ガンプ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/06(火)17:47:55 No.790337772
ガンプラで自分専用機とかオリジナルの機体妄想するの楽しいよね僕も大好きだ! 画像は好きな機体
1 21/04/06(火)17:49:16 No.790338080
ある程度マイナーな機体で作りがち
2 21/04/06(火)17:51:57 No.790338748
ちょっと強めの量産機をカスタマイズとカラーリング処理するのがいいんだ…
3 21/04/06(火)17:52:54 No.790338968
そういうの作る際は世界感合わせようと色々と妄想した結果カラー変更で落ち着いてしまう
4 21/04/06(火)17:53:09 No.790339030
年末に作り始めたのが未だに完成しない…
5 21/04/06(火)17:53:15 No.790339047
映像化してない機体をそのまま使ってみたい 動きにくそう
6 21/04/06(火)17:53:31 No.790339119
量産型の現地改修機
7 21/04/06(火)17:53:54 No.790339212
>ある程度マイナーな機体で作りがち 最近はあえてベタな主人公機を改造した機体で考えてる
8 21/04/06(火)17:55:33 No.790339617
ペーパープランで終わった機体を残党が極秘裏に所持して運用してるって設定で何機かやった事あります
9 21/04/06(火)17:55:41 No.790339642
後は型落ちの高性能機とか
10 21/04/06(火)17:55:49 No.790339676
ファイターズ放送時に感化されて作り始めた機体が トライ→ダイバーズ→リライズときてまだ完成してない! 作品またぐ度に設定が変わってるぜ!
11 21/04/06(火)17:56:05 No.790339748
ビルドダイバーズが始まってからはGBN設定で考えるようになった
12 21/04/06(火)17:56:49 No.790339930
>最近はあえてベタな主人公機を改造した機体で考えてる 派手派手に活躍する主役機をシブく泥臭い機体に! …変えてみたいなとは思ってるけど具体的なアイデアはない
13 21/04/06(火)17:57:00 No.790339975
サブアームつけがち
14 21/04/06(火)17:57:17 No.790340053
自分専用機にガンダムとかおこがましいのでジムスナイパーとかカスタムするね…
15 21/04/06(火)17:59:27 No.790340591
ダイススレ見てこの設定いいとか思って組んだりしてる事もあったり…
16 21/04/06(火)18:00:14 No.790340803
SDガンダムに乳首つけがち
17 21/04/06(火)18:00:15 No.790340806
ガンダムが好きだしMSも好きだからって「ガンダム」に乗りたくなるかというとまた別っていう 照れともつかぬあの感覚はなんなのだろうね…
18 21/04/06(火)18:02:12 No.790341277
性能を再検証する為に再建造されたって設定で色々遊んだりしちゃうよね
19 21/04/06(火)18:04:25 No.790341831
>ガンダムが好きだしMSも好きだからって「ガンダム」に乗りたくなるかというとまた別っていう >照れともつかぬあの感覚はなんなのだろうね… 普段使わないオプションにガンダムヘッドを用意する勇気が欲しい
20 21/04/06(火)18:05:29 No.790342114
ダストにあったガンダムお面は良いなぁって
21 21/04/06(火)18:06:15 No.790342303
ワンオフ機が少数生産機にしてしまう
22 21/04/06(火)18:06:41 No.790342415
ジムIIIにガンダムMk-2お面をつけたい
23 21/04/06(火)18:07:12 No.790342572
ディバイダーを二つDXにつけたらって妄想はするけど 多分ダサいんだろうな
24 21/04/06(火)18:08:25 No.790342861
>ディバイダーを二つDXにつけたらって妄想はするけど >多分ダサいんだろうな ホバーモードで背中にディバイダー2つ重ねてXにして欲しいけど嵩張るなこれ
25 21/04/06(火)18:08:26 No.790342865
GP羅刹みたいに宇宙世紀の機体にアナザーガンダムの技術! みたいなのを公式でお出ししてくれたので作品またいでの妄想が捗るようになった
26 21/04/06(火)18:10:34 No.790343391
おっちゃんに時代違いのHWSアーマーを着せたい
27 21/04/06(火)18:11:26 No.790343591
ガンダムフレームはいい ウルズハントが出ないからいつまでも考えられる
28 21/04/06(火)18:11:36 No.790343644
子供の頃の玩具箱?にSD武者のバラバラ死体がてんこ盛りだわ 改造とか想像とかたいそうなもんじゃないけど 組み替え遊びだけで楽しいもんよね
29 21/04/06(火)18:11:59 No.790343739
>ガンダムフレームはいい >ウルズハントが出ないからいつまでも考えられる ヴァルキュリアフレームでワーグナーと北欧神話のお勉強だ!
