21/04/06(火)16:42:31 作り話... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/06(火)16:42:31 No.790323684
作り話をするんぬ 三十路無職になって初めてタバコを吸って早一月 喫煙量は減るどころか加速度的に増えていき今では2日で一箱吸い終えるほどになったんぬ よくないよくないと思ってても一度吸っちゃうと連鎖的に吸ってしまうんぬ…… でもまあ特に身体に異変はないし問題ないと思ってたら一緒に出かけたツレから一言「タバコ臭いから離れて」のお言葉を賜ったんぬ 仕事辞めてからいろいろあったけどあの時が一番死にたくなったんぬ ちなみにぬのお気に入りタバコはウィンストンキャスターの3ミリなんぬ
1 21/04/06(火)16:43:43 No.790323937
そのまま燻製になるんぬ
2 21/04/06(火)16:44:04 No.790324007
建設業界で働けば タバコ吸いながら仕事できるし
3 21/04/06(火)16:44:52 No.790324151
>建設業界で働けば >タバコ吸いながら仕事できるし 元建設業界なんぬ もうあそこは嫌なんぬ
4 21/04/06(火)16:45:12 No.790324205
ヴェポライザー買ってシャグ買うんぬ 一袋もありゃ飽きるほどすいまくれるんぬ
5 21/04/06(火)16:45:40 No.790324311
>「タバコ臭いから離れて」 それでもかなり控えめな表現なんぬな… きっと吸い始めのころからかなり臭ってたんぬ
6 21/04/06(火)16:46:37 No.790324520
>タバコ吸いながら仕事できるし ウレタン吹き付けよろしくなんぬー
7 21/04/06(火)16:48:40 No.790324960
気の狂ったようなタバコ吸ってウケ狙うんぬ 世の中には抹茶ラテ味のもあるんぬ 確かに抹茶ラテの味するんぬ…
8 21/04/06(火)16:49:24 No.790325137
仮に煙がいい匂いだったとしても結局は有害なんぬなー
9 21/04/06(火)16:50:33 No.790325371
「もう別れて」になるのも時間の問題なんぬな
10 21/04/06(火)16:51:49 No.790325623
iQosにするんぬ クッソまずいけど紙巻きたばこよりはマシなんぬ
11 21/04/06(火)16:52:15 No.790325714
メンソール系ならマシな臭いになるとかそういうことはないかぬ?
12 21/04/06(火)16:53:36 No.790325970
>メンソール系ならマシな臭いになるとかそういうことはないかぬ? あんなもん臭いには特に関係しないんぬな
13 21/04/06(火)16:53:40 No.790325982
タバコ臭いのは本人自覚できてないけど 酷いのはコーヒーと混ざってドブの臭いがするんぬ
14 21/04/06(火)16:54:15 No.790326112
わざわざ吸い始めて「減るどころか」って何だよ何がしたいんだよ!
15 21/04/06(火)16:55:03 No.790326280
ツレちゃんがいて羨ましいぬー
16 21/04/06(火)16:55:08 No.790326300
ぬは健康に気を使ってるから加熱式しか吸わないんぬな ヴィーガンも一目置いてるに違いないんぬ
17 21/04/06(火)16:55:09 No.790326305
今度からタバコ吸いたくなったらツレの乳首を吸うんぬ
18 21/04/06(火)16:55:46 No.790326434
>タバコ臭いのは本人自覚できてないけど >酷いのはコーヒーと混ざってドブの臭いがするんぬ ぬあああ!!!コーヒー大好きでめちゃくちゃ飲んでるんぬァァァァ!!!!
19 21/04/06(火)16:55:48 No.790326439
正直吸わない側からするとどこも臭くてつらいんぬ… トイレとか車も中で吸ってるの隠してるかもしれないにしても臭すぎるんぬ…
20 21/04/06(火)16:57:07 No.790326723
>わざわざ吸い始めて「減るどころか」って何だよ何がしたいんだよ! ストレスとか鬱っぽさが落ち着けば自然と減ることを期待してたんぬ 実際鬱っぽさは良くなったんぬ タバコの量は増えたんぬ……
21 21/04/06(火)16:57:25 No.790326802
本当に臭いだけどうにかしたいんぬぅううってなったらPloomtechかニコリキにでも手を出すんぬ
22 21/04/06(火)16:57:28 No.790326811
>ぬあああ!!!コーヒー大好きでめちゃくちゃ飲んでるんぬァァァァ!!!! それ口臭もヤバい事になってるからマジで改善した方がいいぞ 不快度は大便漏らしたままのやつと変わらない
23 21/04/06(火)16:57:31 No.790326825
>タバコ臭いのは本人自覚できてないけど >酷いのはコーヒーと混ざってドブの臭いがするんぬ タバコとコーヒーの臭いが合わさって地獄のような口臭になるんぬ
24 21/04/06(火)16:57:56 No.790326895
金がなくなれば解決するんぬ
25 21/04/06(火)16:58:15 No.790326947
建設業でバイトしてたんだが喫煙率凄かったな… 大工だけじゃなくて窓とか色々運んでくる出入りの業者も喫煙所使うから喫煙率が実質100%超えてる…
26 21/04/06(火)16:58:25 No.790326995
喫煙者でコーヒー飲むなら 暇さえあれば匂いけしのガムとかスプレーで対策するんぬ
27 21/04/06(火)16:58:43 No.790327048
ゴミ袋とか縛るときにタバコの匂いがくると死ねるんぬ… もし自分でゴミ捨てしてないなら意識しておくといいんぬ
28 21/04/06(火)16:59:17 No.790327174
シケモクはどう頑張ってもくさいんぬ 煙管の清掃なんてこの世の地獄みたいな臭いするんぬ
29 21/04/06(火)16:59:31 No.790327224
その場で吸ってなくても吸ってしばらくは吐く息がくっさいんぬ 日常的にチェーンしてる人は吐く息がデフォで臭くなるんぬ コーヒー飲みながらタバコ吸ってると臭いがパワーアップするんぬ わざわざ言ってきたって事はツレちゃんもそろそろ限界なんじゃないかぬー
30 21/04/06(火)16:59:43 No.790327264
お仕事経験はあるんぬ?
