虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • https:/... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/06(火)19:39:43 No.790369531

    https://twitter.com/winningpost_kt/status/1379382522409324546

    1 21/04/06(火)19:40:25 No.790369786

    >不世出の歌劇王 いやいやいや

    2 21/04/06(火)19:41:10 No.790370034

    またリュージ速報かと思ったら自分で自分をキメてた

    3 21/04/06(火)19:41:25 No.790370149

    >>不世出の歌劇王 >いやいやいや と思ったら不世出か ならあってるな

    4 21/04/06(火)19:43:29 No.790370844

    主役級に強いじゃないですか

    5 21/04/06(火)19:51:00 No.790373364

    ウイポ7を初めてやったときにオージさんにリュージが乗りたいイベントがありましたが能力値見て即突っぱねちゃいました… 今考えれば史実を調べておけば良かったと思ってます ウイポ9買いましょうかね…

    6 21/04/06(火)19:54:37 No.790374483

    天皇賞3連覇ってすごい?

    7 21/04/06(火)19:54:59 No.790374602

    >天皇賞3連覇ってすごい? 凄い

    8 21/04/06(火)19:56:08 No.790375017

    ウイポだとリュージ乗せたら勝てないんだよなあ

    9 21/04/06(火)19:58:07 No.790375798

    >またリュージ速報かと思ったら自分で自分をキメてた 最近リュージ不足してるからな…

    10 21/04/06(火)19:59:19 No.790376225

    ところでウイポの7とか8とか9ってどういうタイミングで変わるんですかね

    11 21/04/06(火)20:03:11 No.790377684

    ウイポは恋愛シミュレーションゲーでもあると聞いたことがありますが本当でしょうか?

    12 21/04/06(火)20:03:31 No.790377814

    テイエム来た?

    13 21/04/06(火)20:04:41 No.790378242

    >ウイポは恋愛シミュレーションゲーでもあると聞いたことがありますが本当でしょうか? 誰攻略しても台詞とか一緒だし…

    14 21/04/06(火)20:05:12 No.790378451

    すごい苦しい競馬でしたが

    15 21/04/06(火)20:05:15 No.790378476

    su4748881.jpg

    16 21/04/06(火)20:06:34 No.790378973

    そしてテイエムオペラオーが行っている!テイエムがアドマイヤボスと一緒に行っている!さあ早くも3コーナーのカーブにかかっていきます!さあ3コーナーのカーブ!テイエムはまだ3番手からよ…えー…後方から徐々に上がる構えは見せている!3コーナーの中間地点を過ぎている!さあ!和田がグイグイグイグイ押している!和田がグイグイグイグイ押している!さあまもなく第4コーナー外の方から早くもナリタトップロード的場!そしてこのアウトコースにダイワテキサス!さあ!テイエムオペラオーはどうするんだ!テイエムはどうする!残り310mしかありません!外の方からダイワテキサス!そしてナリタトップロード!ダイワテキサス!ナリタトップロード!さあダイワテキサスかナリタトップロードか!内内アメリカンボスも突っ込んできている!残り200を切った!残り200を切った! テイエムは来ないのか!テイエムは来ないのか!テイエム来た!テイエム来た!テイエム来た!テイエム来た!テイエム来た!テイエム来た!抜け出すか!メイショウドトウと!テイエム!テイエム!テイエムかー!テイエムかー!わずかにテイエムかー! すごい苦しい競馬ですが…ウッ

    17 21/04/06(火)20:06:36 No.790378982

    ウイポ9だと超弱いオペラオー

    18 21/04/06(火)20:06:56 No.790379116

    和田がグイグイグイグイ押している!グイグイグイグイ押している!