30 21/04/06(火)18:14:03 No.790344263
自分が凄腕のプレイヤーだったらガンダムやライバル機ベースをジム系でボッコボコにしてやりたいとは思う つってもスナⅡとかみたいなイケメン顔のベースにするだろうけど
31 21/04/06(火)18:14:32 No.790344391
>子供の頃の玩具箱?にSD武者のバラバラ死体がてんこ盛りだわ >改造とか想像とかたいそうなもんじゃないけど >組み替え遊びだけで楽しいもんよね ボンボンがそういう特集や漫画組みまくってたからな… 当時感化されまくった
32 21/04/06(火)18:14:39 No.790344419
アナハイムガンダムのパーツをTR-6で強化する逆AOZガンダム!前例がかなり多い
33 21/04/06(火)18:15:05 No.790344535
量産機ベースでガンダム顔くっつけるのが最近のマイブームだ
34 21/04/06(火)18:15:36 No.790344652
砲戦機に追加装甲とオプションの火器付けて鈍重になった所をスラスター追加で強引に飛ばす!そして随所に隠しビームサーベル!
35 21/04/06(火)18:15:46 No.790344691
ガンダムフレームの何がいいって公式で外見が確定したあとも 「外装は300年の間に消失したため仮の装甲を備え付けている。それゆえ本来の姿とは似ても似つかない」 の一文をsetteiに加えるだけでありになる
36 21/04/06(火)18:16:20 No.790344828
ガンダムヘッドつけちゃうとなんか一気に自分の機体じゃなくなる気がするんだよね 顔の個性が強すぎて
37 21/04/06(火)18:17:03 No.790345013
ガンダムタイプでもパイロットが決まってない機体を俺専用カスタムしちゃえばいいんだ
38 21/04/06(火)18:17:19 No.790345075
構想はある 出力がうまくいかない
39 21/04/06(火)18:17:24 No.790345105
>ガンダムフレームの何がいいって公式で外見が確定したあとも >「外装は300年の間に消失したため仮の装甲を備え付けている。それゆえ本来の姿とは似ても似つかない」 >の一文をsetteiに加えるだけでありになる 長い時間スケールを有効に使いたいよな ターンエーなら黒歴史の中 Gレコなら薔薇設計図にいつかの時代に紛れ込んでたMSみたいな
40 21/04/06(火)18:17:26 No.790345111
ロトを黄色と黒の縞々で塗装して現場車両ヨシ!なカラーに塗った時は楽しかったよ
41 21/04/06(火)18:17:41 No.790345153
>ガンダムタイプでもパイロットが決まってない機体を俺専用カスタムしちゃえばいいんだ リ・ガズィカスタムいいよね…
42 21/04/06(火)18:18:04 No.790345250
キマリスみたいに着替えいっぱい持ってるガンダムの存在もあるしな 自由度が高い
43 21/04/06(火)18:18:18 No.790345295
>ガンダムタイプでもパイロットが決まってない機体を俺専用カスタムしちゃえばいいんだ その顛末に複数の説が存在するG3ガンダムのうちの一つ…
44 21/04/06(火)18:18:35 No.790345381
>ジムIIIにガンダムMk-2お面をつけたい カードダスで見たなそれ
45 21/04/06(火)18:18:37 No.790345389
>>ガンダムタイプでもパイロットが決まってない機体を俺専用カスタムしちゃえばいいんだ >TR-1ハイゼンスレイいいよね…
46 21/04/06(火)18:19:20 No.790345599
構想はある!出力もする!完成はしない!