31 21/04/06(火)17:00:31 No.790327464
葉巻にするんぬ 臭さのレベルが上がるんぬ
32 21/04/06(火)17:00:58 No.790327571
とりあえずアイコスにしておけばタバコ臭さは消えるんぬ その代わりパイプみたいな甘い匂いがするんぬ
33 21/04/06(火)17:01:04 No.790327596
たぶん色んなところから日ごろタバコ臭さを感じてての限界だろうんぬ… カーテンとかが臭いと地味にストレスなんぬ
34 21/04/06(火)17:01:24 No.790327666
>お仕事経験はあるんぬ? 長い間営業やってたんぬ その時は周りは吸うけどぬは吸ってなかったんぬ 辞めてからこの有様なんぬかい…
35 21/04/06(火)17:01:36 No.790327711
空腹とコーヒーとタバコが1番ドブ臭さを呼ぶらしいからなんでもいいから食うんぬ でも血圧云々でタバコ吸う20分前後は飯食わない方がいいんぬ 後タバコ吸う前と吸った後で息切れのしやすさが段違いになってるはずなんぬ
36 21/04/06(火)17:01:40 No.790327732
宅飲みで友人が換気扇前でたばこ吸うのは百歩譲るんぬけど 吸い殻をシンクの中に置きっぱなしなのは目を疑ったんぬ
37 21/04/06(火)17:02:15 No.790327857
髪や服にタバコ臭いの移るんぬな その場だけじゃなく自宅帰ってからも嫌になる
38 21/04/06(火)17:02:21 No.790327884
アイコスもアイコスで臭いけどヤニ汚れもない分やっぱり有能なんぬ 正直加熱式でもやっぱり頭一つ抜けてるんぬ まあまずいのはまずいぬ
39 21/04/06(火)17:02:31 No.790327924
今ちょうどツレちゃんの乳首とタバコどっちを吸う権利捨てるかの二択にい差し掛かってるんぬなー
40 21/04/06(火)17:02:46 No.790327963
営業経験あるなら他の会社でも営業できるんぬ
41 21/04/06(火)17:03:06 No.790328035
>吸い殻をシンクの中に置きっぱなしなのは目を疑ったんぬ マナー意識は個人差あるから大変なんぬ 空き缶に捨てるのは ドブに捨てるのは 軽トラの荷台で火を消すのは
42 21/04/06(火)17:03:08 No.790328046
うちの両親がヘビースモーカーぬ 実家離れてから久しぶりに実家帰ったらくさすぎてつらいぬ ってくらい臭いはやばいぬ
43 21/04/06(火)17:03:30 No.790328122
ストレス無くすためにタバコ始めるって意味ないだろ タバコ吸ってない時にヤニ抜きのストレスが合わさるだけじゃん
44 21/04/06(火)17:03:35 No.790328137
臭いはセンシティブだからあんまり注意してくれないんぬ 注意されたって事はかなり限界超えてるんぬ これはマジなので
45 21/04/06(火)17:03:54 No.790328200
ヴェポライザーにするとアイコスやグローよりかなり安く済むんぬ そのうちシャグと一緒に紙とフィルターも買って手巻きして吸うとまた臭いって言われるんぬ
46 21/04/06(火)17:04:09 No.790328250
服も燻されてるんぬなー
47 21/04/06(火)17:04:14 No.790328268
臭いも殺意わくんぬがヤニ汚れはもう殺されても文句言えないんぬ おとなしくやめるか加熱式かなんかにするんぬ
48 21/04/06(火)17:05:02 No.790328451
比較的マシでしかないから加熱式でも吸わないでほしいって思ってるよ
49 21/04/06(火)17:05:06 No.790328463
>ヴェポライザーにするとアイコスやグローよりかなり安く済むんぬ なんだかんだPAX3が便利なんぬ Dynavapは加熱式オンリーの場所で使うにはちょっと文句言われそうで怖いんぬ
50 21/04/06(火)17:05:10 No.790328481
禁煙はしんどいだろうからしっかりどこまでOKか話し合って線引きをすべきなんぬ 思った以上にそれNGだったのかってなると思うんぬ
51 21/04/06(火)17:05:40 No.790328581
>うちの両親がヘビースモーカーぬ >実家離れてから久しぶりに実家帰ったらくさすぎてつらいぬ >ってくらい臭いはやばいぬ ぬは同居してた時からくっせぇと思ってて本当キツかったんぬ というか小学生の目の前で吸うんじゃねぇぬ 実家から持ってきた家具とか服とか全部臭くてゲンナリしたんぬー
52 21/04/06(火)17:05:45 No.790328598
嗅ぎタバコにするんぬうううううう 鼻に詰め込みまくって世界選手権に出場するんぬぅうううぅう 日の丸を背負うんぬ
53 21/04/06(火)17:05:59 No.790328648
アイコスって吸いたくて吸ってるんじゃなくて喫煙者なりの譲歩だったの…?
