21/04/06(火)18:26:47 なんか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/06(火)18:26:47 No.790347754
なんか色々きた https://www.famitsu.com/news/202104/06217187.html
1 21/04/06(火)18:28:53 No.790348346
兼続かと思ったら謙信だった
2 21/04/06(火)18:29:17 No.790348468
元就がおっさんだ‥いやまあそれが正しいんだけどさぁ!
3 21/04/06(火)18:29:54 No.790348635
ヤンじゃなくなってよかった
4 21/04/06(火)18:29:55 No.790348643
元就殆どnovと絡みないのに出るのか
5 21/04/06(火)18:31:06 No.790348974
爆弾正は鉄砲使いか
6 21/04/06(火)18:31:11 No.790348998
元就って知ってる!矢を折るおっさんでしょ!
7 21/04/06(火)18:32:07 No.790349266
元春「俺は?」
8 21/04/06(火)18:32:20 No.790349339
>元就殆どnovと絡みないのに出るのか 仮に6出るとして本能寺以降やるならnov主人公の5より出しにくくなるからなぁ
9 21/04/06(火)18:33:26 No.790349636
おっさん達が大量補充されたな
10 21/04/06(火)18:33:55 No.790349776
北条はゴッソリリストラかぁ
11 21/04/06(火)18:35:12 No.790350146
この時代の毛利さんって陶さんとドンパチしてるイメージしかない
12 21/04/06(火)18:35:56 No.790350333
若くなった!老けた!
13 21/04/06(火)18:36:12 No.790350417
謙信は老けたらああなる説得力あるな
14 21/04/06(火)18:37:20 No.790350719
松永久秀は吉田鋼太郎っぽい顔してるな
15 21/04/06(火)18:37:44 No.790350840
月山富田城の戦いとかやるのかね
16 21/04/06(火)18:37:48 No.790350865
大殿ー!??????ってなった いやこれはこれで超好みだけど!!!!!
17 21/04/06(火)18:38:35 No.790351085
元就ちゃんと老けたな
18 21/04/06(火)18:38:56 No.790351183
謙信の美形化が今までで1番笑える
19 21/04/06(火)18:39:04 No.790351221
元春なさそうか…
20 21/04/06(火)18:39:34 No.790351353
老けたらああなると言うものの novの時代ならそれなりに歳を召しているのでは?
21 21/04/06(火)18:39:42 No.790351380
英郎また出るんか
22 21/04/06(火)18:40:07 No.790351515
小出しにするかと思ったら一気に公開したな
23 21/04/06(火)18:40:35 No.790351649
ここまで大幅に変わったのはやっぱ某鉄雄みたいにヤンもどきが相当怒られたのでは
24 21/04/06(火)18:40:36 No.790351655
>北条はゴッソリリストラかぁ 氏康はともかくオバケさんとか甲斐姫とか早川殿とか実質オリキャラみたいなのが幅効かせすぎてたし…
25 21/04/06(火)18:41:14 No.790351874
>ここまで大幅に変わったのはやっぱ某鉄雄みたいにヤンもどきが相当怒られたのでは 官兵衛もオーベルシュタインじゃなくなったし 単純に作風の違いだろ
26 21/04/06(火)18:41:49 No.790352034
あとは顕如くらいかな
27 21/04/06(火)18:42:05 No.790352121
逆にここまで焦らされる半蔵は半蔵じゃないのでは?
28 21/04/06(火)18:42:08 No.790352139
元就超かっこいい…
29 21/04/06(火)18:42:22 No.790352208
松永はあんまり変わってないな
30 21/04/06(火)18:43:08 No.790352434
謙信と信玄は声優さん変えてきたし従来より若めイメージだろうか 逆に元就はちゃんと一・二世代前の人らしくなった
31 21/04/06(火)18:43:10 No.790352446
人気なかった謙信信玄だけ思いっきりリニューアルしたということはやっぱり不人気キャラテコ入れの意味合いが強いのかな
32 21/04/06(火)18:43:37 No.790352581
小早川さん普通にイケメンなんだけどこのメンツだと普通だな
33 21/04/06(火)18:43:57 No.790352665
洋風エッセンス加えて気持ち上品になった気がする久秀 舌ペロとかしなさそう
34 21/04/06(火)18:44:01 No.790352684
>逆にここまで焦らされる半蔵は半蔵じゃないのでは? いやでもあんな怪しくて家康のそばにいる奴が半蔵じゃなかったらそっちの方が驚く
35 21/04/06(火)18:44:36 No.790352867
>人気なかった謙信信玄だけ思いっきりリニューアルしたということはやっぱり不人気キャラテコ入れの意味合いが強いのかな 年齢と武器以外割と原型が残ってると思う
36 21/04/06(火)18:44:46 No.790352937
ボンバーマンは老獪なキャラであってほしい
37 21/04/06(火)18:44:50 No.790352955
おっ興津さん出るじゃん
38 21/04/06(火)18:44:57 No.790352993
吉川…
39 21/04/06(火)18:45:29 No.790353137
謙信の刀なんか鞘に納めづらそうな形してんな
40 21/04/06(火)18:46:23 No.790353387
一気に四人も発表したけどまだ発売まで二か月もあるけど大丈夫…?
