虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/04/06(火)15:45:55 あいつ… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/06(火)15:45:55 No.790313447

あいつ…

1 21/04/06(火)15:48:29 No.790313907

なんだこれって思って名前見たらお前かよ!

2 21/04/06(火)15:50:39 No.790314271

当時17歳か

3 21/04/06(火)15:50:39 No.790314275

これで兵器とか大嫌いとか言ってるんだから困る

4 21/04/06(火)15:51:40 No.790314444

早口すぎる…

5 21/04/06(火)15:53:35 No.790314780

完全にやべー奴じゃねーか

6 21/04/06(火)15:53:56 No.790314860

三行に纏めて!

7 21/04/06(火)15:54:48 No.790315020

>三行に纏めて! 駿 艦艇 大好き

8 21/04/06(火)15:57:42 No.790315542

大好きなわりには戦艦とかが出てくる作品少ないよな

9 21/04/06(火)15:58:40 No.790315705

魚雷艇万能論みたいなのがあってどうしても反論したくなったのかな…

10 21/04/06(火)16:01:07 No.790316143

ミサイルが着実着用の域に達しつつ…?1958年かあ

11 21/04/06(火)16:02:15 No.790316334

しかしきちんと予測できてるのすげえなやっぱ

12 21/04/06(火)16:04:11 No.790316655

中学卒業後就職とか当時は普通にあるよなあ

13 21/04/06(火)16:04:55 No.790316781

つまりミサイル凄いって事?

14 21/04/06(火)16:05:09 No.790316830

なかなか懐かしいシリーズの本じゃないか 驚いたわ

15 21/04/06(火)16:10:07 No.790317701

>これで兵器とか大嫌いとか言ってるんだから困る さぁてそこだ…

16 21/04/06(火)16:10:47 No.790317822

>これで兵器とか大嫌いとか言ってるんだから困る 兵器は大好き 戦争は嫌い

17 <a href="mailto:鈴木P">21/04/06(火)16:11:47</a> [鈴木P] No.790318018

>>これで兵器とか大嫌いとか言ってるんだから困る >兵器は大好き >戦争は嫌い ひらめいた

18 21/04/06(火)16:18:33 No.790319253

>兵器は大好き >戦争は嫌い まあ世の中の軍オタはだいたいそうだと思うよ

19 21/04/06(火)16:21:36 No.790319791

>>兵器は大好き >>戦争は嫌い >まあ世の中の軍オタはだいたいそうだと思うよ でも兵器って戦争で使う物じゃん?

20 21/04/06(火)16:26:54 No.790320775

>でも兵器って戦争で使う物じゃん? 鈴木Pのレス

21 21/04/06(火)16:30:09 No.790321357

世界の艦船は読者欄バトルは必ず住所丸出しルール 今でも多分そうだったはず

22 21/04/06(火)16:31:29 No.790321602

よく見つけたなこんなの

23 21/04/06(火)16:34:54 No.790322231

赤化する前なんじゃない?

24 21/04/06(火)16:42:21 No.790323637

>でも兵器って戦争で使う物じゃん? 戦争すると兵器が壊れるじゃん

25 21/04/06(火)16:44:22 No.790324053

使われた話は大好きなのに戦争は嫌いは欺瞞じゃねえかと思わなくはない

26 21/04/06(火)16:51:22 No.790325524

人間ってのは矛盾を抱えた生き物なんだ 作品にだってそれが表れてるだろう

27 21/04/06(火)16:58:15 No.790326950

>でも兵器って戦争で使う物じゃん? >戦争すると兵器が壊れるじゃん しかし戦争がないと兵器が生まれないのでは…

28 21/04/06(火)16:59:14 No.790327161

昭和33年なら宮崎駿少年17歳のときか この少しあと大学生になる頃には 「親父も戦争で儲けてたじゃないか!」って言い出すようになる

29 21/04/06(火)17:13:54 No.790330391

そりゃ表立って戦争大好きとは言えねえだろ

30 21/04/06(火)17:15:45 No.790330778

>でも兵器って戦争で使う物じゃん? 兵器が好きになればなるほどそれを運用する戦争の愚かさも見えてくる 戦争が好きな奴はただのロマンチストってのはミリオタがよく言うこと

31 21/04/06(火)17:19:48 No.790331651

壊れたりボロボロになった兵器も好きではあるがそれはそれとして戦争はちょっと…

↑Top