54 21/04/06(火)17:06:01 No.790328652
その場で吸ってなくても一緒にいるだけでこっちの服にも臭いがつくんぬ
55 21/04/06(火)17:06:06 No.790328672
ぬがそうなんぬが臭いだけが問題じゃなくて煙吸い込むと体調崩したり頭痛はじまったりする人も居るんぬな 毒物で範囲攻撃してるようなものなんぬマッドガッサーなんぬ
56 21/04/06(火)17:06:47 No.790328816
>アイコスって吸いたくて吸ってるんじゃなくて喫煙者なりの譲歩だったの…? まずいけど部屋も汚れないし後につく臭いは少ないんぬな まずいんぬううぅうう
57 21/04/06(火)17:06:49 No.790328829
タバコやめて衣装に香を焚き染めるんぬ 平安貴族なんぬ
58 21/04/06(火)17:06:52 No.790328838
>ぬは同居してた時からくっせぇと思ってて本当キツかったんぬ >というか小学生の目の前で吸うんじゃねぇぬ >実家から持ってきた家具とか服とか全部臭くてゲンナリしたんぬー わかるぬ 最近一緒に食事とかいくけどやっぱり帰ってきたら髪の毛とか服に臭いがついててつらいぬ ご飯食べさせてくれるのはありがたいぬけど
59 21/04/06(火)17:07:08 No.790328892
>アイコスって吸いたくて吸ってるんじゃなくて喫煙者なりの譲歩だったの…? 譲歩のつもりだったのが驚きなんぬ…
60 21/04/06(火)17:07:23 No.790328949
お外で吸ったから問題なし!みたいな顔して密閉された空間に戻ってくるのやめてほしい くっせぇのなんの
61 21/04/06(火)17:07:37 No.790328999
タバコ吸うのは百歩譲るとしてもマナーはまもるんぬ 禁煙のはずの社用車でモク吹かすバカチンみたいになってはならないんぬ
62 21/04/06(火)17:07:48 No.790329037
ベノンザッパーキャッツ!
63 21/04/06(火)17:07:48 No.790329041
>ぬがそうなんぬが臭いだけが問題じゃなくて煙吸い込むと体調崩したり頭痛はじまったりする人も居るんぬな これ理解しないから喫煙者と非喫煙者で戦争になったりするんぬな ぬも頭痛がすぐ出るから居酒屋とかで隣で吸われたら即退散するんぬ
64 21/04/06(火)17:07:55 No.790329072
>アイコスって吸いたくて吸ってるんじゃなくて喫煙者なりの譲歩だったの…? 本当は紙巻きたばこ吸いたいんぬ… アイコスくそまじいんぬうううううう!
65 21/04/06(火)17:08:13 No.790329128
>ぬがそうなんぬが臭いだけが問題じゃなくて煙吸い込むと体調崩したり頭痛はじまったりする人も居るんぬな ぬもそうぬ 本当に頭痛が収まらなくなるんぬ そもそも病気を撒き散らしてるようなものだからやめてほしいぬ
66 21/04/06(火)17:08:22 No.790329164
>タバコ吸うのは百歩譲るとしてもマナーはまもるんぬ 上のシンクとかの話でもあるけどたぶん本人は守ってるつもりなんぬ…
67 21/04/06(火)17:08:40 No.790329236
前も立ててなかった?
68 21/04/06(火)17:08:59 No.790329290
>前も立ててなかった? 前も同じレスしなかった?
69 21/04/06(火)17:09:05 No.790329312
アイコスまずすぎてショートピース吸いたいんぬううぅううってなるけど あんなもん吸った日には自分がくさいんぬううううううってなるから我慢してるんぬ ホルダー使わないと指に染み付いた臭いが数日残るんぬ
70 21/04/06(火)17:09:05 No.790329313
こないだの無料でクッキングパパの序盤読んだらみんな公共の場でズッパズッパ吸っててビビったんぬ この時代に生きてた人達が意識を変えるのはそりゃ難しかろうなと思ったんぬ…
71 21/04/06(火)17:09:13 No.790329345
>>ぬがそうなんぬが臭いだけが問題じゃなくて煙吸い込むと体調崩したり頭痛はじまったりする人も居るんぬな >これ理解しないから喫煙者と非喫煙者で戦争になったりするんぬな >ぬも頭痛がすぐ出るから居酒屋とかで隣で吸われたら即退散するんぬ 歩きタバコはテロなんぬ…突然出されたら驚いて大袈裟によけてしまうけど嫌悪感からではなく自己防衛なんぬ 睨まないでほしいんぬ
72 21/04/06(火)17:09:14 No.790329347
言ってくれたツレの方を大事にするんぬ
73 21/04/06(火)17:09:18 No.790329359
ツレって何?
74 21/04/06(火)17:09:41 No.790329444
ヤニカスな上に彼女アピールとか
75 21/04/06(火)17:09:48 No.790329473
何で目の前にある路上喫煙禁止の看板が目に入らないんぬ!?
76 21/04/06(火)17:10:12 No.790329580
>ツレって何? ホモぬ!
77 21/04/06(火)17:10:17 No.790329604
>上のシンクとかの話でもあるけどたぶん本人は守ってるつもりなんぬ… これマジでそうなんぬ コンビニとか店舗の前にある灰皿は喫煙所じゃねーんぬ 歩きタバコするバカがポイ捨てしたりそのまま入店しないように置いてるだけなんぬ たむろすんじゃねーんぬ
78 21/04/06(火)17:10:20 No.790329617
>ツレって何? おいしいパスタ作ったお前
79 21/04/06(火)17:10:24 No.790329632
>こないだの無料でクッキングパパの序盤読んだらみんな公共の場でズッパズッパ吸っててビビったんぬ >この時代に生きてた人達が意識を変えるのはそりゃ難しかろうなと思ったんぬ… 美味しんぼでもそうぬ 取引先の相手の前で平然と吸ってたんぬな
80 21/04/06(火)17:10:27 No.790329649
字が読めなくなったんぬな
81 21/04/06(火)17:11:22 No.790329847
臭いまでならともかく喘息とかでタバコ吸った人が近くにいると咳が出る体質になると本当にお別れになるから気をつけるんぬ
82 21/04/06(火)17:11:39 No.790329908
メンソール系が好きなら無煙タバコのゼロスタイルスティックスにすればいいんぬ カートリッジはめちゃミントな青かシトラス系の緑がおすすめなんね