41 21/04/06(火)18:46:30 No.790353416
全27人だから後4人? 道三龍興と三好長慶くらいは来ると思ったけど発表温存する枠でもなさそうだし非プレイアブルなのかな
42 21/04/06(火)18:46:30 No.790353417
>洋風エッセンス加えて気持ち上品になった気がする久秀 >舌ペロとかしなさそう メイン武器が銃になってるし この辺は大河の影響かな
43 21/04/06(火)18:46:36 No.790353450
山中鹿介出るならそりゃ毛利軍もいるよね
44 21/04/06(火)18:46:41 No.790353493
大殿は4に比べたらむしろ若返ったのでは?
45 21/04/06(火)18:47:05 No.790353609
この信玄が家康に三方ヶ原するの?
46 21/04/06(火)18:47:05 No.790353614
>全27人だから後4人? >道三龍興と三好長慶くらいは来ると思ったけど発表温存する枠でもなさそうだし非プレイアブルなのかな 道三は固有武将に内定してる
47 21/04/06(火)18:47:14 No.790353661
毛利武田上杉は予想できたけど ボンバーマンは普通に意外だった
48 21/04/06(火)18:47:17 No.790353675
そういや矢ではあるけどボウガンじゃないんだな大殿
49 21/04/06(火)18:47:18 No.790353688
>謙信の刀なんか鞘に納めづらそうな形してんな 横がパカッと開く鞘なんだろう
50 21/04/06(火)18:47:31 No.790353756
>この信玄が家康に三方ヶ原するの? 存分にやってもらいたい
51 21/04/06(火)18:47:36 No.790353783
顕如と将軍出るかなこれ
52 21/04/06(火)18:48:00 No.790353909
松永これサイコガン…
53 21/04/06(火)18:48:04 No.790353931
>顕如と将軍出るかなこれ 顔ありNPCじゃないかね 朝倉とかも
54 21/04/06(火)18:48:14 No.790353980
>道三は固有武将に内定してる レス元の言ってるのは龍興だろ?
55 21/04/06(火)18:48:22 No.790354023
七支刀の匂いを感じる
56 21/04/06(火)18:48:28 No.790354068
novと光秀主役な時点でボンバーマンは美味しすぎるポジションだしそりゃ出るでしょう
57 21/04/06(火)18:48:29 No.790354078
>ボンバーマンは普通に意外だった 信長光秀にフォーカスするならぼちぼち妥当なチョイスではあると思う キャラ派手だし…
58 21/04/06(火)18:48:41 No.790354132
URL大名説合ってた?
59 21/04/06(火)18:48:44 No.790354144
真田丸でもサブシナリオで関係ない戦場をやったみたいな感じかもしれない
60 21/04/06(火)18:48:45 No.790354154
元就のデザイン全元就で一番好きかもしれん
61 21/04/06(火)18:49:10 No.790354258
地味に参戦がほぼ消えた吉川 まあ間違いなく固有グラは貰ってるだろうが
62 21/04/06(火)18:49:23 No.790354304
女キャラ大分減った気がする
63 21/04/06(火)18:49:29 No.790354336
道三と義龍は操作できませんがって2回公式放送で断言されてる 龍興はまだ情報なし
64 21/04/06(火)18:49:34 No.790354359
銀英伝パロあんま好きじゃなかったから3人とも脱却してくれたのは正直嬉しい
65 21/04/06(火)18:49:35 No.790354365
>novと光秀主役な時点でボンバーマンは美味しすぎるポジションだしそりゃ出るでしょう プレイアブルとしてさ 固有持ちだろうとは思ってたけどまさかプレイアブルとは思わんかったよ
66 21/04/06(火)18:49:36 No.790354370
>毛利武田上杉は予想できたけど >ボンバーマンは普通に意外だった むしろ信長光秀となるとかなり出番ある人だし
67 21/04/06(火)18:49:42 No.790354400
どういうわけか山中鹿介が出るからそっち関係か…
68 21/04/06(火)18:49:45 No.790354418
弓キャラ初だっけと思ったら帰蝶がそうだったわ 暗器使いのイメージがまだ抜けない
69 21/04/06(火)18:49:49 No.790354433
>元就のデザイン全元就で一番好きかもしれん ヤンパロじゃなくてちゃんと一からキャラ設定やらデザインしてる感じがいいわ
70 21/04/06(火)18:49:57 No.790354475
あの…隆元…
71 21/04/06(火)18:50:03 No.790354493
>どういうわけか山中鹿介が出るからそっち関係か… あーなるほど
72 21/04/06(火)18:50:17 No.790354581
勝頼も固有グラNPCはあるんじゃないかね
73 21/04/06(火)18:50:30 No.790354640
>あの…隆元… 信長と接点持つ前に病死しとるやん
74 21/04/06(火)18:50:36 No.790354672
鹿介いるならことさら元春いないとおかしくね
75 21/04/06(火)18:50:39 No.790354686
あとは半蔵孫市新キャラ2人かな
76 21/04/06(火)18:50:53 No.790354751
>女キャラ大分減った気がする プレイヤー層考えると仕方ないんじゃ
77 21/04/06(火)18:51:00 No.790354792
興津さんと浜田さんは他の無双シリーズからの縁か コエテクこういうの多いよね
78 21/04/06(火)18:51:06 No.790354825
小早川って出すほどかな?
79 21/04/06(火)18:51:08 No.790354837
もうお前らが出る枠無いぞ…丹羽長秀と滝川一益!
