東方で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/06(火)14:07:07 No.790294578
東方で一番可愛い子貼る
1 21/04/06(火)14:08:40 No.790294881
TENGAに見えた
2 21/04/06(火)14:10:09 No.790295185
あいつかわいいよね
3 21/04/06(火)14:11:48 No.790295495
メイドの立てたスレ
4 21/04/06(火)14:12:54 No.790295708
振り返るとスレ画の起こした異変は謎
5 21/04/06(火)14:15:32 No.790296195
異変エンジョイ勢貼るな
6 21/04/06(火)14:17:57 No.790296599
>東方で一番の芸人貼る
7 21/04/06(火)14:21:19 No.790297241
じょじ
8 21/04/06(火)14:21:52 No.790297375
>振り返るとスレ画の起こした異変は謎 引っ越しそばぐらいのノリ
9 21/04/06(火)14:22:17 No.790297459
大御所芸人来たな…
10 21/04/06(火)14:23:03 No.790297651
こう見えて館の大黒柱
11 21/04/06(火)14:25:33 No.790298157
実はこの芸人の方が異変起こして解決される主旨としては正しいんだけど後続の連中が自分の都合を優先しまくる…
12 21/04/06(火)14:28:05 No.790298670
実はスキマ妖怪辺りと談合してのスペカルールによる異変解決のデモンストレーションだった説好き
13 21/04/06(火)14:29:39 No.790298978
>>振り返るとスレ画の起こした異変は謎 >引っ越しそばぐらいのノリ 最近引っ越してきた吸血鬼です宜しくね!って毒霧撒くの迷惑過ぎる…
14 21/04/06(火)14:33:21 No.790299671
私そういうの好き!(ヴァァァンパイア
15 21/04/06(火)14:33:45 No.790299747
毒じゃないぞ 洗濯物が乾かないだけだ
16 21/04/06(火)14:34:23 No.790299861
ビターン
17 21/04/06(火)14:34:40 No.790299916
ギャグからシリアスからエロまで何でもこなせる女
18 21/04/06(火)14:37:58 No.790300564
おぜうブチ犯したいよね
19 21/04/06(火)14:38:07 No.790300601
エンジョイ&エキサイティングガチ勢
20 21/04/06(火)14:39:15 No.790300789
>毒じゃないぞ >洗濯物が乾かないだけだ (人間が長時間触れると健康を害する設定が公式だったか二次創作だったか思い出してる)
21 21/04/06(火)14:42:19 No.790301356
日中に吸血鬼が散歩する用の霧なので長引いてたらヒマワリ農家に殺されてたんじゃないかおぜう
22 21/04/06(火)14:42:33 No.790301396
紅霧異変はゆかりんが笑顔で見られる異変だったろうな…
23 21/04/06(火)14:42:35 No.790301403
>毒じゃないぞ >洗濯物が乾かないだけだ 普通に作物は枯れるし人間は意識を失うしで大混乱だったよ
24 21/04/06(火)14:43:43 No.790301606
血霧があるから自力で日光遮れるので実は弱点克服してるのではって吸血鬼
25 21/04/06(火)14:46:07 No.790302028
(弾幕ごっこ普及の為のデモンストレーションだったという説が公式だったか妄想だったか思い出してる)
26 21/04/06(火)14:47:47 No.790302306
幼女の見た目した吸血鬼って以外にたいして深い設定もないの好き
27 21/04/06(火)14:50:03 No.790302687
ちょっとパワーバランス崩そうとしたりちょっとお前のところの神社潰してって言ったりちょっと核パワー授けたりするのに比べたらまぁ
28 21/04/06(火)14:52:22 No.790303057
紫のお気に入り説がある
29 21/04/06(火)14:54:36 No.790303393
妖怪の驚異をアピールしつつ適当な所で巫女に退治されるプロレスもこなす!
