も悪くないのに気にしちゃうだろこれ
196 21/04/06(火)21:45:38 No.790417058
こういう時痛い方がマシらしいし…
197 21/04/06(火)21:45:49 No.790417125
日ハムは今季誰も離脱してないはずなんだけどな…
198 21/04/06(火)21:45:51 No.790417135
代表エース山本か誰かかな
199 21/04/06(火)21:46:11 No.790417293
誰が悪いと言えるようなモノじゃないのがね…
200 21/04/06(火)21:46:18 No.790417319
結構これ思い出したと言われてたから高橋朋己が足首やったときの動画見てみたけどえぐい…
201 21/04/06(火)21:46:30 No.790417387
先発ローテ大丈夫かな…
202 21/04/06(火)21:46:31 No.790417394
>今期は離脱多いけど西武の野手は丈夫過ぎる… 中軸3人見事に抜けちゃってるよ… 過去には選手生命に関わる怪我って言われてたのにシーズン終盤に復帰した炭谷さんとかいたが
203 21/04/06(火)21:46:53 No.790417528
>日ハムは今季誰も離脱してないはずなんだけどな… 石直とかまだいないし…
204 21/04/06(火)21:47:01 No.790417577
そういや新球場になったら病院どうすんだろ
205 21/04/06(火)21:47:08 No.790417621
投手のこういうのは誰でも見る度にキュッとするわ
206 21/04/06(火)21:47:22 No.790417704
西武はドラ1の令和最新型デブが穴埋めになる?
207 21/04/06(火)21:50:21 No.790418777
>西武はドラ1の令和最新型デブが穴埋めになる? 素質は感じるけど即戦力って感じじゃないから無理