21/04/06(火)15:51:09 天才達... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/06(火)15:51:09 No.790314359
天才達の頭脳戦
1 21/04/06(火)15:55:52 No.790315205
そんな悪く無いと思うんだよなからあげにレモンかけるの
2 21/04/06(火)15:57:16 No.790315457
うますぎるから危険なだけだよ
3 21/04/06(火)15:57:37 No.790315527
いくらでも食えちゃうから邪悪
4 21/04/06(火)15:58:25 No.790315658
>そんな悪く無いと思うんだよなからあげにレモンかけるの チリソースかけていい?
5 21/04/06(火)15:59:05 No.790315781
じゃあ俺はウスターソースかけるね…
6 21/04/06(火)15:59:07 No.790315783
>そんな悪く無いと思うんだよなからあげにレモンかけるの 油くどいのが緩和されるから途中からかけるのはいいと思う
7 21/04/06(火)16:00:30 No.790316029
レモン味が嫌というよりみんなで食べる皿のから揚げに何も言わずに味変する行為がアレなだけ
8 21/04/06(火)16:00:46 No.790316071
レモンだろうがマヨネーズだろうが それが良いか悪いかじゃなくて いらない人もいるのに許可無く全部にかけるのが駄目
9 21/04/06(火)16:00:59 No.790316113
>そんな悪く無いと思うんだよなからあげにレモンかけるの そらまぁ好みの問題だしな 俺はレモン味が強すぎて唐揚げの味を楽しめなくなるからやだな 融和するんじゃなくレモンが上書きしちゃう感じ
10 21/04/06(火)16:01:11 No.790316155
ちゃんと皮を下にして絞ろうとしてるのが出来る拷問官って感じだ
11 21/04/06(火)16:01:37 No.790316229
レモンをかけたいタイミングというものがある まずは素唐揚げで様子を見たいんだ
12 21/04/06(火)16:03:55 No.790316606
油がしつこいのでレモンでさっぱりさせる でも全部にはかけない
13 21/04/06(火)16:04:08 No.790316648
じゃあ塩コショウとマヨネーズ用意しとくか…
14 21/04/06(火)16:05:48 No.790316931
シラチャーかけるといくらでも食える
15 21/04/06(火)16:07:08 No.790317155
勝手にかけて許される調味料のラインってなんだろうな
16 21/04/06(火)16:07:21 No.790317194
唐揚げにレモンは全体のうち2~3個でいいかな派だ
17 21/04/06(火)16:07:35 No.790317237
>勝手にかけて許される調味料のラインってなんだろうな 胡椒だけだと考えられる
18 21/04/06(火)16:07:43 No.790317257
>レモンだろうがマヨネーズだろうが >それが良いか悪いかじゃなくて >いらない人もいるのに許可無く全部にかけるのが駄目 レモン味の賛否は人によって変わるもんな… そこでどっちが優れてるか喧嘩しだすのはレズチンポバトラーだけだ
19 21/04/06(火)16:08:22 No.790317374
>勝手にかけて許される調味料のラインってなんだろうな 個人的にはだし巻きの大根おろしに醤油がギリギリラインかな
20 21/04/06(火)16:09:04 No.790317494
>勝手にかけて許される調味料のラインってなんだろうな タタキのポン酢くらいだ
21 21/04/06(火)16:09:28 No.790317567
>勝手にかけて許される調味料のラインってなんだろうな それはかけてから提供されるんじゃないかな…
22 21/04/06(火)16:09:50 No.790317642
自分で食う唐揚げにレモンかけるだけなら勝手にしろよって話だよな…
23 21/04/06(火)16:10:41 No.790317801
どれか一つしかかけないから喧嘩になるんだろ 全部かけておいたぞ
24 21/04/06(火)16:10:58 No.790317867
タルタルかけるね
25 21/04/06(火)16:11:01 No.790317879
>どれか一つしかかけないから喧嘩になるんだろ >全部かけておいたぞ ありがたい…
26 21/04/06(火)16:11:18 No.790317933
>どれか一つしかかけないから喧嘩になるんだろ >全部かけておいたぞ ネタ振りが 雑