47 21/04/06(火)18:19:39 No.790345684
ザクもザクⅡザクⅠのみならず色んなのを推していきたい
48 21/04/06(火)18:19:50 No.790345728
好きな機体のカラバリを20個弱作ったけどやっぱ何かしらカスタムはしたいな……ってなる
49 21/04/06(火)18:20:52 No.790346061
Mk-Ⅱのバックパックにハンブラビ着けたい
50 21/04/06(火)18:21:21 No.790346180
>アナハイムガンダムのパーツをTR-6で強化する逆AOZガンダム!前例がかなり多い Zの脚使ったら太ももと脛とポッドでジェネレーター5つになる…
51 21/04/06(火)18:22:16 No.790346467
ツギハギのレストアとか妄想する
52 21/04/06(火)18:24:45 No.790347182
ガルバルディリベイクみたいに違う世界観をアレンジのネタに使うのいいよね 冷静に考えてガルバルディβと鉄血MSってどういう組み合わせやねん
53 21/04/06(火)18:25:02 No.790347252
リ・ガズィカスタムの顔好き
54 21/04/06(火)18:25:48 No.790347471
白でまあまあきれいに塗れたときは嬉しかったけどこれ戦場に出たらあっという間に汚くなるんだよな…ってなった
55 21/04/06(火)18:26:20 No.790347635
>ガルバルディリベイクみたいに違う世界観をアレンジのネタに使うのいいよね >冷静に考えてガルバルディβと鉄血MSってどういう組み合わせやねん 焼き直し繋がり
56 21/04/06(火)18:26:46 No.790347744
>冷静に考えてガルバルディβと鉄血MSってどういう組み合わせやねん 見立て改造はベースと真似る機体の双方への深いこだわりが求められる これがミキシングビルドならベースは切り刻んで然るべきだが
57 21/04/06(火)18:27:55 No.790348072
「」がたまにさらさらしてるけど 大きく外見変わるほど改造できるのっていいな…って思う
58 21/04/06(火)18:28:18 No.790348170
>白でまあまあきれいに塗れたときは嬉しかったけどこれ戦場に出たらあっという間に汚くなるんだよな…ってなった ウェザリングに疲れた時はこいつのパイロットは超々エリート部隊で戦っても機体にホコリ一つ付けないぐらい強いとか突拍子もない設定を考える
59 21/04/06(火)18:28:43 No.790348293
>「」がたまにさらさらしてるけど >塗装や基礎的な仕上げも丁寧っていいな…って思う
60 21/04/06(火)18:29:09 No.790348425
俺は取り敢えずMSにマント着せれば かっこよくなると思ってるマン!
61 21/04/06(火)18:29:43 No.790348575
知識ある人達多そうだからお尋ねしたいんだけど ガンダムマーカーが色つかなかった気がする 特に白とか全然で、当時の自分が無知なだけでモデラーさんが使えば充分役に立つ道具だったの?
62 21/04/06(火)18:29:48 No.790348601
一番好きな∀ばっかり考えてる 始めて作ったミキシングは! 接着剤でフリーダムの羽を∀にくっつけました!
63 21/04/06(火)18:30:45 No.790348868
振る 買ったマーカーを振るんだ
64 21/04/06(火)18:31:05 No.790348968
>知識ある人達多そうだからお尋ねしたいんだけど >ガンダムマーカーが色つかなかった気がする >特に白とか全然で、当時の自分が無知なだけでモデラーさんが使えば充分役に立つ道具だったの? 昔のガンマカ白は牛乳とか言われるくらいダメな代物だった 最近は良くなってるよ
65 21/04/06(火)18:31:38 No.790349133
>ガンダムマーカーが色つかなかった気がする >特に白とか全然で、当時の自分が無知なだけでモデラーさんが使えば充分役に立つ道具だったの? 今も大概だけど特定のメタリックカラーとか最近出たEXシリーズはめちゃいいよ 剥がれやすいのは剥がれやすいから対策いるけど
66 21/04/06(火)18:32:08 No.790349283
量産機をガンダムに寄せていく(ただしガンダムにはならない)カスタムいいよね…
67 21/04/06(火)18:32:59 No.790349517
塗装とか切り貼りとかめんどくさくなって最近はイエサブで気に入ったバラ売りパーツ買ってきて腕とか足とか差し替えてる 無改造でうまくデザイン的にハマるとすごいスッキリした気持ちになってよい
68 21/04/06(火)18:33:00 No.790349525
ヘイズルは完全にガンダムに振り切ったなぁ
69 21/04/06(火)18:34:34 No.790349957
