ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/04/06(火)19:17:39 ID:NyaSj5aA NyaSj5aA No.790362918
飲み会しないと死ぬ人多すぎない?
1 21/04/06(火)19:18:08 No.790363051
いいじゃん飲み会ぐらい
2 21/04/06(火)19:19:03 No.790363293
スペインとかノーガードビーチパーティしてる映像みるとなんかどうでも良くなってくる 逆に大丈夫なんじゃないかって思うよ
3 21/04/06(火)19:19:07 No.790363312
いいじゃん死ぐらい
4 21/04/06(火)19:20:36 No.790363746
赤の他人に死を広げるくらいなら一人で死んでほしい
5 21/04/06(火)19:20:40 No.790363768
死は救いだから享受しないと
6 21/04/06(火)19:21:18 No.790363950
ワクワクチンチン 言いたかっただけ
7 21/04/06(火)19:22:32 No.790364319
じゃあ体に悪いからimg禁止って言われて「」は我慢できる?
8 21/04/06(火)19:23:17 No.790364539
>じゃあ体に悪いからimg禁止って言われて「」は我慢できる? img断ちくらい何度も成功してる
9 21/04/06(火)19:23:21 No.790364557
>じゃあ体に悪いからimg禁止って言われて「」は我慢できる? 実際悪いぞ
10 21/04/06(火)19:23:21 No.790364558
感染してない人が暢気に飲み会に参加してることに憤る理屈はわかるけど 媒介者として自ら感染した人に罵倒するのはおかしくない?
11 21/04/06(火)19:23:58 No.790364723
テレビ局とかな
12 21/04/06(火)19:24:03 No.790364748
>じゃあ体に悪いからimg禁止って言われて「」は我慢できる? 毎日出来てるが?
13 21/04/06(火)19:24:23 No.790364874
俺が一日に何度img断ちを成功させてるか知らないようだな
14 21/04/06(火)19:24:55 No.790365025
>俺が一日に何度img断ちを成功させてるか知らないようだな トイレに一人で行けてえらい!
15 21/04/06(火)19:24:57 No.790365038
なんかもうどうでもいいかなって オリンピック潰したいし
16 21/04/06(火)19:25:07 No.790365084
死ぬ奴の運が悪い
17 21/04/06(火)19:25:47 No.790365275
老人巻き込んで死ね
18 21/04/06(火)19:25:58 No.790365321
img見てて仮にコロナ感染みたいな状況になる可能性があるならスッパリ辞めるよ
19 21/04/06(火)19:25:58 No.790365322
もしかして過剰に飲み会嫌がる「」がマイノリティなのでは?
20 21/04/06(火)19:26:29 No.790365477
対策されるまで我慢してねで一年我慢した結果が対策は無いよみんな我慢や工夫できてるからねだからそりゃ反発も出るわとは思う
21 21/04/06(火)19:26:48 No.790365552
陽性判定受けた人のうち何%かはわざと広めてやろうって出かけて接触しまくってたりするのかなあ
22 21/04/06(火)19:27:05 No.790365626
ドカドカ老人に死んでもらってワクチン確保に躍起になってもらってたほうがよかったな
23 21/04/06(火)19:27:15 No.790365668
>死ぬ奴の運が悪い ああよか酒じゃ!
24 21/04/06(火)19:27:32 No.790365731
元々家から出ない生活してて世間の一般的と言われる感覚と違うのを嫌でも自覚させられる
25 21/04/06(火)19:27:45 No.790365796
むしろこんな状況になっても我慢すらできないのは依存と言っていいのでは…?
26 21/04/06(火)19:27:50 No.790365829
>もしかして過剰に飲み会嫌がる「」がマイノリティなのでは? 「」が飲み会に誘われるわけないだろ
27 21/04/06(火)19:27:55 No.790365852
>対策されるまで我慢してねで一年我慢した結果が対策は無いよみんな我慢や工夫できてるからねだからそりゃ反発も出るわとは思う 肝心のワクチン接種前なのに何言ってんの?
28 21/04/06(火)19:28:11 No.790365933
我慢できずに親しい友人と飲むのはまだわかる なぜ会社の行事でやるのか
29 21/04/06(火)19:28:20 No.790365972
まあ旅行止めろと言われて じゃあ辞めてやるから感謝して金よこせと発言した そろそろ40台になるうちの兄もいるくらいだしな… マジで一人で死ねよ
30 21/04/06(火)19:28:26 No.790366007
「」は引きこもってるだけでマウント取れるから良いよね
31 21/04/06(火)19:29:09 No.790366236
気質に時代が合うとこんなに楽なんだな
32 21/04/06(火)19:29:40 No.790366378
>むしろこんな状況になっても我慢すらできないのは依存と言っていいのでは…? 今の状況を「こんな状況」って捉える人間がそもそも少数派ってことだろ
33 21/04/06(火)19:29:44 No.790366398
外で遊ぶの好きな人に外出るなってのは 引きこもりに毎日外出ろって言ってるようなもんだから
34 21/04/06(火)19:29:48 No.790366417
生活スタイル何も変えてないけど褒められる人生になったからな
35 21/04/06(火)19:29:52 No.790366441
うちの会社も去年からずっと食べて応援しようとか言って毎週ほぼ飲み会ある 体育会系なとこだから名目違うだけでコロナ前から同じだけど
36 21/04/06(火)19:29:58 No.790366480
>むしろこんな状況になっても我慢すらできないのは依存と言っていいのでは…? 一年待ったらもう三年ぐらいは我慢してね?は飲食店からしたらマジふざけんなだと思う ワクチン接種まで…もワクチン効かない種出てくる時点で空回りになりかねんし
37 21/04/06(火)19:30:42 No.790366685
今年まだ海外旅行に行けてないないんだけどさっさとコロナ終わらせろ
38 21/04/06(火)19:30:54 No.790366732
su4748801.jpg
39 21/04/06(火)19:31:00 No.790366766
元々非日常を味わう為に飲むんだから そこにコロナというエッセンスが加わったら盛り上がるに決まってるじょん
40 21/04/06(火)19:31:06 No.790366802
上っ面でも飲み会自粛してないような会社なんてよっぽどじゃねえかな
41 21/04/06(火)19:31:12 No.790366835
満員電車じゃ感染しないってバレたからもう終わりだよ終わり
42 21/04/06(火)19:31:15 No.790366847
どうせまた緊急事態だのマンボウだの来るし 今のうちに飲みに行くぜ
43 21/04/06(火)19:31:19 No.790366869
行こうと思えば行けるじゃん海外旅行 行ってらっしゃい
44 21/04/06(火)19:31:35 No.790366940
親が死んでるか殺したい奴は他人事だろうな
45 21/04/06(火)19:32:02 No.790367082
>行こうと思えば行けるじゃん海外旅行 >行ってらっしゃい 行って2週間隔離されるから現実的じゃない まだ海外研修にも行けてない
46 21/04/06(火)19:32:12 No.790367132
我慢してもご褒美貰えないじゃん
47 21/04/06(火)19:32:12 No.790367139
下々は好きにやれ 上の奴らがやらかすのはやめろ
48 21/04/06(火)19:32:19 No.790367168
かかるやつは運が悪い
49 21/04/06(火)19:33:30 No.790367529
飲み会嫌いだから中止になるのはありがたいけど コロナは早く消滅してほしいジレンマ
50 21/04/06(火)19:33:42 No.790367593
>外で遊ぶの好きな人に外出るなってのは >引きこもりに毎日外出ろって言ってるようなもんだから クソッ飲み会したがる人の気持ちが分かってしまった…
51 21/04/06(火)19:34:15 No.790367757
死ぬのは老人だけなんでしょ?なら寧ろどんどん罹ろうぜ
52 21/04/06(火)19:35:14 No.790368070
そろそろまたGoToしようよ
53 21/04/06(火)19:35:19 No.790368096
インドアが有利な立場を謳歌するなら今だ
54 21/04/06(火)19:35:42 No.790368189
遅かれ早かれ罹るもんとは割り切ってるけどそれはそれとして罹らないようには暮らしてる どうしてどいつもこいつも飲み会するんですか…
55 21/04/06(火)19:35:54 No.790368261
重症で重い後遺症が残っても鼻チューバーとしてデビューできるしな
56 21/04/06(火)19:35:56 No.790368277
うちの職場はマンボウ出る前に駆け込みで外回りの仕事も大勢の飲み会もガンガン入れてたな
57 21/04/06(火)19:36:56 No.790368574
新入社員の歓迎会がリモート飲み会になった弊社を見習ってほしい 地獄か
58 21/04/06(火)19:37:01 No.790368597
ここ一年で痛感したのは 飲み会とかのイベント無いと人の顔って覚えないもんだなってとこ
59 21/04/06(火)19:37:01 No.790368606
抜け毛だの味覚障害だの無精子症だの 治るかもわからん後遺症のリスクかかえてまで遊びたいとは思わん…
60 21/04/06(火)19:37:09 No.790368646
飲み相手がいなくていつも一人で飲んでる俺に死角はない
61 21/04/06(火)19:37:10 No.790368650
やらない事を我慢できないってのが全く理解できない 他にやっていい事の中から何かを選ぶ事はできないのか…?
62 21/04/06(火)19:37:10 No.790368653
>対策されるまで我慢してねで一年我慢した結果が対策は無いよみんな我慢や工夫できてるからねだからそりゃ反発も出るわとは思う 何度も拡大する長期戦を覚悟しろって話ばかり聞いたが?
63 21/04/06(火)19:37:28 No.790368760
別に外に出るなとは言ってないから一人で思う存分走り回ってりゃいいのにね
64 21/04/06(火)19:37:39 No.790368827
このまま飲み会絶滅してくれー!
65 21/04/06(火)19:38:10 No.790368996
>抜け毛だの味覚障害だの無精子症だの >治るかもわからん後遺症のリスクかかえてまで遊びたいとは思わん… 謎のバステガチャ引かされるにしてはリスクに見合わなさすぎるよね…
66 21/04/06(火)19:38:14 No.790369024
飲み会で感染するならアルコール消毒は意味ないのでは?
67 21/04/06(火)19:38:21 No.790369065
ぼっちで酒飲んで飯食って帰れよ
68 21/04/06(火)19:38:26 No.790369102
今までと同じ事しかやりたくないってもう脳が停止でもしてるんじゃないの
69 21/04/06(火)19:38:47 No.790369225
>飲み会で感染するならアルコール消毒は意味ないのでは? それ本気で言ってるの?
70 21/04/06(火)19:38:58 No.790369293
後遺症で抜け毛があるって事はもしかしたら俺10年以上前に新型コロナに感染してたのかもしれない
71 21/04/06(火)19:39:11 No.790369358
>今までと同じ事しかやりたくないってもう脳が停止でもしてるんじゃないの このスレみたいにずっと同じ話で叩きやってるのとかまさにそんな感じよね
72 21/04/06(火)19:39:19 No.790369400
めんどくさいからオンライン飲み会にして
73 21/04/06(火)19:39:20 No.790369410
家に居場所が無い人とかなんだろう
74 21/04/06(火)19:39:21 No.790369418
>後遺症で抜け毛があるって事はもしかしたら俺10年以上前に新型コロナに感染してたのかもしれない そのネタ聞き飽きた
75 21/04/06(火)19:39:27 No.790369440
>なぜ会社の行事でやるのか 我々が思うより世間一般の人は友達がいないのかもしれない
76 21/04/06(火)19:39:34 No.790369483
逆に考えよう普段ぼっちの俺らが集まろうぜって言われたって嫌でしょう 人の気持ちを考えようね
77 21/04/06(火)19:39:47 No.790369550
関係ねえ 飲みてえ(ゴホッゴホッ
78 21/04/06(火)19:40:19 No.790369744
コロナのおかげで結構得したし個人的にはプラスだったんだけど そろそろコロナ飽きてきたし終わっていいよ
79 21/04/06(火)19:40:23 No.790369769
>どうしてどいつもこいつも飲み会するんですか… 判断能力の低い奴らってわかったのは大切 たしなめるか距離を取るかどっちかで
80 21/04/06(火)19:40:27 No.790369794
政治家さんたちも何度もお手本のように会食して見せてくれてるし
81 21/04/06(火)19:41:03 No.790369993
偉い人は命令するだけでいいから楽よね
82 21/04/06(火)19:41:16 No.790370086
>めんどくさいからオンライン飲み会にして 俺の所のようにほぼ毎日開催されるようになったら面倒だぞ
83 21/04/06(火)19:41:16 No.790370088
>政治家さんたちも何度もお手本のように会食して見せてくれてるし じゃあお仲間の政治家支持しろよ
84 21/04/06(火)19:41:21 No.790370124
外国じゃパーティー出来ないだけで地獄らしいな
85 21/04/06(火)19:41:27 No.790370161
>逆に考えよう普段ぼっちの俺らが集まろうぜって言われたって嫌でしょう >人の気持ちを考えようね 運動をしろと運動をするなでは越えるハードルは全く違うんじゃないか
86 21/04/06(火)19:41:34 No.790370192
もうワクチン打ち始めてるのに日蓮してる人笑えるな そんなにコロナで人と会わない生活が心地よかったか
87 21/04/06(火)19:41:35 No.790370197
>コロナのおかげで結構得したし個人的にはプラスだったんだけど >そろそろコロナ飽きてきたし終わっていいよ 補助金もらえた飲食店とか?