    19 21/04/06(火)20:07:31 No.790379342

    またリュージがなんか呟いたのかと

    20 21/04/06(火)20:07:57 No.790379511

    明日あるのになにかつぶやいたり出来るのかしら

    21 21/04/06(火)20:08:45 No.790379803

    割とリュージの言う事聞いてないけど信頼してるというか心を許してるのがいい

    22 21/04/06(火)20:09:24 No.790380055

    >明日あるのになにかつぶやいたり出来るのかしら 地方は前日に調整ルーム入ったりはしない 普通に朝はトレセンで調教しないといけないはずだし

    23 21/04/06(火)20:09:56 No.790380281

    さぁ第4コーナーのカーブに入って来る 先頭はタマモヒビキであります オペラオーは押している、テイエムオペラオー、ピンチなのか、押しているぞ! 外からアドマイヤボス 内の方へ入ってスエヒロコマンダー ロードクロノス それからアドマイヤボス アメリカンボス 大外はエアシャカール アグネスフライトはその後ろ 先頭はタマモヒビキ アドマイヤボス、アドマイヤボス 外からエアシャカール オペラオー、ピンチ! あと200m テイエムオペラオー、さぁここから根性の見せ所! しかしエアシャカール、しかしエアシャカール! 大外からなんとトーホウドリーム!! トーホウドリーム大金星!! トーホウドリーム大金星!テイエムオペラオー、重賞9連勝はなりませんでした!! テイエムオペラオー破れました!2001年4月1日!テイエムオペラオー破れています!! エイプリルフールではありません! 本当にオペラオーが敗れました!!

    24 21/04/06(火)20:12:17 No.790381221

    >su4748881.jpg 何でちょっと引っかかる書き方なんだ

    25 21/04/06(火)20:12:28 No.790381289

    >テイエムオペラオー破れました!2001年4月1日!テイエムオペラオー破れています!! >エイプリルフールではありません! 本当にオペラオーが敗れました!! シャカールはさぁ…ってなる結果

    26 21/04/06(火)20:13:07 No.790381549

    >>ウイポは恋愛シミュレーションゲーでもあると聞いたことがありますが本当でしょうか? >誰攻略しても台詞とか一緒だし… そこパワーアップさせるところ?て言われればなやむところではある・・・

    27 21/04/06(火)20:14:01 No.790381914

    >何でちょっと引っかかる書き方なんだ まあ実績に対してやたらリアルタイムでの評価が低かったのは事実だし 近年再評価されつつあるから皮肉っぽくも聞こえる書き方

    28 21/04/06(火)20:14:55 No.790382299

    GⅠ7勝って評価されない要素あるの…?

    29 21/04/06(火)20:16:17 No.790382844

    >ところでウイポの7とか8とか9ってどういうタイミングで変わるんですかね 数年ぐらいたったら 決定版!とか集大成!とか言ってたら翌年ナンバリングが増えたり増えなかったりする

    30 21/04/06(火)20:16:57 No.790383108

    この大金星上げたトウホウドリームとやらは馬主からの出演許可が降りなかったのかい

    31 21/04/06(火)20:17:07 No.790383168

    >GⅠ7勝って評価されない要素あるの…? 意地でも評価したくない人たちがいてラッキー珍馬略してラキ珍って呼び出したりした

    32 21/04/06(火)20:17:49 No.790383474

    オペラオーアンチは今でもいるみたいなので… もう引退から20年経つというのに

    33 21/04/06(火)20:18:07 No.790383595

    社台じゃないからね

    34 21/04/06(火)20:19:31 No.790384154

    まぁいっぱい勝ったから星3なのよね

    35 21/04/06(火)20:19:51 No.790384292

    強すぎるけどアンチが多かったのはオペとキタちゃん どっちも顕彰馬に1回落選したからファンもアンチも記者に対して仲良くブーイングした

    36 21/04/06(火)20:19:56 No.790384327

    一個上がミーハー人気の高いスぺ世代だったから そこのタチの悪いファンが俺らの最強世代の方が強いしってサゲだした

    37 21/04/06(火)20:19:59 No.790384344

    >まぁいっぱい勝ったから星3なのよね ゴールドシップはどう思う?