80 21/04/06(火)18:51:09 No.790354838
>信長と接点持つ前に病死しとるやん そんなん元就もそうじゃん
81 21/04/06(火)18:51:29 No.790354935
岡部さんが固有だから勝頼も固有かな 正直勝頼と秀忠は真田丸のグラそのまま流用しても問題ない気はするが
82 21/04/06(火)18:51:40 No.790354990
渋くてかっこいい人らばっかだな
83 21/04/06(火)18:52:03 No.790355090
>小早川って出すほどかな? 後々の豊臣との接点考えたらまあ無難ではある
84 21/04/06(火)18:52:10 No.790355129
そもそも女キャラとか水増ししないといけんからな…
85 21/04/06(火)18:52:11 No.790355132
剣豪将軍はなんか発言あるのかな 放送とか全く見てなかった
86 21/04/06(火)18:52:12 No.790355141
前のぽやぽやしつつ腹の内は見えない年齢不詳の食えないヤンも好きだったが これはこれで超いい 最高
87 21/04/06(火)18:52:16 No.790355162
気が付いたらプレイアブル殆ど埋まってる?
88 21/04/06(火)18:52:17 No.790355165
>もうお前らが出る枠無いぞ…丹羽長秀と滝川一益! 出して欲しいけど出したところでなぁ…という二人でもある
89 21/04/06(火)18:52:31 No.790355238
>興津さんと浜田さんは他の無双シリーズからの縁か >コエテクこういうの多いよね ググったらスターズの志貴とベルセルクのセルピコか興津
90 21/04/06(火)18:52:42 No.790355295
小早川なんかチャラい感じになったというか三国にこんな奴いなかったっけ
91 21/04/06(火)18:52:56 No.790355343
元就は声変わらず?
92 21/04/06(火)18:52:58 No.790355352
書き込みをした人によって削除されました
93 21/04/06(火)18:53:01 No.790355371
あと興津さんは仁王2だと長政やってたな
94 21/04/06(火)18:53:18 No.790355449
海賊からは出ないのかな
95 21/04/06(火)18:53:24 No.790355484
元就は変更なし 変わったのは信玄と謙信
96 21/04/06(火)18:53:28 No.790355501
>元就は声変わらず? 信玄謙信以外の今回発表組はそのまま
97 21/04/06(火)18:53:32 No.790355521
>ググったらスターズの志貴とベルセルクのセルピコか興津 討鬼伝にも出てるよ
98 21/04/06(火)18:53:40 No.790355553
>BASARAのヴィジュアル系イケメンも嫌いじゃなかったけど >無双のこの渋いおっさんはこう男でもかっこいいってなる なんで関係ないBASARAの話するんだ
99 21/04/06(火)18:53:46 No.790355576
このおじじ矢三本まとめて折りそうだけどな
100 21/04/06(火)18:53:55 No.790355617
>もうお前らが出る枠無いぞ…佐久間信盛と森可成!
101 21/04/06(火)18:53:57 No.790355630
あと4人気になるな
102 21/04/06(火)18:53:59 No.790355636
>どういうわけか山中鹿介が出るからそっち関係か… あの人意外と織田家臣時代が長いので
103 21/04/06(火)18:54:08 No.790355673
優秀な息子ら残しそうな爺さんだな
104 21/04/06(火)18:54:11 No.790355701
さらっと最後に直虎紹介したりして
105 21/04/06(火)18:54:21 No.790355744
半蔵とまあ孫市は出るだろう
106 21/04/06(火)18:54:32 No.790355799
木津川口で水上バトルとかやるのかな
107 21/04/06(火)18:54:33 No.790355806
>小早川なんかチャラい感じになったというか三国にこんな奴いなかったっけ 見た目凌統とかあの辺っぽいね
108 21/04/06(火)18:54:41 No.790355845
元就もよく見ると今までの面影あるな 皺は増えたけど
109 21/04/06(火)18:55:07 No.790355956
>元就は変更なし >変わったのは信玄と謙信 元の元就って結構優しいおっさんみたいな声だったけどどうなるんだ… 元の元就ってなんだ…
110 21/04/06(火)18:55:12 No.790355974
>あと4人気になるな 最後は目玉に新キャラか既存でも人気キャラかな
111 21/04/06(火)18:55:12 No.790355977
鹿介死亡が光秀謀反フラグになるようだ 声優によれば鹿介は光秀の相棒に収まるとか
112 21/04/06(火)18:55:28 No.790356059
隆景かなり変わったな!?
113 21/04/06(火)18:55:28 No.790356064
細川参戦しないかなと思ったけど厳しいかな 光秀メイン格ならありそうなんだけど
114 21/04/06(火)18:55:41 No.790356126
こんなイケメンダンディが茶器抱えてボンバーしちゃうのか
115 21/04/06(火)18:55:56 No.790356190
うわ松永さん100万人っぽくなってる いいな
116 21/04/06(火)18:56:18 No.790356311
久秀は髪型変わっただけで大幅に変更はなさげ
117 21/04/06(火)18:56:19 No.790356320
真田来そうだけどなぁ
118 21/04/06(火)18:56:24 No.790356350
>元の元就って結構優しいおっさんみたいな声だったけどどうなるんだ… >元の元就ってなんだ… 俺はもともと石川さんのイメージはアーロンだったから大殿のほうが意外なキャスティングだったな たぶん今回は前者寄りの声になりそ
119 21/04/06(火)18:56:36 No.790356411
>討鬼伝にも出てるよ 無双のハマケンさんと言えばビデオレターさんでしょう
120 21/04/06(火)18:56:42 No.790356436
マジか元就いるのか さすがに時代違うからお休みかと思ってた
121 21/04/06(火)18:56:43 No.790356441
4の時点でいいキャラしてたからな久秀
122 21/04/06(火)18:56:44 No.790356449
ま~つ~な~がぁ~は元からイケメンだったじゃん!