30 21/04/06(火)14:54:36 No.790303395
異変関連は結界ぶっ壊すっていうかなりヤバいことを人間がやろうとしたってのが好き
31 21/04/06(火)14:54:48 No.790303433
>霊夢「もー、なんなのかしら、 >日が当たらないと天気が晴れないじゃない」 >このままでは、霧は神社を越え、人里に下りていってしまう。 >幻想郷が人々の生活に干渉してしまうことは、幻想郷も人の手によって排除されてしまうだろう。 紅魔郷マニュアルだと被害程度は大したことないけど幻想郷そのものがヤバい
32 21/04/06(火)14:54:49 No.790303438
カッ バシュ ゴォ
33 21/04/06(火)15:00:21 No.790304295
>異変関連は結界ぶっ壊すっていうかなりヤバいことを人間がやろうとしたってのが好き 外の世界!?ビル街!満を持して本編に登場する秘封倶楽部! ワシは心底痺れたよ
34 21/04/06(火)15:01:00 No.790304412
この子辺りが元ネタもクソもなくて純粋に可愛いできる
35 21/04/06(火)15:01:34 No.790304507
>(弾幕ごっこ普及の為のデモンストレーションだったという説が公式だったか妄想だったか思い出してる) こいつがルール無用で最初暴れたからスペカを作った設定だったような妄想のよつな
36 21/04/06(火)15:02:58 No.790304755
>血霧があるから自力で日光遮れるので実は弱点克服してるのではって吸血鬼 吸血鬼の弱点に日光が追記される前から生きてるから弱点じゃないのではとかも言われてる奴
37 21/04/06(火)15:03:54 No.790304932
これ以降はキャラの設定とか元ネタとかやたら凝りだしたからな 紅魔郷の連中はスッキリしてて逆に新鮮ではある
38 21/04/06(火)15:04:04 No.790304965
ロストワードでのメイド姿好き
39 21/04/06(火)15:06:01 No.790305356
もう一回西洋メインの東方がやりたい もう宗教とか地獄とかはもう十分だよ…
40 21/04/06(火)15:07:55 No.790305743
幻想郷が日本にあるんだもの 西洋は入りづらいんじゃねぇのかな
41 21/04/06(火)15:07:59 No.790305759
レミリアは抜けない
42 21/04/06(火)15:08:03 No.790305776
>もう一回西洋メインの東方がやりたい >もう宗教とか地獄とかはもう十分だよ… 西洋メインの東方って紅魔と旧作…?
43 21/04/06(火)15:08:27 No.790305859
東方って名乗ってるのに西洋じゃねーか!っていう一発ネタだと文花帖の時点で言ってるので無理じゃねえかな…
44 21/04/06(火)15:08:32 No.790305877
結局吸血鬼異変を起こしたのはあなたなんですかそうでもないんですか
45 21/04/06(火)15:08:38 No.790305898
西方かあ…
46 21/04/06(火)15:08:41 No.790305905
ケツみてぇなアイス乗せやがって
47 21/04/06(火)15:08:57 No.790305954
>西洋は入りづらいんじゃねぇのかな だってよ紅魔組
48 21/04/06(火)15:09:49 No.790306112
>だってよ変なTシャツヤロー
49 21/04/06(火)15:10:01 No.790306160
妹にもっと構ってあげなさい
50 21/04/06(火)15:10:13 No.790306207
最近ではないにしても西洋からわよんの神とかきたし…
51 21/04/06(火)15:10:14 No.790306214
モリヤ家の土地ごと移転って何だよと思ったがスレ画の建物ごと移転も同じ話だな
52 21/04/06(火)15:10:59 No.790306361
紺はまだ最近の方だし…
53 21/04/06(火)15:11:26 No.790306463
妹は自分で引きこもってるだけだし…
54 21/04/06(火)15:11:32 No.790306483
狼女!人魚!
