ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/04/06(火)16:16:11 No.790318784
コロニー降ろし!地球に住もうぜ!
1 21/04/06(火)16:17:22 No.790319009
死ぬわアイツ
2 21/04/06(火)16:17:34 No.790319061
もっとこう…なかったんです?
3 21/04/06(火)16:17:50 No.790319107
地球の環境がえらいことになるのでは…
4 21/04/06(火)16:18:13 No.790319183
>もっとこう…なかったんです? 無い! 一切無い!!
5 21/04/06(火)16:18:52 No.790319312
>地球の環境がえらいことになるのでは… これまで3本ぶち込んでもわりと何とかなったので大丈夫!
6 21/04/06(火)16:18:53 No.790319320
78%の確率でうまくいくぜ!
7 21/04/06(火)16:19:03 No.790319355
9000万人ぞ!?
8 21/04/06(火)16:19:29 No.790319443
これしかないけどやるしかねえんだ!
9 21/04/06(火)16:20:10 No.790319558
いやしかし…
10 21/04/06(火)16:20:14 No.790319567
ソフトランディングさせる必要あるんです?
11 21/04/06(火)16:20:18 No.790319577
なんだいそのおっぱいに目に行く矢印はさあ!
12 21/04/06(火)16:20:20 No.790319585
やべーぞ!大陸崩壊だ!
13 21/04/06(火)16:20:36 No.790319636
>ソフトランディングさせる必要あるんです? しないとみんな死ぬやろがい!
14 21/04/06(火)16:20:53 No.790319683
キャリフォルニア湾に津波を起こし気流を乱して3日間嵐が吹き荒れたけど人がいなかったから無問題!
15 21/04/06(火)16:21:10 No.790319722
>ソフトランディングさせる必要あるんです? コロニー内の人も地球の人も死ぬわ!
16 21/04/06(火)16:21:11 No.790319725
>ソフトランディングさせる必要あるんです? ソフトランディングしなきゃ住人が全員死ぬじゃねえか!
17 21/04/06(火)16:21:25 No.790319761
>しないとみんな死ぬやろがい! 地上に激突する瞬間にジャンプすれば…
18 21/04/06(火)16:21:32 No.790319780
成功しても移民問題になるのでは
19 21/04/06(火)16:22:07 No.790319884
>成功しても移民問題になるのでは なるのは分かってるけど行かなきゃ死ぬんだ
20 21/04/06(火)16:22:15 No.790319908
>成功しても移民問題になるのでは >これしかないけどやるしかねえんだ!
21 21/04/06(火)16:22:18 No.790319918
>成功しても移民問題になるのでは 一応大地主何人かに話はつけてるけど移民問題は避けられないってのが作中の説明
22 21/04/06(火)16:22:29 No.790319947
他に手段は無い!やらなきゃ皆死ぬ!だから無茶でもやる!
23 21/04/06(火)16:22:30 No.790319949
地球からしたら嫌だろ
24 21/04/06(火)16:22:32 No.790319956
地軸傾いたりはしてるんだっけ?
25 21/04/06(火)16:22:37 No.790319969
>成功しても移民問題になるのでは なる! だが突入しなければ9000万人皆殺しだ!
26 21/04/06(火)16:23:00 No.790320042
着陸した時のコロニーの自重は?
27 21/04/06(火)16:23:20 ID:MsquFFzg MsquFFzg No.790320093
移民問題になるから死にまーすなんてなる訳ねえだろ
28 21/04/06(火)16:23:20 No.790320098
このサイズだと中を真空にしたら一気圧にはガチで浮くからな まあ上層の薄い大気には沈むんだけど
29 21/04/06(火)16:23:21 No.790320100
隕石とかはデカいほど燃え尽きやすいとかなかったっけ
30 21/04/06(火)16:23:45 No.790320174
原作知らないけど何故こんな事をする羽目に…?
31 21/04/06(火)16:23:48 No.790320184
>着陸した時のコロニーの自重は? バイオ的なやつが使われてるから大丈夫!
32 21/04/06(火)16:24:00 No.790320225
>原作知らないけど何故こんな事をする羽目に…? 原作読め!!!!
33 21/04/06(火)16:24:14 No.790320269
コロニー側からしたらやらなきゃ死ぬんだから やったらこういう問題が起きますってのは無意味な話だろう どんな問題が起きても比較対象が全滅なんだし
34 21/04/06(火)16:24:16 No.790320273
念入りにこれ以外ないように状況を潰しておく
35 21/04/06(火)16:24:21 No.790320286
>原作知らないけど何故こんな事をする羽目に…? book walkerでクロスボーンガンダムシリーズ全巻セール中!
36 21/04/06(火)16:24:44 No.790320361
縦に落ちた時に壊れなかったのはいいとしてその強度は横に落ちた時にも適用されるのか…?
37 21/04/06(火)16:25:08 No.790320424
おちんちんで考えてみろ
38 21/04/06(火)16:25:16 No.790320453
ガイキチの世紀末MS乗り軍団と傲慢な連邦の板挟み! やるしかねえ!
39 21/04/06(火)16:25:18 No.790320460
>着陸した時のコロニーの自重は? 着陸後風船がしぼんでいくようにだんだん潰れていく だが完全に潰れていくまでには時間があるし解体して使える資源は全部使う あと食べれる部品も結構あるので食べる
40 21/04/06(火)16:25:20 No.790320465
>移民問題になるから死にまーすなんてなる訳ねえだろ 宇宙人コワ~…
41 21/04/06(火)16:25:51 No.790320566
無茶だ…奇跡でも起こらなければこんなこと成功するわけがない
42 21/04/06(火)16:25:57 No.790320583
作中で嫌ってくらい丁寧に説明されてるからマジで原作読めとしか言えない 今セール中だし買え!
43 21/04/06(火)16:25:58 No.790320587
>あと食べれる部品も結構あるので食べる 食えるの…?
44 21/04/06(火)16:26:12 No.790320638
いくら上下左右がエアマットといえ9000万人が上下左右にシェイクされたら少なくない死人が出そう
45 21/04/06(火)16:26:19 No.790320664
>無茶だ…奇跡でも起こらなければこんなこと成功するわけがない なら起こせばいい!
46 21/04/06(火)16:26:21 No.790320676
大丈夫? 大量の鏡で歓迎パーティされない?
47 21/04/06(火)16:26:42 No.790320731
>このサイズだと中を真空にしたら一気圧にはガチで浮くからな >まあ上層の薄い大気には沈むんだけど そうなんだけど中を真空にすると気圧でぺちゃんこに潰れるのでは? ただでさえ落下による圧力かかってるのに
48 21/04/06(火)16:26:46 No.790320751
>食えるの…? 宇宙戦国時代後に鉱石なんて高級品たくさんあるわけねえだろ! バイオ燃料だよ!うまい!
49 21/04/06(火)16:26:56 No.790320784
コロニーの上の方の人って脱出する時はどうするんだ?
50 21/04/06(火)16:27:25 No.790320871
>食えるの…? 全部鉱物資源や石油資源で作られてるわけじゃないからね バイオマス材料があの世界実はすごく多いって設定がDUSTでついた
51 21/04/06(火)16:27:30 No.790320883
>原作知らないけど何故こんな事をする羽目に…? 世界に絶望して暴れ回ってるイカレ軍団が攻めてくる 連邦も人口減らしたいからこのコロニー守る気ない
52 21/04/06(火)16:27:58 No.790320960
>コロニーの上の方の人って脱出する時はどうするんだ? 結末は君の目で確かめてくれ!
53 21/04/06(火)16:27:59 No.790320967
この画像のスレ見るたびみんなクロスボーン読んでないな?ってなる
54 21/04/06(火)16:28:00 No.790320975
>そうなんだけど中を真空にすると気圧でぺちゃんこに潰れるのでは? >ただでさえ落下による圧力かかってるのに これまで中一気圧外真空で耐えてきた実績はばっちりさ!