83 21/04/06(火)17:11:47 No.790329934
コーヒー飲んでタバコ吸った時の息は地獄みたいな匂いするぞ自分じゃわからんから一回やってもらってみ
84 21/04/06(火)17:12:22 No.790330057
そんなにすぐ体調悪くなるものじゃなくて寿命を変換してるだけだぞ
85 21/04/06(火)17:12:36 No.790330112
まあ吸えるとこが少なくて居場所が無いのはわかるんぬ タバコから徴収した税金でまともな喫煙所作らないから余計な折衝が起こるんぬな
86 21/04/06(火)17:12:40 No.790330130
VAPEのニコリキにでも手を出すんぬ 配分間違えたら死ぬから気をつけるんぬ…
87 21/04/06(火)17:12:40 No.790330134
昔は仕事できる奴はタバコ吸うってのがトレンドだったんぬ ハリウッドの映画も昔の奴は全部デキる奴全員吸ってるんぬ
88 21/04/06(火)17:12:58 No.790330202
やめられるかどうかは本人の意志力はあんまり関係ないんぬ 代替のものを見つけるんぬ あるいはツレぬがいるなら1日吸わずにいられたことを褒めてもらうとか協力を仰ぐんぬ
89 21/04/06(火)17:13:12 No.790330243
>タバコ吸うのは百歩譲るとしてもマナーはまもるんぬ ぬはちゃんと家か喫煙所で吸ってるんぬ… ツレの家ではたまに換気扇か窓の近くで吸うくらいはするんぬがまずかったんぬか
90 21/04/06(火)17:13:26 No.790330292
>臭いまでならともかく喘息とかでタバコ吸った人が近くにいると咳が出る体質になると本当にお別れになるから気をつけるんぬ 受動喫煙続けるとなっちゃうからぬ ぬも父親がヘビースモーカーで仔ぬの頃から受動喫煙させられ続けてなっちゃったんぬ
91 21/04/06(火)17:13:27 No.790330294
ヤニだのツレだのどっから来たんぬ
92 21/04/06(火)17:13:43 No.790330354
そもそも30越えてからタバコ始めるのが…なんぬ
93 21/04/06(火)17:14:29 No.790330519
もはやパチ屋ですら店内で吸えないんぬ
94 21/04/06(火)17:14:31 No.790330528
因みにアイコスも臭いんぬ
95 21/04/06(火)17:14:46 No.790330585
本当につまらないスレ増えたなこの画像
96 21/04/06(火)17:15:07 No.790330661
>因みにアイコスも臭いんぬ ヤニ臭さはフレーバーでごまかされる臭いじゃないぬな
97 21/04/06(火)17:15:11 No.790330670
家で吸うのは最悪すぎる… 喫煙コーナー以外で吸うなマジで
98 21/04/06(火)17:15:18 No.790330694
若気の至りで吸い始めるのはまあわかるけど どんどん値上げされるの確定してんのに吸い始めるのはアホなんぬ
99 21/04/06(火)17:15:22 No.790330703
>そもそも30越えてからタバコ始めるのが…なんぬ 若いうちからスパスパ吸うよりは…どんぐりの背比べなんぬ…
100 21/04/06(火)17:15:39 No.790330760
>ツレの家ではたまに換気扇か窓の近くで吸うくらいはするんぬがまずかったんぬか 論外すぎる
101 21/04/06(火)17:15:40 No.790330761
> ツレの家ではたまに換気扇か窓の近くで吸うくらいはするんぬがまずかったんぬか ぬ…本当は嫌だと思ってるんぬ やめるんぬ
102 21/04/06(火)17:15:55 No.790330821
>ぬはちゃんと家か喫煙所で吸ってるんぬ… >ツレの家ではたまに換気扇か窓の近くで吸うくらいはするんぬがまずかったんぬか まさしく本人はマナー守ってるつもりの実例なんぬ 換気扇程度で臭いが解消されてるわけねーんぬ 窓の近くなんて論外なんぬ ツレちゃんの家めちゃヤニ臭くなってるんぬ
103 21/04/06(火)17:16:01 No.790330840
ニコチンタール少ないのに少しずつ変えていって 紙巻きからプルームテックがちょうどよくなってきたんぬ
104 21/04/06(火)17:16:07 No.790330858
アイコスもダメなら電子タバコにするんぬ
105 21/04/06(火)17:16:16 No.790330890
ミントの粒大量に打ち込んで香水ふりかけるんぬ
106 21/04/06(火)17:16:17 No.790330898
>>ツレの家ではたまに換気扇か窓の近くで吸うくらいはするんぬがまずかったんぬか >論外すぎる 殴られても文句は言えねぇぞすぎる…
107 21/04/06(火)17:16:19 No.790330905
休憩時間でもないなんか微妙な休憩時間にみんな喫煙に行くから ぬはスマホいじるようにしたらスマホはだめって注意されたんぬ なんなんぬ…
108 21/04/06(火)17:16:20 No.790330908
>そもそも30越えてからタバコ始めるのが…なんぬ それは言わんでくれんぬ…… 自分でもこんなにハマるとは思わなんだ
109 21/04/06(火)17:16:20 No.790330909
>ぬはちゃんと家か喫煙所で吸ってるんぬ… >ツレの家ではたまに換気扇か窓の近くで吸うくらいはするんぬがまずかったんぬか 死んでほしい
110 21/04/06(火)17:16:25 No.790330928
吸っていい?って聞くのがそもそもおかしい事に気づくんぬな 非喫煙者の家で吸っていいわけねえだろ
111 21/04/06(火)17:16:53 No.790331047
両切りが消滅したら紙巻きは二度と吸わないんぬ
112 21/04/06(火)17:17:04 No.790331080
賃貸だとタバコ臭消えなかったら敷金戻ってこないからな…
113 21/04/06(火)17:17:05 No.790331086
吸わない人の家でタバコ吸うのはやべーやつ
114 21/04/06(火)17:17:19 No.790331137
女の家で吸うとかありえねえ
115 21/04/06(火)17:17:24 No.790331155
バルコニーで吸っても臭いはご近所のお家に届いているんぬ
116 21/04/06(火)17:17:24 No.790331157
そのままガンガン吸っていいよ 非喫煙者の人は離れていくだけだし 飯も一緒に行かなくなるから