    38 21/04/06(火)20:20:23 No.790384514

    >GⅠ7勝って評価されない要素あるの…? オージの場合はまず何と言うか「人気が低い」というのが前提にあるんじゃないかなと思う 一つ上のスペ達の世代がものすごく人気があったり同世代でもアヤベさんとかトップロードとか馴染みのある馬の産駒の人気が高かった そんな中でオージが無双したもんだから「お前じゃないよ」みたいな鬱憤が「こいつを強い馬と認めたくない」という感情に変わっていったのではないかな、と

    39 21/04/06(火)20:20:32 No.790384564

    アプリのレアリティは特に戦績と連動してない

    40 21/04/06(火)20:20:37 No.790384598

    まあ社台があんないやがらせしたのにさくっと勝たれたからな…

    41 21/04/06(火)20:21:10 No.790384833

    普通にシンボリルドルフとかあの辺と比較するレベルの馬

    42 21/04/06(火)20:21:27 No.790384950

    imgで馬を知ったにわかからするとオペラオーの人気が無いって言われてもピンと来ないな…

    43 21/04/06(火)20:21:38 No.790385019

    落合中日みたいなもんか

    44 21/04/06(火)20:21:58 No.790385155

    >imgで馬を知ったにわかからするとオペラオーの人気が無いって言われてもピンと来ないな… スペちゃんの次に顔見るからな…

    45 21/04/06(火)20:22:06 No.790385214

    社台でも上流血統でもないからいじめ抜かれたけど 後世それが逆に評価を押し上げてるのが皮肉なものよ

    46 21/04/06(火)20:22:54 No.790385544

    虹だけどオペラオーは虹札切るのに抵抗ある アーバンシー買わせて…

    47 21/04/06(火)20:22:58 No.790385571

    >まあ社台があんないやがらせしたのにさくっと勝たれたからな… 2000年有馬とか社台関連馬リョテイぐらいしかいなくない?

    48 21/04/06(火)20:23:05 No.790385624

    >imgで馬を知ったにわかからするとオペラオーの人気が無いって言われてもピンと来ないな… ちゃんと有馬ファン投票で1位になってるように人気はあったよ ただ声のデカいアンチがかなり多かった

    49 21/04/06(火)20:23:51 No.790385932

    ウイポやった事無いんだけど凄い気になっている 最近ウマのドラマとかにハマってるから買おうか迷ってる ウマ娘くらいはウマの種類いるのかな?

    50 21/04/06(火)20:23:53 No.790385951

    昔から世間の不人気はimgの人気だからな…

    51 21/04/06(火)20:24:13 No.790386084

    >この大金星上げたトウホウドリームとやらは馬主からの出演許可が降りなかったのかい トーホウドリームよりは同じ馬主のトーホウジャッカルが見てみたいな… ビックタイトル少ないけどドラマチックだしイケメンホースだし…

    52 21/04/06(火)20:24:36 No.790386249

    >強すぎるけどアンチが多かったのはオペとキタちゃん >どっちも顕彰馬に1回落選したからファンもアンチも記者に対して仲良くブーイングした オペラオーの時に学習したんじゃないんですか? どうして…

    53 21/04/06(火)20:24:53 No.790386377

    >ウイポやった事無いんだけど凄い気になっている >最近ウマのドラマとかにハマってるから買おうか迷ってる >ウマ娘くらいはウマの種類いるのかな? アプリの数百倍くらい史実馬いますよ

    54 21/04/06(火)20:25:07 No.790386452

    5億規模のシンジケートすら組まれなかったというのが当事者たちの評価っちゃ評価

    55 21/04/06(火)20:25:19 No.790386529

    ド派手な勝ち方する馬の方が人気出るからな…

    56 21/04/06(火)20:25:32 No.790386610

    >ウイポやった事無いんだけど凄い気になっている >最近ウマのドラマとかにハマってるから買おうか迷ってる >ウマ娘くらいはウマの種類いるのかな? ウマ娘のモデルになった娘の両親やその子どもは最低限いる 基本的に箱庭ゲーだからシムシティとかが好きであればハマると思う

    57 21/04/06(火)20:25:36 No.790386636

    そういや年間無敗ってG1一回出て勝って1年休養とかだめなん?