自分がGBNやるなら頭と色だけダガー系なストライクとか使いたいな…
70 21/04/06(火)18:35:34 No.790350231
そういうキャラ居たけど そりゃBF方式よりBDの方が流行るよね…
71 21/04/06(火)18:36:21 No.790350453
壊れるのは辛いからな…
72 21/04/06(火)18:36:57 No.790350623
量産化プランがなかったガンダムにジム頭を乗せて量産試作機とかしたいけど ぱっと思いついたのが量産型クスィーだったんだけど大丈夫かなこれ
73 21/04/06(火)18:37:21 No.790350721
一年戦争時代にあったパーツだけをつかってスナカスⅡのオリジナル化とか良いよね 右前腕にガトリン仕込んで左手には5号機のビームガン詰めて足は6号機の可動式スラスターつけるの
74 21/04/06(火)18:37:55 No.790350890
壊れてくれるとリペアー改造みたいなのは捗るからそういうモチベにはなりそうだけど 会心の出来なオリジナル改造MSはやっぱりぶっ壊されたくはねえな…って
75 21/04/06(火)18:38:41 No.790351114
どうして誰もビルダーズスタイルを挙げないの… 変な異世界にアクセスする心配もない絆みたいなコックピット筐体良いだろ
76 21/04/06(火)18:39:22 No.790351298
>どうして誰もビルダーズスタイルを挙げないの… >変な異世界にアクセスする心配もない絆みたいなコックピット筐体良いだろ 馬乗ったおじさんが怖いんだよ
77 21/04/06(火)18:39:38 No.790351368
今ジムカラーの鹵獲ゴッグを考えている
78 21/04/06(火)18:40:11 No.790351536
>今ジムカラーの鹵獲ゴッグを考えている あンたは…バトオペ2のスレ画でたまに見かける…
79 21/04/06(火)18:40:15 No.790351553
ガンマカ白で全身真っ白にした白式はどんな技術があれば再現できるのでしょうか… ガンマカシステムなら可能なのかな
80 21/04/06(火)18:40:49 No.790351729
>ディバイダーを二つDXにつけたらって妄想はするけど >多分ダサいんだろうな クロスさせちゃおうぜ!
81 21/04/06(火)18:41:04 No.790351822
>今ジムカラーの鹵獲ゴッグを考えている 連ジに出て来たやつでは…
82 21/04/06(火)18:41:49 No.790352030
なぜガンマカにこだわるの…
83 21/04/06(火)18:42:40 No.790352292
そういや連ジで鹵獲カラーあったなって思って調べたら糞ダサくてダメだった
84 21/04/06(火)18:43:04 No.790352405
スプレーは出費がかさむしかといって筆塗りでも微妙なことになるからなぁ... 上手い人羨ましい
85 21/04/06(火)18:43:21 No.790352491
>ガンマカ白で全身真っ白にした白式はどんな技術があれば再現できるのでしょうか… >ガンマカシステムなら可能なのかな マーカーにこだわるならEXニューホワイトのほうならまだなんとかなるかも
86 21/04/06(火)18:43:24 No.790352509
みんなー! 戦ったのにガンプラが壊れないのはクソだよねー!
87 21/04/06(火)18:43:29 No.790352542
今日はおれのGN-Anti PLAN(T)の話してもいいの? 試作型擬似炉3基載せたGNギャプランの話してもいいの?
88 21/04/06(火)18:43:40 No.790352590
>ジムIIIにガンダムMk-2お面をつけたい フフフ…遅かったな! su4748677.jpg
89 21/04/06(火)18:44:02 No.790352688
>みんなー! >戦ったのにガンプラが壊れないのはクソだよねー! 帰って…
90 21/04/06(火)18:44:05 No.790352705
>なぜガンマカにこだわるの… そう言う設定の白式が存在してるからな…
91 21/04/06(火)18:45:04 No.790353029
>スプレーは出費がかさむしかといって筆塗りでも微妙なことになるからなぁ... >上手い人羨ましい マスオさんが言ってたけど写真写り次第でいくらでも誤魔化せるから雰囲気でやるんだって
92 21/04/06(火)18:45:17 No.790353083
>フフフ…遅かったな! >su4748677.jpg そこはジムⅢのライフルと盾を装備させたかった
93 21/04/06(火)18:46:06 No.790353310
しゃうあー君とメイジンとチャンピオンは仲良しさんだからそんな事は起きないと思うんだけど 3人が戦ったら誰が一番強いの?