55 21/04/06(火)16:28:39 No.790321096
食えるなら9000万人の当面の食料問題とコロニーの後始末一気にできて一石二鳥だな…
56 21/04/06(火)16:28:49 No.790321118
実はスパロボの知識しか…
57 21/04/06(火)16:29:02 No.790321155
>この画像のスレ見るたびみんなクロスボーン読んでないな?ってなる F91の外伝の外伝の外伝の外伝の外伝だぞ 当然読んでる奴は限られてくる
58 21/04/06(火)16:29:03 No.790321161
>食えるなら9000万人の当面の食料問題とコロニーの後始末一気にできて一石二鳥だな… その上その後作る農地の土壌にもなる
59 21/04/06(火)16:29:05 No.790321169
>この画像のスレ見るたびみんなクロスボーン読んでないな?ってなる めちゃくちゃ面白いと聞くけどなんとなく読んでない内にシリーズ進んでて…
60 21/04/06(火)16:29:06 No.790321177
宇宙には石油がないからな…
61 21/04/06(火)16:29:08 No.790321181
まあそのままコロニーだけで落ちるわけじゃなくてバリアー的なので浮かすから
62 21/04/06(火)16:29:09 No.790321192
>この画像のスレ見るたびみんなクロスボーン読んでないな?ってなる クロスボーンは読んでるぞ ダストは知らん
63 21/04/06(火)16:30:01 No.790321332
常識のように語られるけどF91の外伝である本家クロスボーンを読むだけでも一般的にはまあまあハードル高いよ
64 21/04/06(火)16:30:09 No.790321360
>めちゃくちゃ面白いと聞くけどなんとなく読んでない内にシリーズ進んでて… bookwalkerで半額セール中! あと今図書カードでbookwalkerコイン一万円買うと一万円分の図書カードもらえる!
65 21/04/06(火)16:30:18 No.790321384
>この画像のスレ見るたびみんなクロスボーン読んでないな?ってなる プレゼンしてるのがすけべなあんちゃんって事は知ってる
66 21/04/06(火)16:30:30 No.790321417
知らないなあ蛇の足の話なんて
67 21/04/06(火)16:30:30 No.790321420
>実はスパロボの知識しか… https://bookwalker.jp/author/2395/?np=1 セール中!バイナウ!
68 21/04/06(火)16:30:31 No.790321424
>宇宙には石油がないからな… 鉱物資源だって大規模な採掘しようとするとルナツーやソロモンみたいなでっかい小惑星を曳航してこないとだしね
69 21/04/06(火)16:30:57 No.790321499
>常識のように語られるけどF91の外伝である本家クロスボーンを読むだけでも一般的にはまあまあハードル高いよ まあそっちはスパロボとかGジェネに出てるからだいたいのストーリーは知ってる人も多い
70 21/04/06(火)16:31:04 No.790321521
>これまで中一気圧外真空で耐えてきた実績はばっちりさ! 内側からの圧力に抗する構造は外側からの力には弱いんじゃない…? ペットボトルは内側からならかなりの炭酸にも耐えるけど中を真空にすると…
71 21/04/06(火)16:31:15 No.790321559
俺正直今回のセールまで無印クロスボーンすら読んでなかったけどめちゃくちゃ面白かった
72 21/04/06(火)16:31:36 No.790321629
ディアッカお前…
73 21/04/06(火)16:31:42 No.790321649
え!?今クロスボーンガンダムシリーズがほとんど全巻半額!? しかも図書カードNEXTで一万円分使ったら一万円キャッシュバックで実質さらに半額!? 読むしかねえな…
74 21/04/06(火)16:32:05 No.790321702
じゃあこれ一年戦争とかのコロニーって落ちてから更に分解して地表にパーツ落ちまくるってクソ迷惑な状態か
75 21/04/06(火)16:32:07 No.790321714
>この画像のスレ見るたびみんなクロスボーン読んでないな?ってなる ハッキリ言って全然読まれてないぞ
76 21/04/06(火)16:32:10 No.790321718
そんなにコロニーばんばん作れるもんなのかな
77 21/04/06(火)16:32:18 No.790321740
「蛇足だけどこの蛇足面白いから」って薦められた
78 21/04/06(火)16:32:54 No.790321854
無事被害なく着陸出来たのがコロニー落としで被害出てる地域だからってのが良い
79 21/04/06(火)16:32:57 No.790321864
>そんなにコロニーばんばん作れるもんなのかな 作れないよ もうこの時期だと技術力ボロボロでなんなら一年戦争のMSとか使ってるよ
80 21/04/06(火)16:33:14 No.790321909
F91全然知らないけど単独で読んでも面白かったよ! おすすめ!
81 21/04/06(火)16:33:16 No.790321916
>俺正直今回のセールまで無印クロスボーンすら読んでなかったけどめちゃくちゃ面白かった スレ立てた俺もブックウォーカーの1万円キャッシュバックと半額コンボで全巻購入して読んだらDUSTまで全部面白い…ってなったから大丈夫 女の子もかわいいしね
82 21/04/06(火)16:33:17 No.790321919
>そんなにコロニーばんばん作れるもんなのかな 宇宙世紀って100位コロニーあるんじゃなかった?
83 21/04/06(火)16:33:21 No.790321933
コロニーは何とかジオンばっかりになってるけど連邦はどうなってんだっけ?
84 21/04/06(火)16:33:31 No.790321958
ダストの次までは流石にやらないかな
85 21/04/06(火)16:33:42 No.790321991
この時代一番強くて技術力あるのがぶっちぎりで木星だからな
86 21/04/06(火)16:33:45 No.790322000
>>これまで中一気圧外真空で耐えてきた実績はばっちりさ! >内側からの圧力に抗する構造は外側からの力には弱いんじゃない…? >ペットボトルは内側からならかなりの炭酸にも耐えるけど中を真空にすると… コロニーにはデブリやらの外からのものに耐えるための外壁があるし…よくビームライフルに撃ち抜かれてるけど…
87 21/04/06(火)16:33:45 No.790322002
>この画像のスレ見るたびみんなクロスボーン読んでないな?ってなる 失礼な ニルファはプレイしたぞ
88 21/04/06(火)16:33:48 No.790322013
>ダストの次までは流石にやらないかな 次は何だ…クソ?
89 21/04/06(火)16:34:02 No.790322065
長谷川の漫画は熱狂的なファンがいるけど実際かなり読者を選ぶ
90 21/04/06(火)16:34:15 No.790322099
コロニーの耐久性問題はダブリンの奴が案外無事なくらい頑丈だから!で押し切る
91 21/04/06(火)16:34:20 No.790322118
クソコテ荒らしが取り巻き連れて殺しに来るから留まることも出来ない
92 21/04/06(火)16:34:32 No.790322154
>この時代一番強くて技術力あるのがぶっちぎりで木星だからな あれ本当に抑え切れるのか…?俺が木星人でも侵略チャンス!ってなるわ
93 21/04/06(火)16:34:33 No.790322160
戦争に次ぐ戦争で過去のMSの残骸を継ぎ接ぎしたMSに乗る悪党が大暴れする終わってる宇宙世紀だよ
94 21/04/06(火)16:34:55 No.790322236
>もっとこう…なかったんです? と読んでない人が言うのは分かるが 少なくともこのコロニーの住人は他に行き場はない 死ぬか降りるか
95 21/04/06(火)16:35:09 No.790322268
無印+鋼鉄でたった9巻だぞ
96 21/04/06(火)16:35:30 No.790322328
あのこれ失敗したら地球どうなるんです?
97 21/04/06(火)16:35:32 No.790322338
地球環境は命より重い!みたいなイデオロギーの終焉って落とし所は凄い好き
98 21/04/06(火)16:35:38 No.790322353
>コロニーの耐久性問題はダブリンの奴が案外無事なくらい頑丈だから!で押し切る あれは別に中を真空にしてなかったんじゃない?
99 21/04/06(火)16:35:47 No.790322374
>じゃあこれ一年戦争とかのコロニーって落ちてから更に分解して地表にパーツ落ちまくるってクソ迷惑な状態か 大気圏で3つに大きく分解してでかいのは勿論小規模なのが降り注ぎまくった地域も大体皆殺しになった
100 21/04/06(火)16:35:50 No.790322383
読めばマジでこれしかないしまあこれで頑張ればいけるかも!ってわかるぞ
101 21/04/06(火)16:35:52 No.790322390
地球も地球で殆ど無政府みたいなもんだか大丈夫!
102 21/04/06(火)16:35:58 No.790322406
>あのこれ失敗したら地球どうなるんです? 何個目かのでかいクレーターができるだけだよ
103 21/04/06(火)16:35:59 No.790322410
>あのこれ失敗したら地球どうなるんです? またオーストラリアが削れる
104 21/04/06(火)16:36:09 No.790322431
クロスボーン良いよね… 女の子は目ばかり大きくてあまり僕の好みじゃないが…
105 21/04/06(火)16:36:18 No.790322458
>戦争に次ぐ戦争で過去のMSの残骸を継ぎ接ぎしたMSに乗る悪党が大暴れする終わってる宇宙世紀だよ 私そういうジャンク的なの好き!