117 21/04/06(火)17:17:26 No.790331163
というかいちいちスレ立ててクズアピールしなくていいよ
118 21/04/06(火)17:17:40 No.790331202
>まさしく本人はマナー守ってるつもりの実例なんぬ >換気扇程度で臭いが解消されてるわけねーんぬ >窓の近くなんて論外なんぬ >ツレちゃんの家めちゃヤニ臭くなってるんぬ ぬーん…… 今後は控えるんぬ…あと謝っとくんぬ
119 21/04/06(火)17:17:47 No.790331223
不快だからdel
120 21/04/06(火)17:18:23 No.790331350
うちの会社の禁煙社用車で窓開けて吸うからいいよねって勝手にスパスパ吸い始めるおっさんと変わらないんぬ
121 21/04/06(火)17:18:24 No.790331352
>そのままガンガン吸っていいよ >非喫煙者の人は離れていくだけだし >飯も一緒に行かなくなるから 他人なら喫煙者は距離置くよな、マジで
122 21/04/06(火)17:18:25 No.790331355
なんかこういう俺彼女もいるけど?みたいなスレ増えたんぬ
123 21/04/06(火)17:18:27 No.790331358
家の外で吸ってるお父さんをよくみるんぬ 家では吸えないのはわかるけど普通に歩行者のぬに迷惑かかってんぬ…
124 21/04/06(火)17:18:29 No.790331369
ツレちゃんもう何本かお気に入りの服だの家具だの台無しにされてるんじゃねえかな…
125 21/04/06(火)17:19:11 No.790331526
>バルコニーで吸っても臭いはご近所のお家に届いているんぬ これで今とても困ってる 隣の戸建てのジジイが一年中ベランダで吸ってて窓開けたくても開けられない かなりストレス
126 21/04/06(火)17:20:09 No.790331719
嗅ぎタバコにするんぬ 鼻くそ真っ黒になるんぬ
127 21/04/06(火)17:20:12 No.790331729
やめたいのにやめられないってのが深刻なら禁煙外来っていう依存症治療のところもあるよ
128 21/04/06(火)17:20:31 No.790331787
頭も職もないのに自己顕示欲だけはあるんぬなあ
129 21/04/06(火)17:20:49 No.790331860
>これで今とても困ってる >隣の戸建てのジジイが一年中ベランダで吸ってて窓開けたくても開けられない >かなりストレス 階下のやつがバルコニーで吸ってて不快とかよくあるよね あとうちの裏で焚き火してるやつもいるんだが死ねって思う
130 21/04/06(火)17:21:10 No.790331924
> 今後は控えるんぬ…あと謝っとくんぬ 出来るなら禁煙も考えるんぬ
131 21/04/06(火)17:21:10 No.790331929
>今後は控えるんぬ…あと謝っとくんぬ わかってないようだから言っておくけど控えるんじゃなくて一切やるな 普通に縁切られるわ
132 21/04/06(火)17:21:12 No.790331936
img依存治療はどこですればいいの
133 21/04/06(火)17:22:12 No.790332116
>img依存治療はどこですればいいの jun
134 21/04/06(火)17:22:23 No.790332151
>>img依存治療はどこですればいいの >jun 悪化しとる…!
135 21/04/06(火)17:22:42 No.790332216
換気扇の近くで吸ってるのか窓開けると臭い時があるから換気やめろ 家の中で燻されてて
136 21/04/06(火)17:23:03 No.790332299
>今後は控えるんぬ…あと謝っとくんぬ 控える程度の意識しかないからコイツ絶対1週間で元通りなんぬ 喫煙者のモラルなんてその程度なんぬ
137 21/04/06(火)17:23:08 No.790332313
>ツレちゃんもう何本かお気に入りの服だの家具だの台無しにされてるんじゃねえかな… 窓の近くってことはカーテンはだめになってるんぬなー
138 21/04/06(火)17:23:36 No.790332421
非喫煙者だったら喫煙者が家に来た時禁煙な!って言うと思うがそうじゃなかったのか
139 21/04/06(火)17:24:08 No.790332539
>>>img依存治療はどこですればいいの >>jun >悪化しとる…! jun臭いから離れて
140 21/04/06(火)17:24:12 No.790332559
タバコ辞めたいなら辞めたいなりの行動取るんぬ 辞めたく無いなら許容してくれる人を探すんぬ
141 21/04/06(火)17:24:32 No.790332634
>非喫煙者だったら喫煙者が家に来た時禁煙な!って言うと思うがそうじゃなかったのか いちいち言わんとわからんのかと思うほど溝は深いんぬなー
142 21/04/06(火)17:24:33 No.790332637
>あとうちの裏で焚き火してるやつもいるんだが死ねって思う それは普通にアウトなんぬぅ
143 21/04/06(火)17:24:45 No.790332685
>非喫煙者だったら喫煙者が家に来た時禁煙な!って言うと思うがそうじゃなかったのか 多少は我慢する人も多いから…
144 21/04/06(火)17:25:26 No.790332832
そんな歳そんな境遇になって始めることがタバコ吸うってどういう考えでそうなったのか全然分からん
145 21/04/06(火)17:25:39 No.790332880
>それは普通にアウトなんぬぅ マジか 今度やってたら警察に通報しよう
146 21/04/06(火)17:26:00 No.790332954
無職と友達続けてくれる人ってだけで貴重なんだからタバコごときで無くすんじゃないぞ
147 21/04/06(火)17:26:03 No.790332966
>>今後は控えるんぬ…あと謝っとくんぬ >控える程度の意識しかないからコイツ絶対1週間で元通りなんぬ >喫煙者のモラルなんてその程度なんぬ モラル云々以上にタバコは依存性のあるドラッグの一種なんぬ禁煙外来とか治療が要るんぬ
148 21/04/06(火)17:26:18 No.790333014
家庭での焚火はかなり前にアウトになったので学校行事の焼き芋もできねえんぬ やると普通に通報される案件なので気軽に通報Go!