123 21/04/06(火)18:56:50 No.790356484
真田昌幸は来てもいいでしょ
124 21/04/06(火)18:57:01 No.790356538
完全に別人になったキャラもいれば割りと旧作の印象引き継いでるキャラもいるな
125 21/04/06(火)18:57:07 No.790356560
>真田来そうだけどなぁ 時代的には昌幸がギリギリじゃないか?
126 21/04/06(火)18:57:11 No.790356581
キャラの変化もあるけど謙信や家康やってた譲治最近もう演技ボロボロだったし交代はまあ妥当かな
127 21/04/06(火)18:57:15 No.790356603
迫力あるこの父親と才気あふれる弟に囲まれる固有グラ隆元が見たい
128 21/04/06(火)18:57:18 No.790356625
>真田来そうだけどなぁ 真田来ても絡む相手がおらんくない?
129 21/04/06(火)18:57:28 No.790356671
>細川参戦しないかなと思ったけど厳しいかな >光秀メイン格ならありそうなんだけど 光秀の相棒ポジション的には鹿助と利三にだいぶ取られてるからなぁ 将軍との橋渡し的なポジションとしてはいた方がいいんだが
130 21/04/06(火)18:57:31 No.790356694
隆景はだいぶ個性が薄くなったな…
131 21/04/06(火)18:57:40 No.790356741
今回真田は無理に出さんでもいい気もする
132 21/04/06(火)18:57:40 No.790356744
残りは数珠掲げたやつと公家っぽい冠のやつだぞ あと秀吉と一緒にいた赤青マフラーと半蔵らしき忍者
133 21/04/06(火)18:57:41 No.790356757
幸村はまあ来ないだろうけど昌幸は来て欲しい できれば真田丸と似たデザインと同じ声で
134 21/04/06(火)18:57:42 No.790356760
>真田来そうだけどなぁ 昌幸はありえるラインと思う
135 21/04/06(火)18:58:02 No.790356863
信玄みたいなシルエット本当に信玄だったな…
136 21/04/06(火)18:58:10 No.790356902
信長メインの無双なのに昌幸出てきたらあっ…6も出す気満々だなってなる
137 21/04/06(火)18:58:29 No.790356987
昌幸は真田丸のデザインや造形良すぎたし 続投するならあんま崩さないで欲しいわ
138 21/04/06(火)18:58:44 No.790357067
>元の元就って結構優しいおっさんみたいな声だったけどどうなるんだ… >元の元就ってなんだ… 石川さんめちゃくちゃ作れる声の幅広いから完全別キャラになってても合った声出せると思うぞ
139 21/04/06(火)18:58:45 No.790357072
>残りは数珠掲げたやつと公家っぽい冠のやつだぞ 数珠…顕如!?
140 21/04/06(火)18:58:56 No.790357129
4で川中島に真田兄弟出すとか中々無茶をやりおる
141 21/04/06(火)18:59:07 No.790357185
>隆景はだいぶ個性が薄くなったな… 言い方悪いけど三国の量産イケメンっぽくなったな
142 21/04/06(火)18:59:33 No.790357318
>信玄みたいなシルエット本当に信玄だったな… あれで信玄じゃないと誰だになるし…
143 21/04/06(火)18:59:36 No.790357332
こいつ su4748712.jpg
144 21/04/06(火)18:59:42 No.790357360
>石川さんめちゃくちゃ作れる声の幅広いから完全別キャラになってても合った声出せると思うぞ はっはぁ!とか笑いそうな見た目に近づいたな…
145 21/04/06(火)18:59:56 No.790357436
信玄は今までの信玄と真田丸の勝頼を足して割った感じだ
146 21/04/06(火)19:00:14 No.790357535
書き込みをした人によって削除されました
147 21/04/06(火)19:00:23 No.790357566
来るか…下間頼廉
148 21/04/06(火)19:01:01 No.790357752
元就残るのは意外だったな
149 21/04/06(火)19:01:03 No.790357757
>こいつ >su4748712.jpg 顕如にしてはやる気溢れたポーズだし違うのかな…
150 21/04/06(火)19:01:25 No.790357872
松永100万人のデザインに寄ってるの嬉しいけど 蜘蛛モチーフなくなってるのが寂しい
151 21/04/06(火)19:01:27 No.790357880
信玄は見た目よりもあのキャラが嫌いだったから変わってないと困る
152 21/04/06(火)19:01:31 No.790357895
一応映像にいた半蔵らしいの加味すると実質あと3人か? ただ半蔵わざわざ温存するかって疑問はある
153 21/04/06(火)19:01:32 No.790357902
信玄も謙信もいい感じだな というかこの2人が今まで人気投票で最下位組常連だったのもおかしいと思ってた
154 21/04/06(火)19:01:35 No.790357916
松永の4-2のシナリオ好きよ
155 21/04/06(火)19:01:51 No.790357997
>あれで信玄じゃないと誰だになるし… 勝頼推してた人居るけど nov時代とはいえ信玄や謙信固有武将でそっち出すとかのが考えづらいよなぁ
156 21/04/06(火)19:02:11 No.790358112
>というかこの2人が今まで人気投票で最下位組常連だったのもおかしいと思ってた だって史実では人気武将ってだけでゲームだと影薄いんだもん
157 21/04/06(火)19:02:22 No.790358165
>松永の4-2のシナリオ好きよ ギャグシナリオだと思ったらギャグを逆手に取るのいいよね
158 21/04/06(火)19:02:27 No.790358198
なんかまとまって入るけどインパクトはないな今回のキャラデザ 個人的には今の方がいいけど
159 21/04/06(火)19:02:29 No.790358213
勝頼も家康の例の事件やる為に何かしら出てくるのではと思ってる
160 21/04/06(火)19:02:49 No.790358333
思ったよりキャラ多いな!?
