21/04/06(火)19:29:45 サラメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/06(火)19:29:45 No.790366406
サラメシ シーズン11(1)「最後の母弁/さよなら藝大食堂」 静岡の特養に勤める女性は結婚を機に退職するため母の手作り弁当生活が終わる。最後の母弁をのぞき見▽東京藝術大学の学生食堂閉店の日の店主の昼を箭内道彦さんがリポート
1 21/04/06(火)19:30:32 No.790366632
弁当に豚汁!?
2 21/04/06(火)19:30:35 No.790366646
ゼラチンとな
3 21/04/06(火)19:32:44 No.790367312
素人でもお手軽に撮影できちまうんだ
4 21/04/06(火)19:32:53 No.790367352
大変そうな仕事や…
5 21/04/06(火)19:33:59 No.790367673
どうしてくれるも何も…
6 21/04/06(火)19:34:16 No.790367764
施設に預けるけど死に目には会いたい、か…
7 21/04/06(火)19:36:00 No.790368303
役名じゃねえか
8 21/04/06(火)19:36:07 No.790368340
あっ…
9 21/04/06(火)19:37:19 No.790368704
凄い弁当だ
10 21/04/06(火)19:37:51 No.790368901
やっぱ日本人はきんぴらごぼうよ!
11 21/04/06(火)19:38:16 No.790369033
ポークジンジャーいいな
12 21/04/06(火)19:38:54 No.790369270
番宣じゃねえか!
13 21/04/06(火)19:40:16 No.790369720
ええお母さんや…
14 21/04/06(火)19:42:03 No.790370390
利用者と同じ飯なのか
15 21/04/06(火)19:42:41 No.790370597
KFC!
16 21/04/06(火)19:43:01 No.790370706
ケンタッキーであんなのあるんだ
17 21/04/06(火)19:43:19 No.790370799
なんかIBMっぽい懐かしい感じのキーボードあったな…
18 21/04/06(火)19:43:42 No.790370913
最低だよ…
19 21/04/06(火)19:43:53 No.790370982
将来有望な子だな
20 21/04/06(火)19:45:03 No.790371376
俺にはなかった家庭や…
21 21/04/06(火)19:45:05 No.790371383
よかったね ほんとうによかった
22 21/04/06(火)19:45:47 No.790371626
なんだっけこの曲 ビックリ日本新記録?
23 21/04/06(火)19:46:07 No.790371732
ユーチューバーみたいなことを
24 21/04/06(火)19:46:33 No.790371877
>なんだっけこの曲 >ビックリ日本新記録? ゲバゲバ90分
25 21/04/06(火)19:47:02 No.790372034
書き込みをした人によって削除されました
26 21/04/06(火)19:47:44 No.790372264
この回当時観たな もう2年か…
27 21/04/06(火)19:47:53 No.790372310
>ゲバゲバ90分 それだ!
28 21/04/06(火)19:48:25 No.790372509
いい顔したシェフだな
29 21/04/06(火)19:48:55 No.790372671
閉店か…
30 21/04/06(火)19:50:17 No.790373125
うまそ
31 21/04/06(火)19:50:21 No.790373149
なにこれ美味そう
32 21/04/06(火)19:50:35 No.790373232
トップクラスに頭悪いメニューでビビるこのバター丼
33 21/04/06(火)19:51:12 No.790373412
最後尾
34 21/04/06(火)19:51:40 No.790373548
学食でこんなん使わないよ!
35 21/04/06(火)19:52:09 No.790373679
コロナ禍でなければ盛大に人が集まったんだろうなぁ…
36 21/04/06(火)19:52:46 No.790373867
そもそもコロナじゃなかったら閉店しなかっただろうし…
37 21/04/06(火)19:52:47 No.790373873
>83年 なそ にん
38 21/04/06(火)19:53:21 No.790374055
素晴らしい曲
39 21/04/06(火)19:53:26 No.790374078
藝大ならではだな…
40 21/04/06(火)19:53:43 No.790374185
えっ
41 21/04/06(火)19:54:02 No.790374293
ピンクの方!
42 21/04/06(火)19:54:09 No.790374324
グランド・フィナーレだな
43 21/04/06(火)19:54:21 No.790374393
これしかねえ!
44 21/04/06(火)19:54:29 No.790374437
うまそう
45 21/04/06(火)19:55:18 No.790374693
寂しくなるな
46 21/04/06(火)19:55:28 No.790374757
福島の活動に携わる箭内さんが言うと重あじがすごい
47 21/04/06(火)19:55:35 No.790374800
作る側は食えないんだよな…
48 21/04/06(火)19:56:09 No.790375024
ヘルシー且つ安価でいいメシだな
49 21/04/06(火)19:56:14 No.790375058
凄く安そうな豆腐のバター焼き丼
50 21/04/06(火)19:56:27 No.790375131
手塚治虫のキャラっぽいひげしてるな
51 21/04/06(火)19:56:28 No.790375139
寂しいな…
52 21/04/06(火)19:56:37 No.790375196
これ全部教授が撮ってるのすご
53 21/04/06(火)19:56:49 No.790375273
企業だと味違うかな?
