21/04/06(火)18:58:16 好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/06(火)18:58:16 No.790356920
好きなロボット
1 21/04/06(火)18:59:17 No.790357235
インターネットの人岡八郎好きすぎる
2 21/04/06(火)18:59:55 No.790357429
>この中に人が入ってるンですか?
3 21/04/06(火)19:00:58 No.790357733
巨大ロボットがオシャカになっても接続するチューブ引きずってるのが好き
4 21/04/06(火)19:01:57 No.790358033
100点何回か取るとご褒美に貰えるやつ
5 21/04/06(火)19:03:30 No.790358589
CVケンコバめっちゃ合ってた
6 21/04/06(火)19:04:11 No.790358803
大阪編のCG映画めっちゃ出来良かった思い出
7 21/04/06(火)19:04:49 No.790359006
ハードスーツと呼ばれるまでは岡スーツ
8 21/04/06(火)19:05:04 No.790359093
モチーフがサイコローグって聞いて確かに似てるなとは思った
9 21/04/06(火)19:05:05 No.790359096
Oの玄野すげーイケメンになってたね…
10 21/04/06(火)19:06:18 No.790359469
オニ星人編と大阪編が一番面白い
11 21/04/06(火)19:06:50 No.790359644
あんま役に立ってないイメージ
12 21/04/06(火)19:07:09 No.790359747
腕だけ転送しろ!
13 21/04/06(火)19:07:22 No.790359814
大きい方の腕の肘にジェットがついてるの好き
14 21/04/06(火)19:07:57 No.790360015
派手な登場だった割に勝率良くないロボット
15 21/04/06(火)19:10:19 No.790360752
Zガンとこっちならまあこっちの方が欲しい
16 21/04/06(火)19:11:21 No.790361024
江戸GANTZでなんかいっぱい出てきた
17 21/04/06(火)19:11:49 No.790361161
本編内での登場時期が悪かっただけで映ってないとこでは無敵だったかも知れないから…
18 21/04/06(火)19:19:00 No.790363275
相手が悪かった
19 21/04/06(火)19:19:02 No.790363286
ハッキングした連中が腕だけ転送させた時が全盛期
20 21/04/06(火)19:19:21 No.790363376
相手が悪すぎただけで十分頑張ったと思う
21 21/04/06(火)19:20:03 No.790363579
ブレードかっこいいけどパァッだけでいいよね…
22 21/04/06(火)19:20:16 No.790363649
宇宙人兵士よりぬらりひょんとか石像とか宇宙生物の方が強そうだし
23 21/04/06(火)19:22:26 No.790364286
どうせ上位クエスト行ったらほとんどの敵がスーツ無効攻撃してくるしな
24 21/04/06(火)19:24:57 No.790365036
バッバッバッバッバッバッバッ
25 21/04/06(火)19:29:40 No.790366381
ずっとZスーツだと思ってた
26 21/04/06(火)19:31:54 No.790367044
江戸のもまぁいかにもやられやくだろうなってのが…
27 21/04/06(火)19:36:01 No.790368307
肘についてるブレード邪魔そう
28 21/04/06(火)19:36:24 No.790368419
カタズールー・アスファルト
29 21/04/06(火)19:37:30 No.790368779
いやでも岡八郎登場から退場直前まではめっちゃかっこよかったと思うよ…
30 21/04/06(火)19:38:37 No.790369167
>大きい方の腕の肘にジェットがついてるの好き 肘ブレードかっこいいよね…
31 21/04/06(火)19:49:09 No.790372754
これの腕だけ装備して戦うスタイルマジ好き
32 21/04/06(火)19:50:42 No.790373261
ぬらりのしかけ見抜いておきながら一時撤退で孤立したのはなんだろうな ソードこそ託してたが加藤たち出汁に利用する機転はなかったものか