149 21/04/06(火)17:26:28 No.790333061
家の中で吸ったら最低限敷金全額負担してもらわんとな
150 21/04/06(火)17:27:01 No.790333172
たまに隣じゃなくてちょっと離れたところにいるのにすごい臭いする人ってどういう吸い方してるんだろ
151 21/04/06(火)17:27:10 No.790333218
>家庭での焚火はかなり前にアウトになったので学校行事の焼き芋もできねえんぬ >やると普通に通報される案件なので気軽に通報Go! ありがとうぬ 窓開けて寝てたら外から焚き火の焦げた臭いがしてきて最悪なんぬな
152 21/04/06(火)17:27:52 No.790333368
>家庭での焚火はかなり前にアウトになったので学校行事の焼き芋もできねえんぬ まあ田舎だとやってるんぬがな
153 21/04/06(火)17:28:07 No.790333424
焚き火は条例で禁止されてないところもあるんじゃない?
154 21/04/06(火)17:28:51 No.790333586
タバコ吸う奴は吸わない奴からしたら香水臭いのとか加齢臭とかワキガそのままにしてるのと変わらないと思っておけば間違いないぞ
155 21/04/06(火)17:29:24 No.790333722
>たまに隣じゃなくてちょっと離れたところにいるのにすごい臭いする人ってどういう吸い方してるんだろ 空気の流れ次第で臭いはかなり飛ぶよ 信号待ちしてたら向かい正面で待ってるバイクのおっちゃんのタバコが臭ってきたりする 最初どこから来てるのかさっぱりわからなかった
156 21/04/06(火)17:29:50 No.790333823
>たまに隣じゃなくてちょっと離れたところにいるのにすごい臭いする人ってどういう吸い方してるんだろ 浦鉄の親父みたいな節度を持った喫煙
157 21/04/06(火)17:29:59 No.790333856
http://www.city.musashino.lg.jp/faq/faq_seikatsukankyo/faq_kankyo/1004190.html ググッたらすごいふわっとしてるんぬ こういうのはほぼ守られないんぬ
158 21/04/06(火)17:31:46 No.790334253
なんでただの無職から臭い無職に退化したんぬ…
159 21/04/06(火)17:32:13 No.790334343
加齢臭とかワキガは体質だからまあ仕方ないよね…って思うけど タバコ臭の激しい奴には風呂入ったり洗濯したりしねえのか!?って思ってしまう
160 21/04/06(火)17:32:46 No.790334458
喫煙者擁護の流れにしてスレぬにタバコを続けさせたら遅かれ早かれツレちゃんに捨てられる展開になるのにここのぬ達は優しいんぬなー
161 21/04/06(火)17:32:54 No.790334484
調べると廃棄物の焼却は確かに条例で禁止されてるとこが多いんぬけどそういうとこも焚き火は焼却禁止の例外になってるから焚き火禁止は「」のうろ覚えか特別厳しいとこ(あるんぬ?)なんぬな
162 21/04/06(火)17:34:20 No.790334809
お盆とかに実家帰って風呂入ると兄貴が入った後は露骨にタバコ臭くて嫌になる タバコ吸ってる人達は鼻バカになってるの?
163 21/04/06(火)17:34:50 No.790334913
喫煙者はもう鼻壊れてタバコの臭いの判別ついてないけど あれ人様の服にタバコの臭いめちゃくちゃつけるのが本当にタチ悪いんぬ…
164 21/04/06(火)17:35:19 No.790335003
>まあ田舎だとやってるんぬがな 法律で禁止されてるのって廃棄物の焼却だから焼いてるのはゴミじゃありませんがー?ってやるとスルー出来ちゃうんだよな つまり本人に止める気ないなら通報はあんま意味ない
165 21/04/06(火)17:35:52 No.790335114
吸うなとは言わないけど基本的に存在自体が臭いと思われてて 目の前で吸うのはかなりの嫌悪感を持たれることを理解しなければならない
166 21/04/06(火)17:36:05 No.790335171
>加齢臭とかワキガは体質だからまあ仕方ないよね…って思うけど >タバコ臭の激しい奴には風呂入ったり洗濯したりしねえのか!?って思ってしまう 洗った端からセルフ燻蒸してるんだから臭い取れる訳がないじゃん? 左手がいつも生臭い人みたいに
167 21/04/06(火)17:36:05 No.790335172
何で無職になってから金かかって体壊すだけのこと始めたんだ
168 21/04/06(火)17:37:34 No.790335477
タバコの臭いはきついんぬな なんで歩きタバコや路上喫煙は本当にやめてほしいんぬな
169 21/04/06(火)17:38:31 No.790335672
プルームテックは臭いはほぼ無いし灰も出ないし掃除も楽だからオススメなんぬ
170 21/04/06(火)17:38:31 No.790335674
>何で無職になってから金かかって体壊すだけのこと始めたんだ 精神的に負担のかかる出来事があると新しく酒とかタバコに手を出すのは黄金パターンなんぬ 逃避がしやすいけど精神的に依存しちゃうからなかなかやめられ無いぬ
171 21/04/06(火)17:39:14 No.790335823
紫煙が目に染みるんぬ おしゃれな意味じゃなくてマジで痛いんぬ
172 21/04/06(火)17:39:24 No.790335859
少なくとも子供の見える・子供から見える所で吸うのは本当にやめていただきたい 興味を持たれたら終わりなんですよ
173 21/04/06(火)17:40:29 No.790336094
栃木の山火事もたばこの不始末が原因だしなあ
174 21/04/06(火)17:41:01 No.790336201
と色々言われてはいるがそれで止められるなら禁煙外来とか要らないわけで
175 21/04/06(火)17:41:54 No.790336396
吸うなとは言わないんぬ 吸っていい場所でだけで吸ってほしいんぬ
176 21/04/06(火)17:42:22 No.790336495
おしゃれ着とかスーツ着て飲み会行きたくないんぬ 他人の趣向で臭くなった服のクリーニング代なんて出したくないんぬ
177 21/04/06(火)17:42:49 No.790336581
>喫煙者擁護の流れにしてスレぬにタバコを続けさせたら遅かれ早かれツレちゃんに捨てられる展開になるのにここのぬ達は優しいんぬなー どう考えても精神的肉体的に依存してるのにそう簡単に辞められるなら医者いらないんぬな 「」を就職させる方がなんぼか簡単ぬ