55 21/04/06(火)15:11:45 No.790306533
私の歴史で割ればスレ画の昔だってゼロよ
56 21/04/06(火)15:12:05 No.790306596
変なTシャツヤローは骨公認でパワーバランスおかしいやつだし…
57 21/04/06(火)15:12:42 No.790306709
>狼女!人魚! 花札服に着物でめっちゃ和風…かわいい…
58 21/04/06(火)15:12:55 No.790306755
>私の歴史で割ればスレ画の昔だってゼロよ 八意ダブルエックス様…
59 21/04/06(火)15:14:43 No.790307091
原作設定だったか二次創作で見かけたのか考えるのも面倒だけど原作設定だったか歴史的な元ネタの話だったか考えるのも大変だからな…
60 21/04/06(火)15:16:23 No.790307402
妖怪の山も守矢以外は元ネタらしいものもたいして無いよね 種族的なくくりはあるけど
61 21/04/06(火)15:16:39 No.790307450
プリバだって西洋よ!
62 21/04/06(火)15:16:46 No.790307471
>原作設定だったか二次創作で見かけたのか考えるのも面倒だけど原作設定だったか歴史的な元ネタの話だったか考えるのも大変だからな… いいですよねナチュラルに元ネタの話が入ってくる神霊廟組
63 21/04/06(火)15:18:14 No.790307723
アリスだって元を正せば西洋よ!
64 21/04/06(火)15:18:43 No.790307804
ミスティアだって西洋…あいつ何なんだ…
65 21/04/06(火)15:18:55 No.790307852
界隈の歴史が長すぎて正確な公式設定のソース確保するだけでも大変だからな…
66 21/04/06(火)15:19:39 No.790307997
冷静に考えるとなんでサグメ様名前カタカナなの あとレイプしたい
67 21/04/06(火)15:19:47 No.790308016
そもそも聖徳太子は現実的には無いことにされたっけ?
68 21/04/06(火)15:19:54 No.790308038
公式のソースも二転三転するイメージあるしもうそんなの 自分の中のイメージを世に出すしかないじゃない…
69 21/04/06(火)15:20:00 No.790308061
菫子に至っては単体で設定追う難易度高いからな…
70 21/04/06(火)15:20:51 No.790308242
>そもそも聖徳太子は現実的には無いことにされたっけ? ちょうど聖徳太子いない説が騒がれてた時に来たんじゃないっけ
71 21/04/06(火)15:21:11 No.790308313
>そもそも聖徳太子は現実的には無いことにされたっけ? なくなったのは聖徳太子女性説じゃなかったか
72 21/04/06(火)15:21:28 No.790308359
公式ソースといえば最新の外來が滅茶苦茶すぎてこれソースとして大丈夫?ってなってて大変そうだな…
73 21/04/06(火)15:21:42 No.790308418
なので公式は言いました 咲夜はめーりんに8点をつけました 文もみは不仲です
74 21/04/06(火)15:21:56 No.790308468
>ミスティアだって西洋…あいつ何なんだ… みすちーは芸名名乗ってるだけの生粋の日本妖怪だよ
75 21/04/06(火)15:21:59 No.790308474
>アリスだって元を正せば西洋よ! あいつはメガテンのアリスだから東京なんだ
76 21/04/06(火)15:23:13 No.790308701
紅霧異変長引いたら人里滅ばない?大丈夫?