88 21/04/06(火)19:41:41 No.790370233
「」は対人恐怖症だから普段から盛り場に寄り付かないし
89 21/04/06(火)19:42:02 No.790370382
実際死ぬのは高齢者だから俺には関係ねーってやつはマジでいる
90 21/04/06(火)19:42:15 No.790370454
>後遺症で抜け毛があるって事はもしかしたら俺10年以上前に新型コロナに感染してたのかもしれない 真面目な話致死率は低くても抜け毛に繋がるような型のウイルスが人知れず流行った可能性はあるかもしれない
91 21/04/06(火)19:42:16 No.790370457
>対策されるまで我慢してねで一年我慢した結果が対策は無いよみんな我慢や工夫できてるからねだからそりゃ反発も出るわとは思う 勝手に過去の話捏造しないで
92 21/04/06(火)19:42:17 No.790370461
官僚は人脈広げるのも仕事のうちなんだろうけど会食好きすぎる
93 21/04/06(火)19:42:26 No.790370514
うちの県はいつになったらワクチン接種できるのかまだわからない
94 21/04/06(火)19:42:30 No.790370535
>政治家さんたちも何度もお手本のように会食して見せてくれてるし 役所もマスコミも送別会していいって言ってるし
95 21/04/06(火)19:42:32 No.790370542
政治家のオッサンってやっぱPC使えないのかな 楽しみは飲み会だけなのか
96 21/04/06(火)19:42:32 No.790370543
なんか毎日毎日+500だの600だの言ってる割には全然周りでコロナになったって聞かないけどフカしてない?
97 21/04/06(火)19:42:32 No.790370545
「」しってるか 普通の人はずっと家にこもってると気が滅入る
98 21/04/06(火)19:42:33 No.790370549
>俺の所のようにほぼ毎日開催されるようになったら面倒だぞ ほぼ毎日はアル中すぎない…?
99 21/04/06(火)19:42:53 No.790370657
話しかけないでオーラで談義の輪から離れられるリアルとは違って 常に顔を向けてなきゃいけないオンライン飲み会のほうが耐えられない
100 21/04/06(火)19:42:59 No.790370699
飲み会って本当に必要なんです? お茶会にしませんこと?
101 21/04/06(火)19:43:09 No.790370736
テレビもすっかりノーマスクになったね
102 21/04/06(火)19:43:12 No.790370754
家でごろごろしてるだけで偉い時代にばかな奴らだぜ!
103 21/04/06(火)19:43:22 No.790370814
その広めた死に至る病に女の子いるのはよくない 女の子以外に罹るウィルスならいいのに
104 21/04/06(火)19:43:27 No.790370838
ワクチンうち終わる前に更に変異型暴れそうでもうどうでもよくなってきた
105 21/04/06(火)19:43:43 No.790370919
img断ち出来ない人達が飲み会ぐらいなんで断てないの?って言うのは灯台下暗しだなって
106 21/04/06(火)19:43:46 No.790370944
俺の行くとこ散歩する人すらいないが…
107 21/04/06(火)19:43:55 No.790370993
>なんか毎日毎日+500だの600だの言ってる割には全然周りでコロナになったって聞かないけどフカしてない? は?お前とお前の周りの人たちが立派なだけだろ…
108 21/04/06(火)19:43:58 No.790371003
みんなで感染して集団免疫!
109 21/04/06(火)19:43:59 No.790371009
そのうち弱毒化するだろ…
110 21/04/06(火)19:44:06 No.790371048
>飲み会って本当に必要なんです? >お茶会にしませんこと? 今日のお茶の銘柄はなんですの?
111 21/04/06(火)19:44:22 No.790371134
大学生とか新入社員とかむっちゃ可哀想だと思う
112 21/04/06(火)19:44:25 No.790371155
>うちの県はいつになったらワクチン接種できるのかまだわからない こっちは高齢者向けのワクチン接種予約受付ようやく始まったよ 9時開始から一時間で予約満杯になったよ…
113 21/04/06(火)19:44:30 No.790371183
書き込みをした人によって削除されました
114 21/04/06(火)19:44:35 No.790371200
姉の旦那が元旦から映画見に行ってコロったよ
115 21/04/06(火)19:44:36 No.790371206
>みんなで感染して集団免疫! いっぱい感染して変異!
116 21/04/06(火)19:44:36 No.790371211
拡まってくれたほうが都合の良い方々は確実に存在するよね…
117 21/04/06(火)19:44:38 No.790371224
身の回りだとほぼ完全に飲み会なんて無くなったからよくわからない
118 21/04/06(火)19:44:44 No.790371253
imgやめろなんて言われてないし…
119 21/04/06(火)19:44:52 No.790371309
仮に国から引きこもりは非生産的な行為です外に出ましょうって言われたって知るか!ってなるよね
120 21/04/06(火)19:44:54 No.790371324
通勤しないで家にいるともりもり体重が増えてくる… テレワークになって以来18キロ+になってしまった 片道1時間半の通勤で電車の中でたってるっていうのは意外と運動になってたんだな
121 21/04/06(火)19:44:55 No.790371335
人付き合い苦手だからコロナずっと流行ってて欲しいです…
122 21/04/06(火)19:45:00 No.790371359
>正直に言えよ >人付き合い苦手だからコロナずっと流行ってて欲しいって 人が死んで嬉しいわけねえだろ
123 21/04/06(火)19:45:03 No.790371378
>今日のお茶の銘柄はなんですの? 静岡県産のお茶…を焼酎で割った物ですわ
124 21/04/06(火)19:45:24 No.790371500
>大学生とか新入社員とかむっちゃ可哀想だと思う 小中高生も大事な青春をこんなクソみたいなウィルスで台無しにされて可哀想だと思う
125 21/04/06(火)19:45:31 No.790371535
>>正直に言えよ >>人付き合い苦手だからコロナずっと流行ってて欲しいって >人が死んで嬉しいわけねえだろ 関わりのない人なら別に…ってならない?
126 21/04/06(火)19:45:33 No.790371551
>>飲み会って本当に必要なんです? >>お茶会にしませんこと? >今日のお茶の銘柄はなんですの? アールグレイくらいしか知らない!!
127 21/04/06(火)19:45:34 No.790371560
>大学生とか新入社員とかむっちゃ可哀想だと思う 飲みたい人達はかわいそうだね だが帰らせてもらう
128 21/04/06(火)19:45:37 No.790371577
>テレワークになって以来18キロ+になってしまった 菓子パンをやめろ!
129 21/04/06(火)19:45:48 No.790371632
>静岡県産のお茶…を焼酎で割った物ですわ 不味そうですこと…
130 21/04/06(火)19:45:53 No.790371656
飲み会してェ~… 会社の金で飲んだり食ったりするの好きだったのに無くなって辛い
131 21/04/06(火)19:45:54 No.790371658
>大学生とか新入社員とかむっちゃ可哀想だと思う 個人的には学生に関しては学校物理的に消滅したわけでもないからいいじゃんぐらいにしか思わない
132 21/04/06(火)19:46:04 No.790371713
>人が死んで嬉しいわけねえだろ すぐ上にいるぞその手のが
133 21/04/06(火)19:46:04 No.790371715
>関わりのない人なら別に…ってならない? ならない
134 21/04/06(火)19:46:07 No.790371727
>官僚は人脈広げるのも仕事のうちなんだろうけど会食好きすぎる 日付変わるまで働いてそこから飲み会とかクレイジーだわ
135 21/04/06(火)19:46:13 No.790371773
わざと人知れず撒いてる人もいる?
136 21/04/06(火)19:46:13 No.790371774
>仮に国から引きこもりは非生産的な行為です外に出ましょうって言われたって知るか!ってなるよね 引きこもってても生産的な活動してるならいいんじゃね なんか開発してるとか
137 21/04/06(火)19:46:22 No.790371826
>拡まってくれたほうが都合の良い方々は確実に存在するよね… まあ陰謀論しゃなく現実的な話だと巣籠もり需要のある業界は嬉しいだろうね
138 21/04/06(火)19:46:22 No.790371827
>不味そうですこと… ウメェですわよ
139 21/04/06(火)19:46:27 No.790371843
>関わりのない人なら別に…ってならない? 顔も知らない「」が死んでもいいってのかよ
140 21/04/06(火)19:46:33 No.790371875
喜ぶ人がいる裏で辛い人がいるなんてコロナ前でも一緒じゃないか 裏返ったくらいでごちゃごちゃ騒ぐ程じゃないさ
141 21/04/06(火)19:46:48 No.790371959
的外れな例えがどんどん出てくる
142 21/04/06(火)19:46:53 No.790371985
普通にコロナ以前と変わらない出張ペースなのですが そろそろテレワークしたいのですが
143 21/04/06(火)19:46:58 No.790372012
>引きこもってても生産的な活動してるならいいんじゃね >なんか開発してるとか アナル開発してるわ
144 21/04/06(火)19:47:01 No.790372028
休日に散策するのが趣味だったからとっとと収束してほしいわ というか一年も経ってるのにいまだにコロナがなんなのかよくわかってないの何なんだよ
145 21/04/06(火)19:47:04 No.790372047
飲み会なんてくだらない風習なんで残ってるんだろう でもまぁ飲み会やってもやらなくても死ぬならもうどっちでもいいんだけど
146 21/04/06(火)19:47:06 No.790372054
エバー見に行きたいけどコロナは怖い
147 21/04/06(火)19:47:07 No.790372065
>わざと人知れず撒いてる人もいる? 多分いると思う
148 21/04/06(火)19:47:12 No.790372090
「」はもしかしたら知らないのかもしれないけどみんなでお酒飲みながら語らいあうってのは楽しい行為なんだよ
149 21/04/06(火)19:47:19 No.790372125
>なんか開発してるとか 性感帯くらいなら…
150 21/04/06(火)19:47:21 No.790372142
俺個人も周りにもコロナにかかって欲しくはないんだけど今の生活がすげぇ楽…後テイクアウトが豊富になったのが嬉しい
151 21/04/06(火)19:47:25 No.790372160
人付き合いは苦手だけどマスク生活辛いし遠出もしにくいから早くコロナ終息してほしい…
152 21/04/06(火)19:47:48 No.790372284
>エバー見に行きたいけどコロナは怖い 映画見てぺちゃくちゃノーマスクで話してるやつなんていないから行って来い
153 21/04/06(火)19:47:54 No.790372317
学生生活で楽しいのって友人関係じゃん 自室でオンラインで授業受けるの絶対つまんないでしょ
154 21/04/06(火)19:48:06 No.790372382
年内にワクチン接種したいけど無理かなあ
155 21/04/06(火)19:48:12 No.790372419
病院みたいな息苦しい所でマスクはかなり辛い…
156 21/04/06(火)19:48:14 No.790372434
>「」はもしかしたら知らないのかもしれないけどみんなでお酒飲みながら語らいあうってのは楽しい行為なんだよ 一人呑みも楽しいし…
157 21/04/06(火)19:48:15 No.790372447
imgは他にやることあればほとんど見なかったりする程度のもの
158 21/04/06(火)19:48:18 No.790372471
マックドナ買いにバイクで行ってたのが家の車借りてドライブスルー使うようになった
159 21/04/06(火)19:48:19 No.790372478
飲み会って何話してるの
160 21/04/06(火)19:48:22 No.790372494
どうせ感染したって死ぬ奴殆どいないんだから神経質になりすぎ
161 21/04/06(火)19:48:24 No.790372504
もう新幹線の混み具合がコロナ前と大差なくてつらい 去年の夏頃はお盆でも一両に5人程度だったのに
162 21/04/06(火)19:48:25 No.790372507
マスクに慣れてきたから俺波紋使える気がする
163 21/04/06(火)19:48:26 No.790372517
コロナを機にテレワークが流行ると仕事も効率よくなって景気上がるような気もするし あと2年くらいやって完全定着して欲しい
164 21/04/06(火)19:48:34 No.790372560
ひげ剃りサボっていいからかお肌の調子どころか体の調子がいい 常時炎症でも起こしてたのか俺の肌
165 21/04/06(火)19:48:42 No.790372605
早くマスク会食を拡げないと大変な事になるぞ!