106 21/04/06(火)16:36:44 No.790322523
長谷川センセは割と超今風な絵を描くので好き嫌いはあると思う
107 21/04/06(火)16:36:49 No.790322547
>何個目かのでかいクレーターができるだけだよ >またオーストラリアが削れる 申し訳ないんだけど宇宙で死んでくれねえかな…
108 21/04/06(火)16:36:51 No.790322554
>長谷川の漫画は熱狂的なファンがいるけど実際かなり読者を選ぶ まあ特に絵柄がこれなので無理な人は無理だと思う ただロボットアクションの分野でこの人と同等以上のストーリーテリングができる人は未だに見たことがない
109 21/04/06(火)16:37:01 No.790322585
>あのこれ失敗したら地球どうなるんです? 昔コロニー落ちたとこ狙うから大差ない はず
110 21/04/06(火)16:37:14 No.790322627
やるか…Gセイバーに繋げるクロスボーン
111 21/04/06(火)16:37:16 No.790322630
>またオーストラリアが削れる まぁもう削れまくってるし問題ないな!
112 21/04/06(火)16:37:23 No.790322658
>私そういうジャンク的なの好き! 君に定められた選択は読まずに気になりながらスレを見るかセールで思い切って全巻買ってみるかだ
113 21/04/06(火)16:37:41 No.790322711
>ただロボットアクションの分野でこの人と同等以上のストーリーテリングができる人は未だに見たことがない ガンダム以外でやればいいのに…
114 21/04/06(火)16:37:42 No.790322715
>>何個目かのでかいクレーターができるだけだよ >>またオーストラリアが削れる >申し訳ないんだけど宇宙で死んでくれねえかな… それは適当言ってるだけだ 実際にはコロニーの中身が燃えるだけだ
115 21/04/06(火)16:38:10 No.790322801
コロニーは食えるから食糧問題も安心!
116 21/04/06(火)16:38:19 No.790322832
>>ただロボットアクションの分野でこの人と同等以上のストーリーテリングができる人は未だに見たことがない >ガンダム以外でやればいいのに… いくつもやってるだろ?!
117 21/04/06(火)16:38:21 No.790322834
>>ただロボットアクションの分野でこの人と同等以上のストーリーテリングができる人は未だに見たことがない >ガンダム以外でやればいいのに… なんでガンダムじゃ駄目なんだ この絵柄がガンダムを名乗るのは気に入らないか?
118 21/04/06(火)16:38:23 No.790322844
この降り方って地球側から了承取りつけられるの…?
119 21/04/06(火)16:38:26 [ガンエー] No.790322855
>ガンダム以外でやればいいのに… 描いて❤︎
120 21/04/06(火)16:38:31 No.790322871
>>あのこれ失敗したら地球どうなるんです? >昔コロニー落ちたとこ狙うから大差ない >はず 地球の人口自体がスカスカになってるし北米が一年戦争のコロニー落としでボコボコになってる地域だもんな
121 21/04/06(火)16:38:36 No.790322884
コロニーや隕石落としを逆手に取って人を救う為にコロニーを降ろすって展開はクロボン最後の展開に相応しいと思った
122 21/04/06(火)16:39:07 No.790322989
>この降り方って地球側から了承取りつけられるの…? 連邦はキレてるけど地球側は土地が余りまくってるからいいよしてくれた 人々は避難した
123 21/04/06(火)16:39:31 No.790323067
クロスボーンシリーズ堂々完結作だが?
124 21/04/06(火)16:40:23 No.790323226
>この画像のスレ見るたびみんなクロスボーン読んでないな?ってなる 鋼鉄の7人までしか読んでない…
125 21/04/06(火)16:40:23 No.790323228
読んでると他にだせる手があまりにもないんだよな世界が停滞して衰退しすぎてて
126 21/04/06(火)16:40:31 No.790323258
>ペットボトルは内側からならかなりの炭酸にも耐えるけど中を真空にすると… なあに円筒は外圧にも強い
127 21/04/06(火)16:40:52 No.790323326
このセールを機に買って 一応F91も見たくらいの知識だけどマジで名作だった全巻
128 21/04/06(火)16:40:53 No.790323328
>コロニーや隕石落としを逆手に取って人を救う為にコロニーを降ろすって展開はクロボン最後の展開に相応しいと思った ガンダムだからこそコロニー降ろしに強いメッセージ性がでるの良いよね…
129 21/04/06(火)16:40:54 No.790323331
>この降り方って地球側から了承取りつけられるの…? 事象的には首狩りテロリストの仕業でそれを殆ど見逃した連邦が悪い!になるんで…
130 21/04/06(火)16:41:00 No.790323348
>連邦はキレてるけど地球側は土地が余りまくってるからいいよしてくれた >人々は避難した 連邦がNG出したなら諦めて宇宙で死ぬべきでは…
131 21/04/06(火)16:41:10 No.790323372
一旦地球に降りちまえば皆殺しの実現性は大幅に下がるからな 物理的にも心理的にも
132 21/04/06(火)16:41:17 No.790323404
>なんでガンダムじゃ駄目なんだ >この絵柄がガンダムを名乗るのは気に入らないか? もったいないでしょガンダムで消費するの 長谷川先生はZZが一番好きで作品も根明主人公で読者もその傾向があるけど いわゆるガンダムオタクにはZZ系の長谷川ガンダムは不人気な方で未だにアニメ化もしてない
133 21/04/06(火)16:41:26 No.790323443
他のガンダムが監修何人もつけてようやくやってるようなことを話を考えて設定考えて絵もつけてほぼ一人でやってる 絵については読んでるうちに気にならなくなるよ
134 21/04/06(火)16:41:26 No.790323445
>私そういうジャンク的なの好き! むっ!このモブ機はあのMSとあのMSとあのMSのパーツ!って読み解くの楽しいよ
135 21/04/06(火)16:41:50 No.790323527
人間のたくましさを描いてるシリーズだよねクロスボーン
136 21/04/06(火)16:41:54 No.790323545
>なあに円筒は外圧にも強い むしろ円形は外圧にこそ強いな
137 21/04/06(火)16:42:02 No.790323579
>連邦がNG出したなら諦めて宇宙で死ぬべきでは… でもそんなの…納得できない
138 21/04/06(火)16:42:04 No.790323585
なんだかんだでクロボンの主人公全員生き残ってるんだよな…
139 21/04/06(火)16:42:09 No.790323595
>連邦がNG出したなら諦めて宇宙で死ぬべきでは… 重力に魂を惹かれた奴はこういうこと言う
140 21/04/06(火)16:42:15 No.790323620
意外と長いからなクロスボーンシリーズ トビアが主人公かと思ったら次の主人公が出てきてたんだよなと思ってたらまた変わってる…
141 21/04/06(火)16:42:17 No.790323627
>>なんでガンダムじゃ駄目なんだ >>この絵柄がガンダムを名乗るのは気に入らないか? >もったいないでしょガンダムで消費するの >長谷川先生はZZが一番好きで作品も根明主人公で読者もその傾向があるけど >いわゆるガンダムオタクにはZZ系の長谷川ガンダムは不人気な方で未だにアニメ化もしてない クロスボーンガンダム大人気だし別に勿体無くなくない?
142 21/04/06(火)16:42:25 No.790323660
>もったいないでしょガンダムで消費するの >長谷川先生はZZが一番好きで作品も根明主人公で読者もその傾向があるけど >いわゆるガンダムオタクにはZZ系の長谷川ガンダムは不人気な方で未だにアニメ化もしてない そうは言うけどマップス2回も描いて長谷川ガンダムの人気超えてるか?
143 21/04/06(火)16:42:30 No.790323678
>いわゆるガンダムオタクにはZZ系の長谷川ガンダムは不人気な方で未だにアニメ化もしてない 不人気シリーズが四半世紀つづくのはなんかすごくないか?