    58 21/04/06(火)20:25:44 No.790386679

    よくゥッっていうのはなんなの

    59 21/04/06(火)20:25:54 No.790386738

    >ウイポやった事無いんだけど凄い気になっている >最近ウマのドラマとかにハマってるから買おうか迷ってる >ウマ娘くらいはウマの種類いるのかな? 同じ動機でSwitchの体験版落としたけど ウマ娘どころか野望の武将の数くらいいる

    60 21/04/06(火)20:25:54 No.790386744

    >そういや年間無敗ってG1一回出て勝って1年休養とかだめなん? それで評価してくれると思うかい

    61 21/04/06(火)20:26:05 No.790386834

    >どうして… 最近のこんな奴より俺たちの世代の馬が最強なんだよーって層はいつの時代もいる

    62 21/04/06(火)20:26:22 No.790386946

    >よくゥッっていうのはなんなの 凄く苦しい競馬だった

    63 21/04/06(火)20:26:22 No.790386948

    >そういや年間無敗ってG1一回出て勝って1年休養とかだめなん? そりゃ5歳のトウカイテイオーも年間無敗だけど…

    64 21/04/06(火)20:26:29 No.790386987

    >そういや年間無敗ってG1一回出て勝って1年休養とかだめなん? テイオーくらい劇的であれば評価されるんじゃない?

    65 21/04/06(火)20:26:34 No.790387019

    ウイポとかダビスタでしか馬を知らないと割とこいつ実在したの!?ってなる事ある

    66 21/04/06(火)20:26:37 No.790387044

    年間無敗も意味わからんしG1を5連勝もキチガイじみてると有力馬がコケるたびに思い起こされるね

    67 21/04/06(火)20:26:46 No.790387105

    >ウイポやった事無いんだけど凄い気になっている >最近ウマのドラマとかにハマってるから買おうか迷ってる >ウマ娘くらいはウマの種類いるのかな? ウイニングポスト9からは各国の芝適正があるのでややリアルになりました それまでのシリーズでは98最強世代のエルを米三冠スペを欧州三冠ウンスを国内三冠 とかやりたい放題できますよ

    68 21/04/06(火)20:27:06 No.790387234

    >>そういや年間無敗ってG1一回出て勝って1年休養とかだめなん? >それで評価してくれると思うかい オージが評価されてるのは古馬中長距離王道に前哨戦も含めて全部出て8戦8勝の無敗だからだもんな

    69 21/04/06(火)20:27:18 No.790387297

    最近の馬であるアーモンドアイがGI9勝したってのいまいち実感がない

    70 21/04/06(火)20:27:33 No.790387391

    年間無敗なんてのはアイちゃんもモーリスもやってるんだ 8戦無敗が化け物なんだ

    71 21/04/06(火)20:27:46 No.790387459

    いまだに重賞8連勝もGI5連勝も中央芝平地の最高記録だからな

    72 21/04/06(火)20:27:53 No.790387493

    ウッ はきっと偶然のカブリナンだろうけど思ったより言っててだめだった

    73 21/04/06(火)20:27:57 No.790387515

    >よくゥッっていうのはなんなの オージ汁出してる 後々有馬の実況で発見された

    74 21/04/06(火)20:27:59 No.790387530

    >そういや年間無敗ってG1一回出て勝って1年休養とかだめなん? 試合勘とか走る意欲が無くなっちゃう場合がありますからね… 1年ぶりの出走で有馬勝ったテイオーさん凄いことなんですよ