166 21/04/06(火)19:48:45 No.790372627
>休日に散策するのが趣味だったからとっとと収束してほしいわ >というか一年も経ってるのにいまだにコロナがなんなのかよくわかってないの何なんだよ 俺も休みの日に自宅近くを流れる川を海まで歩くぞって決めて1日10キロずつぐらいあるっていて去年の4月にあと70キロ位のところまで来たけどコロナが激しくなって今中断中
167 21/04/06(火)19:48:47 No.790372634
>年内にワクチン接種したいけど無理かなあ ワクチン打てば絶対罹らない訳じゃないし…
168 21/04/06(火)19:48:50 No.790372649
自転車売れまくりで自転車業界はウハウハらしいな
169 21/04/06(火)19:48:51 No.790372653
>「」はもしかしたら知らないのかもしれないけどみんなでお酒飲みながら語らいあうってのは楽しい行為なんだよ そう思うけど、声のでかい飲み会嫌いがわんさといるネットでわざわざ言う気になれない
170 21/04/06(火)19:48:54 No.790372665
みんなびっくりするくらいマスクしてるからマスクしてないやつが目立つ目立つ
171 21/04/06(火)19:48:56 No.790372678
自己責任って言ってる社会にお出しされる皮肉
172 21/04/06(火)19:49:04 No.790372719
>エバー見に行きたいけどコロナは怖い 映画で怖がってたら外出自体できなくない?
173 21/04/06(火)19:49:11 No.790372763
>俺個人も周りにもコロナにかかって欲しくはないんだけど今の生活がすげぇ楽…後テイクアウトが豊富になったのが嬉しい 近所の居酒屋が弁当安く出してくれるのマジ助かる 夕食代が浮くぜ
174 21/04/06(火)19:49:18 No.790372801
風邪ひかなくなったのは完全に良い所だと思う 健康的な1年だった
175 21/04/06(火)19:49:19 No.790372806
お酒が体質に合わなすぎて酔いとかの前に頭痛きて吐くだからお辛い アルコールは毒なんだろ!?
176 21/04/06(火)19:49:31 No.790372856
>>エバー見に行きたいけどコロナは怖い >映画見てぺちゃくちゃノーマスクで話してるやつなんていないから行って来い そりゃ普通に働いたりでそれなりに外に出てる人間ならリスクは変わらんだろうが こっちは年末に仕事辞めて3カ月引きこもりの超安全生活してるんだ!
177 21/04/06(火)19:49:31 No.790372861
>みんなびっくりするくらいマスクしてるからマスクしてないやつが目立つ目立つ 今してないのなんて明らかにキチガイだからチェッカーとして優秀なので 何らかの形でこういうのが残ってほしい
178 21/04/06(火)19:49:31 No.790372864
>ひげ剃りサボっていいからかお肌の調子どころか体の調子がいい >常時炎症でも起こしてたのか俺の肌 ずーっとカミソリ負けしてたか気付いてないけど敏感肌なのかも
179 21/04/06(火)19:49:38 No.790372901
何にしても見知らぬ子供にまで罹患させようとする方々は死すべき
180 21/04/06(火)19:49:41 No.790372927
>エバー見に行きたいけどコロナは怖い 昨日仕事帰りに行ったけどガラガラだったわ
181 21/04/06(火)19:49:59 No.790373030
マスク必須と客席の間隔空け人数制限はワクチンがどうなろうがもう恒久的じゃねえかな…
182 21/04/06(火)19:50:13 No.790373101
ワクチンコワーイとか言ってる場合じゃねえや 打って動き回っていいのなら即打ちたい
183 21/04/06(火)19:50:13 No.790373102
存在しないなんて言いたいわけじゃないけど 会社とか含めてかかった人が身近にいないからあんまり実感がない
184 21/04/06(火)19:50:18 No.790373136
>飲み会って何話してるの お説教と武勇伝
185 21/04/06(火)19:50:22 No.790373155
>自転車売れまくりで自転車業界はウハウハらしいな 生産が追い付かないらしい 特にシマノ
186 21/04/06(火)19:50:32 No.790373205
変異!ワクチン!変異!変異でウィルスのが賢いな…って思ってる
187 21/04/06(火)19:50:43 No.790373271
>自己責任って言ってる社会にお出しされる皮肉 この事態は国民ひとりひとりの責任だよな
188 21/04/06(火)19:50:49 No.790373311
>こっちは年末に仕事辞めて3カ月引きこもりの超安全生活してるんだ! エバー見る前に求人情報見ろや!
189 21/04/06(火)19:50:52 No.790373323
>風邪ひかなくなったのは完全に良い所だと思う >健康的な1年だった 今年のインフルエンザの流行っめちゃくちゃ低くて凄いなって思った
190 21/04/06(火)19:50:52 No.790373326
飲み会はハメを外す場所だからマスクつけるなんて選択肢はないんだ
191 21/04/06(火)19:50:58 No.790373357
>エバー見に行きたいけどコロナは怖い だから俺は最初の週の一番スクリーン数が当てられてるうちの 朝一番で人がいないのを見に行った…ハサウェイは諦めるか
192 21/04/06(火)19:51:02 No.790373373
>お酒が体質に合わなすぎて酔いとかの前に頭痛きて吐くだからお辛い >アルコールは毒なんだろ!? 一度アルコールパッチテストしなされ その感じだと飲んじゃだめな人の症状だ
193 21/04/06(火)19:51:06 No.790373393
>ワクチンコワーイとか言ってる場合じゃねえや >打って動き回っていいのなら即打ちたい 打っても動き回っていいわけないから安心してほしい
194 21/04/06(火)19:51:08 No.790373397
>>飲み会って何話してるの >お説教と武勇伝 クソだな
195 21/04/06(火)19:51:14 No.790373428
>自己責任って言ってる社会にお出しされる皮肉 責任なんか誰も取らねえんだから楽しまないと損よ
196 21/04/06(火)19:51:24 No.790373481
楽しいこと禁止されたら辛いだろ それぐらいわかれよ
197 21/04/06(火)19:51:37 No.790373538
>マスク必須と客席の間隔空け人数制限はワクチンがどうなろうがもう恒久的じゃねえかな… 映画館で隣の人と肘掛けで喧嘩しないし空席に堂々と荷物置けるし コロナってサイコーじゃない!?
198 21/04/06(火)19:51:37 No.790373540
家でゲームしながらやる飲み会は楽しいよ
199 21/04/06(火)19:51:46 No.790373571
>>こっちは年末に仕事辞めて3カ月引きこもりの超安全生活してるんだ! >エバー見る前に求人情報見ろや! 東建!夢真!スタッフサービス!
200 21/04/06(火)19:51:46 No.790373573
>>お説教と武勇伝 >クソだな クソみたいな飲み会にしか行かれなくてかわうそ…
201 21/04/06(火)19:51:49 No.790373585
>生産が追い付かないらしい >特にシマノ シマノはピンだけじゃなくキリまでカバーしてるから一般車につけてるパーツ売れまくると困るよな
202 21/04/06(火)19:51:53 No.790373603
プライベートで他人に会わないと死ぬ病にかかってる人は大変だな…
203 21/04/06(火)19:52:00 No.790373634
人に会いたくないけど趣味も奪われたも同然だし近いうちにしさ死んでもまぁいいかなって気分で出社してる
204 21/04/06(火)19:52:03 No.790373645
>責任なんか誰も取らねえんだから楽しまないと損よ 一年罹らなかったらもう自分は罹らないってなってそうだしな
205 21/04/06(火)19:52:11 No.790373697
新型コロナ怖いから彼女できないわ なくても同じだろうけどな
206 21/04/06(火)19:52:16 No.790373714
まあ会社の飲み会は滅んでもいいかな 単純に面倒くさいしな…
207 21/04/06(火)19:52:23 No.790373745
>コロナってサイコーじゃない!? いや…別に…
208 21/04/06(火)19:52:25 No.790373752
>プライベートで他人に会わないと死ぬ病にかかってる人は大変だな… 「」と違って友達がいるからな
209 21/04/06(火)19:52:28 No.790373775
うちの妹も職場でしつこく飲み会に誘われている 看護師とヘルパーの飲み会が原因でクラスター起こしましたとなったら不祥事どころじゃない気がするのだが
210 21/04/06(火)19:52:47 No.790373871
>映画館で隣の人と肘掛けで喧嘩しないし空席に堂々と荷物置けるし >コロナってサイコーじゃない!? クズだ…
211 21/04/06(火)19:52:54 No.790373906
過剰に否定する必要はないと思うけどコロナにかかりたくないという選択だけは許容してほしい
212 21/04/06(火)19:52:56 [映画館] No.790373913
>>マスク必須と客席の間隔空け人数制限はワクチンがどうなろうがもう恒久的じゃねえかな… >映画館で隣の人と肘掛けで喧嘩しないし空席に堂々と荷物置けるし >コロナってサイコーじゃない!? けて…すけて…
213 21/04/06(火)19:53:05 No.790373974
会社の飲み会は無くなってもいいがいい加減旅行やイベントに行きたいのだわかってくれ
214 21/04/06(火)19:53:08 No.790373993
会社の飲み会はクソだが友達と気軽に飲みも飯も行けないのはつらすぎる…
215 21/04/06(火)19:53:11 No.790374011
普通の人は隣の人と肘掛けで喧嘩しないんだよ…
216 21/04/06(火)19:53:13 No.790374019
自分だけは罹らないという中学生メンタルでいけ
217 21/04/06(火)19:53:35 No.790374135
映画館はもう間隔明けとかやってないだろ
218 21/04/06(火)19:53:37 No.790374144
ネット禁止にされたら辛いよな…会食くらい許してやろう
219 21/04/06(火)19:53:43 No.790374181
コロナなんか全然怖がってないし対策バカらしいと思ってるけど真面目に付き合ってるよ褒めて!