144 21/04/06(火)16:42:51 No.790323764
>一旦地球に降りちまえば皆殺しの実現性は大幅に下がるからな >物理的にも心理的にも 宇宙の彼方で視界に入らなきゃ気軽に殺せるが 近場で顔を見ながら殺すのはやり難いってのか
145 21/04/06(火)16:42:58 No.790323789
>意外と長いからなクロスボーンシリーズ >トビアが主人公かと思ったら次の主人公が出てきてたんだよなと思ってたらまた変わってる… 前作主人公が全員良い感じのポジションなのいいよな…
146 21/04/06(火)16:43:04 No.790323814
地球の為にアクシズ落とすシャアと9000万の為に地球にコロニー降ろすアッシュ ダストって長谷川版CCAなんだよね
147 21/04/06(火)16:43:37 No.790323915
>クロスボーンガンダム大人気だし別に勿体無くなくない? そんなに人気あるならアニメ化してると思う煽りとかじゃなく 局所的な人気であって思ってるよりは人気ないよ
148 21/04/06(火)16:43:51 No.790323966
>>意外と長いからなクロスボーンシリーズ >>トビアが主人公かと思ったら次の主人公が出てきてたんだよなと思ってたらまた変わってる… >前作主人公が全員良い感じのポジションなのいいよな… ダストの前半のフォントは相当イラッとしたよ 頭がおかしなことになってる設定はいつの間にか消えたけど
149 21/04/06(火)16:43:52 No.790323967
DUSTを見ると人間ってバカだけどたくましく生きてるから最高だな!って気持ちになる
150 21/04/06(火)16:44:08 No.790324018
9000万人の移民とか面倒見てられないし出来れば死んで欲しい と言うかどさくさに紛れて殺っちゃおうかな… と言うのがこの時代の連邦だ
151 21/04/06(火)16:44:29 No.790324075
初代は最寄りの漫画喫茶にあるから読んだことあるけどそれ以降はないから読んだことない
152 21/04/06(火)16:44:47 No.790324129
そういやファントムガンダム(ガンダムじゃない)辺りから仕事忙しくなって積んでるんだった 完結したなら読み直そうかな
153 21/04/06(火)16:45:03 No.790324190
今セールやってるから買おう セール範囲は一万円で全部買えるし今なら図書カード還元で実質さらに半額
154 21/04/06(火)16:45:18 No.790324225
>ペットボトルは内側からならかなりの炭酸にも耐えるけど中を真空にすると… やったことあるの?俺は無いんだけど
155 21/04/06(火)16:45:20 No.790324234
そうは言ってもガンダム漫画なんていっぱいあってもほとんどアニメ化とかしてないんじゃ
156 21/04/06(火)16:45:28 No.790324268
>9000万人の移民とか面倒見てられないし出来れば死んで欲しい >と言うかどさくさに紛れて殺っちゃおうかな… >と言うのがこの時代の連邦だ 実際にその9000万の人の重みを知ればそんなこと言えなくなるけどな 連邦でもどこでも構成してるのは人間だから
157 21/04/06(火)16:45:38 No.790324304
>不人気シリーズが四半世紀つづくのはなんかすごくないか? 機動戦士ガンダムさんとか20年続いてるけど大人気だと思うか?
158 21/04/06(火)16:45:42 No.790324322
>連邦がNG出したなら諦めて宇宙で死ぬべきでは… 連邦になんの権利み権力もない時代だから やる!やった!できた!が全ての決定権 あとそもそもの原因が元連邦士官だからそこの責任取ってからどうこう言って状態
159 21/04/06(火)16:46:01 No.790324378
>9000万人の移民とか面倒見てられないし出来れば死んで欲しい >と言うかどさくさに紛れて殺っちゃおうかな… >と言うのがこの時代の連邦だ 言っちゃ悪いが人数が人数だし人間としてはごく普通の思考だな…
160 21/04/06(火)16:46:02 No.790324383
フォントからしたら寝てる間にめっちゃ文明崩壊してるしどうすりゃいいんだこれ…となるのも仕方なかろう
161 21/04/06(火)16:46:21 No.790324452
>やったことあるの?俺は無いんだけど ペットボトルの中を真空にして潰す器具があるよ
162 21/04/06(火)16:46:33 No.790324502
>ダストの前半のフォントは相当イラッとしたよ >頭がおかしなことになってる設定はいつの間にか消えたけど 主要な3人の対立的な部分は正直上手く扱えてなかったなと思う
163 21/04/06(火)16:46:58 No.790324593
詳しい説明は省く!
164 21/04/06(火)16:47:05 No.790324612
未読の浅いイチャモンといつものアンチが混じってすごいことになってんな
165 21/04/06(火)16:47:14 No.790324646
連邦がこのコロニーを皆殺しにするよって宣言してる宇宙海賊を退治してくれれば何の問題もないんだ おあしすしてきたので連邦はクソなんだ
166 21/04/06(火)16:47:16 No.790324653
>主要な3人の対立的な部分は正直上手く扱えてなかったなと思う 三国志要素も言われて初めて知ったわ まあ面白いからいいか!
167 21/04/06(火)16:47:37 No.790324727
クロスボーンシリーズ全部面白いからな…
168 21/04/06(火)16:47:44 No.790324750
そっちはそりゃあ飲めねぇだろうな でも押しとおる! 9000万人の命を背負ってるからな!!
169 21/04/06(火)16:47:45 No.790324756
>言っちゃ悪いが人数が人数だし人間としてはごく普通の思考だな… 足し算引き算で考えていくと負担減ってくれたほうがいいよ…が普通になるけど 人間として人間をみちゃうとううnってなっていくのもまた普通な運び
170 21/04/06(火)16:47:47 No.790324765
>ペットボトルの中を真空にして潰す器具があるよ でコロニー真空にしたことあるの?
171 21/04/06(火)16:47:51 No.790324777
連邦が助けてくれるならともかく殺そうとしてきてるから…
172 21/04/06(火)16:47:51 No.790324780
一応着陸予定地点の地主はOK出してるならまあいいんじゃないかな…
173 21/04/06(火)16:47:56 No.790324793
まあこのページ読んで面白いと思う読者もいればくだらないで終わる人もいるだろう 信頼感めいたものでおれは読んでるけど 実際最後まで読んで後悔や失望させられたこと長谷川漫画では一度もないし
174 21/04/06(火)16:47:58 No.790324802
減速できるわけがない!
175 21/04/06(火)16:48:24 No.790324897
>>ペットボトルの中を真空にして潰す器具があるよ >でコロニー真空にしたことあるの? 何を言ってるの……?
176 21/04/06(火)16:48:28 No.790324917
まあ最悪普通に落ちて死んだとしても どさくさで宇宙の塵にされるよりはそういう状況を作ったやつに一矢報いて死ねますよ
177 21/04/06(火)16:48:39 No.790324956
歪み的な部分は首狩り王がだいぶ頑張ってくれてる
178 21/04/06(火)16:48:39 No.790324957
クロボンシリーズ初の非ロリコン主人公
179 21/04/06(火)16:48:55 No.790325017
やっぱこの人類終わってんな!どうせ滅ぶなら略奪して楽しもうぜ!
180 21/04/06(火)16:49:03 No.790325044
首切り王がマジのガイキチの対立煽りだからな
181 21/04/06(火)16:49:15 No.790325096
>一応着陸予定地点の地主はOK出してるならまあいいんじゃないかな… 太っ腹な地主さんだ…
182 21/04/06(火)16:49:28 No.790325157
>クロボンシリーズ初の非ロリコン主人公 キンケドゥもトビアも別にロリコンではない ハリソンはロリコンだが
183 21/04/06(火)16:49:55 No.790325226
宇宙戦国時代が終わってひたすらみんな小競り合い! 新しいMS作る暇も金も資源もねえ!昔のMSをリサイクル!
184 21/04/06(火)16:50:08 No.790325270
>一応着陸予定地点の地主はOK出してるならまあいいんじゃないかな… 降下を拒否するにはまずこの地主を消さないといかんわけか
185 21/04/06(火)16:50:12 No.790325284
>クロボンシリーズ初の非ロリコン主人公 ロリ巨乳じゃん?
186 21/04/06(火)16:50:17 No.790325299
上手く着陸出来たら宝の宝庫だよね…上手く出来たら
187 21/04/06(火)16:50:19 No.790325306
>この画像のスレ見るたびみんなクロスボーン読んでないな?ってなる 見ての通りの嫌な雰囲気になるから今度からこういうレスは控えて欲しい…
188 21/04/06(火)16:50:33 No.790325372
>>クロボンシリーズ初の非ロリコン主人公 >キンケドゥもトビアも別にロリコンではない >婿養子はロリコンだが
189 21/04/06(火)16:50:39 No.790325392
一応受け入れ先としては 金属・鉱物物資・バイオ資源・あと場合によってはしんせんなおにく にありつけるチャンスではあるわけか 被害程度にさえ目を瞑れば
190 21/04/06(火)16:50:45 No.790325410
>上手く着陸出来たら宝の宝庫だよね…上手く出来たら 荒れた土地を耕してくれるからな
191 21/04/06(火)16:50:59 No.790325447
>一応受け入れ先としては >金属・鉱物物資・バイオ資源・あと場合によってはしんせんなおにく >にありつけるチャンスではあるわけか >被害程度にさえ目を瞑れば みんな避難してるよ
192 21/04/06(火)16:51:08 No.790325481
>ハリソンはロリコンだが ガチの人を出すんじゃない!
193 21/04/06(火)16:51:09 No.790325486
>上手く着陸出来たら宝の宝庫だよね…上手く出来たら 犠牲は出てしまった その犠牲が思ったより心に来た
194 21/04/06(火)16:52:06 No.790325687
死にそうな奴が生き残り 死ななそうな奴が生きた…
195 21/04/06(火)16:52:40 No.790325801
結末教えて
196 21/04/06(火)16:53:01 No.790325853
Gセイバーだとコロニーの残骸が出てくるから繋がってるのかな…
197 21/04/06(火)16:53:14 No.790325904
半分死んでも4500万人の人口増になるし長期的な水や食料の問題どうするのかとか色々課題が多そうで面白そうだ
198 21/04/06(火)16:53:47 No.790326008
画像で食ってかかってるタルスさんもナイスキャラよ 見てわかる通り若い世代に跡を託して犠牲になりそうな外見してるだろ
199 21/04/06(火)16:53:59 No.790326046
>結末教えて 絶賛半額セール中!