    75 21/04/06(火)20:28:08 No.790387581

    >最近の馬であるアーモンドアイがGI9勝したってのいまいち実感がない 牝馬はどうしても牝馬限定戦があるのが

    76 21/04/06(火)20:28:31 No.790387723

    >5億規模のシンジケートすら組まれなかったというのが当事者たちの評価っちゃ評価 これは血統的にちょっとしょうがないです(オペラハウスが居るのに?とは思いますが) 戦績G1一勝程度でも血統良ければそれ以上のシンジケート当たり前なのが根本の問題ですね

    77 21/04/06(火)20:28:43 No.790387799

    リュージがG1全然勝てなかったので新人のリュージ乗せて勝ちまくったオージがドンドン評価上げてったのあまりにも皮肉だと思う

    78 21/04/06(火)20:28:45 No.790387815

    ウイポは未だに真ん中と一番下の印だけ見とけって言われてるの?

    79 21/04/06(火)20:28:45 No.790387820

    >>よくゥッっていうのはなんなの リュージ勝利速報botが立ち始めた時ウッリュージキマルッ!って自然発生した定形があった 縮まってウッってなった 後々から2000年有馬でも実況で >すごい苦しい競馬ですが…ウッ って言われてる!ってことに「」ージたちが気づいた

    80 21/04/06(火)20:29:02 No.790387922

    そもそも8戦もしないからね 4~5戦やっておしまい!はつまんないよ…

    81 21/04/06(火)20:29:07 No.790387949

    >最近の馬であるアーモンドアイがGI9勝したってのいまいち実感がない 牝馬三冠はともかく他が東京だけだからかな… ドバイターフ買ってるけど

    82 21/04/06(火)20:29:19 No.790388012

    当時から調教師の評価は高かったと聞く 常に馬を見てて馬をレースで勝ち負けできる状態にすることがどれだけ難しいか知ってるからね それがわからない連中が相手が弱いから勝ってるだけだと難癖付けてた

    83 21/04/06(火)20:29:26 No.790388063

    前哨戦にも真面目に出て一着二着は固定にしたせいで ライバルだったはずのトップロードが賞金足りなくてジャパンカップに出れなかったとかいう酷い話があります 仕事熱心な強者は困りますね

    84 21/04/06(火)20:29:43 No.790388165

    オペラオーはなんでそんなにリュージの事好きなの?

    85 21/04/06(火)20:29:48 No.790388197

    年間無敗つっても主要レース全部出た上での無敗なんで…

    86 21/04/06(火)20:30:07 No.790388311

    厄介系ヲタよりめんどくせえな競馬ファン

    87 21/04/06(火)20:30:09 No.790388328

    >そもそも8戦もしないからね >4~5戦やっておしまい!はつまんないよ… キタちゃんですら6戦なのに無茶言うなや!

    88 21/04/06(火)20:30:12 No.790388356

    >最近のこんな奴より俺たちの世代の馬が最強なんだよーって層はいつの時代もいる 自分が一番影響された世代の馬が一番愛着あるのは分かるな 最強には自分でアプリですりゃいいし エルちゃん常にマスク取っててほしいが弱くなりそう

    89 21/04/06(火)20:30:37 No.790388509

    >リュージがG1全然勝てなかったので新人のリュージ乗せて勝ちまくったオージがドンドン評価上げてったのあまりにも皮肉だと思う と言ってもオージからこっちリュージにG1取れるような馬が回ってきたケース全然ないし 本人もズブい馬専門アピールしてる所があるからね そういう意味ではプボ君には期待してます

    90 21/04/06(火)20:30:49 No.790388581

    大体の競馬ゲームはウマ娘みたいに名前借りてグッズ展開とかはしないからよほどの事がなければ馬主の許可なく実名使えるんだ 時々揉めたりもする

    91 21/04/06(火)20:30:50 No.790388596

    トーホウジャッカルはスペちゃんの息子だったかな

    92 21/04/06(火)20:30:53 No.790388615

    >ウイポは未だに真ん中と一番下の印だけ見とけって言われてるの? 有馬さんと河童木さんですかね? 有馬さんの方は全体的な能力値 河童木さんの方はスピードをそれぞれ大まかですがわかります