161 21/04/06(火)19:03:01 No.790358414
蜘蛛の巣っぽい模様あるし蜘蛛モチーフが無くなったわけではないのでは
162 21/04/06(火)19:03:06 No.790358442
半蔵も真田丸でやっとキャラが立った感じだけど温存する枠でもないというか なんか最後になっただけな気も
163 21/04/06(火)19:03:12 No.790358479
su4748719.jpg 残り枠が…
164 21/04/06(火)19:03:18 No.790358510
>信玄も謙信もいい感じだな >というかこの2人が今まで人気投票で最下位組常連だったのもおかしいと思ってた 性能も微妙だしあれじゃ人気出ないでしょ
165 21/04/06(火)19:03:24 No.790358550
お館様が初期レベルのままの「」は多いと聞く
166 21/04/06(火)19:03:33 No.790358606
Switchみたいなマフラーのやつが松永でないとなると誰になるんだ
167 21/04/06(火)19:03:46 No.790358675
某エロゲの謙信は大人気キャラなのに…
168 21/04/06(火)19:04:26 No.790358886
5は以前のキャラから年齢性格とファッションを変えた状態って話だけど元就は相当違う気がする 表情のせいだろうか
169 21/04/06(火)19:04:41 No.790358962
無双の謙信というとスタンド出して通常連打で手首の運動するくらいの印象
170 21/04/06(火)19:04:41 No.790358964
>思ったよりキャラ多いな!? 今回蝮やその息子も固有グラあるしボリューム不足感は少ないね
171 21/04/06(火)19:04:42 No.790358969
ヤン老けたな
172 21/04/06(火)19:04:48 No.790358998
結局この女忍者誰…
173 21/04/06(火)19:04:49 No.790359008
残り4枠(半蔵考えると実質3枠)
174 21/04/06(火)19:05:01 No.790359079
織田家家臣少なくない? このチャンス逃すと永久に出れなさそうなのがチラホラ残ってるのに
175 21/04/06(火)19:05:24 No.790359190
>5は以前のキャラから年齢性格とファッションを変えた状態って話だけど元就は相当違う気がする >表情のせいだろうか まあ銀英伝やらされてた三人は例外だろう
176 21/04/06(火)19:05:25 No.790359202
そもそも信玄も謙信も今までの無双だと性能微妙で使いづらかったからリニューアルはありがたいな これはnovにも言えるけど
177 21/04/06(火)19:05:34 No.790359252
>無双の謙信というとスタンド出して通常連打で手首の運動するくらいの印象 モーションがカクカク動くから当時友人と真似して爆笑してた思い出
178 21/04/06(火)19:05:50 No.790359324
従来の無双で言うと石川英郎の演じたのは周泰賈詡秀吉元就だけど 他のアニメとか見るとイケメンジジイな演技もしっかりできる
179 21/04/06(火)19:06:00 No.790359373
>su4748719.jpg 隆景みたいな髪型のやつ元就だったかー
180 21/04/06(火)19:06:13 No.790359445
ああいうパロとか悪ノリネタは少ないといいね
181 21/04/06(火)19:06:21 No.790359485
ヤンは珍しいナンバリング進むほど老けるキャラ 年代的になんで生きてんだって扱いだから間違っては無いんだけど
182 21/04/06(火)19:06:28 No.790359529
novはモーションとか性能的には強い方だったろ
183 21/04/06(火)19:06:28 No.790359532
>織田家家臣少なくない? >このチャンス逃すと永久に出れなさそうなのがチラホラ残ってるのに 残り4枠に織田家臣どんだけいるかなぁ…
184 21/04/06(火)19:06:40 No.790359591
秀吉の横にいるマフラーも除くと残り2枠しかねぇ!
185 21/04/06(火)19:06:48 No.790359631
ヤン好きだけどヤンが好きなだけであって元就ではないなって感じはする
186 21/04/06(火)19:07:07 No.790359733
>ああいうパロとか悪ノリネタは少ないといいね まぁ戦国の方は無印の頃からパロや悪ノリは多かった くのいちの壺語とか
187 21/04/06(火)19:07:18 No.790359791
元就時代違う気がするけど隆景出るのに元就出さないって選択肢はないか
188 21/04/06(火)19:07:30 No.790359858
5の三方原は武田軍でやりてえな…
189 21/04/06(火)19:07:52 No.790359995
隆景が薄味になってる印象だがどうキャラ付けしてくるのかな
190 21/04/06(火)19:08:01 No.790360037
東北地方が相変わらずすくねえ仕方ないけど時代的に
191 21/04/06(火)19:08:03 No.790360046
>織田家家臣少なくない? >このチャンス逃すと永久に出れなさそうなのがチラホラ残ってるのに でもよぉ 佐久間さんとか出しても盛り上がらないと思うぜ?