200 21/04/06(火)16:54:12 No.790326097
>半分死んでも4500万人の人口増になるし長期的な水や食料の問題どうするのかとか色々課題が多そうで面白そうだ 食料はコロニーを食えば大丈夫!
201 21/04/06(火)16:54:14 No.790326108
>半分死んでも4500万人の人口増になるし長期的な水や食料の問題どうするのかとか色々課題が多そうで面白そうだ コロニーは食えるぞ
202 21/04/06(火)16:54:17 No.790326120
>結末教えて 捕らえた魚片手に電池モグモグ
203 21/04/06(火)16:54:35 No.790326189
>食料はコロニーを食えば大丈夫! それは短期的な解決じゃないのか
204 21/04/06(火)16:54:43 No.790326222
>結末教えて 人間っていいな
205 21/04/06(火)16:54:47 No.790326236
>結末教えて バイナウ!
206 21/04/06(火)16:55:17 No.790326331
マーメイドが若々しくて元気にしてるので安心した ジャックは結構あちこちひどいことになってそうだが
207 21/04/06(火)16:55:24 No.790326357
>>食料はコロニーを食えば大丈夫! >それは短期的な解決じゃないのか 農地作れるって上の方にかいてるぞ
208 21/04/06(火)16:55:25 No.790326362
作中だとハッピーエンドだけどコロニー降ろしを同様に実行しようとして失敗したり連邦の静止を振り切って地上に帰るコロニーと地球はそのままにしたい連邦の対立とかでまた揉める可能性は高い まぁ活きるために今を考えるしかないんやけどな
209 21/04/06(火)16:55:27 No.790326366
色々あり過ぎて地球に人という資源が無さすぎるから 人が来るだけでありがたいのに資源とMSと可愛いAIまでオマケしてくれる
210 21/04/06(火)16:55:43 No.790326424
>結末教えて みんなでMS食べた
211 21/04/06(火)16:55:56 No.790326463
>画像で食ってかかってるタルスさんもナイスキャラよ >見てわかる通り若い世代に跡を託して犠牲になりそうな外見してるだろ 後を託すのはもうちょい先延ばしにして頑張っちゃうタイプと見た
212 21/04/06(火)16:56:26 No.790326567
>結末教えて 真司が最後に生き残るよ
213 21/04/06(火)16:56:27 No.790326574
地球は地球で戦争のせいでかなり人少ないから
214 21/04/06(火)16:56:38 No.790326608
キングゲイナーで半ばだったエクソダスを描き切ったと思う
215 21/04/06(火)16:56:51 No.790326664
MSもコロニーもおいしいね
216 21/04/06(火)16:57:05 No.790326713
戦争に次ぐ戦争で労働力不足になってるから割といける数
217 21/04/06(火)16:57:05 No.790326718
>作中だとハッピーエンドだけどコロニー降ろしを同様に実行しようとして失敗したり連邦の静止を振り切って地上に帰るコロニーと地球はそのままにしたい連邦の対立とかでまた揉める可能性は高い >まぁ活きるために今を考えるしかないんやけどな だから始まりでも終わりでもないのだ
218 21/04/06(火)16:57:15 No.790326759
やらなきゃキチガイに殺されるし連邦は見殺しにする気満々だしそもそもコロニー自体が限界だったから降りるしかねぇんだ
219 21/04/06(火)16:57:30 No.790326821
>結末教えて おいしい
220 21/04/06(火)16:57:34 No.790326834
まあフォントは無職になったんだが
221 21/04/06(火)16:57:35 No.790326838
>MSもコロニーもおいしいね MS1機で500人生き延びさせたエピソードいいよね
222 21/04/06(火)16:58:22 No.790326985
この後は他の人が描いてくれ!
223 21/04/06(火)16:58:40 No.790327038
どうせならクズじゃなく星屑のように …燃え尽きなかった
224 21/04/06(火)16:58:46 No.790327062
もうこれ以上つづけようがないだろ!と先生の主張が強く感じられる
225 21/04/06(火)16:58:50 No.790327073
>まあフォントは無職になったんだが 元に戻っただけだな
226 21/04/06(火)16:59:17 No.790327175
人間ってたくましいよね…
227 21/04/06(火)16:59:28 No.790327215
コロニーで暮らしすぎて地球きつい!と海底に住む人間もいることを考えると地球に降りても苦難は続くとは思うけどそ・れ・で・も!だからなぁ…
228 21/04/06(火)16:59:44 No.790327270
>この後は他の人が描いてくれ! 本人が描くんじゃないか 掘り下げられてない要素も色々あるし
229 21/04/06(火)16:59:44 No.790327271
>もうこれ以上つづけようがないだろ!と先生の主張が強く感じられる いつか来た道すぎる…
230 21/04/06(火)16:59:46 No.790327277
>もうこれ以上つづけようがないだろ!と先生の主張が強く感じられる アフター外伝一冊分くらいで色んな人のその後の日常生活とか欲しいわ!
231 21/04/06(火)17:00:09 No.790327369
>もうこれ以上つづけようがないだろ!と先生の主張が強く感じられる マジでガンダムに縛られてるのは損失だと思うよ もっとこう冒険少年が可愛いロリ少女を助け出すみたいなの描いててほしい
232 21/04/06(火)17:00:26 No.790327437
技術退行したのと逞しい面々のせいかザブングル的な感じも受ける
233 21/04/06(火)17:00:49 No.790327534
地球側の人口が少なくて受け止められるならいいか…
234 21/04/06(火)17:01:13 No.790327630
次は多分クロスボーンガンダムの後継者の王子とクソレズとか量産型ファントムのパイロットとかの話が来る
235 21/04/06(火)17:01:18 No.790327651
>もうこれ以上つづけようがないだろ!と先生の主張が強く感じられる 割とシリーズ終わるごとに主張してる!
236 21/04/06(火)17:01:26 No.790327675
>>食料はコロニーを食えば大丈夫! >それは短期的な解決じゃないのか ついでにコロニー食品とかつくってまわりと交易始めて金稼いで行くつもり
237 21/04/06(火)17:01:28 No.790327685
まだ蛇足描かされるのは不憫だ ファンに殺されてるわ
238 21/04/06(火)17:01:52 No.790327763
地上で9000万人が散らばって街づくりとか超大変そう
239 21/04/06(火)17:01:52 No.790327770
というか色んなツギハギMS乗りの話やってくれ
240 21/04/06(火)17:02:09 No.790327836
なんか貴族主義の変なMS乗ってた人はぽっとでなのに目立ちすぎた
241 21/04/06(火)17:02:09 No.790327837
>地上で9000万人が散らばって街づくりとか超大変そう 荒れ地しかないから大丈夫
242 21/04/06(火)17:02:21 No.790327888
>なんか貴族主義の変なMS乗ってた人はぽっとでなのに目立ちすぎた G・G
243 21/04/06(火)17:02:48 No.790327979
ちゃんと最悪の事態になったらコロニー木っ端微塵にして被害最小限にするつもりだったから安心して欲しい
244 21/04/06(火)17:02:49 No.790327980
>なんか貴族主義の変なMS乗ってた人はぽっとでなのに目立ちすぎた 見掛け倒しか?って思ったら全部が完璧すぎたよあの人達…
245 21/04/06(火)17:02:56 No.790328001
MS食べる画像は面白かったな
246 21/04/06(火)17:02:58 No.790328006
火星か木星に着陸するのはダメなのかな?
247 21/04/06(火)17:03:01 No.790328021
まあ全住民が生き延びられるわけじゃないと思う でも地球の土を踏めなきゃ死んでたしな
248 21/04/06(火)17:03:10 No.790328055
最後の敵がイデオロギーや野望もない世紀末になると面白いよね!って奴なのいいよね
249 21/04/06(火)17:03:10 No.790328059
地球の総人口1億ぐらいって設定だよ
250 21/04/06(火)17:03:21 No.790328098
魔改造ガンプラみたいなツギハギMSいいよね…
251 21/04/06(火)17:03:26 No.790328108
>火星か木星に着陸するのはダメなのかな? 水も空気もないからな
252 21/04/06(火)17:03:37 No.790328143
>荒れ地しかないから大丈夫 それはそれで普通に大変じゃねえかな!