220 21/04/06(火)19:54:01 No.790374285
>>責任なんか誰も取らねえんだから楽しまないと損よ >一年罹らなかったらもう自分は罹らないってなってそうだしな 実際まだかかってない?し 一昨年の年末から去年の1月にかけて変に長引く風邪をひいてたんでもしかして俺かかってたんじゃ…って思うんだよね
221 21/04/06(火)19:54:02 No.790374290
飲み会はともかく友達との飲みくらいは普通に行くわ もう我慢する気ねえ
222 21/04/06(火)19:54:03 No.790374299
>コロナなんか全然怖がってないし対策バカらしいと思ってるけど真面目に付き合ってるよ褒めて! 大半がそうだよ 多分
223 21/04/06(火)19:54:07 No.790374317
オンライン飲み会が苦痛過ぎる 声のでかいやつに発言権全部持ってかれるし逃げられんし
224 21/04/06(火)19:54:11 No.790374337
正しくマスク装着してりゃ感染リスクほぼないから映画ぐらい見ても死にはしないよ 問題は映画見に繁華街行って浮かれてわけわからんことするパターンだ
225 21/04/06(火)19:54:13 No.790374342
>コロナなんか全然怖がってないし対策バカらしいと思ってるけど真面目に付き合ってるよ褒めて! えらい
226 21/04/06(火)19:54:18 No.790374375
>>>飲み会って何話してるの >>お説教と武勇伝 >クソだな 時々意味もなくビンタされるよ
227 21/04/06(火)19:54:26 No.790374420
>うちの妹も職場でしつこく飲み会に誘われている >看護師とヘルパーの飲み会が原因でクラスター起こしましたとなったら不祥事どころじゃない気がするのだが 発覚したらボロクソに炎上してめちゃくちゃ面倒なことになるのはまあ想像できる
228 21/04/06(火)19:54:32 No.790374459
俺は海外旅行行きたい インドに行きたい… なんだよ10万人/日ってさすがだな
229 21/04/06(火)19:54:34 No.790374469
>責任なんか誰も取らねえんだから楽しまないと損よ かかる奴は運が悪い
230 21/04/06(火)19:54:39 No.790374495
経路不明で誤魔化せるんだから遊ぶよな
231 21/04/06(火)19:54:43 No.790374518
>時々意味もなくビンタされるよ 傷害じゃん…
232 21/04/06(火)19:54:45 No.790374529
よかコロナじゃ!
233 21/04/06(火)19:54:48 No.790374539
映画館でギチギチしないのはいいね 洋画が間に合わないから過去作をデカい画面と最新の音響機器で楽しめるのがとてもいい GWは見まくるぜ
234 21/04/06(火)19:54:52 No.790374566
超過死亡マイナスとかいうアホみたいな現実
235 21/04/06(火)19:54:53 No.790374575
このままずっと家で休日おとなしくしてる生活続けるの…?マジで…?ってなる
236 21/04/06(火)19:54:54 No.790374577
うちの会社はロシアのテレビ放送設備作ったの話とか、ラオスで象の免許取った話とか、アメリカ縦横断した話とか、エベレスト登った話とか面白い人ばっかり揃ってるから会社の飲み会楽しいけとそんな中で俺のしょぼい話をしなきゃならないのもちょっときつい
237 21/04/06(火)19:54:58 No.790374595
まぁ正直マスクとか鬱陶しいしバカくせえと思ってるけど 着けてないと白い目で見られるから渋々着けてるよ
238 21/04/06(火)19:55:06 No.790374632
>時々意味もなくビンタされるよ チンピラとしか飲みに行ってねえのかよ
239 21/04/06(火)19:55:08 No.790374645
「」が困るのなんて学園祭と春香園の飲み会位だろ どうせ遠くていけねえし関係ないね
240 21/04/06(火)19:55:23 No.790374719
ネットもクソ込んで遅くなるから大規模イベント配信は上手くやってねってお達しがあったな
241 21/04/06(火)19:55:31 No.790374772
>オンライン飲み会が苦痛過ぎる >声のでかいやつに発言権全部持ってかれるし逃げられんし オンライン飲みは本当に辛い 何が嫌って自宅なのに逃げられないという真理が余計にストレスを感じさせる
242 21/04/06(火)19:55:37 No.790374809
人間性というか品位というかこういう時に出るものなんだな
243 21/04/06(火)19:55:38 No.790374820
>まぁ正直マスクとか鬱陶しいしバカくせえと思ってるけど でも風邪ひかなかったでしょ?
244 21/04/06(火)19:55:42 No.790374843
>打っても動き回っていいわけないから安心してほしい 接種率が高くても自粛してないところだとかえって爆発したみたいなのをニュース聞いたな
245 21/04/06(火)19:55:42 No.790374844
>時々意味もなくビンタされるよ 力道山かなんかと飲み行ってんの?
246 21/04/06(火)19:55:43 No.790374855
>飲み会はともかく友達との飲みくらいは普通に行くわ >もう我慢する気ねえ 一対一でマスク会食くらいならしてるな そんなに流行ってない田舎だし
247 21/04/06(火)19:55:44 No.790374862
>このままずっと家で休日おとなしくしてる生活続けるの…?マジで…?ってなる ワクチンがコロナスレイヤーじゃないってみんなが気づいたときがクライマックスだぞ 楽しみですね
248 21/04/06(火)19:55:55 No.790374935
>責任なんか誰も取らねえんだから楽しまないと損よ 死人が出てるよ
249 21/04/06(火)19:55:56 No.790374939
コミュ障ならぬコミュ中って結構いるんだと感じた
250 21/04/06(火)19:55:57 No.790374944
>このままずっと家で休日おとなしくしてる生活続けるの…?マジで…?ってなる 生来の引きこもりなので休日の過ごし方は全く変わってないぜ
251 21/04/06(火)19:55:58 No.790374950
感染者叩いちゃいけないよというけど緊急事態宣言解除即増えるのはなんなのってなる
252 21/04/06(火)19:56:01 No.790374964
>「」が困るのなんて学園祭と春香園の飲み会位だろ >どうせ遠くていけねえし関係ないね コミケ…
253 21/04/06(火)19:56:04 No.790374988
>まぁ正直マスクとか鬱陶しいしバカくせえと思ってるけど >着けてないと白い目で見られるから渋々着けてるよ 飛行機降ろされてそう
254 21/04/06(火)19:56:09 No.790375026
政権関係者は検査も入院もすぐ出来て良いね そりゃ飲み会行くわ
255 21/04/06(火)19:56:11 No.790375038
>でも風邪ひかなかったでしょ? ひいた
256 21/04/06(火)19:56:13 No.790375049
>何が嫌って自宅なのに逃げられないという真理が余計にストレスを感じさせる 回線不調のふりして逃げよう
257 21/04/06(火)19:56:13 No.790375051
>「」はもしかしたら知らないのかもしれないけどみんなでお酒飲みながら語らいあうってのは楽しい行為なんだよ お前はそういう人生でいいよ
258 21/04/06(火)19:56:24 No.790375117
でもワクチン打てばもうコロナに罹らないんでしょ?
259 21/04/06(火)19:56:27 No.790375132
>>まぁ正直マスクとか鬱陶しいしバカくせえと思ってるけど >でも風邪ひかなかったでしょ? こないだ寝っ転がりながらスマホ弄っててそのまま寝落ちして風邪引いた
260 21/04/06(火)19:56:31 No.790375168
>うちの会社はロシアのテレビ放送設備作ったの話とか、ラオスで象の免許取った話とか、アメリカ縦横断した話とか、エベレスト登った話とか面白い人ばっかり揃ってるから会社の飲み会楽しいけとそんな中で俺のしょぼい話をしなきゃならないのもちょっときつい レベル高い飲み会…実在したのか…
261 21/04/06(火)19:56:42 No.790375230
バイクで一日中走っていれば誰とも合わないしいいよねと思うんだけど ただ万が一事故っちゃった場合ただでさえ大変な病院に迷惑かかりそうな気がするから出かけるに出かけられない…
262 21/04/06(火)19:56:44 No.790375239
いえーい! コロナのおかげで新入社員の歓迎会とか後輩との付き合い飲みもしなくてすむぞう! このままこんな風習消えちまえばいい!!
263 21/04/06(火)19:56:45 No.790375243
>ひいた ちゃんと温かくして寝ろカス
264 21/04/06(火)19:56:52 No.790375291
>感染者叩いちゃいけないよというけど緊急事態宣言解除即増えるのはなんなのってなる 即増えるなら解除関係ないだろ!
265 21/04/06(火)19:57:00 No.790375344
昨日も飲み会だったよ 明日も飲み会だよ 週末も飲み会だよ!
266 21/04/06(火)19:57:10 No.790375413
車出張でPAとか寄るけど店入口のアルコールスプレーほとんど使われてない… 基本列作ってるかとおもってたのに…
267 21/04/06(火)19:57:16 No.790375459
>でもワクチン打てばもうコロナに罹らないんでしょ? 一回打ったくらいで安心安全ならインフルエンザ君はとっくに死んでるはずなんだ
268 21/04/06(火)19:57:28 No.790375535
時々2019年の事思い出してモヤモヤしてるよ はやくもとの世界に戻ってほしい
269 21/04/06(火)19:57:29 No.790375543
20時以降で飯屋開いてないのが一番困った 一人飲食なら別に店開いてもいいじゃん
270 21/04/06(火)19:57:32 No.790375569
みんなマスク会食しないから…
271 21/04/06(火)19:57:34 No.790375575
>昨日も飲み会だったよ >明日も飲み会だよ >週末も飲み会だよ! アーーー どうして…
272 21/04/06(火)19:57:41 No.790375622
>昨日も飲み会だったよ >明日も飲み会だよ >週末も飲み会だよ! 週末はともかく平日飲みに行きたくねえわ 翌日仕事あるのに酒飲みたくない
273 21/04/06(火)19:57:47 No.790375667
>「」はもしかしたら知らないのかもしれないけどみんなでお酒飲みながら語らいあうってのは楽しい行為なんだよ この陰キャの集まりであるふたばでそれ語ると逆効果だよ
274 21/04/06(火)19:57:54 No.790375706
も飲み会してコロナにかかったらこのご時世に飲み会してコロナにかかったアホというレッテルを貼られるから俺は嫌だ
275 21/04/06(火)19:57:58 No.790375740
我慢できない人はすればいいけど俺が参加しなきゃいけない飲み会は今後も潰れて欲しい
276 21/04/06(火)19:58:00 No.790375758
しょせんこんなもんよ 外国に比べたら頑張ってる方じゃね これで滅ぶなら滅んじまえ人類
277 21/04/06(火)19:58:05 No.790375783
というか減った!解除!の流れは最悪だと思う 症状ありでも感染が二週間後にしか分かんないのに
278 21/04/06(火)19:58:23 No.790375893
>>うちの会社はロシアのテレビ放送設備作ったの話とか、ラオスで象の免許取った話とか、アメリカ縦横断した話とか、エベレスト登った話とか面白い人ばっかり揃ってるから会社の飲み会楽しいけとそんな中で俺のしょぼい話をしなきゃならないのもちょっときつい >レベル高い飲み会…実在したのか… 「」はどんな話するの? アナニーの話とか?
279 21/04/06(火)19:58:24 No.790375894
>も飲み会してコロナにかかったらこのご時世に飲み会してコロナにかかったアホというレッテルを貼られるから俺は嫌だ 今後なにかある度にあいつはあの時あんなことしたからね って絶対ずっと言われるのは間違いない
280 21/04/06(火)19:58:25 No.790375899
>も飲み会してコロナにかかったらこのご時世に飲み会してコロナにかかったアホというレッテルを貼られるから俺は嫌だ レッテル貼られる程の人付き合いがないから安心だ
281 21/04/06(火)19:58:27 No.790375909
科博ではやぶさのカプセル観てきたぜ 西洋美術館のほうは閉まってたがな
282 21/04/06(火)19:58:31 No.790375930
そういえばぽよよんろっくがコロナに感染していた 年が年だから心配だ
283 21/04/06(火)19:58:31 No.790375934
前にちょっとお仕事でお昼休憩中の歯科医院の休憩室にお邪魔する機会があったんですけど 3人くらいのお嬢さん方がマスクつけずに普通に談笑してましたわ
284 21/04/06(火)19:58:37 No.790375967
>ワクチンがコロナスレイヤーじゃないってみんなが気づいたときがクライマックスだぞ そうならないようにしたいねぇ
285 21/04/06(火)19:58:43 No.790376003
>というか減った!解除!の流れは最悪だと思う 減っただろ!解除しろや!の圧力に勝てない
286 21/04/06(火)19:58:48 No.790376034
でも自分の行動一つで女の子が救われるかもしれないんだぜ…?