192 21/04/06(火)19:08:05 No.790360055
謙信の横にいる冠着けたヤツは足利義輝か朝倉か…
193 21/04/06(火)19:08:23 No.790360154
くのいち消したのに女忍者続投させる意味がわからんのよな…
194 21/04/06(火)19:08:48 No.790360292
ギャバンの歌詞言う1孫市
195 21/04/06(火)19:09:00 No.790360359
集合絵の配置的に外枠に味方来るかな…
196 21/04/06(火)19:09:06 No.790360385
謙信も輪郭とか今までと一緒なんだな
197 21/04/06(火)19:09:26 No.790360487
むしろ戦国は1が一番悪乗りがドギツイし… ミッション名とか遊びまくってた
198 21/04/06(火)19:09:33 No.790360526
>くのいち消したのに女忍者続投させる意味がわからんのよな… 新しいくのいちはエロいので必要 モチベーション上
199 21/04/06(火)19:09:34 No.790360535
>くのいち消したのに女忍者続投させる意味がわからんのよな… 大河によくいる話回すのに便利なオリキャラだよ
200 21/04/06(火)19:09:35 No.790360537
>くのいち消したのに女忍者続投させる意味がわからんのよな… くのいち消したからまたオリくのいち入れらるれぜー!
201 21/04/06(火)19:09:37 No.790360547
寺社勢力出てくるのではと思ってる
202 21/04/06(火)19:09:39 No.790360557
>東北地方が相変わらずすくねえ仕方ないけど時代的に 今回は信長中心みたいだし伊達は出なさそうだなぁ …流石にまた梵天丸のまま乱入してくるってことはないよな?
203 21/04/06(火)19:10:12 No.790360718
>くのいち消したのに女忍者続投させる意味がわからんのよな… 意味はわかるだろ 主役にずっとついてくるキャラは便利なんだよ
204 21/04/06(火)19:10:14 No.790360727
独眼竜ビーム! を撃つよりチャージ3で殴る方が強いちび政宗
205 21/04/06(火)19:10:20 No.790360754
政宗は出るんじゃねえかなネームバリュー的に 活躍はともかく
206 21/04/06(火)19:10:35 No.790360825
でもあのくのいちはあくまで幸村配下の忍びだから無理矢理織田の忍びにするわけにもいかないだろ
207 21/04/06(火)19:10:47 No.790360870
半蔵がPVにいるし孫市と元親もいるだろうし残りは限られてるな
208 21/04/06(火)19:10:49 No.790360876
過去作セールはまだですか!
209 21/04/06(火)19:11:00 No.790360922
待っておねね様何処にいるの
210 21/04/06(火)19:11:16 No.790360997
東北で信長の物語に絡められるキャラいないだろうから仕方ねえ
211 21/04/06(火)19:11:17 No.790361000
微塵も絡みも無い政宗出したら色々怒るぞ
212 21/04/06(火)19:11:17 No.790361004
>政宗は出るんじゃねえかなネームバリュー的に >活躍はともかく 次作の目玉に取っておくんだろ
213 21/04/06(火)19:11:30 No.790361064
>待っておねね様何処にいるの 今回は諦めろ清正
214 21/04/06(火)19:11:32 No.790361075
>政宗は出るんじゃねえかなネームバリュー的に >活躍はともかく 歴史的に三成断念したのに伊達入れる意味わからんよ
215 21/04/06(火)19:11:33 No.790361076
出ても固有モブじゃねーかなおねね様
216 21/04/06(火)19:11:37 No.790361101
みっちゃんたちは出るとしてもNPCか
217 21/04/06(火)19:11:51 No.790361168
元就は相変わらず史実の年齢越えて生きてる設定なんだろうか
218 21/04/06(火)19:11:58 No.790361200
若い時のおねね様を見たくないのか清正!
219 21/04/06(火)19:12:09 No.790361257
朝倉義景は固有グラっぽいすね
220 21/04/06(火)19:12:23 No.790361339
光秀の親友ポジを鹿介に取られたし元親は厳しいんじゃないかな…
221 21/04/06(火)19:12:38 No.790361414
朝倉は出番の数考えると固有モブだと思う
222 21/04/06(火)19:12:42 No.790361432
何で弓キャラに?
223 21/04/06(火)19:12:42 No.790361435
高虎は無理かね
224 21/04/06(火)19:12:45 No.790361453
>みっちゃんたちは出るとしてもNPCか モブってわけにもいかんしなあ… かといって凝ったキャラデザなら使いたくなる
225 21/04/06(火)19:12:46 No.790361456
政宗よりは佐竹とか出して欲しいけどノブと関係無さすぎるもんなあ
226 21/04/06(火)19:12:47 No.790361461
なんか次作でおねね様にニンジャやらさないために中村出した気もする 次秀吉主役ならもっとまともなキャラ付けにするだろうし
227 21/04/06(火)19:13:10 No.790361570
相変わらずハブられる吉川元春
228 21/04/06(火)19:13:13 No.790361582
信玄でもうドロップキックとかジャイアントスイングしなくて良くなるんだ…
229 21/04/06(火)19:13:16 No.790361602
>光秀の親友ポジを鹿介に取られたし元親は厳しいんじゃないかな… むしろ利三が参戦したことで出る可能性は結構ある気がする
230 21/04/06(火)19:13:48 No.790361766
>何で弓キャラに? 3本の矢リスペクトだろ 以前もボウガンで弓系
231 21/04/06(火)19:13:49 No.790361773
既存キャラでもまだ孫市とかいるから新キャラはかなり少なくなりそうね
232 21/04/06(火)19:13:58 No.790361822
>政宗は出るんじゃねえかなネームバリュー的に >活躍はともかく 政宗出せるなら年代的に幸村も出せちゃうから…
233 21/04/06(火)19:14:07 No.790361863
服部半蔵 蜂須賀小六 雑賀孫市 とあと1人誰かって感じかな…?