    93 21/04/06(火)20:31:05 No.790388681

    >厄介系ヲタよりめんどくせえな競馬ファン そりゃただでさえヲタ向け要素たっぷりなのに金まで掛かるからな…

    94 21/04/06(火)20:31:07 No.790388693

    >厄介系ヲタよりめんどくせえな競馬ファン 馬好きって言えば聞こえはいいけど要はギャンブルジャンキーだし…

    95 21/04/06(火)20:31:12 No.790388729

    今は時代が違うとはいえ古馬中長距離GI皆勤すら難しいからなぁ… 同じくなんか難癖付けられるキタサンも可哀想だわ

    96 21/04/06(火)20:31:14 No.790388737

    >厄介系ヲタよりめんどくせえな競馬ファン まぁここでも時々見かけるし…

    97 21/04/06(火)20:31:14 No.790388740

    >ウイニングポスト9からは各国の芝適正があるのでややリアルになりました >それまでのシリーズでは98最強世代のエルを米三冠スペを欧州三冠ウンスを国内三冠 >とかやりたい放題できますよ まあ砂と土の違いは考慮されないんでダートは相変わらずやりたい放題ですけどね!

    98 21/04/06(火)20:31:22 No.790388784

    >年間無敗つっても主要レース全部出た上での無敗なんで… こいつ頭おかしいのでは?

    99 21/04/06(火)20:31:35 No.790388863

    ウオッカやジェンティルも7勝してたけど牝馬限定だったりマイル戦だったりでやっぱり GI7勝した牡馬(ルドルフ、オペラオー、ディープ、キタサン(全員王道中長距離での7勝))と比べると…って評価になりがちだったしね

    100 21/04/06(火)20:31:37 No.790388875

    最強アイドルを決めようとしても殴り合いはなかなか起きないけど最強馬を決めるなら殴り合いになる

    101 21/04/06(火)20:31:39 No.790388888

    ラッキーでG17勝出来るんかその人達の中では… まあ当時の空気感がわからんからなんとも言えんけど

    102 21/04/06(火)20:31:54 No.790388993

    >オペラオーはなんでそんなにリュージの事好きなの? 調教師「和田!次負けたら下ろすからな!」 オージ「わかった全勝すればいいんだね!」 これをリアルでやった

    103 21/04/06(火)20:32:10 No.790389083

    >前哨戦にも真面目に出て一着二着は固定にしたせいで >ライバルだったはずのトップロードが賞金足りなくてジャパンカップに出れなかったとかいう酷い話があります >仕事熱心な強者は困りますね だからトップロードのブルゾンだけでも持っていくね…

    104 21/04/06(火)20:32:13 No.790389103

    >厄介系ヲタよりめんどくせえな競馬ファン 競馬オタクだけどそれは本当にそう思う なんというか陰陽の嫌なオタクが混ざり合う感じ もちろんいい人もいるんだけど

    105 21/04/06(火)20:32:39 No.790389271

    >トーホウジャッカルはスペちゃんの息子だったかな うn ブエナやシーザリオが厳しそうだしジャッカルなら実装されないかな…と思ってる

    106 21/04/06(火)20:32:45 No.790389296

    >調教師「和田!次負けたら下ろすからな!」 >オージ「わかった全勝すればいいんだね!」 >これをリアルでやった 新人ジョッキーリュージはプレッシャーでぼろぼろになったというのに…

    107 21/04/06(火)20:32:53 No.790389354

    >最強アイドルを決めようとしても殴り合いはなかなか起きないけど最強馬を決めるなら殴り合いになる めんどくなったらシンザンにしようぜで

    108 21/04/06(火)20:32:53 No.790389360

    >ウオッカやジェンティルも7勝してたけど牝馬限定だったりマイル戦だったりでやっぱり ウオッカが牝馬戦に出てるの卑怯だよなー

    109 21/04/06(火)20:32:57 No.790389380

    >>ウイポやった事無いんだけど凄い気になっている >>最近ウマのドラマとかにハマってるから買おうか迷ってる >>ウマ娘くらいはウマの種類いるのかな? >同じ動機でSwitchの体験版落としたけど >ウマ娘どころか野望の武将の数くらいいる ウイポにも野望や三国志みたいに史実馬のコーエー評価があるんだよね? 馬の呂布枠や上杉謙信枠が気になる…