287 21/04/06(火)19:58:57 No.790376089
>というか減った!解除!の流れは最悪だと思う ほぼ0になった!までやって欲しい
288 21/04/06(火)19:59:03 No.790376119
>というか減った!解除!の流れは最悪だと思う >症状ありでも感染が二週間後にしか分かんないのに あれ何で解除したんだろうね…
289 21/04/06(火)19:59:13 No.790376181
会社のイベントで300人規模の集会する予定だよ 俺は受付を仰せつかったよ ほめて
290 21/04/06(火)19:59:27 No.790376277
なんかウィルスってよりウェポンな気がしてきた
291 21/04/06(火)19:59:27 No.790376279
みんな自分がかかるまでは他人事だからな結局
292 21/04/06(火)19:59:29 No.790376291
オリンピック始まる前にまた2000人とか行ったら楽しいのに
293 21/04/06(火)19:59:36 No.790376330
>というか減った!解除!の流れは最悪だと思う >症状ありでも感染が二週間後にしか分かんないのに ぶっちゃけもう緊急事態しても程なく飽きるって段階だから 解除したり宣言したりでなんか変化つけないとみんな興味ない まあそれもすぐ無駄になるけど!
294 21/04/06(火)19:59:40 No.790376353
>会社のイベントで300人規模の集会する予定だよ >俺は受付を仰せつかったよ >ほめて まあ別にマスクして黙ってやる分には…
295 21/04/06(火)19:59:46 No.790376386
>でも自分の行動一つで女の子が救われるかもしれないんだぜ…? 救われたなら俺の童貞ももらってくれないとアンフェアだよなあ…
296 21/04/06(火)20:00:00 No.790376469
同じ対策して違う結果を求めるのは意味不明すぎない? やるならもう徹底的にやらんとってさんざ言われてなかった?
297 21/04/06(火)20:00:01 No.790376480
>オリンピック始まる前にまた2020人とか行ったら楽しいのに
298 21/04/06(火)20:00:03 No.790376490
>でも自分の行動一つで女の子が救われるかもしれないんだぜ…? この子は俺の人生に一切関係ないよ
299 21/04/06(火)20:00:10 No.790376539
>週末はともかく平日飲みに行きたくねえわ >翌日仕事あるのに酒飲みたくない 飲んでも飲まなくても仕事なんて真面目にやらないから変わらないし…
300 21/04/06(火)20:00:19 No.790376586
>ほぼ0になった!までやって欲しい 検査しなきゃすぐだぞ
301 21/04/06(火)20:00:23 No.790376609
>オリンピック始まる前にまた2000人とか行ったら楽しいのに 大本営発表を信じろ
302 21/04/06(火)20:00:27 No.790376632
去年の今頃やってた本物の緊急事態宣言またやってほしい あれはマジで感染者数減らせたから
303 21/04/06(火)20:00:37 No.790376689
中国みたいに集まって麻雀してるやつのところにカチ込んで卓ぶっ壊すぐらいの勢いが欲しい
304 21/04/06(火)20:00:42 No.790376722
>やるならもう徹底的にやらんとってさんざ言われてなかった? 日本は民主国家なので国民がなんとかしてね
305 21/04/06(火)20:00:42 No.790376727
>会社のイベントで300人規模の集会する予定だよ >俺は受付を仰せつかったよ >ほめて うちもその他のイベントあるけど500人規模の会場200人しか入れないでやることになった そこまでするならもうオンラインでやれよって思う
306 21/04/06(火)20:00:43 No.790376739
飲むとひっくり返る体質になったから飲み会断る口実ができた
307 21/04/06(火)20:00:55 No.790376817
>会社のイベントで300人規模の集会する予定だよ >俺は受付を仰せつかったよ >ほめて アクリルのついたてを自作してこっそり送風しろ
308 21/04/06(火)20:00:59 No.790376841
いくら何度言っても聞かない何も考えない層は強制力無い限り本当にどうしようもないんだけど強制力を簡単に使うことはできないという
309 21/04/06(火)20:01:00 No.790376847
話す時はマスクして食事中は静かにするってのを出来ない人が結構多くてびっくりする
310 21/04/06(火)20:01:02 No.790376860
>>というか減った!解除!の流れは最悪だと思う >ほぼ0になった!までやって欲しい ガチガチに行動規制かけないと無理でしょ 現状ロクな害が無い今それをやる価値が…
311 21/04/06(火)20:01:06 No.790376877
去年の今頃から5月あたりまでの緊張感すごかったね…
312 21/04/06(火)20:01:17 No.790376946
>中国みたいに集まって麻雀してるやつのところにカチ込んで卓ぶっ壊すぐらいの勢いが欲しい 今も見回り隊がいるらしいけどなんのためにやってるのか意味わからない
313 21/04/06(火)20:01:20 No.790376962
感染者増加目標設定してる方々もいるの?
314 21/04/06(火)20:01:20 No.790376970
>去年の今頃やってた本物の緊急事態宣言またやってほしい >あれはマジで感染者数減らせたから あの時とはそもそも検査基準も検査数も違いすぎるよ あの時と同じ基準と数でいいなら今でもガクッと下がるけど
315 21/04/06(火)20:01:22 No.790376981
>去年の今頃やってた本物の緊急事態宣言またやってほしい >あれはマジで感染者数減らせたから 明日またここに来てください 本物の緊急事態宣言を味わわせてあげますよ
316 21/04/06(火)20:01:28 No.790377031
実際宣言解除前は少し検査数いじってる気すらする
317 21/04/06(火)20:01:30 No.790377043
>去年の今頃やってた本物の緊急事態宣言またやってほしい >あれはマジで感染者数減らせたから やってることは同じだけど むしろアレを頑張って自粛盛り上げたからみんな飽きた
318 21/04/06(火)20:01:30 No.790377045
大阪で感染力の強いイギリス型変異種ねぇ…
319 21/04/06(火)20:01:37 No.790377086
>去年の今頃から5月あたりまでの緊張感すごかったね… 不毛だった
320 21/04/06(火)20:01:37 No.790377090
今増えてるの大阪だけでしょ
321 21/04/06(火)20:01:47 No.790377173
>あれはマジで感染者数減らせたから 自粛警察が発生するくらいの緊張感でちょうどいいよね 今何してるかな…
322 21/04/06(火)20:01:56 No.790377231
自分だけは大丈夫という謎の万能感で生きてる人は割と多い
323 21/04/06(火)20:01:56 No.790377233
>やるならもう徹底的にやらんとってさんざ言われてなかった? かなり初期に封じ込めに成功してた台湾の防疫担当は感染ゼロを半年続けるくらいの気持ちじゃないとダメみたいな話してた気がする
324 21/04/06(火)20:01:57 No.790377239
ワクチンが聞いている結果が出始めてるみたいで喜ばしいことだけど 結局うちの会社は完全テレワークにはならなかったな…
325 21/04/06(火)20:02:03 No.790377277
というか一度都市封鎖をやってみるのはどうだろう? 俺は大阪人だけど
326 21/04/06(火)20:02:06 No.790377292
自粛警察…奴らは今どこで戦っている…?
327 21/04/06(火)20:02:12 No.790377316
今年は渋滞無いゴールデンウィークできるかなぁ…
328 21/04/06(火)20:02:13 No.790377324
でも自粛警察はどうかと思うぞ?
329 21/04/06(火)20:02:14 No.790377329
いまはもう普通に外出してお店も遅くまでやってるからね
330 21/04/06(火)20:02:15 No.790377340
>大阪で感染力の強いイギリス型変異種ねぇ… 関西弁で嫌味を言うようになるのか
331 21/04/06(火)20:02:17 No.790377361
大阪は変異株関係なく大阪だからだろと
332 21/04/06(火)20:02:17 No.790377366
「」でもインドア派だけじゃなく釣りだのキャンプだのしないと死んじゃうよお!って「」もいたしなあ
333 21/04/06(火)20:02:19 No.790377379
明日は我が身だよ
334 21/04/06(火)20:02:21 No.790377400
>去年の今頃から5月あたりまでの緊張感すごかったね… こういう感想自体が流行り廃りで判断してる証拠というか
335 21/04/06(火)20:02:26 No.790377428
>いえーい! >コロナのおかげで新入社員の歓迎会とか後輩との付き合い飲みもしなくてすむぞう! >このままこんな風習消えちまえばいい!! プライベートな面を見せない先輩や上司と仲良くしたいとは思われないけどいいの?
336 21/04/06(火)20:02:27 No.790377436
もう我慢しなくていいんじゃねえかと思う 年寄は震えて眠れ
337 21/04/06(火)20:02:38 No.790377486
>この子は俺の人生に一切関係ないよ そういう狭い話をしてるわけではない…
338 21/04/06(火)20:02:41 No.790377503
だけでしょと言うか地続きだし封鎖するわけでもないから大阪だけに治まるはずがないんだよね
339 21/04/06(火)20:02:44 No.790377528
台湾ぐらいの国土なら相当ポカやらかさん限りまあ出来るだろうからなあ… といっても以前それでも大失敗したから今回ガッチガチにやったんだけど
340 21/04/06(火)20:02:59 No.790377603
聖火リレー人集まってるの見てオリンピックもちゃんと人集まって盛り上がるような気がした
341 21/04/06(火)20:02:59 No.790377606
変異種が更に変異してもう手に負えない奴とか生まれるんだろうか
342 21/04/06(火)20:03:03 No.790377625
>いくら何度言っても聞かない何も考えない層は強制力無い限り本当にどうしようもないんだけど強制力を簡単に使うことはできないという そうやって言うけどさー 自分で考えたり用意したものが間に合ってるの?
343 21/04/06(火)20:03:03 No.790377626
>プライベートな面を見せない先輩や上司と仲良くしたいとは思われないけどいいの? いい!!
344 21/04/06(火)20:03:07 No.790377640
>去年の今頃から5月あたりまでの緊張感すごかったね… 俺はあの頃の方がイキイキしてた まだ会社が潰れず休業して給料も出てたから…
345 21/04/06(火)20:03:08 No.790377652
ぶっちゃけ感染力強いからなんなの?感染した所で無症状とか軽症ならどうでもよくない?って思ってる人割といると思う
346 21/04/06(火)20:03:08 No.790377655
>去年の今頃から5月あたりまでの緊張感すごかったね… 今の方が酷いのにね…
347 21/04/06(火)20:03:09 No.790377667
もう飽きた
348 21/04/06(火)20:03:12 No.790377689
GTOトラベルって今考える狂気の沙汰だったな
349 21/04/06(火)20:03:16 No.790377717
最近は感染者数は爆増してるけど死者数はそんなに増えていないね やっぱ温かいと違うんだ
350 21/04/06(火)20:03:22 No.790377751
>結局うちの会社は完全テレワークにはならなかったな… いわゆるDXってやつが叫ばれたが結局1割もちゃんとできてないらしいからな
351 21/04/06(火)20:03:26 No.790377779
>GTOトラベルって今考える狂気の沙汰だったな ポイズン!
352 21/04/06(火)20:03:27 No.790377789
>大阪で感染力の強いイギリス型変異種ねぇ… ヨーロッパでゴタゴタする問題は大体イギリスのせいって言うのがまた更新されてしまった!