234 21/04/06(火)19:14:17 No.790361920
>何で弓キャラに? 4までも弓矢使いだろ
235 21/04/06(火)19:14:31 No.790361986
>相変わらずハブられる武田家臣
236 21/04/06(火)19:14:32 No.790361992
今回の信玄公はメチャクチャ強キャラ感あるな 益々三方ヶ原が楽しみになるねぇ…
237 21/04/06(火)19:14:37 No.790362011
無双の信玄かっこよくなかったからあまり好きじゃなかったからリニューアルはありがたい ノブヤボとか他のコエテクゲーだと真っ当にかっこいいキャラなのに…
238 21/04/06(火)19:14:45 No.790362052
>何で弓キャラに? クロスボウの方が良かったか?
239 21/04/06(火)19:14:53 No.790362078
チャキ 秀
240 21/04/06(火)19:14:57 No.790362104
弓エピソードのキャラは貴重だしな
241 21/04/06(火)19:14:59 No.790362113
信玄はなんか違う…
242 21/04/06(火)19:15:02 No.790362134
呂布枠はひょっとして信玄かこれ
243 21/04/06(火)19:15:03 No.790362138
流石に1みたいに政宗で無茶は出来まいて
244 21/04/06(火)19:15:19 No.790362234
武田も上杉も家臣少なすぎるから強敵感あまりねーんだよなー
245 21/04/06(火)19:15:22 No.790362250
腕から飛び出すクロスボウ(なぜか背後から降り注ぐ矢)
246 21/04/06(火)19:15:28 No.790362276
>蜂須賀小六 ここは厳しいような…
247 21/04/06(火)19:15:55 No.790362399
あの赤青マフラーたぶん孫市だろうな
248 21/04/06(火)19:15:55 No.790362404
声優は兼ね役を無くしていくんだろうか
249 21/04/06(火)19:16:01 No.790362431
>信玄はなんか違う… 動いて喋ってみないとちょっとわからん
250 21/04/06(火)19:16:11 No.790362482
武田と上杉は固有グラNPC増やしてきそう
251 21/04/06(火)19:16:12 No.790362485
仁王のおかげで小六は秀吉と一緒に頑張ってるイメージがある アクアマンだけど
252 21/04/06(火)19:16:40 No.790362618
>武田と上杉は固有グラNPC増やしてきそう お出しされる大量のDLC
253 21/04/06(火)19:16:44 No.790362640
武田四名臣は固有モブにならないかな
254 21/04/06(火)19:17:01 No.790362716
固有グラあるだけでも敵が強そうに感じるから大事
255 21/04/06(火)19:17:24 No.790362831
>>武田と上杉は固有グラNPC増やしてきそう >お出しされる大量のDLC 固有で人気出た奴は後々プレイアブルになると予想してる
256 21/04/06(火)19:17:30 No.790362864
既に公開されてる斎藤周りでも固有グラ多いからNPCは結構期待していいかもよ
257 21/04/06(火)19:17:43 No.790362940
蜂須賀小六ってなんか参戦しそうな感じあったの?
258 21/04/06(火)19:18:33 No.790363162
延々とモブ顔と戦うよりは顔ありと戦う方が面白いもんな クロニクルはモブ顔でもキャラ付けで頑張ってだけど
259 21/04/06(火)19:18:56 No.790363253
>蜂須賀小六ってなんか参戦しそうな感じあったの? 秀吉の横に並んでるマフラーが蜂須賀小六じゃないかって予想されてる
260 21/04/06(火)19:19:02 No.790363288
非プレイアブルで固有がいると猛将伝だな?ってなるけど しばらく眠ってたシリーズだから次があるって思わせてくれるだけで嬉しい
261 21/04/06(火)19:19:11 No.790363323
固有グラに力を入れ始めことで こいつは固有グラで十分だな…ってやつもだいぶ増えたね それこそ蘭丸やねねは固有グラになってても不思議じゃないし
262 21/04/06(火)19:19:24 No.790363397
地元が徳島だから蜂須賀出てくると個人的に嬉しい
263 21/04/06(火)19:19:29 No.790363422
固有グラ大量にありそう 岡部元信が貰えてるぐらいだし
264 21/04/06(火)19:19:42 No.790363485
弥助でねえかなあ
265 21/04/06(火)19:19:42 No.790363486
>延々とモブ顔と戦うよりは顔ありと戦う方が面白いもんな >クロニクルはモブ顔でもキャラ付けで頑張ってだけど 2の龍興カッコ良かったな
266 21/04/06(火)19:19:50 No.790363524
>秀吉の横に並んでるマフラーが蜂須賀小六じゃないかって予想されてる 秀吉陣営ならカラーは黄色なんじゃね?