27 21/04/06(火)16:12:25 No.790318116
なんなの最近拷問は…
28 21/04/06(火)16:13:52 No.790318356
刺盛りに醤油かけるやついるよね
29 21/04/06(火)16:15:06 No.790318578
>刺盛りに醤油かけるやついるよね それは見たことないかなぁ
30 21/04/06(火)16:19:28 No.790319438
まぁこれは屈しないと全部にレモンがかかるぞって脅しだからかけない人が居るの分かってるやつだしな
31 21/04/06(火)16:19:40 No.790319472
レモン唐揚げの話すると100%レモンの味が嫌いだからなんか言われてるんだと勘違いするアホが出る
32 21/04/06(火)16:20:59 No.790319696
もうめんどくせえから1人一皿頼もう
33 21/04/06(火)16:22:26 No.790319941
姫もトーチャーは絵柄の変化だけでは説明しきれない丸さになっておる
34 21/04/06(火)16:23:36 No.790320146
塩をこすりつける方が味の変化はキツいとは思う 塩分的な意味でも
35 21/04/06(火)16:28:19 No.790321034
>姫もトーチャーは絵柄の変化だけでは説明しきれない丸さになっておる 姫のおっぱいは昔の方が丸かったのに…
36 21/04/06(火)16:28:49 No.790321120
スイカに塩すら受け付けない
37 21/04/06(火)16:29:09 No.790321185
から揚げにレモンかけられるのが嫌な人とは交流を絶ってるから問題ない
38 21/04/06(火)16:29:26 No.790321227
>塩をこすりつける方が味の変化はキツいとは思う >塩分的な意味でも 小皿に塩盛られて出されるとつけ加減に苦労する…
39 21/04/06(火)16:30:57 No.790321500
からあげにレモンかけていースか?師匠
40 21/04/06(火)16:31:07 No.790321528
は?ポン酢でしょ?
41 21/04/06(火)16:32:30 No.790321778
>もうめんどくせえから1人一皿頼もう (伸びてくるレモンの手)
42 21/04/06(火)16:36:25 No.790322475
別にかけても美味いと思うし掛けられても文句は言わんが自分でやるなら一声は掛ける
43 21/04/06(火)16:36:57 No.790322566
自分の皿にとってかければいいんじゃないの…?
44 21/04/06(火)16:37:19 No.790322641
(おじさんがレモンかけていいんだろうか…)
45 21/04/06(火)16:39:15 No.790323016
>>もうめんどくせえから1人一皿頼もう >(伸びてくるレモンの手) それは殴られても文句は言えない
46 21/04/06(火)16:39:19 No.790323030
からあげって実際何かけるのが一番メジャーなんだろうな やっぱソース?
47 21/04/06(火)16:40:12 No.790323191
>姫もトーチャーは絵柄の変化だけでは説明しきれない丸さになっておる 毎日あんだけ食ってりゃな…
48 21/04/06(火)16:41:32 No.790323470
>>姫もトーチャーは絵柄の変化だけでは説明しきれない丸さになっておる >毎日あんだけ食ってりゃな… でもこの姫様その気になるとめちゃくちゃ機敏だし…
49 21/04/06(火)16:42:36 No.790323703
左下の姫様のかしこさがすごい…!
50 21/04/06(火)16:42:44 No.790323734
今回はもう何を話したかすら出て来なかったな いつもは聞いたことが無駄になる感じだったのに
51 21/04/06(火)16:43:24 No.790323878
>>>姫もトーチャーは絵柄の変化だけでは説明しきれない丸さになっておる >>毎日あんだけ食ってりゃな… >でもこの姫様その気になるとめちゃくちゃ機敏だし… デブってのは別にそこまで遅い訳じゃないんだ 持久力が皆無だから最高速度が維持できないだけで
52 21/04/06(火)16:43:35 No.790323906
姫様は前線から退いて気が抜けてるのもあると思う今でもキメ顔は出来なくは無いし
53 21/04/06(火)16:43:52 No.790323968
出来たてでまだシュウシュウいってるウチにレモンを馴染ませたいじゃん! 小皿で取り分ける前に冷めるじゃん!! 大皿で来た瞬間に掛けるしかないじゃん!!!