253 21/04/06(火)17:03:54 No.790328197
>>長谷川の漫画は熱狂的なファンがいるけど実際かなり読者を選ぶ >まあ特に絵柄がこれなので無理な人は無理だと思う >ただロボットアクションの分野でこの人と同等以上のストーリーテリングができる人は未だに見たことがない ネームまで描くタイプの原作者になってもいいと思う
254 21/04/06(火)17:04:24 No.790328312
>まあ全住民が生き延びられるわけじゃないと思う >でも地球の土を踏めなきゃ死んでたしな 代表とその娘さんからして亡くなったしな…
255 21/04/06(火)17:04:31 No.790328340
最終巻のコメントがちょうどクライマックスのタイミングで子猫保護してミルクあげながら首狩り王との決着描いてたことしか覚えてませんでダメだった
256 21/04/06(火)17:04:32 No.790328341
というか火星は確かにどうなってんだろ 木星はジュピターエンパイアがあるとして
257 21/04/06(火)17:04:46 No.790328396
>火星か木星に着陸するのはダメなのかな? 水も空気もないところに降りてどうする
258 21/04/06(火)17:05:06 No.790328461
>火星か木星に着陸するのはダメなのかな? 地球のL点にあるコロニーをよその惑星の重力圏まで移動させるのは無茶がすぎる!!
259 21/04/06(火)17:05:12 No.790328491
>それはそれで普通に大変じゃねえかな! だから始まりでも終わりでもないしまた争いが起きるかもしれない だけど人間はそんなことで負けねえ
260 21/04/06(火)17:05:23 No.790328521
>火星か木星に着陸するのはダメなのかな? 木星に着陸するのはいくら長谷川でも無茶が過ぎないか
261 21/04/06(火)17:05:27 No.790328530
>>まあ全住民が生き延びられるわけじゃないと思う >>でも地球の土を踏めなきゃ死んでたしな >代表とその娘さんからして亡くなったしな… おいテメー
262 21/04/06(火)17:05:55 No.790328632
>火星か木星に着陸するのはダメなのかな? テラフォーミングしてないから…木星みたいにするにしてもそれこそ半世紀以上かかるぞ
263 21/04/06(火)17:06:07 No.790328675
>水も空気もないところに降りてどうする 火星ジオンとか木星帝国は助けてくれないの?
264 21/04/06(火)17:06:12 No.790328688
>最終巻のコメントがちょうどクライマックスのタイミングで子猫保護してミルクあげながら首狩り王との決着描いてたことしか覚えてませんでダメだった ははーんさてはどうせまた描く事になるって内心諦めてるなセンセイ?
265 21/04/06(火)17:06:40 No.790328789
Gセイバーの裏側も描いてもらう!
266 21/04/06(火)17:07:22 No.790328946
>>>長谷川の漫画は熱狂的なファンがいるけど実際かなり読者を選ぶ >>まあ特に絵柄がこれなので無理な人は無理だと思う >>ただロボットアクションの分野でこの人と同等以上のストーリーテリングができる人は未だに見たことがない >ネームまで描くタイプの原作者になってもいいと思う でもここまでロボットを360度全方位からアクションさせられる人なんてよっぽどロボット好きじゃなきゃ無理だろう ガンダムの股間を下から見た絵なんて他の漫画で見たことあるか
267 21/04/06(火)17:07:34 No.790328986
木星って地表あるの…?
268 21/04/06(火)17:07:55 No.790329074
火星は野生のオールズモビルとティターンズ残党が逞しく生きているだろう…
269 21/04/06(火)17:07:58 No.790329092
水も空気も足りないもう奪うしかないんだってバーンズ大尉の叫びに帰ってきたな
270 21/04/06(火)17:08:01 No.790329102
「」の言うとおり 地球に人類を降ろしても争いはどうせ起こるし人々は争いをやめず衰退していくだけだよ だから最後らしく略奪して今を楽しもう?
271 21/04/06(火)17:08:34 No.790329210
>木星って地表あるの…? 現実の話なら核となる固体の部分はある スレ画の世界でどうなってるのかは知らないが…
272 21/04/06(火)17:08:36 No.790329218
>木星って地表あるの…? 少なくとも呼吸できる大気は無いな…
273 21/04/06(火)17:09:16 No.790329354
木星はクロスボーンガンダム量産するのに忙しい
274 21/04/06(火)17:09:32 No.790329405
>>木星って地表あるの…? >少なくとも呼吸できる大気は無いな… それ以前に下手に降りたら木っ端微塵だ
275 21/04/06(火)17:09:38 No.790329430
>「」の言うとおり >地球に人類を降ろしても争いはどうせ起こるし人々は争いをやめず衰退していくだけだよ >だから最後らしく略奪して今を楽しもう? うるせ~~~知らね~~~生きる!
276 21/04/06(火)17:09:40 [オゾン層] No.790329441
ぐわあああああ
277 21/04/06(火)17:10:04 No.790329542
>「」の言うとおり >地球に人類を降ろしても争いはどうせ起こるし人々は争いをやめず衰退していくだけだよ >だから最後らしく略奪して今を楽しもう? このクソコテにお前がそう思いたいだけだろ?今それどころじゃねえからそこを退け!ってバッサリ言い切るのがいいよね
278 21/04/06(火)17:10:48 No.790329725
スレ画に乗ってない秘策の光の翼複数枚なかったらコロニー降ろしは間違いなく失敗してたから…
279 21/04/06(火)17:10:58 No.790329755
>>木星って地表あるの…? >現実の話なら核となる固体の部分はある それまでに流体となった金属の大気とかあるけどな
280 21/04/06(火)17:11:02 No.790329776
>木星はクロスボーンガンダム量産するのに忙しい 13号までいってもまだ量産にはちょっと厳しいお値段なのが腐ってもあの性能 動力パイプが表に露出してるとなるとテクノロジーもだいぶ下げようとしてるぽいよね
281 21/04/06(火)17:11:20 No.790329842
>>「」の言うとおり >>地球に人類を降ろしても争いはどうせ起こるし人々は争いをやめず衰退していくだけだよ >>だから最後らしく略奪して今を楽しもう? >このクソコテにお前がそう思いたいだけだろ?今それどころじゃねえからそこを退け!ってバッサリ言い切るのがいいよね あんだけびびってたのにもうお前なんてどうでもいい!って言ったのはカッコいいぜ…ってなる
282 21/04/06(火)17:11:25 No.790329860
連邦がキ◯ガイ連中止めてくれれば問題ないよ しないからコロニーで地球に降りるわ!
283 21/04/06(火)17:11:54 No.790329954
圧倒的な強さによる恐怖の統治っていう世紀末感いいよね
284 21/04/06(火)17:12:14 No.790330023
>それまでに流体となった金属の大気とかあるけどな どうせ専用の対策してなきゃ表層のガスにたどり着く前に 電磁場で死ぬし細かい事は気にする必要ないだろう…
285 21/04/06(火)17:12:33 No.790330098
>地球に人類を降ろしても争いはどうせ起こるし人々は争いをやめず衰退していくだけだよ >だから最後らしく略奪して今を楽しもう? 持論は全裸の二番煎じだしそれでやる事が人殺しそのものを楽しむって 狂ったきっかけは悲惨だけど終わってみればしょうもないとしか言いようがなかったな首切り王
286 21/04/06(火)17:12:50 No.790330164
>圧倒的な強さによる恐怖の統治っていう世紀末感いいよね 宇宙世紀末のマッドマックスだ
287 21/04/06(火)17:13:01 No.790330210
>連邦がキ◯ガイ連中止めてくれれば問題ないよ >しないからコロニーで地球に降りるわ! 何で止めないの…って思ったけど別にどっかのコロニーで何千万か死んでも別に知ったこっちゃないか
288 21/04/06(火)17:13:11 No.790330240
この人口だとどの程度の土地面積に広がるんだろうなネオ1バンチシティ
289 21/04/06(火)17:13:41 No.790330348
>何で止めないの…って思ったけど別にどっかのコロニーで何千万か死んでも別に知ったこっちゃないか (当然ながら連邦領土内でのお話です)
290 21/04/06(火)17:14:08 No.790330440
作画がちょっと古いのがな
291 21/04/06(火)17:14:42 No.790330571
>作画がちょっと古いのがな それはそう
292 21/04/06(火)17:14:58 No.790330624
>圧倒的な強さによる恐怖の統治っていう世紀末感いいよね 統治なんてする気ないよレスポンチバトル推奨して荒らし量産して荒れまくってる様子見てコレが正しい姿!って言いたいだけだよ
293 21/04/06(火)17:15:00 No.790330629
は?首切り王とか止めるつもりだったし? ただコイツラ面倒くさいしコロニーの連中も人が増えて面倒くさいからどうせなら死んでほしかっただけだし
294 21/04/06(火)17:15:02 No.790330641
正直ミノドラ搭載艦でヒットアンドアウェイしてくる海賊なんて止めようがないのもある
295 21/04/06(火)17:15:05 No.790330649
クロボンとマップスネクストシートとMEANは殆ど同じ時期に連載してたし 編集部はどんどん連載依頼していいんですよ?