267 21/04/06(火)19:20:05 No.790363588
秀吉の隣にいるのは小六か孫市か
268 21/04/06(火)19:20:29 No.790363712
あんまり触れないのかと思ったら毛利に両兵衛や尼子と中国方面のキャラが結構出るな 秀吉の話も結構やりそうね
269 21/04/06(火)19:20:41 No.790363777
大砲ニンジャ謎だったけど弾正に持たすついでってとこかな
270 21/04/06(火)19:20:42 No.790363783
孫市だとまた秀吉と仲良しやるのかよ!って感情が
271 21/04/06(火)19:20:43 No.790363786
既にキャラが濃そうな義龍
272 21/04/06(火)19:20:52 No.790363818
固有NPCが援軍は…援軍はまだかよ!って言ってれば助けようと思えるしね
273 21/04/06(火)19:20:58 No.790363852
>呂布枠はひょっとして信玄かこれ 無双って言ったら謙信の方がイメージ強い 信玄は配下込みの力
274 21/04/06(火)19:21:04 No.790363883
まさか尼子経久出る?
275 21/04/06(火)19:21:24 No.790363987
>>延々とモブ顔と戦うよりは顔ありと戦う方が面白いもんな >>クロニクルはモブ顔でもキャラ付けで頑張ってだけど >2の龍興カッコ良かったな 朝倉と遠藤さんも忘れないでくれ
276 21/04/06(火)19:21:29 No.790364007
>相変わらずハブられる武田家臣 織田以外の家臣系武将は忠勝とかハットリくん級の知名度無いと
277 21/04/06(火)19:21:30 No.790364009
謙信の方がキチガイ感あるからねえ
278 21/04/06(火)19:21:37 No.790364034
>まさか尼子経久出る? ?
279 21/04/06(火)19:21:49 No.790364099
今回斉藤家関係者が緑担当になったから 孫市出るならカラー変更したんだろうとは予想出来る
280 21/04/06(火)19:21:49 No.790364101
磯野とか真柄とかも固有グラ貰えるかな?
281 21/04/06(火)19:21:59 No.790364145
内記ぐらいずっと一緒にいないとモブに愛着持つのは難しい
282 21/04/06(火)19:22:25 No.790364281
ゴア真柄直隆
283 21/04/06(火)19:22:52 No.790364415
山県昌景は固有グラありそう 信玄の部下の中じゃ一番有名だし
284 21/04/06(火)19:23:07 No.790364481
内記は昌幸の初陣から幸村の最期まで付き添うから歴史の生き証人すぎる
285 21/04/06(火)19:23:22 No.790364565
>ゴア真柄直隆 便乗すな
286 21/04/06(火)19:24:02 No.790364741
どう考えても半兵衛のために用意された感じがしない鼓もまだ誰か使う人がいるんだろうな…
287 21/04/06(火)19:24:37 No.790364947
太原雪斎出そうぜ!!!
288 21/04/06(火)19:25:08 No.790365091
この辺の公家っぽい男が鼓使うんじゃないの su4748787.jpg
289 21/04/06(火)19:25:19 No.790365153
尼子から出る可能性が一番高いのは固有グラ勝久
290 21/04/06(火)19:25:21 No.790365163
novの身内まで顔ありだから固有は結構多いのでは 稲葉はモブだけど
291 21/04/06(火)19:25:26 No.790365183
山本勘助も出そうぜ!
292 21/04/06(火)19:25:29 No.790365197
>どう考えても半兵衛のために用意された感じがしない鼓もまだ誰か使う人がいるんだろうな… 元親以外にいるんだろうかってレベルで割とトンチキだよね
293 21/04/06(火)19:26:20 No.790365442
というか謙信ってCV. 興津なのか ちょっと楽しみだ
294 21/04/06(火)19:26:31 No.790365486
小早川に似てる芸能人の名前が思い出せない
295 21/04/06(火)19:26:38 No.790365507
>この辺の公家っぽい男が鼓使うんじゃないの >su4748787.jpg ワンチャン足利義昭ある気がしてきた
296 21/04/06(火)19:27:22 No.790365691
>どう考えても半兵衛のために用意された感じがしない鼓もまだ誰か使う人がいるんだろうな… 多分固有顔モブ武将とかが…
297 21/04/06(火)19:27:38 No.790365763
4はオカマキャラだったけど5の義昭はどうなるか novと関わりかなり深いし最低でも固有NPC以上だろうな
298 21/04/06(火)19:27:38 No.790365767
信玄がデブじゃなくて筋肉質になったのはいいな 身長は低いままぽいけど
299 21/04/06(火)19:29:20 No.790366296
慶次とかそこら辺の賑やかしが消えるのも少し寂しい 松風だけ生き残れ
300 21/04/06(火)19:29:22 No.790366302
>4はオカマキャラだったけど5の義昭はどうなるか >novと関わりかなり深いし最低でも固有NPC以上だろうな 出てくる戦場なくね
301 21/04/06(火)19:30:03 No.790366502
山陰勢は今回も出番なさそうなのね
302 21/04/06(火)19:30:16 No.790366570
そんなこと言い出したら女性武将は全員戦場に出とらんわい
303 21/04/06(火)19:30:36 No.790366653
無双でも比叡山を焼いてみたい
304 21/04/06(火)19:31:10 No.790366825
とりあえず特殊グラではあるだろうな
305 21/04/06(火)19:32:34 No.790367260
>山陰勢は今回も出番なさそうなのね 鹿介…
306 21/04/06(火)19:33:31 No.790367532
>山陰勢は今回も出番なさそうなのね 鹿さんがいるじゃねーか!