178 21/04/06(火)17:43:06 No.790336639
ぶっちゃけメンタル行くのが手っ取り早いと思うんぬ 煙草よりは薬と病院のがマシなんぬ
179 21/04/06(火)17:43:34 No.790336751
電車で隣に座ったときにヤニ臭いのが服に移った奴にはまいった
180 21/04/06(火)17:43:50 No.790336813
>どう考えても精神的肉体的に依存してるのにそう簡単に辞められるなら医者いらないんぬな >「」を就職させる方がなんぼか簡単ぬ どっちみち捨てられるんぬなーぬんぬん
181 21/04/06(火)17:44:20 No.790336940
煙を吸うことで肺から吸収した成分が血液中に溶け込むから気持ち良くなるんだろうけどなにか別の火や煙を伴わない方法で同等の効果を得られないものだろうか
182 21/04/06(火)17:44:34 No.790336994
気力で辞められるもんじゃないからね そこまで吸ってたら依存症だから
183 21/04/06(火)17:44:47 No.790337034
>煙を吸うことで肺から吸収した成分が血液中に溶け込むから気持ち良くなるんだろうけどなにか別の火や煙を伴わない方法で同等の効果を得られないものだろうか 嗅ぎタバコや噛みタバコ
184 21/04/06(火)17:45:08 No.790337107
>煙を吸うことで肺から吸収した成分が血液中に溶け込むから気持ち良くなるんだろうけどなにか別の火や煙を伴わない方法で同等の効果を得られないものだろうか ホイニコチンパッチなんぬ
185 21/04/06(火)17:45:14 No.790337134
>煙を吸うことで肺から吸収した成分が血液中に溶け込むから気持ち良くなるんだろうけどなにか別の火や煙を伴わない方法で同等の効果を得られないものだろうか お酒飲むんぬー!
186 21/04/06(火)17:45:31 No.790337188
業務中吸っちゃいけない会社に就職するのが一番いいんぬ
187 21/04/06(火)17:46:17 No.790337359
>>煙を吸うことで肺から吸収した成分が血液中に溶け込むから気持ち良くなるんだろうけどなにか別の火や煙を伴わない方法で同等の効果を得られないものだろうか >お酒飲むんぬー! ニコチンだけでなくアルコール中毒上乗せになるだけなんぬううう
188 21/04/06(火)17:46:32 No.790337428
小学生の頃祖父が喫煙者で祖母が肺ガンになったんぬなー 原因についての話し合いがあったのかどうかは知らないんぬが判明してすぐ禁煙実行して今も吸ってないらしいのでそこはマシなんぬなー
189 21/04/06(火)17:48:00 No.790337793
>ぶっちゃけメンタル行くのが手っ取り早いと思うんぬ >煙草よりは薬と病院のがマシなんぬ タバコへの依存が向精神薬への依存になるだけぬ あっちは効果が強い分慣れるのも早いから多少は知ってたらタバコよりマシとは言えないんぬな 飲んでない時はメンヘラ一丁完成とかになるんぬ
190 21/04/06(火)17:48:12 No.790337841
スレぬはやめるとかじゃなくてそもそもいい年して新しく始めたのが問題なんぬなー
191 21/04/06(火)17:49:39 No.790338170
始めちゃったのは仕方ないから あとはやめるための努力を始めるかどうかなんぬ さあ禁煙外来へゴーナウ!
192 21/04/06(火)17:49:48 No.790338214
冷静に考えたら辞めたくてもやめられなくなるものがそこら辺に売ってるのちょっと怖いね
193 21/04/06(火)17:50:23 No.790338357
>冷静に考えたら辞めたくてもやめられなくなるものがそこら辺に売ってるのちょっと怖いね そんなもん砂糖でも一緒なんぬ 塩は…やめられるんぬ
194 21/04/06(火)17:50:37 No.790338410
手巻きタバコ吸え 間違いなく経済的にも心理的にも余裕出来る
195 21/04/06(火)17:51:05 No.790338531
ぬも最近吸い始めたんぬ 仕事中に余計なこと考えてぼやぼや刷ることが少なくなったんぬ 建設業は吸わんとやってられんぬ…
196 21/04/06(火)17:51:29 No.790338627
>そんなもん砂糖でも一緒なんぬ >塩は…やめられるんぬ それ死んでるんじゃないぬ?
197 21/04/06(火)17:52:28 No.790338862
昔から吸ってたって人は気の毒に思うんぬが 今からわざわざ吸い始めるとか馬鹿そのものだと思うんぬな
198 21/04/06(火)17:52:32 No.790338883
ヒトん家の中で吸うとか理性が働いてないとしか思えないんぬ とっとと病院行くんぬな
199 21/04/06(火)17:52:37 No.790338902
2日で1箱なら多いってほどじゃないから引き返せるんぬ レッツ禁煙なんぬ
200 21/04/06(火)17:55:12 No.790339527
現場で吸いながら仕事しててクロス全部張替えろって言われてるの昔何回か見たんぬ
201 21/04/06(火)17:57:46 No.790340173
>建設業は吸わんとやってられんぬ… 現場の人もほぼみんな吸ってるよね 休憩場所無いのはわかるけどコンビニの横で10人以上たむろしながらタバコ吸うのは止めて…
202 21/04/06(火)17:59:18 No.790340565
せっかく吸わずに済んできたのにね 経済的にも健康にとってもマイナスしかない
203 21/04/06(火)18:00:44 No.790340921
甘いものは三日我慢するとあー別に食わんでもいいなってなるよ 糖質制限とかはつらいのかもしれないけど
204 21/04/06(火)18:00:53 No.790340960
部屋で吸ってるやつ車乗せると座席に臭いうつるの勘弁して欲しい
205 21/04/06(火)18:02:15 No.790341289
ぬ…最近のタバコは女性用のタール少ない奴でもミントとか香辛料マシマシ 男性向けのは少ないヘビーユーザーから取るために昔よりも過激になってるし 電子タバコもタール以外のキツイ成分盛っててとにかく二極化が進んでるので 一昔前の喉頭癌一歩手前のヤニカスがやるような歯や口腔のケアが必須になりかけてるんぬ…
206 21/04/06(火)18:02:21 No.790341307
ちっちゃい頃から分煙されなかったおかげでタバコだけは絶対吸いたくないってなった クソがー!