353 21/04/06(火)20:03:27 No.790377793
変異して感染力↑重症化率↑はすごい 本気で人類を殺しにきてる
354 21/04/06(火)20:03:30 No.790377808
>大阪で感染力の強いイギリス型変異種ねぇ… 狙って配属されたかな…
355 21/04/06(火)20:03:41 No.790377871
台湾も日本と付き合ってるとまた再流行しそう
356 21/04/06(火)20:03:44 No.790377890
>GTOトラベルって今考える狂気の沙汰だったな グレートティーチャー…
357 21/04/06(火)20:03:47 No.790377906
コロナ疲れとか抜かす奴は根切ぞ
358 21/04/06(火)20:03:54 No.790377959
>そういう狭い話をしてるわけではない… がばがばまんこの話なんてしたくない!
359 21/04/06(火)20:03:55 No.790377962
このまま増えれば罰則付きの宣言出せる世論になってオリンピックに都合が良い
360 21/04/06(火)20:03:57 No.790377982
去年あんなにアルコールやら石鹸やら買い占めてたくせに食事前に石鹸で手を洗わない人多すぎる
361 21/04/06(火)20:03:59 No.790377995
>GTOトラベルって今考える狂気の沙汰だったな だからいつまで経ってもヒトリノ夜なんだよお前は
362 21/04/06(火)20:04:02 No.790378014
>変異して感染力↑重症化率↑はすごい そんな感染力が上がったら重症化率は下がるって…
363 21/04/06(火)20:04:11 No.790378066
>>去年の今頃から5月あたりまでの緊張感すごかったね… >今の方が酷いのにね… マジで夜10時とか11時過ぎると車もほとんど走らないゴーストタウンになってたからな 深夜のサイクリングが最高に楽しかった
364 21/04/06(火)20:04:14 No.790378082
>>いえーい! >>コロナのおかげで新入社員の歓迎会とか後輩との付き合い飲みもしなくてすむぞう! >>このままこんな風習消えちまえばいい!! >プライベートな面を見せない先輩や上司と仲良くしたいとは思われないけどいいの? 飲み会あっても変わらなかったから一向に構わん
365 21/04/06(火)20:04:14 No.790378083
だからロンリロンリせつなくてってそういう…
366 21/04/06(火)20:04:25 No.790378134
このまま緊急事態宣言出す出さないの繰り返しだろうな
367 21/04/06(火)20:04:28 No.790378151
>俺はあの頃の方がイキイキしてた >まだ会社が潰れず休業して給料も出てたから… おつらい…
368 21/04/06(火)20:04:30 No.790378174
イギリス型はどうやって来たんだろう?イギリスに行った人からかイギリスから来た人からかまぁどっちかしか無いか
369 21/04/06(火)20:04:36 No.790378207
だって会食クラスターとかすら少なくて老人ホームで増えてるじゃん 正直バカみたいだよね 飲み会好きじゃないからいいけど
370 21/04/06(火)20:04:36 No.790378208
東京と大阪で流行ってる変異のはタイプが違うらしいけど どの道両方とも広がっていくでしょ
371 21/04/06(火)20:04:39 No.790378230
ナアナアで乗り越えて元の生活に戻ろうとしてんのがこの国の人間のメンタルもほんとアジアンだよなあ
372 21/04/06(火)20:04:40 No.790378239
>日本も中国と付き合ってるとまた再流行しそう
373 21/04/06(火)20:04:44 No.790378258
>だからいつまで経ってもヒトリノ夜なんだよお前は ソーシャルディスタンスできた!
374 21/04/06(火)20:04:49 No.790378304
飲み会に限らず気の合う奴と語らうことはとても楽しいよね でも飲み会は気の合わない連中と語らうんだろう? なんのために存在しているんだその会は?
375 21/04/06(火)20:04:51 No.790378312
>そんな感染力が上がったら重症化率は下がるって… だって別にコロナちゃん毒性が強いとかじゃないもの殺人ウイルスではないというか
376 21/04/06(火)20:04:53 No.790378333
ワクチン接種がどうのこうのだのでグダグダやってっとまた大当たり変異して地獄になるかもしれんのにな
377 21/04/06(火)20:04:53 No.790378334
自粛生活の方が身にあってるからコロナも悪いことばっかじゃないなって…
378 21/04/06(火)20:05:03 No.790378391
>陽性判定受けた人のうち何%かはわざと広めてやろうって出かけて接触しまくってたりするのかなあ 気づいたようだな海外からのエージェントが故意にクラスターを発生させているという事実に!
379 21/04/06(火)20:05:12 No.790378443
>自粛警察…奴らは今どこで戦っている…? 大阪で飲食店見廻りますぞー!って自治体公認の自粛警察が出てきたじゃん 万単位ある飲食店を20組で見回るとかギャグみたいな事になってるけど
380 21/04/06(火)20:05:13 No.790378461
一年経ってわかったけど季節に関係なく強すぎるな新型コロナ…去年の今頃も温かい南半球で猛威は振るっていたけどさ
381 21/04/06(火)20:05:15 No.790378468
>去年の今頃から5月あたりまでの緊張感すごかったね… 6割待機をエンジョイしてた頃だ… うちの事業所は第二波に耐えきれなかったので転職活動が始まってしまうまでは楽しかった
382 21/04/06(火)20:05:23 No.790378519
国民の模範となるべき連中が軒並み守ってないんだから 一般市民が守るわけないんやな
383 21/04/06(火)20:05:31 No.790378566
実際問題としてコロナで死ぬもんは運が悪い!みたいな雰囲気はちょっとある
384 21/04/06(火)20:05:33 No.790378581
>去年あんなにアルコールやら石鹸やら買い占めてたくせに食事前に石鹸で手を洗わない人多すぎる このご時世で未だにトイレの後に手も満足に洗わない人多くて怖い
385 21/04/06(火)20:05:37 No.790378609
困った事と言えばお気に入りの店がいきのこれるか心配ってくらいだな
386 21/04/06(火)20:05:39 No.790378621
この際だから接待を伴う風俗店とか全部潰れて みんな介護とかまともな仕事に転職してほしい
387 21/04/06(火)20:05:39 No.790378623
一年中蔓延してるよねコロちゃん
388 21/04/06(火)20:05:44 No.790378655
見回って守ってないやつその場で射殺でもするならまだしも 見回ったから何…?
389 21/04/06(火)20:05:47 No.790378674
>ナアナアで乗り越えて元の生活に戻ろうとしてんのがこの国の人間のメンタルもほんとアジアンだよなあ アメリカ欧州みたいに戦時下より死人が出てる!ってわけじゃないから緊張感がない
390 21/04/06(火)20:05:52 No.790378703
>GTOトラベルって今考える狂気の沙汰だったな 過去形にしてるけどもうすぐ再開するぞ
391 21/04/06(火)20:05:58 No.790378734
聖火リレーの沿道でめちゃくちゃ込み合ってたのは吹く 頭おかしい
392 21/04/06(火)20:05:58 No.790378737
先月かかったけど症状軽かったし会社休んでゲームやり放題でいいリフレッシュになったよ
393 21/04/06(火)20:06:02 No.790378765
>なんのために存在しているんだその会は? ぬの集会みたいな感じだと思う…
394 21/04/06(火)20:06:02 No.790378766
あれだけ猛威を振るっても長期間続くと人間は慣れてしまったり我慢できなくなったりする生き物って完全にコロナくん人間の習性に適応して殺しにきてるよね まず経済特化で次に人体特化に持っていく 普通は逆のウイルスの方が多いんだけどコロナスタイルのほうが遥かに強かった
395 21/04/06(火)20:06:06 No.790378794
大阪市の横の市で働いてるけど大阪がマン棒出るから大阪の分も頑張れってお達しが来た
396 21/04/06(火)20:06:09 No.790378814
結局全然ヤバいことになってないから危機感無いのは仕方ない
397 21/04/06(火)20:06:10 No.790378827
俺が飲み会をしないことで眼鏡っ娘の小学4年生の女の子のおじいちゃんおばあちゃんが死なないで済むかもしれない!!
398 21/04/06(火)20:06:19 No.790378891
コロナがそんな死なないってバレてしまったので緊張感が低い 最悪罹っても別にいいやみたいな気持ちの人が多い
399 21/04/06(火)20:06:20 No.790378896
>一年中蔓延してるよねコロちゃん そもそもドメジャーな風邪のウイルスだしコロナちゃん
400 21/04/06(火)20:06:27 No.790378935
>聖火リレーの沿道でめちゃくちゃ込み合ってたのは吹く >頭おかしい 田舎のジジババ出てきまくりで駄目だった
401 21/04/06(火)20:06:28 No.790378943
>飲み会に限らず気の合う奴と語らうことはとても楽しいよね >でも飲み会は気の合わない連中と語らうんだろう? >なんのために存在しているんだその会は? 職場で良好な人間関係構築してれば楽しいでしょ
402 21/04/06(火)20:06:28 No.790378944
>一年中蔓延してるよねコロちゃん 弱くなる理由がないからね まあ乾燥すると飛沫がよく飛ぶってことはあったが
403 21/04/06(火)20:06:35 No.790378977
>大阪市の横の市で働いてるけど大阪がマン棒出るから大阪の分も頑張れってお達しが来た 尼崎も大変だな
404 21/04/06(火)20:06:50 No.790379072
>一年中蔓延してるよねコロちゃん コロスけ…
405 21/04/06(火)20:06:56 No.790379112
>一年経ってわかったけど季節に関係なく強すぎるな新型コロナ…去年の今頃も温かい南半球で猛威は振るっていたけどさ コロナって時点でまあ一年中掛かりますし?季節性?そんなの関係ありませんわよって思ってたんだがなぁ
406 21/04/06(火)20:07:02 No.790379153
大量に人が死なないと家に閉じこもらないよね流石に 大勢の人はただの新種の風邪くらいにしか考えてない
407 21/04/06(火)20:07:04 No.790379161
>このご時世で未だにトイレの後に手も満足に洗わない人多くて怖い 手をサッと濡らしてパタパタしてズボンで拭っておしまいとかもいてやめてくだち!てなる
408 21/04/06(火)20:07:05 No.790379167
>大阪で飲食店見廻りますぞー!って自治体公認の自粛警察が出てきたじゃん 落書きとか自作のビラとか貼らないやつじゃないですか!!
409 21/04/06(火)20:07:06 No.790379174
>台湾も日本と付き合ってるとまた再流行しそう 台湾みたいな国は引きこもりやすい代わりに引きこもってたらガチで死ぬので
410 21/04/06(火)20:07:09 No.790379190
>結局全然ヤバいことになってないから危機感無いのは仕方ない コロナより仕事の方がよっぽどヤバいと思う
411 21/04/06(火)20:07:30 No.790379331
まあ黒死病みたいに道端に死体転がってないからな日本じゃ…
412 21/04/06(火)20:07:33 No.790379350
チクチンが広まればもうインフルと同じ毎年の恒例行事と化すわけだしな
413 21/04/06(火)20:07:41 No.790379406
>聖火リレーの沿道でめちゃくちゃ込み合ってたのは吹く >頭おかしい だってクリスマスと大晦日が現状の感染ピークだぞ イベントがあれば大義名分になるからみんなでてくる
414 21/04/06(火)20:07:41 No.790379407
去年の3月くらいだと専門家が夏までに収束とか言ってたな
415 21/04/06(火)20:07:41 No.790379408
なぁ今からでもオリンピックなかったことにできん? 無理?そうか…
416 21/04/06(火)20:07:44 No.790379420
>変異して感染力↑重症化率↑はすごい >本気で人類を殺しにきてる ゲームでもこんな都合のいいデバフ無いってくらいの威力
417 21/04/06(火)20:07:47 No.790379436
>マジで夜10時とか11時過ぎると車もほとんど走らないゴーストタウンになってたからな >深夜のサイクリングが最高に楽しかった 大都市圏でも人いなくてびっくりした 後にも先にもあんな体験はもうできないと思う
418 21/04/06(火)20:07:58 No.790379516
>田舎のジジババ出てきまくりで駄目だった 人生最期のオリンピックだものな…
419 21/04/06(火)20:07:59 No.790379517
インフルエンザが激減するぐらい市民の大半は感染対策してもどんどん広まるコロナ…
420 21/04/06(火)20:08:06 No.790379561
これはまーた来年も確定申告期が延びてしかも対策してなくて地獄3回目に突入するな なんで今回対策しとらんねん!!ってなったけど次もあるなと諦めてきた…
421 21/04/06(火)20:08:09 No.790379577
>コロナがそんな死なないってバレてしまったので緊張感が低い 逆にアメリカとかフランスであんなに死人が出てるのなんなの
422 21/04/06(火)20:08:11 No.790379589
淋しさ極まると死ぬ人は実際いると思う 「」の大半は大丈夫そうだけど
423 21/04/06(火)20:08:20 No.790379654
来年になれば全人類にチクチンが行き渡って勝利してるはず
424 21/04/06(火)20:08:24 No.790379675
思うんだけどワクチンって老人より先に感染者多い若い層からやっていくべきじゃない?