296 21/04/06(火)17:15:16 No.790330686
>作画がちょっと古いのがな 30年くらいずっと言われてるね…
297 21/04/06(火)17:15:50 No.790330804
>>作画がちょっと古いのがな >30年くらいずっと言われてるね… デビュー時からずっと言われてる…
298 21/04/06(火)17:16:01 No.790330841
>作画がちょっと古いのがな それはマップスの頃から思ってた
299 21/04/06(火)17:16:15 No.790330886
>>>作画がちょっと古いのがな >>30年くらいずっと言われてるね… >デビュー時からずっと言われてる… つまり何年代相当の画風になるんだそれは
300 21/04/06(火)17:16:20 No.790330906
>>作画がちょっと古いのがな >30年くらいずっと言われてるね… マップス初期と比べると演出とかディティールの書き方は間違いなく上がってるし…
301 21/04/06(火)17:16:21 No.790330913
首斬り王が最期まで見るとしょうもないってのは割とそうなんだけどしょうもなくてわかりやすい理由だから行き詰まってる連中に火を付けたみたいなところがある
302 21/04/06(火)17:16:27 No.790330933
でも俺は「ふ・ざ・け・る・なーッ!」みたいに ・を使ってみたい
303 21/04/06(火)17:16:34 No.790330963
アトリエシリーズの漫画よりは幾分マシだと思ってる
304 21/04/06(火)17:16:52 No.790331039
ウッソくんは何してんだよと思わなくもない まあ地球で平和に暮らしてるか
305 21/04/06(火)17:17:23 No.790331153
>あんだけびびってたのにもうお前なんてどうでもいい!って言ったのはカッコいいぜ…ってなる 9000万人降ろす苦難に比べたらそりゃどうでもいいよね…
306 21/04/06(火)17:17:39 No.790331195
>は?首切り王とか止めるつもりだったし? >ただコイツラ面倒くさいしコロニーの連中も人が増えて面倒くさいからどうせなら死んでほしかっただけだし 連邦にとっては面倒な連中を殺してくれる丁度良い奴だったのか…
307 21/04/06(火)17:18:41 No.790331421
>連邦にとっては面倒な連中を殺してくれる丁度良い奴だったのか… ぶっちゃけかなりどうしようもないです…
308 21/04/06(火)17:18:57 No.790331468
>アトリエシリーズの漫画よりは幾分マシだと思ってる 越智先生の絵柄は独特なだけで古くないだろ!?エロ漫画の方も昔買ったし!
309 21/04/06(火)17:19:18 No.790331550
>>は?首切り王とか止めるつもりだったし? >>ただコイツラ面倒くさいしコロニーの連中も人が増えて面倒くさいからどうせなら死んでほしかっただけだし >連邦にとっては面倒な連中を殺してくれる丁度良い奴だったのか… そもそもキチガイが人口増えすぎて困ってるでしょ?八百長試合して間引きしよ?って言って来た
310 21/04/06(火)17:19:43 No.790331634
>9000万人降ろす苦難に比べたらそりゃどうでもいいよね… 降ろした後もコロニー解体したりインフラ整備したり現地住民と交渉したりやること山積みだ こんな奴に構ってる場合じゃねえ
311 21/04/06(火)17:19:57 No.790331684
連邦のその判断も組織や国家としては絶対に間違ってるかというとちょっと悩むところなのが コロニー側からしたら見殺しなんて飲めるわけないんだけど
312 21/04/06(火)17:20:53 No.790331876
アニメ化すればキャラデザも洗練されてMSの線もシャープになるんだろうけど
313 21/04/06(火)17:20:54 No.790331878
マップス:1985年連載開始 機動戦士クロスボーン・ガンダム DUST:2016年連載開始 30年選手...
314 21/04/06(火)17:21:34 No.790331999
蛇足描いて蛇足が面白いのが悪いみたいな所あると思う
315 21/04/06(火)17:21:50 No.790332054
>首斬り王が最期まで見るとしょうもないってのは割とそうなんだけどしょうもなくてわかりやすい理由だから行き詰まってる連中に火を付けたみたいなところがある しょうもないと言うにはしょうもなくない程に宇宙戦国時代が切羽詰まってるってのもあるしなー 各サイド共にインフラもガタガタ=命に直結する部分がヤバい訳だし
316 21/04/06(火)17:23:06 No.790332306
>機動戦士クロスボーン・ガンダム DUST:2016年連載開始 5年やってたことに衝撃受けてる
317 21/04/06(火)17:23:07 No.790332311
なのでこうして三分の計!みんなほどほどけん制しあって人類を維持しよう!!
318 21/04/06(火)17:23:30 No.790332404
ジャンクパーツ組み合わせた無茶苦茶なガンダムが出まくってるので ああここからGガンダムの歴史に繋げるのかなと思ってた
319 21/04/06(火)17:23:54 No.790332491
今日最終巻読んだけど避難指示出てたのに海にいた漁師っぽい人たちは普通に死んでそうだなってなった 地球に横たわるコロニーがいい絵面だったよ買ってよかった
320 21/04/06(火)17:24:09 No.790332545
デビュー時から絵柄古い言われつつもストーリーとキャラで殴り飛ばし続けてきたからな…
321 21/04/06(火)17:24:24 No.790332613
>蛇足描いて蛇足が面白いのが悪いみたいな所あると思う この蛇足蛇足から蛇足生えてない?
322 21/04/06(火)17:24:31 No.790332632
>ウッソくんは何してんだよと思わなくもない >まあ地球で平和に暮らしてるか 生きてれば30くらいか
323 21/04/06(火)17:24:44 No.790332678
蛇足から百足へ
324 21/04/06(火)17:24:44 No.790332681
フォントくんの3分の計が全く機能どころか成立さえしなかったの容赦ねぇなって思う
325 21/04/06(火)17:24:59 No.790332742
コロニーじゃ水も空気も作るしかないけどインフラが駄目になってるから… だからコロニーの太陽光設備を更新させてくだち!
326 21/04/06(火)17:25:09 No.790332776
伊達にデビュー当時から古臭い絵柄と言われ続けていない
327 21/04/06(火)17:25:29 No.790332839
>デビュー時から絵柄古い言われつつもストーリーとキャラで殴り飛ばし続けてきたからな… 絵柄は大事だけどあくまで包装紙でしか無いからな… 絵を見たくて漫画読む訳では無い…
328 21/04/06(火)17:26:11 No.790332998
>フォントくんの3分の計が全く機能どころか成立さえしなかったの容赦ねぇなって思う 所詮一般人生まれのMSオタクなんだぞ彼 超強いクソコテどもに絡まれつつも何とか戦って生き残っただけ御の字だ
329 21/04/06(火)17:27:13 No.790333238
オタクくんは中間管理職向いてないよ…
330 21/04/06(火)17:27:23 No.790333267
>>機動戦士クロスボーン・ガンダム DUST:2016年連載開始 >5年やってたことに衝撃受けてる 休載無しで52話だからね
331 21/04/06(火)17:28:12 No.790333447
>所詮一般人生まれのMSオタクなんだぞ彼 >超強いクソコテどもに絡まれつつも何とか戦って生き残っただけ御の字だ 参謀とか向いてませんよさっさと辞めてしまいなさい
332 21/04/06(火)17:28:14 No.790333453
世界の全てを理解してしまった彼くん...
333 21/04/06(火)17:28:16 No.790333463
>ネームまで描くタイプの原作者になってもいいと思う 分かってて言ってるな?
334 21/04/06(火)17:28:24 No.790333496
鋼鉄の7人までは読んだんだけどそれ以降読めてねえな DMMでも100冊まで70%OFFやってるからこっちのがお得だったりしない?
335 21/04/06(火)17:28:37 No.790333530
もしかして長谷川先生はすごい働き者なのでは?