207 21/04/06(火)18:03:09 No.790341504
普通の紙巻きタバコが臭いと言われるのはタバコの葉が燃える臭いじゃなく紙が燃える臭いが大半なんぬ 手巻きで薄い紙を使うとかなり軽減されるんぬ
208 21/04/06(火)18:03:28 No.790341577
>せっかく吸わずに済んできたのにね >経済的にも健康にとってもマイナスしかない 社会に出てわかったけど、酒とタバコ要らないような緩い毎日だったらそれ未満のゴミ見たいな人生になるよ… 飲み会と喫煙所って言うならば虹裏のスレと一緒よ
209 21/04/06(火)18:03:41 No.790341629
ヤニカスとか言い出すのも大概頭がおかしいんぬ
210 21/04/06(火)18:04:21 No.790341808
>ヤニカスとか言い出すのも大概頭がおかしいんぬ 言われ方気にするような繊細な変な子こそタバコ吸って落ち着けなんぬ…
211 21/04/06(火)18:04:36 No.790341869
>>タバコ臭いのは本人自覚できてないけど >>酷いのはコーヒーと混ざってドブの臭いがするんぬ >ぬあああ!!!コーヒー大好きでめちゃくちゃ飲んでるんぬァァァァ!!!! ドブ臭いから書き込まないでくれんぬ
212 21/04/06(火)18:05:27 No.790342104
てか建築でタバコ吸うって時点でエアプの作り話だから真面目に語る必要ないんぬ… 建築って現場は可燃物と化学物質塗れだし事務の方はタバコ休憩してる暇ないんぬぁ…
213 21/04/06(火)18:05:47 No.790342182
>言われ方気にするような繊細な変な子こそタバコ吸って落ち着けなんぬ… 別に文句言われるのはいいんぬ 品のない言葉使ってるのを見るとお前が嫌ってるようなのと同レベルまで堕ちてるんぬ…と思ってしまうだけなんぬ
214 21/04/06(火)18:05:49 No.790342192
>社会に出てわかったけど、酒とタバコ要らないような緩い毎日だったらそれ未満のゴミ見たいな人生になるよ… >飲み会と喫煙所って言うならば虹裏のスレと一緒よ やべえ何言ってるか全然わかんねえ
215 21/04/06(火)18:06:12 No.790342292
身体に害のないタバコとか似非タバコとかあるんぬ?
216 21/04/06(火)18:07:09 No.790342556
>社会に出てわかったけど、酒とタバコ要らないような緩い毎日だったらそれ未満のゴミ見たいな人生になるよ… >飲み会と喫煙所って言うならば虹裏のスレと一緒よ つまり不要なのでは…?
217 21/04/06(火)18:07:11 No.790342568
>やべえ何言ってるか全然わかんねえ どっちも掃き溜めなんぬなぁ でも楽しいからいいんぬ
218 21/04/06(火)18:07:16 No.790342585
>建築って現場は可燃物と化学物質塗れだし そっかーじゃあ足場組んでなんかやってたのは建築じゃない別のことだったのか…
219 21/04/06(火)18:07:25 No.790342625
>>>タバコ臭いのは本人自覚できてないけど >>>酷いのはコーヒーと混ざってドブの臭いがするんぬ >>ぬあああ!!!コーヒー大好きでめちゃくちゃ飲んでるんぬァァァァ!!!! >ドブ臭いから書き込まないでくれんぬ ぬ…それ有名なデマなんぬ… タバコとコーヒーの香り成分をどれだけ混ぜても言われてる匂いにはならないんぬ ドブやウンコの臭い…つまり硫黄化合物やスカトールが更に口などの呼吸器や呼気から出るのは 主に腫瘍…つまりガンなってて手遅れなんぬ 現実逃避なんぬ
220 21/04/06(火)18:08:18 No.790342838
>やべえ何言ってるか全然わかんねえ 普通の人は意味がわからないレスに引用までして必死に噛み付かないんぬ… 気が触れたなら謝るんぬ…一本吸う?
221 21/04/06(火)18:08:47 No.790342965
>身体に害のないタバコとか似非タバコとかあるんぬ? VAPEが近いと思うんぬ
222 21/04/06(火)18:09:08 No.790343061
学園祭とかでもサークル参加のいわゆるガチで面白い人たちは タバコ吸うし酒も嗜むからこんなスレで喚き散らす変な子には辛いんぬな…
223 21/04/06(火)18:09:27 No.790343118
>ぬ…それ有名なデマなんぬ… >タバコとコーヒーの香り成分をどれだけ混ぜても言われてる匂いにはならないんぬ >ドブやウンコの臭い…つまり硫黄化合物やスカトールが更に口などの呼吸器や呼気から出るのは >主に腫瘍…つまりガンなってて手遅れなんぬ >現実逃避なんぬ もっと酷いこと言ってるんぬ
224 21/04/06(火)18:09:44 No.790343176
>タバコとコーヒーの香り成分をどれだけ混ぜても言われてる匂いにはならないんぬ でもタバコ吸いながらコーヒー飲むと口の中が何とも言えない味がするんぬ
225 21/04/06(火)18:09:59 No.790343237
>気が触れたなら謝るんぬ…一本吸う? 頂くんぬ さっそくズボン下ろすんぬ
226 21/04/06(火)18:10:00 No.790343241
>>身体に害のないタバコとか似非タバコとかあるんぬ? >VAPEが近いと思うんぬ 今はそう言うのこそ嗅覚イカれて肺が油まみれなるほど盛り倒してるから気をつけるんぬ…
227 21/04/06(火)18:10:14 No.790343300
葉巻一度吸ってみたいんぬ 紙タバコとはやっぱ違うんぬ?