94 21/04/06(火)18:46:20 No.790353375
BFのシステムは壊れるのが辛いけど負けてもちゃんと作り直すのいいよね... まぁそれはそれとしてブルジョワ向けの競技だなぁって
95 21/04/06(火)18:46:23 No.790353386
おっちゃんの頭が好きだったんだけどボディはジェガンが好き 時代考証とかで組み合わせられなかったんだけどあるガンダム漫画みてからでもこれが俺にとってのガンダムだから…出来るようになった
96 21/04/06(火)18:46:32 No.790353429
>>みんなー! >>戦ったのにガンプラが壊れないのはクソだよねー! >帰って… は…?やっぱGBNクソだわチート作って荒らすね…
97 21/04/06(火)18:47:01 No.790353595
>フフフ…遅かったな! >su4748677.jpg 腰はジムⅢのミサイルつけてて欲しい!
98 21/04/06(火)18:48:20 No.790354011
ディバイダーを真っ二つにしてDXに付けようとしたことはある 失敗した
99 21/04/06(火)18:49:17 No.790354283
作ってる機体さらさらする機会ってまだあるのかい 「」のさらさら祭りしてるの見るの楽しい
100 21/04/06(火)18:50:23 No.790354607
なんか自分専用機のガンプラ作りたいなーと思ったんだけど素のジェスタかっこよすぎてこれでいいや…ってなった
101 21/04/06(火)18:51:22 No.790354891
さらさらしようと思ったけどもうスレ落ちちゃうか
102 21/04/06(火)18:52:23 No.790355198
>時代考証とかで組み合わせられなかったんだけどあるガンダム漫画みてからでもこれが俺にとってのガンダムだから…出来るようになった 時代考証云々言うならわがままなパイロットが整備にこのジェガンをガンダムにしてくれ!って無茶言って性能下がってもいいならな!って比較的量産されてるガンダムmk2の頭にジェガン用のバルカンポットくっつけてガンダムベッドのジェガンにしたって設定なら正史にもありそうな設定で行ける 頭のガワだけならZ頭だって弱小勢力が入手できるぞ
103 21/04/06(火)18:52:26 No.790355212
所詮俺にはミキシングが限界だよ
104 21/04/06(火)18:52:48 No.790355321
昔、最後の場面好きすぎてゼロカスをぼろぼろ状態にしようとして本当に只のゴミにしてしまった自分には敷居が高すぎる… エクシアリペアとかボロ状態を格好良く作れる人の技術と覚悟がすごい
105 21/04/06(火)18:53:04 No.790355382
>所詮俺にはミキシングが限界だよ 何か問題が?
106 21/04/06(火)18:53:42 No.790355561
一般人な自分でも戦場で無双が出来る そうウイングゼロなら
107 21/04/06(火)18:53:52 No.790355604
>所詮俺にはミキシングが限界だよ 上等じゃん!
108 21/04/06(火)18:54:19 No.790355738
クランシェカスタムにV字の角つけたらかっこよくなりそう
109 21/04/06(火)18:54:20 No.790355741
>一般人な自分でも戦場で無双が出来る >そうナイトロシステムなら
110 21/04/06(火)18:54:32 No.790355798
>ガンダムマーカーが色つかなかった気がする >特に白とか全然で、当時の自分が無知なだけでモデラーさんが使えば充分役に立つ道具だったの? マーカーに限らず白は牛乳であることがおおい マーカーEXホワイトはそこをクリアした画期的な塗料よ
111 21/04/06(火)18:56:18 No.790356317
自分専用機を作る時は心にエンデ先生を住まわせるんだ
112 21/04/06(火)18:57:47 No.790356785
>クランシェカスタムにV字の角つけたらかっこよくなりそう Vヘキサの耳の方が似合いそう