    110 21/04/06(火)20:32:59 No.790389394

    やっぱり最強馬はアグネスタキオンだよな…

    111 21/04/06(火)20:33:00 No.790389404

    su4748989.jpg オージの手鏡をジョセフィーヌって呼んでいますが実は名前元になったナポレオンの妻のジョセフィーヌとリュージの誕生日が一緒なんですね

    112 21/04/06(火)20:33:21 No.790389541

    最近は牝馬牡馬の差もなくなってきたし牡馬限定戦とかあってもいいと思うの

    113 21/04/06(火)20:33:29 No.790389593

    >ラッキーでG17勝出来るんかその人達の中では… >まあ当時の空気感がわからんからなんとも言えんけど あの手の人たちの中では三冠馬はみんな弱い世代だから勝てただけでG1六、七勝してる馬も相手が弱かっただけだから無視するんだ

    114 21/04/06(火)20:33:52 No.790389741

    >最近は牝馬牡馬の差もなくなってきたし牡馬限定戦とかあってもいいと思うの それがクラシックでは? 一部例外はあるけども

    115 21/04/06(火)20:33:52 No.790389745

    >ラッキーでG17勝出来るんかその人達の中では… >まあ当時の空気感がわからんからなんとも言えんけど ディープだって対抗馬が居なかったから無双出来たみたいな話も出ますし 要はその気になればどうだって解釈できるって話ですね まあ仕事でやってる訳じゃ無いファンがその手のクダ巻く分にはわからんでもないですよ 記者連中はアホかなんかですかね?

    116 21/04/06(火)20:34:09 No.790389854

    >su4748989.jpg プテラレンジャーみたいな服着てるなリュージ…

    117 21/04/06(火)20:34:11 No.790389870

    オージの別衣装バージョン欲しいな… 道化やめて覇王になった感じのやつ

    118 21/04/06(火)20:34:31 No.790390009

    >有馬さんと河童木さんですかね? あれ位置変わったんかな 実樹みたいな女性っぽい名前の人だったんだが

    119 21/04/06(火)20:34:56 No.790390142

    ぶっちゃけ同世代が弱いやら都合よく相手に不調が来たでいうならディープの方がよっぽどだと思いますしね 調子維持できたり運が来るのも強さですよ

    120 21/04/06(火)20:34:56 No.790390143

    殆ど僅差で勝つからホンマに強いの?って疑問もあった

    121 21/04/06(火)20:35:34 No.790390374

    >あの手の人たちの中では三冠馬はみんな弱い世代だから勝てただけでG1六、七勝してる馬も相手が弱かっただけだから無視するんだ ディープなんかも言われてたな世代が弱かっただけGI馬が殆どいない!って いやそれはGI独占するくらい強い奴がいるから結果同世代が実績詰めずに評価が低くなってるんでしょうが

    122 21/04/06(火)20:35:58 No.790390504

    その人達はむしろなんなら文句ないのかな

    123 21/04/06(火)20:36:04 No.790390546

    覇王してるオージはアプリで是非見たいな

    124 21/04/06(火)20:36:05 No.790390554

    >ラッキーでG17勝出来るんかその人達の中では… >まあ当時の空気感がわからんからなんとも言えんけど あんなことした馬の前例がなかったから相手が弱ければできることだと思われたんじゃないかな ただ、その後も強いはずだと思われた馬がコロッと負けるのを何度も見続けたことでようやくただのファンにもあれがどれだけ難しいことなのか伝わったんじゃないかなと キタサンブラックの宝塚惨敗が一つの契機な気がする