54 21/04/06(火)19:56:50 No.790375274
おー
55 21/04/06(火)19:57:02 No.790375354
味な真似を
56 21/04/06(火)19:57:05 No.790375376
いい話だった…
57 21/04/06(火)19:57:17 No.790375460
お疲れさまでした
58 21/04/06(火)19:57:18 No.790375469
おい背後
59 21/04/06(火)19:57:23 No.790375493
アットホームな大学なんだな藝大
60 21/04/06(火)19:57:28 No.790375532
急にラスボスが出た
61 21/04/06(火)19:57:30 No.790375548
わあなにこれ
62 21/04/06(火)19:57:34 No.790375573
幸子!
63 21/04/06(火)19:57:36 No.790375590
急に濃いのが
64 21/04/06(火)19:57:39 No.790375607
バーチャルじゃない方!
65 21/04/06(火)19:57:55 No.790375718
ナニコレ
66 21/04/06(火)19:57:59 No.790375749
打ち上げられそう
67 21/04/06(火)19:57:59 No.790375754
うたコンでも派手だな幸子
68 21/04/06(火)19:58:03 No.790375767
loooooooooong!
69 21/04/06(火)19:58:16 No.790375835
昇り龍がのぼっているの初めて見た
70 21/04/06(火)19:58:16 No.790375838
前奏なっが
71 21/04/06(火)19:58:18 No.790375853
展開した!
72 21/04/06(火)19:58:20 No.790375871
すげぇ…
73 21/04/06(火)19:58:21 No.790375873
急に紅白に
74 21/04/06(火)19:58:22 No.790375880
でけえ!
75 21/04/06(火)19:58:23 No.790375891
急にラスボスが来た?
76 21/04/06(火)19:58:34 No.790375952
こういうの見ると俺も真面目に大学通っときゃよかったと後悔然り・・
77 21/04/06(火)19:58:36 No.790375962
少し泣く…って感じの余韻を吹き飛ばす 幸子
78 21/04/06(火)19:58:39 No.790375983
しんみりしてたのに急にすごいのが始まった
79 21/04/06(火)19:58:44 No.790376007
片翼ってそういう…
80 21/04/06(火)19:58:48 No.790376036
今日は大晦日だっけ
81 21/04/06(火)19:58:50 No.790376051
>これ全部教授が撮ってるのすご たぶんiPhoneいっちょなんだろうなー
82 21/04/06(火)19:59:12 No.790376175
この衣装残してたんだ…
83 21/04/06(火)19:59:17 No.790376208
いつの紅白の衣装だこれ
84 21/04/06(火)19:59:28 No.790376280
すっかり幸子の持ち歌だな千本桜
85 21/04/06(火)19:59:28 No.790376287
ミクさん曲もう6年歌ってるんだな…
86 21/04/06(火)19:59:41 No.790376364
真下に行けば見えるのかな
87 21/04/06(火)20:00:05 No.790376506
>いつの紅白の衣装だこれ 騒動前の衣装と騒動後の歌の合体
88 21/04/06(火)20:00:15 No.790376563
パラボラ幸子
89 21/04/06(火)20:00:32 No.790376664
本体が遠い
90 21/04/06(火)20:00:45 No.790376750
この格好のまま下の人たちと会話が始まる絵面面白すぎる
91 21/04/06(火)20:00:50 No.790376774
NASA・・・・?
92 21/04/06(火)20:01:04 No.790376869
すっかり持ち歌だなこれ…
93 21/04/06(火)20:01:15 No.790376940
機動力0なのか幸子……
94 21/04/06(火)20:01:51 No.790377193
開幕幸子のあとに印象聞くのやめろ
95 21/04/06(火)20:02:02 No.790377268
印象……ラスボス!
96 21/04/06(火)20:02:15 No.790377346
うわきつ集団
97 21/04/06(火)20:02:15 No.790377347
>機動力0なのか幸子…… これで動き出したら全力で逃げるわ…
98 21/04/06(火)20:02:17 No.790377360
>機動力0なのか幸子…… これ動かせるなら横浜のガンダムはもっとすごい動きできるよ!
99 21/04/06(火)20:02:51 No.790377561
まだ幸子いる…
100 21/04/06(火)20:02:54 No.790377570
案外近かった
101 21/04/06(火)20:02:54 No.790377574
幸子の後ろから出てきてだめだった
102 21/04/06(火)20:02:56 No.790377583
ノリノリの幸子!