425 21/04/06(火)20:08:28 No.790379707
飲み会は好きじゃないけど揚げたての唐揚げで飲むハイボールは好きだよ
426 21/04/06(火)20:08:42 No.790379789
新種の風邪なのは間違い無いよ ただ風邪が大したことない病気って認識が間違いだったんだ
427 21/04/06(火)20:08:43 No.790379797
>>飲み会に限らず気の合う奴と語らうことはとても楽しいよね >>でも飲み会は気の合わない連中と語らうんだろう? >>なんのために存在しているんだその会は? >職場で良好な人間関係構築してれば楽しいでしょ 良好な関係築くのは当たり前だろたとえ気の合わない奴らでも でも良好でも気の合わない奴らなことには変わらん
428 21/04/06(火)20:08:58 No.790379874
コロナはどうでもいいけどリモートワークサイコー スマホのメンテ日はリモートします
429 21/04/06(火)20:08:59 No.790379885
>逆にアメリカとかフランスであんなに死人が出てるのなんなの あいつら気軽にハグとかするし…
430 21/04/06(火)20:09:00 No.790379891
コロナは潜伏期間を長めにした上で潜伏期間中に感染力のピークをもってきたのが画期的と聞いた 元気なまま巣に持ちかえらせて根こそぎ退治するブラックキャップ方式
431 21/04/06(火)20:09:05 No.790379922
>大阪市の横の市で働いてるけど大阪がマン棒出るから大阪の分も頑張れってお達しが来た よし決起会だ!飲みに行くぞ!
432 21/04/06(火)20:09:05 No.790379925
煽ってお前ら自粛しろや!って言う側の厚生労働省や政治家や役人やテレビ局社員や医者も集団で飲み会する程度には内心飽きてるし言うほどじゃなくね?って思ってるんだろうな
433 21/04/06(火)20:09:11 No.790379962
>逆にアメリカとかフランスであんなに死人が出てるのなんなの 感染者がとんでもなく多くなるからその分死ぬのも増える そういう病気
434 21/04/06(火)20:09:13 No.790379987
>思うんだけどワクチンって老人より先に感染者多い若い層からやっていくべきじゃない? 老い先短い老人を優先しないとか何様だよ
435 21/04/06(火)20:09:16 No.790380006
>思うんだけどワクチンって老人より先に感染者多い若い層からやっていくべきじゃない? トリアージってやつだ
436 21/04/06(火)20:09:17 No.790380015
>思うんだけどワクチンって老人より先に感染者多い若い層からやっていくべきじゃない? 重症化を防ぐっていうのも重要だから年寄りからの方がいいと思う
437 21/04/06(火)20:09:21 No.790380041
>インフルエンザが激減するぐらい市民の大半は感染対策してもどんどん広まるコロナ… インフルが弱いのかコロナが強いのか…
438 21/04/06(火)20:09:26 No.790380071
>ただ風邪が大したことない病気って認識が間違いだったんだ そもそも肺炎って舐め腐られてるけど老人の友だからな…
439 21/04/06(火)20:09:26 No.790380078
>思うんだけどワクチンって老人より先に感染者多い若い層からやっていくべきじゃない? 免疫の弱い老人に効くなら次に子供にも安心して処方出来るだろう?
440 21/04/06(火)20:09:27 No.790380086
>逆にアメリカとかフランスであんなに死人が出てるのなんなの 患者が病院のキャパ超えはじめるとどんどん死ぬ
441 21/04/06(火)20:09:29 No.790380096
>見回って守ってないやつその場で射殺でもするならまだしも >見回ったから何…? 罰金も何もない 見られるだけ 何の意味もない
442 21/04/06(火)20:09:31 No.790380105
>コロナがそんな死なないってバレてしまったので緊張感が低い >最悪罹っても別にいいやみたいな気持ちの人が多い 死ななくても滅茶苦茶辛い思いするって分かってない奴のほうが多いのである!
443 21/04/06(火)20:09:34 No.790380135
みんなが感染対策しまくってる結果地味に色んな病気合算した総合的な死亡率は下がってるという皮肉 なんだかんだ普通の病気なら十分すぎるくらい有効な対策してんだよね皆
444 21/04/06(火)20:09:39 No.790380164
>新種の風邪なのは間違い無いよ 肺胞にダメージ与えるんですよねこいつら…
445 21/04/06(火)20:09:43 No.790380195
30から40代ぐらいの男はワクチン後回しなのはわかる
446 21/04/06(火)20:09:49 No.790380237
ホームパーティーとかやってるから死ぬんだろうな
447 21/04/06(火)20:09:52 No.790380261
>インフルエンザが激減するぐらい市民の大半は感染対策してもどんどん広まるコロナ… コロナ対策始める前から激減してたよ
448 21/04/06(火)20:09:56 No.790380288
去年の今ぐらいはマジで世界滅亡の危機みたいな緊張感があって不謹慎ながらワクワクしていた 今はみんな風邪の上位版としか考えてないからなあ
449 21/04/06(火)20:10:02 No.790380328
>>ナアナアで乗り越えて元の生活に戻ろうとしてんのがこの国の人間のメンタルもほんとアジアンだよなあ >アメリカ欧州みたいに戦時下より死人が出てる!ってわけじゃないから緊張感がない コロナのせいで年間の死者が減ったし…
450 21/04/06(火)20:10:03 No.790380339
>思うんだけどワクチンって老人より先に感染者多い若い層からやっていくべきじゃない? お年寄りや体の弱い人ほど重症になりやすい たくさん重症になったら資源も人手が足りなくなって医療崩壊が起きて社会に影響が出ることがコロナの一番の問題だから 医療崩壊させないことがまず大事
451 21/04/06(火)20:10:03 No.790380343
自己責任なら俺別にかかってもいいや!ってなってる人もいそう
452 21/04/06(火)20:10:06 No.790380364
ほんとはやりたくないんだけどなー 仕事の一部だからしょうがないよなー ってみんな口揃えて言ってんだからやめりゃいいのに
453 21/04/06(火)20:10:09 No.790380388
黙ってて悪かったんだが人間風邪で死ぬんだ
454 21/04/06(火)20:10:09 No.790380390
日本株をオリンピックで世界にばら撒こう おもてなしだ
455 21/04/06(火)20:10:14 No.790380422
>あいつら気軽にハグとかするし… もしかして俺もアメリカ行ったが金髪のバインボインのお姉さんにハグしてもらえる?
456 21/04/06(火)20:10:22 No.790380474
医療従事者はキレていいよ
457 21/04/06(火)20:10:26 No.790380493
不渡りでしぬからな…
458 21/04/06(火)20:10:30 No.790380518
病気で死ぬのと病気が辛いのは全くの別問題なのと 病気で死ぬほど苦しい段階ではまだ重症化じゃないのに あんまり重症化しないよ!って報道しまくったのが不味いと思う
459 21/04/06(火)20:10:39 No.790380563
>死ななくても滅茶苦茶辛い思いするって分かってない奴のほうが多いのである! 後遺症でハゲるってどういうことなの
460 21/04/06(火)20:10:45 No.790380620
入院中の病棟でコロナ出てリハビリにも出れず監禁中だよ助けて
461 21/04/06(火)20:10:50 No.790380652
このウイルス人を殺すことに特化しすぎじゃない?
462 21/04/06(火)20:10:52 No.790380669
>医療従事者はキレていいよ イギリスのスーパーでノーマスクで買い物デモが開かれてブチ切れられてて駄目だった
463 21/04/06(火)20:10:58 No.790380697
趣味と仕事のサイクル止まって冷静になったからか まあこの人生死んでもそれはそれでいいかなくらいには思えるようになった
464 21/04/06(火)20:11:03 No.790380726
>>あいつら気軽にハグとかするし… >もしかして俺もアメリカ行ったが金髪のバインボインのお姉さんにハグしてもらえる? おれ前出張でアメリカ行ったけどそんなイベントはなかったな なんか家に招待してパーティとかはあったけど
465 21/04/06(火)20:11:10 No.790380773
>思うんだけどワクチンって老人より先に感染者多い若い層からやっていくべきじゃない? すぐ重篤化する奴からワクチン打っとけば病床の圧迫を軽減出来る 防御力低いやつに防御バフかけといた方がヒーラーが動きやすいんだ
466 21/04/06(火)20:11:12 No.790380787
>老い先短い老人を優先しないとか何様だよ これからの日本を背負わされる被害者様ですかね…
467 21/04/06(火)20:11:13 No.790380792
>このウイルス社会を殺すことに特化しすぎじゃない?
468 21/04/06(火)20:11:15 No.790380809
>肺胞にダメージ与えるんですよねこいつら… 基幹系の病気は最終的にそうなるだろう コロナちゃんは症状や進行にランダム要素大きいのも優秀
469 21/04/06(火)20:11:25 No.790380877
>>あいつら気軽にハグとかするし… >もしかして俺もアメリカ行ったが金髪のバインボインのお姉さんにハグしてもらえる? VR
470 21/04/06(火)20:11:37 No.790380972
ノーマスクデモは何に対してデモしてんの マスクを付けろという同調圧力?
471 21/04/06(火)20:11:39 No.790380976
致死率2%って確率めっちゃ高いのに気にしてない人怖すぎる 宣言解除されたからって行列商売する店も出てきてもう駄目な気がする
472 21/04/06(火)20:11:44 No.790381002
年寄り大量に間引けるいい機会だったのになぁ
473 21/04/06(火)20:11:48 No.790381025
人は株でも死ぬからな
474 21/04/06(火)20:11:50 No.790381034
インフルエンザ激減は手洗いうがい説もあるけど結局謎なんだよな…
475 21/04/06(火)20:11:52 No.790381046
>このウイルス人を殺すことに特化しすぎじゃない? そういう武器なのでは…
476 21/04/06(火)20:11:54 No.790381057
大阪だと時短営業守ってない店だと知られたら客が押し寄せそう
477 21/04/06(火)20:11:54 No.790381059
死ぬのわかっててもじゃあ老人はそこで乾いてゆけ…って出来ないからな そうなると限られた医療機器をそいつに奪われるわけだ
478 21/04/06(火)20:11:55 No.790381072
>死ななくても滅茶苦茶辛い思いするって分かってない奴のほうが多いのである! かかっても辛い思いしてない人の方が多いし
479 21/04/06(火)20:11:57 No.790381088
>>死ななくても滅茶苦茶辛い思いするって分かってない奴のほうが多いのである! >後遺症でハゲるってどういうことなの 肺胞だけでダメージが終わると思うなよ 全身にダメージいくよね
480 21/04/06(火)20:12:03 No.790381119
体温38度越えで意識朦朧として一週間以上病状が回復せず特効薬もなくずっと魘される状態でも軽症なんだ 今すぐ死ぬような状態じゃないから重症と呼ばれてないだけで本人は死ぬほど苦しまなきゃいけない
481 21/04/06(火)20:12:09 No.790381158
コロナってすげえな…俺もコロナみたいになりてえ…
482 21/04/06(火)20:12:12 No.790381184
>医療崩壊させないことがまず大事 もうしてるじゃん 第一波で大赤字ぶっこいた病院が一律手を引いたから 1万人弱発症しても大丈夫なハズの東京都で 数百人の患者を引き取りきれない有様だよ
483 21/04/06(火)20:12:21 No.790381247
人間はけっこう丈夫なので障害を抱えて長い人生を生きるハメになるのだ
484 21/04/06(火)20:12:21 No.790381252
>致死率2%って確率めっちゃ高いのに気にしてない人怖すぎる よし!ガチャのSSRよりは低いな!