54 21/04/06(火)16:46:23 No.790324462
たまにジャバジャバレモン汁かけて食べたくなる
55 21/04/06(火)16:46:40 No.790324533
皿のこっち半分くらいにかけるねーみたいなことできるだろ
56 21/04/06(火)16:48:46 No.790324985
姫騎士のほうの姫様好き
57 21/04/06(火)16:49:20 No.790325120
焼いたガーリックをまぶすね…
58 21/04/06(火)16:49:44 No.790325197
ふと思いついたんだがレモン汁用の皿用意してからあげつけて食べたらいいんじゃないか
59 21/04/06(火)16:54:58 No.790326262
>ふと思いついたんだがレモン汁用の皿用意してからあげつけて食べたらいいんじゃないか 各自の好みを無視してかけたがる人はレモン汁をかけて完成する料理だって考えてることがある
60 21/04/06(火)16:56:57 No.790326683
su4748436.jpg カッコイイ
61 21/04/06(火)16:57:35 No.790326836
人に勝手にかけられるのはまぁ不快ではあるにせよ唐揚げにレモンかける行為そのものを否定する気はない
62 21/04/06(火)16:58:46 No.790327061
俺は唐揚げに何かけても美味しく食べる器のデカさ持ってるから大丈夫
63 21/04/06(火)16:59:19 No.790327180
同じからあげにレモンでもレモン汁をどの程度かけるかには好みがあるから勝手にかけるのはな…
64 21/04/06(火)17:00:11 No.790327380
唐揚げはだいたい何かけても美味しくなれるでけえ器の持ち主なのに食う人間たちの器が小さすぎる
65 21/04/06(火)17:00:21 No.790327413
レモン汁かけるのとレモン汁につけるのは味ちがうよね
66 21/04/06(火)17:04:15 No.790328273
そんなに盛り上がる話でもないけど盛り上がるものとしてミーム化してるから盛り上がるの面白い
67 21/04/06(火)17:06:27 No.790328736
>レモン汁かけるのとレモン汁につけるのは味ちがうよね 味変目的だと後者が好き
68 21/04/06(火)17:06:57 No.790328856
>そんなに盛り上がる話でもないけど盛り上がるものとしてミーム化してるから盛り上がるの面白い きのこたけのこみたい…
69 21/04/06(火)17:07:46 No.790329029
逆に今問答無用でレモンかける奴はほぼツッコミ待ちと思われる
70 21/04/06(火)17:09:06 No.790329319
姫様は姫騎士モードと明確に描き分けられてる節があるからその…
71 21/04/06(火)17:09:34 No.790329417
焼き鳥の串とかもほんとにそんなレスポンチしてるの?ってくらい現場に遭遇しない
72 21/04/06(火)17:12:19 No.790330047
>姫様は姫騎士モードと明確に描き分けられてる節があるからその… 精神世界で会議してる時も姫騎士はキリッとしてたな
73 21/04/06(火)17:12:36 No.790330111
唐揚げにはいろんな調味料とかタレを試したけど塩コショウに帰ってきちゃう
74 21/04/06(火)17:13:06 No.790330220
俺はマヨ醤油も追加で掛けるぜ
75 21/04/06(火)17:13:15 No.790330256
くっすくっす
76 21/04/06(火)17:14:03 No.790330426
スレ画のどこら辺に天才たちの頭脳戦要素があるのか良く分からん…
77 21/04/06(火)17:14:35 No.790330545
それはまあ…
78 21/04/06(火)17:16:47 No.790331024
俺は流石にいきなり目にレモン汁かけられた時はキレたよ
79 21/04/06(火)17:17:28 No.790331168
甘辛いものと酸味の組み合わせが好きなんだ 牛丼も沢山の紅生姜と食べたいから持ち帰りしてるし…
80 21/04/06(火)17:18:56 No.790331465
>俺は流石にいきなり目にレモン汁かけられた時はキレたよ ひと声かけてからにしてほしいよな
81 21/04/06(火)17:21:12 No.790331932
レモンいい?って聞かれていいよって答えたら その娘がいきなりレモン齧りだした時はそう来たかぁ…ってなった
82 21/04/06(火)17:21:49 No.790332048
>その娘がいきなりレモン齧りだした時はそう来たかぁ…ってなった 美味しいからな…
83 21/04/06(火)17:22:48 No.790332238
>俺は流石にいきなり目にレモン汁かけられた時はキレたよ 相川始のレス
84 21/04/06(火)17:22:50 No.790332243
個人的な感覚としては鍋開始直後におじや投入するのに近い
85 21/04/06(火)17:23:08 No.790332316
>>>もうめんどくせえから1人一皿頼もう >>(伸びてくるレモンの手) >それは殴られても文句は言えない 殴られたら殴った手にレモンをかけなさいって聖書にも書いてある
86 21/04/06(火)17:23:59 No.790332509
揚げてから時間が経過してしおしおになった唐揚げにはソースも合う…
87 21/04/06(火)17:24:14 No.790332576
バニラちゃんは好意でレモンだばあするタイプ
88 21/04/06(火)17:26:16 No.790333009
屈す 屈す