103 21/04/06(火)20:03:10 No.790377671
そのままなのか幸子…
104 21/04/06(火)20:03:11 No.790377677
背景でだめだった
105 21/04/06(火)20:03:19 No.790377732
遠近法すごいな…
106 21/04/06(火)20:03:20 No.790377737
まだいた
107 21/04/06(火)20:03:21 No.790377749
舞台装置と化した幸子
108 21/04/06(火)20:03:23 No.790377757
幸子にバックダンサーさせるってすげえな!?
109 21/04/06(火)20:03:23 No.790377762
確かに飛んでるけども
110 21/04/06(火)20:03:25 No.790377772
フォー
111 21/04/06(火)20:03:25 No.790377776
幸子そのままかよ!
112 21/04/06(火)20:03:41 No.790377873
こんなハジケた番組だったっけ…
113 21/04/06(火)20:04:21 No.790378109
すげえ位置関係だな…
114 21/04/06(火)20:04:26 No.790378137
生演奏はいいな
115 21/04/06(火)20:04:31 No.790378186
>こんなハジケた番組だったっけ… たまに宮本浩次いるし
116 21/04/06(火)20:05:24 No.790378527
ビッグバンド感
117 21/04/06(火)20:05:59 No.790378746
NHKなのにリハ少ないのか
118 21/04/06(火)20:06:05 No.790378783
幸子いつまで上に居るの
119 21/04/06(火)20:06:09 No.790378824
毎週やってんだもんなあ
120 21/04/06(火)20:06:15 No.790378860
マジかよ…
121 21/04/06(火)20:06:17 No.790378877
3回目で!?
122 21/04/06(火)20:06:36 No.790378983
プロフェッショナルすぎる…
123 21/04/06(火)20:06:54 No.790379097
まあかつてはドリフとかもそんなんだっただろうし
124 21/04/06(火)20:06:59 No.790379138
こういうプロは練習全くなしの初見で弾けるからな…
125 21/04/06(火)20:07:32 No.790379343
このバンド当日初めて譜面見ているのでは?
126 21/04/06(火)20:07:44 No.790379427
これがプロフェッショナル仕事の流儀…
127 21/04/06(火)20:08:05 No.790379553
フィンガーレスト外してる辺りがいいね
128 21/04/06(火)20:08:56 No.790379861
ギターソロかな?
129 21/04/06(火)20:11:02 No.790380715
若い頃はこういうミュージシャンになりたかった…
130 21/04/06(火)20:11:17 No.790380829
すっかりきよしのお気に入りだな限界突破サバイバー
131 21/04/06(火)20:11:48 No.790381027
春からきよしのラジオ番組のタイトルにもなった限界突破サバイバーだ
132 21/04/06(火)20:12:26 No.790381275
これも大分ずっと歌ってるよな…
133 21/04/06(火)20:13:15 No.790381613
なんできよしはそんな限界突破サバイバー好きなの 超終わってからのが聞く機会多いとすら感じるレベル
134 21/04/06(火)20:13:17 No.790381623
2番初めて聞いたわ
135 21/04/06(火)20:14:13 No.790382001
>春からきよしのラジオ番組のタイトルにもなった限界突破サバイバーだ なんでそんな好きなの…
136 21/04/06(火)20:14:15 No.790382016
全王様もしばらく見てないけどずっとおったまげられてる
137 21/04/06(火)20:16:54 No.790383089
待って生放送でこんなすごいメンツ呼んでんの? すごくない?
138 21/04/06(火)20:16:58 No.790383121
なんだかそばが食いたくなってきたな
139 21/04/06(火)20:17:01 No.790383138
ローランドのグランドピアノなんてものがあるんだ…
140 21/04/06(火)20:18:08 No.790383609
年度変わり目だからって紅白かな?
141 21/04/06(火)20:18:52 No.790383908
>待って生放送でこんなすごいメンツ呼んでんの? >すごくない? 他だと演歌に強いのはテレ東ぐらいしかないからな…
142 21/04/06(火)20:19:03 No.790383982
いい終止形
143 21/04/06(火)20:20:28 No.790384543
アカペラなのか
144 21/04/06(火)20:20:51 No.790384697
>>機動力0なのか幸子…… >これ動かせるなら横浜のガンダムはもっとすごい動きできるよ! 流してたけど幸子の対比にガンダムが出てくるのずるくない?
145 21/04/06(火)20:24:12 No.790386077
こういうのあんま聞かないけどカッコいいな
146 21/04/06(火)20:24:57 No.790386403
いいハーモニーだ
147 21/04/06(火)20:25:08 No.790386457
めちゃくちゃ懐かしいな
148 21/04/06(火)20:26:12 No.790386885
>こういうのあんま聞かないけどカッコいいな 冗談抜きで当時のヘビーローテーションだからね いま毎日のようにうっせぇわ聞こえてくるのと同じ感じ
149 21/04/06(火)20:27:44 No.790387448
二次裏?
150 21/04/06(火)20:28:06 No.790387563
年明けてからあまり見かけなかったな