485 21/04/06(火)20:12:36 No.790381347
マスクしてるしそれなりに自粛もしてるけど別に社会が滅びても良くない?
486 21/04/06(火)20:12:49 No.790381418
無症状と軽症を一緒くたに考えてる「」がいない? 軽症は死なないだけで苦しいのは苦しいだろう 病気は病気なんだから
487 21/04/06(火)20:12:56 No.790381464
>コロナってすげえな…俺もコロナみたいになりてえ… 荒らし嫌がらせ混乱の元に?
488 21/04/06(火)20:12:58 No.790381476
>体温38度越えで意識朦朧として一週間以上病状が回復せず特効薬もなくずっと魘される状態でも軽症なんだ それを重症にしたらぶっちゃけノーマルな風邪でも重症患者扱いになっちゃうからね
489 21/04/06(火)20:12:59 No.790381482
>人間はけっこう丈夫なので障害を抱えて長い人生を生きるハメになるのだ 医療の進歩って怖いね 意地でも死なせない
490 21/04/06(火)20:13:06 No.790381545
>大阪だと時短営業守ってない店だと知られたら客が押し寄せそう 実際空けてる店は儲かってるよ 開けてる店の情報も飲み歩く知り合いどうして共有されてる
491 21/04/06(火)20:13:07 No.790381550
>医療従事者はキレていいよ 俺なら後ろ指刺されようと去年の内に辞めるわ
492 21/04/06(火)20:13:10 No.790381570
俺は後遺症のほうが怖いから絶対にかかりたくないよ 後遺症で高音域からの難聴と肺機能と脳機能の低下とハゲって酷すぎるじゃん ラブライブ等のイベントが再開してももう高音部ろくに楽しめなくなるんだよ嫌だ
493 21/04/06(火)20:13:14 No.790381602
>よし!ガチャのSSRよりは低いな! えっ
494 21/04/06(火)20:13:14 No.790381604
>医療従事者はキレていいよ あんなに頑張ってるのに医療従事者と家族を差別する人がいるっていうのが 個人的には一番良くわからない感情だわ
495 21/04/06(火)20:13:15 No.790381609
>人間はけっこう丈夫なので障害を抱えて長い人生を生きるハメになるのだ NHKで特集組まれちゃうんだ…
496 21/04/06(火)20:13:15 No.790381611
>マスクしてるしそれなりに自粛もしてるけど別に社会が滅びても良くない? お前の大好きなエッチコンテンツも滅ぶがいいのか?
497 21/04/06(火)20:13:16 No.790381620
>もしかして俺もアメリカ行ったが金髪のバインボインのお姉さんにハグしてもらえる? カリフォルニア西海岸にしかいないと聞いた
498 21/04/06(火)20:13:17 No.790381625
どうして危険な業務に携わってた看護師のボーナスカットするんですか…どうして…
499 21/04/06(火)20:13:21 No.790381653
>>このウイルス社会を殺すことに特化しすぎじゃない? 老人を守るために経済を止めさせるという容赦なさ過ぎる性質
500 21/04/06(火)20:13:21 No.790381656
>荒らし嫌がらせ混乱の元に? 尊敬に値すると思う
501 21/04/06(火)20:13:41 No.790381785
>ノーマスクデモは何に対してデモしてんの >マスクを付けろという同調圧力? 関係ねえ 騒ぎてえ
502 21/04/06(火)20:14:01 No.790381919
>もしかして俺もアメリカ行ったが金髪のバインボインのお姉さんにハグしてもらえる? ちょっと前まで渋谷でフリーハグってダンボールに書いてる可愛い外人の子がちらほら居て 何かの芸人かと思ってマジマジと見てたらウェルカムって抱きしめられたから わざわざ外国に行かなくてもまた時間経てば日本でもそういうのやる人が現れると思うよ
503 21/04/06(火)20:14:05 No.790381946
>あんなに頑張ってるのに医療従事者と家族を差別する人がいるっていうのが >個人的には一番良くわからない感情だわ 晒し上げて感染しても手当しなくていいと思う程度には意味わからない
504 21/04/06(火)20:14:10 No.790381981
>ラブライブ等のイベントが再開してももう高音部ろくに楽しめなくなるんだよ嫌だ 脳機能はもう低下してそう
505 21/04/06(火)20:14:10 No.790381984
>どうして危険な業務に携わってた看護師のボーナスカットするんですか…どうして… 院長室の改装工事の方が大事なので
506 21/04/06(火)20:14:16 No.790382027
>数百人の患者を引き取りきれない有様だよ ワクチンを若者から接種させたらどうかってレスに対して医療崩壊させないことが大事だからお年寄りから接種させるって内容のレスなのに言葉尻だけで噛みつかないでくれ
507 21/04/06(火)20:14:20 No.790382062
考えれば考えるほどマジで死にたくなってくる なんの希望も見えない
508 21/04/06(火)20:14:24 No.790382097
>お前の大好きなエッチコンテンツも滅ぶがいいのか? 社会が滅ぶ頃には自分も滅んでるだろうから別に…
509 21/04/06(火)20:14:27 No.790382115
日本人は健康に対する要求高過ぎない?
510 21/04/06(火)20:14:30 No.790382131
ワクチンは完全耐性得る様な代物じゃないけどな
511 21/04/06(火)20:14:31 No.790382142
無症状ももしかしたら人間を馬鹿にして外で騒ぐようにさせるような効果持ってるかもしれんし
512 21/04/06(火)20:14:41 No.790382204
なんで全国まんべんなく広まってるん… 全国にそういう組織でもあるの…
513 21/04/06(火)20:14:59 No.790382325
で?いつまでマスクするの?
514 21/04/06(火)20:15:03 No.790382355
>>荒らし嫌がらせ混乱の元に? >尊敬に値すると思う 実際二次裏のシステムすら変わるレベルの荒らしってある意味実績解除だからな…
515 21/04/06(火)20:15:05 No.790382367
>>どうして危険な業務に携わってた看護師のボーナスカットするんですか…どうして… >院長室の改装工事の方が大事なので あそこコロナのせいじゃなかったんだ…
516 21/04/06(火)20:15:05 No.790382373
ライブ楽しめなくなるのは困るなぁ
517 21/04/06(火)20:15:08 No.790382403
そろそろ変異しまくってMETROみたいにマスクのカプセル拾って定期的に交換しないといけない時代がくる
518 21/04/06(火)20:15:12 No.790382433
>どうして危険な業務に携わってた看護師のボーナスカットするんですか…どうして… コロナで一般診療減ったからね…収益悪化したからね…分かってくれ… 国はさぁ…何やってんの?
519 21/04/06(火)20:15:17 No.790382465
>老人を守るために経済を止めさせるという容赦なさ過ぎる性質 決済者が多いものな…
520 21/04/06(火)20:15:20 No.790382489
>で?いつまでマスクするの? 無論死ぬまで
521 21/04/06(火)20:15:22 No.790382500
なんか今熱が38.5度あるんだけどもしかしてこれ?
522 21/04/06(火)20:15:35 No.790382576
アメリカは感染者減って来て安心ムードだけど実数見るとお前たち…ってなる
523 21/04/06(火)20:15:36 No.790382584
全体的に増えてるのは認めた上で大阪は異常だろこれ
524 21/04/06(火)20:15:39 No.790382605
>社会が滅ぶ頃には自分も滅んでるだろうから別に… ガッツのない奴だな… もっと毎日シコシコして元気を出せ
525 21/04/06(火)20:15:40 No.790382615
>国はさぁ…何やってんの? GoTo!!
526 21/04/06(火)20:15:40 No.790382616
>どうして危険な業務に携わってた看護師のボーナスカットするんですか…どうして… 医療従事者がものすごく大変なの事と病院が老人の談話室になってるのが一番楽で儲かる事は別の問題
527 21/04/06(火)20:15:42 No.790382625
>>もしかして俺もアメリカ行ったが金髪のバインボインのお姉さんにハグしてもらえる? >ちょっと前まで渋谷でフリーハグってダンボールに書いてる可愛い外人の子がちらほら居て >何かの芸人かと思ってマジマジと見てたらウェルカムって抱きしめられたから >わざわざ外国に行かなくてもまた時間経てば日本でもそういうのやる人が現れると思うよ マジか! みんな東京へ行きたがる理由がわかった
528 21/04/06(火)20:15:42 No.790382634
肺炎になった事あるけど低酸素で脳がやられるから 見ているほど苦しくなかった 今回みたいに呼吸のたびに痛いなんて知らないし怖い
529 21/04/06(火)20:15:43 No.790382642
常時マスクのほうが色々と楽だからずっとで全然構わないな
530 21/04/06(火)20:15:51 No.790382692
>なんか今熱が38.5度あるんだけどもしかしてこれ? ガイダンスに従って電話で聞け
531 21/04/06(火)20:15:53 No.790382706
>で?いつまでマスクするの? 風邪がこの世から消えると思う?
532 21/04/06(火)20:15:58 No.790382739
>GoTo!! こいつやってるときはあんまり増えてなかったじゃん!
533 21/04/06(火)20:15:59 No.790382745
この前介護職の人たちと飲み会したけど あいつら老人の命をまったく大事に思ってなくてダメだった
534 21/04/06(火)20:16:00 No.790382753
>アメリカは感染者減って来て安心ムードだけど実数見るとお前たち…ってなる WW2より死んでるのコワ~…ってなる
535 21/04/06(火)20:16:02 No.790382766
>ライブ楽しめなくなるのは困るなぁ もうすでに結構困ってる フロアが寂しすぎる
536 21/04/06(火)20:16:03 No.790382767
>どうして危険な業務に携わってた看護師のボーナスカットするんですか…どうして… これは仕方ないんだ 第一波でコロナ患者を漢気で引き受けた病院の1割ぐらいが経営破綻しかけた ってアンケートに答えるぐらい国が金出してくんねえんだ マジで補助金も何もないからガチで存亡の危機に瀕するんだ
537 21/04/06(火)20:16:06 No.790382781
>お前の大好きなエッチコンテンツも滅ぶがいいのか? これマジでコミケ無くなったから本出さなくなったところあってつらいわ
538 21/04/06(火)20:16:08 No.790382796
>コロナで一般診療減ったからね…収益悪化したからね…分かってくれ… >国はさぁ…何やってんの? 分かりましたgoto再開します
539 21/04/06(火)20:16:15 No.790382831
>>なんか今熱が38.5度あるんだけどもしかしてこれ? >ガイダンスに従って電話で聞け 明日起きたらやる
540 21/04/06(火)20:16:16 No.790382842
マスクをしている俺が本当の俺なのかもしれね
541 21/04/06(火)20:16:26 No.790382911
>あいつら老人の命をまったく大事に思ってなくてダメだった 失ってもすぐ代わりが補充されるからな…
542 21/04/06(火)20:16:41 No.790383005
>フリーハグってダンボールに書いてる可愛い外人の子がちらほら居て 俺が行ったら拒否する自由とか言われるんだろカバケツ野郎
543 21/04/06(火)20:16:46 No.790383036
ワクチン待ちだけど申請いつになるのやら 早くもワクチン効かないやつ出てきてそれが重症化率高いし2025年くらいまで自粛してそう
544 21/04/06(火)20:16:48 No.790383053
>この前介護職の人たちと飲み会したけど >あいつら老人の命をまったく大事に思ってなくてダメだった 正気ではやってらんないんだよ!
545 21/04/06(火)20:16:54 No.790383093
>あいつら老人の命をまったく大事に思ってなくてダメだった 当たり前だ!!!!!!!!