虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ゼルダ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/06(火)14:57:41 No.790303860

    ゼルダやってて疑問に思ったんだが なんでこの爆弾青く光ってるの…?

    1 21/04/06(火)14:59:04 No.790304087

    暖かみを感じる色だろう?

    2 21/04/06(火)15:02:03 No.790304579

    チェレンコフ的なやつじゃないの

    3 21/04/06(火)15:02:11 No.790304602

    そもそもただの爆弾じゃなくてシーカーの謎技術で無限に出てくるやつだしなあ

    4 21/04/06(火)15:06:06 No.790305374

    古代のエネルギーは全部青色

    5 21/04/06(火)15:12:34 No.790306692

    よくわからんけど光ってるもの多くない?

    6 21/04/06(火)15:13:43 No.790306901

    無限に取り出せるエネルギー源…

    7 21/04/06(火)15:13:47 No.790306915

    なんでとか言ったらきりが無いだろうけど デザインで視覚的に見やすくするためだよ

    8 21/04/06(火)15:15:38 No.790307271

    光ってる方が遠くからも気づけるしな

    9 21/04/06(火)15:20:42 No.790308216

    自然光にないから視認性がいいって感じだろうか

    10 21/04/06(火)15:22:52 No.790308628

    古代武器で起爆するしシーカーの技術に共通するシステム的なもので光ってんじゃないかな 何のために光ってるの?とかは知らん

    11 21/04/06(火)15:23:22 No.790308731

    草地で爆発しても燃えない辺りエネルギー変換効率は相当なものと思われる

    12 21/04/06(火)15:23:49 No.790308836

    威力は然程高くないけどな…

    13 21/04/06(火)15:26:04 No.790309300

    バクダンの真髄は威力じゃなくてスタン+吹っ飛びにあるので無問題

    14 21/04/06(火)15:26:45 No.790309441

    丸と四角の組み合わせでどこまでも飛べるようになったからな…

    15 21/04/06(火)15:27:27 No.790309554

    それでも序盤は赤ボコ瀕死に出来たりするし十分だと思うけどな威力

    16 21/04/06(火)15:29:48 No.790310019

    最序盤の火力としてはかなりお世話になった ダウンが取れるのもいいよね

    17 21/04/06(火)15:30:01 No.790310081

    うちわ振りジャンプ爆弾出し

    18 21/04/06(火)15:30:44 No.790310236

    >バクダンの真髄は威力じゃなくてスタン+吹っ飛びにあるので無問題 逃げながら爆弾落として起動するだけで追手散らせるの本当に強い

    19 21/04/06(火)15:30:51 No.790310259

    >それでも序盤はリンク瀕死に出来たりするし十分だと思うけどな威力

    20 21/04/06(火)15:32:32 No.790310626

    青いのは研究所の青い火とかと同じエネルギー?なのかなって思ってたわ

    21 21/04/06(火)15:35:28 No.790311302

    青とオレンジでアクティベート含めて光が分かりやすくて好きだったけど 神獣とかがオレンジな中で敵ガーディアンが青は何か違うのではってなった

    22 21/04/06(火)15:36:11 No.790311464

    どんなところでもハッキリ見えるから助かる

    23 21/04/06(火)15:38:08 No.790311897

    遠距離から見てもすぐに判別できるのいいよね 青って遠景に凄く馴染みやすいのに見分け易い

    24 21/04/06(火)15:38:37 No.790312006

    FPSの爆弾もだいたい光ってない?

    25 21/04/06(火)15:47:01 No.790313635

    同じ光り方してれば同じところの技術ってのも分かりやすいしな

    26 21/04/06(火)15:48:56 No.790313982

    松明で運べる謎のエネルギー

    27 21/04/06(火)15:50:08 No.790314183

    序盤の死因榛名

    28 21/04/06(火)15:58:44 No.790315719

    これがボンバーマンのあの黒い爆弾だったら今度は「何で爆弾だけ原始的なの?」ってなるんだ…

    29 21/04/06(火)16:01:55 No.790316277

    >バクダンの真髄は威力じゃなくてスロー中吹っ飛びにあるので無問題

    30 21/04/06(火)16:03:33 No.790316537

    >FPSの爆弾もだいたい光ってない? FPSの爆発物は大抵赤い 赤いドラム缶が爆発しなかったら嘘だろってくらい赤い

    31 21/04/06(火)16:03:38 No.790316555

    弓矢も拾ったり買うの面倒だかは古代のエネルギーで無限に撃てない?

    32 21/04/06(火)16:05:06 No.790316814

    >弓矢も拾ったり買うの面倒だかは古代のエネルギーで無限に撃てない? この弓をあなたに託します…

    33 21/04/06(火)16:07:27 No.790317215

    トワプリのゼルダ姫がなんかそんなのくれる

    34 21/04/06(火)16:07:44 No.790317261

    試練をクリアしないとパラセールやらないよって言われたから爆弾でガーディアンを殺したのが去年の俺

    35 21/04/06(火)16:08:11 No.790317342

    燃えないのが不満なくらいの爆弾

    36 21/04/06(火)16:08:37 No.790317411

    弓使えばあっという間の試練で矢が切れたから延々と爆弾投げて突破したな…

    37 21/04/06(火)16:16:27 No.790318829

    暗いところの試練でお前の明るさが役に立つのさ

    38 21/04/06(火)16:31:29 No.790321599

    >燃えないのが不満なくらいの爆弾 火山地帯行ったら出した途端爆弾矢構えた時みたいになっちまう

    39 21/04/06(火)16:36:02 No.790322417

    ドラム缶は赤く塗ると爆発するんだぞ