    125 21/04/06(火)20:36:11 No.790390593

    GI7勝以上の馬の騎手の名前見て下さい超一流ばっかです その中で和田竜二だけ乗せてGI7勝してるんだからおかしいよこの馬

    126 21/04/06(火)20:36:21 No.790390640

    >その人達はむしろなんなら文句ないのかな 自分の好きな馬 それ以外は全部文句垂れる

    127 21/04/06(火)20:36:27 No.790390680

    海外遠征してないし…みたいなアレもあったな ドトウに負けてなければ遠征もあったかもと聞いたけど…

    128 21/04/06(火)20:36:45 No.790390793

    正直ディープ世代が弱かったのはその通りだと思うけどレース見たらディープだけステージが四段階ぐらい違う

    129 21/04/06(火)20:36:53 No.790390841

    アンチ多かったみたいだけど一番人気なあたり人間って正直ものですね…

    130 21/04/06(火)20:37:02 No.790390899

    >その人達はむしろなんなら文句ないのかな 自分が一番儲かった馬が好きなだけなんだ 悲しいけどお金なんだ

    131 21/04/06(火)20:37:04 No.790390915

    単年で越えられる記録じゃないよありゃ G1の1着を狙う古馬のローテじゃない

    132 21/04/06(火)20:37:13 No.790390972

    >正直ディープ世代が弱かったのはその通りだと思うけどレース見たらディープだけステージが四段階ぐらい違う 春天良いよね…

    133 21/04/06(火)20:37:20 No.790391007

    >海外遠征してないし…みたいなアレもあったな >ドトウに負けてなければ遠征もあったかもと聞いたけど… 食がほそかったり意外と繊細だから遠征はどうかなぁ…

    134 21/04/06(火)20:37:40 No.790391127

    >アンチ多かったみたいだけど一番人気なあたり人間って正直ものですね… 正直アンチですらレスポンチでは下げまくるけど 内心は悔しいけどコイツクソ強いな…って思ってたとしか思えない

    135 21/04/06(火)20:37:48 No.790391180

    >アンチ多かったみたいだけど一番人気なあたり人間って正直ものですね… どれだけ倍率ついても当たらない馬券なんて買いたくないですからね!!

    136 21/04/06(火)20:37:57 No.790391226

    >海外遠征してないし…みたいなアレもあったな >ドトウに負けてなければ遠征もあったかもと聞いたけど… 宝塚勝ってたら欧州に行ってたみたいですけどね ただ馬主的にもツテがあったかどうかは微妙なんで結果的には行かなくてよかったと個人的には思っていますが

    137 21/04/06(火)20:37:58 No.790391239

    >あれ位置変わったんかな >実樹みたいな女性っぽい名前の人だったんだが 河童木(スピードと早熟) 長峰(スピードと評判) 美香(スピードとサブパラの合計値) ですね 基本美香見ればいいですがサブパラ高くてスピードクソのパターンも割とあります

    138 21/04/06(火)20:38:16 No.790391357

    衣装チェンジは見たいけどピンクじゃなくなるなら複雑かも

    139 21/04/06(火)20:38:31 No.790391439

    >記者連中はアホかなんかですかね? アホじゃなきゃ馬担当の記者なんてやらないと思いますよ…

    140 21/04/06(火)20:38:39 No.790391476

    嫌いだから買わないなんて三流の考えですよ

    141 21/04/06(火)20:38:43 No.790391496

    >海外遠征してないし…みたいなアレもあったな >ドトウに負けてなければ遠征もあったかもと聞いたけど… 何のツテもない陣営で海外遠征したところでうまくいったかというと…

    142 21/04/06(火)20:38:53 No.790391564

    シンザンですら相手が弱かったから評価しないって意見があったと聞く

    143 21/04/06(火)20:38:54 No.790391566

    実際オペラオーが弱いなんて言うやつは流石にいなかったよ (過去の名馬にくらべたら)弱いとは言うけど