336 21/04/06(火)17:28:49 No.790333578
旦那はキレたら凄いけど状況が許さなかったからな
337 21/04/06(火)17:28:50 No.790333584
とは言えカッコよくメカを描ける人ではあるよね長谷川センセ DUST最終巻のガンダリウムソードイカリマルでぶった斬るところとか超カッコいい
338 21/04/06(火)17:28:52 No.790333593
長谷川ガンダム好きな人はガンダムUC嫌ってそうなイメージ
339 21/04/06(火)17:29:15 No.790333692
>鋼鉄の7人までは読んだんだけどそれ以降読めてねえな >DMMでも100冊まで70%OFFやってるからこっちのがお得だったりしない? 図書カード買えば半額の半額だぞ
340 21/04/06(火)17:29:48 No.790333819
的外れもいいとこのイメージですね 頭首狩り王かよ
341 21/04/06(火)17:29:53 No.790333833
人間ってすごいね
342 21/04/06(火)17:29:54 No.790333835
クロボンの頃から前作主人公はそこまで目立たせないようにしてる感じだけどフォントくんとキュプロークスの人は本筋に乗れずいまいち扱い上手くできなかった感じがある
343 21/04/06(火)17:30:08 No.790333902
>休載無しで52話だからね 話数で言えばゴーストより短いんだよな...
344 21/04/06(火)17:30:36 No.790334004
まぁまとめて勝手に死んでくれるなら楽だけどそんだけ生き残られたら殺す方が大変だろうからな…
345 21/04/06(火)17:30:41 No.790334022
>図書カード買えば半額の半額だぞ 初回購入の半額もあるぞ!
346 21/04/06(火)17:31:37 No.790334215
>図書カード買えば半額の半額だぞ 何それ!?
347 21/04/06(火)17:31:40 No.790334227
>>食えるの…? >宇宙戦国時代後に鉱石なんて高級品たくさんあるわけねえだろ! >バイオ燃料だよ!うまい! まさか船食うとはな…
348 21/04/06(火)17:31:40 No.790334228
bookwalkerに図書カードnext1万円入れて2万円分にしてから50%オフで買えば実質75%オフだ 初回購入なら87.5%オフ たぶん
349 21/04/06(火)17:31:54 No.790334275
>的外れもいいとこのイメージですね >頭首狩り王かよ どっちも好き?
350 21/04/06(火)17:32:54 No.790334485
フォントくん良いよね…
351 21/04/06(火)17:33:21 No.790334585
>bookwalkerに図書カードnext1万円入れて2万円分にしてから50%オフで買えば実質75%オフだ >初回購入なら87.5%オフ たぶん バイナウ!!!!
352 21/04/06(火)17:33:26 No.790334602
>どっちも好き? 好きだよ 一つの作品が好きならばそれとテーマが違う作品は嫌いなんて 偏ってるのもいいとこのイメージだから我が身を振り返った方がいいよ
353 21/04/06(火)17:35:20 No.790335008
>ジャンクパーツ組み合わせた無茶苦茶なガンダムが出まくってるので >ああここからGガンダムの歴史に繋げるのかなと思ってた RX-160バイアランガンダム!
354 21/04/06(火)17:35:45 No.790335088
>フォントくん良いよね… いい… それはそうと娘の事なのだが
355 21/04/06(火)17:35:49 No.790335108
>>どっちも好き? >好きだよ >一つの作品が好きならばそれとテーマが違う作品は嫌いなんて >偏ってるのもいいとこのイメージだから我が身を振り返った方がいいよ なんでそんなキレてるの…
356 21/04/06(火)17:36:00 No.790335150
>そもそもキチガイが人口増えすぎて困ってるでしょ?八百長試合して間引きしよ?って言って来た ほいコロニーレーザー発射!
357 21/04/06(火)17:36:18 No.790335212
>それはそうと娘の事なのだが (死刑…)
358 21/04/06(火)17:37:27 No.790335449
今更ながら振り返るとポストアポカリプス宇宙世紀だからってサイコガンダムの遺跡とかラルマスクとか遊びまくってるよな…だから52話になるんだ
359 21/04/06(火)17:37:28 No.790335457
>>それはそうと娘の事なのだが >(死刑…) (極刑だな...)
360 21/04/06(火)17:37:43 No.790335512
>>それはそうと娘の事なのだが >(死刑…) (婿養子…)
361 21/04/06(火)17:38:12 No.790335600
>RX-160バイアランガンダム! RX78の二倍強ガンダムだなきっと
362 21/04/06(火)17:38:51 No.790335746
まあでもこれ以外で9000万人を90日で運ぶ方法がマジでない
363 21/04/06(火)17:39:09 No.790335807
お前が木星帝国にしたこと考えたらなあ!フォント君すごい紳士的に済ませたんだぞ!
364 21/04/06(火)17:39:42 No.790335920
>まあでもこれ以外で9000万人を90日で運ぶ方法がマジでない 軌道修正とかできないんです?
365 21/04/06(火)17:40:12 No.790336030
図書カードnextってオンラインで買える?
366 21/04/06(火)17:41:08 No.790336229
>軌道修正とかできないんです? 何の軌道を修正するのさ
367 21/04/06(火)17:41:24 No.790336289
>まあでもこれ以外で9000万人を90日で運ぶ方法がマジでない むしろその方法で運べる方が想定外だったんだろうな色々…
368 21/04/06(火)17:41:52 No.790336385
>図書カードnextってオンラインで買える? gifteeってサイトで買える
369 21/04/06(火)17:42:02 No.790336433
クロノアイズの続きを出してくだち!
370 21/04/06(火)17:42:25 No.790336506
素人が考えつくレベルのことは散々話し合った上でやるしかねえしてるんだ 何なら決行中も反対押し切りながらやってる
371 21/04/06(火)17:43:10 No.790336657
クロスボーンは鋼鉄までしか読んでない
372 21/04/06(火)17:44:46 No.790337030
>何の軌道を修正するのさ 着地させずに周回軌道に乗せて段階的に人を逃がす…ああ、一度じゃないと駄目なのか
373 21/04/06(火)17:45:13 No.790337130
最後までコロニー核で吹っ飛ばそうとしてた連邦の坊っちゃんが命に感動して涙するところいいよね 百聞は一見にしかず
374 21/04/06(火)17:45:39 No.790337223
残り100日足らずで9000万人を段階的に逃がす手段を用意して実行するのも無理じゃねえかな
375 21/04/06(火)17:46:07 No.790337316
蛇足が本編より長いって何だよ 竜かよ
376 21/04/06(火)17:46:09 No.790337326
マップスネクストシートなんだかんだ面白かったから新作出していいんだぞ!
377 21/04/06(火)17:46:40 No.790337456
>素人が考えつくレベルのことは散々話し合った上でやるしかねえしてるんだ >何なら決行中も反対押し切りながらやってる コロニー下ろそうとする側にもやばければ無理やり止めるって人もいるし最後までハラハラしっぱなしだった
378 21/04/06(火)17:47:16 No.790337615
>最後までコロニー核で吹っ飛ばそうとしてた連邦の坊っちゃんが命に感動して涙するところいいよね >百聞は一見にしかず 無印クロスボーンで頭でっかちのニュータイプのクソ貴族主義者が血を見て頭ぶん殴られたのに似る
379 21/04/06(火)17:47:28 No.790337665
ちんたら小出しにするのは讃美歌の民と連邦軍に生贄を出すのと同義だから論外って作中で言われてるね
380 21/04/06(火)17:47:56 No.790337782
>残り100日足らずで9000万人を段階的に逃がす手段を用意して実行するのも無理じゃねえかな そしてまずそもそも9000万人の受け入れ先も地球以外にないという…
381 21/04/06(火)17:48:03 No.790337806
兄ちゃんがもっと良い案出したらきっとやめてたよ なかった コロニー降ろすね
382 21/04/06(火)17:48:17 No.790337861
>着地させずに周回軌道に乗せて段階的に人を逃がす…ああ、一度じゃないと駄目なのか 頭のおかしいのが100日後に襲いに来るので時間的余裕は無いんだ
383 21/04/06(火)17:48:51 No.790337981
一人でV以降の時代作ってるので他の人にもこの時代で描いてほしい
384 21/04/06(火)17:49:05 No.790338039
はさ味終わったらこれアニメ化しねえかなー 無印2クール鋼鉄劇場3部作ゴースト分割4クールダスト分割4クールくらいで
385 21/04/06(火)17:49:36 No.790338165
>クロスボーンは鋼鉄までしか読んでない ゴースト読むともれなくDUST完結まで付き合うハメにはなるけど 鋼鉄の七人までのノリが楽しめるなら買って損はないぞ
386 21/04/06(火)17:50:37 No.790338407
長谷川漫画をアニメ化したところでこれほど立体感と奥行き出すのは無理だろう なんならこの野暮ったい絵柄ですら替えのきかない個性だ
387 21/04/06(火)17:50:50 No.790338466
正直鋼鉄の7人が完成度高いからここまで読んで欲しい ゴーストもダストも良いものだが
388 21/04/06(火)17:51:16 No.790338583
いいよねコールドスリープ込みだけど老けないロリ母娘
389 21/04/06(火)17:51:32 No.790338643
OVA形式でスカルハートで様子見くらいはしてもいいと思う
390 21/04/06(火)17:51:50 No.790338724
滅びを受け入れよう?