77 21/04/06(火)15:23:14 No.790308704
公式で急にぶっこまれる設定で矛盾発生したけどこのまま続けます!とかやってきた界隈だ面構えが違う
78 21/04/06(火)15:23:28 No.790308747
>公式ソースといえば最新の外來が滅茶苦茶すぎてこれソースとして大丈夫?ってなってて大変そうだな… 前も誤植本あったしよくあることって印象しか無くなってる…
79 21/04/06(火)15:23:29 No.790308754
何だかんだカリスマだと思う もっとレミれいむ増えろ
80 21/04/06(火)15:23:33 No.790308771
>冷静に考えるとなんでサグメ様名前カタカナなの 日本神話の神様は真面目な研究本とかでもカタカナ表記されることは結構あるから…他の月組と違うのはわからないけど出自が低いのと関係あると嬉しい >あとレイプしたい ピースちゃんきたな…
81 21/04/06(火)15:24:05 No.790308904
王女でもツェペシュの末裔でもないらしいな
82 21/04/06(火)15:24:07 No.790308907
>>そもそも聖徳太子は現実的には無いことにされたっけ? >なくなったのは聖徳太子女性説じゃなかったか だから別にTSしたわけではなく女性説の聖徳太子が幻想入りしたという話が (公式だったか二次創作で見かけたか思い出そうとしている)
83 21/04/06(火)15:24:44 No.790309031
>公式ソースといえば最新の外來が滅茶苦茶すぎてこれソースとして大丈夫?ってなってて大変そうだな… 外來韋編は骨が書いてる部分以外最初から全部二次だからソースにするような奴はもともといないよ! それはそれとして今回の香霖堂で菫子がほぼ全部薫子になってたのは絶対に許さんからな
84 21/04/06(火)15:25:02 No.790309099
公式はレミパチュしかキテないよ
85 21/04/06(火)15:25:55 No.790309270
妹は自分をゲームのキャラクターと認識してるんじゃないかとずっと思っている
86 21/04/06(火)15:26:11 No.790309321
俺はれーさくが見たいんだ くそう昔れーさく描いてたとこももう一切描かなくなりやがって…
87 21/04/06(火)15:26:16 No.790309343
でも衣玖さんがコレクでターなのはなんなんだよと思わなくもない
88 21/04/06(火)15:26:23 No.790309367
>公式はレミパチュしかキテないよ 2点のレスですわ
89 21/04/06(火)15:26:29 No.790309384
一応エンディングは霊レミっぽかったのに…
90 21/04/06(火)15:26:38 No.790309411
東方なんて見切り発射でレイセン様~とかわふ~アヤ様~相撲取ろうぜ盟友~ってキャラ性無視した謎キャラクターが産まれるメッカなんだ 公式くらいなんだ
91 21/04/06(火)15:27:08 No.790309501
民間伝承としての聖徳太子が非実在説優勢になったから神子を出したという流れだったような
92 21/04/06(火)15:27:24 No.790309548
>外來韋編は骨が書いてる部分以外最初から全部二次だからソースにするような奴はもともといないよ! 小中学生の層も厚いから本当は良くないっちゃ良くないんだよね… 一度くらい騙されてもいいとは思うけど
93 21/04/06(火)15:27:41 No.790309594
うんかわ
94 21/04/06(火)15:28:31 No.790309768
>でも衣玖さんがコレクでターなのはなんなんだよと思わなくもない 全体的に怪しすぎてこれたぶん東方よく知らないライターが適当に二次資料流し読みで描いたんだろうな感が凄い あんなキャラカタログなんて金払ってでも書きたがる熱心なファンが山ほどいるだろうにどうして…
95 21/04/06(火)15:28:45 No.790309817
相撲しようやはネタじゃねえの!?
96 21/04/06(火)15:29:21 No.790309933
というか公式が解釈違いとかそういうのはネタだし
97 21/04/06(火)15:29:46 No.790310014
そんな…善意から機械を無料て直してくれる河童はいないの…?
98 21/04/06(火)15:29:50 No.790310032
たぶんこのスレ建てたの某メイド長だと思う
99 21/04/06(火)15:29:50 No.790310036
可哀想に 妹やペットの奇行に胃を痛める心優しきお姉ちゃんなんて居ないんだよ
100 21/04/06(火)15:30:20 No.790310153
>たぶんこのスレ建てたの某司書だと思う
101 21/04/06(火)15:30:33 No.790310194
>俺はれーさくが見たいんだ >くそう昔れーさく描いてたとこももう一切描かなくなりやがって… お前が描くんだヨ
102 21/04/06(火)15:30:43 No.790310231
貧乏じゃなかったのに貧乏になって二次に歩み寄るときもある
103 21/04/06(火)15:30:55 No.790310270
>妹やペットの奇行に胃を痛める心優しきお姉ちゃんなんて居ないんだよ あの11点マジで自分本意だな
104 21/04/06(火)15:31:23 No.790310379
>そんな…善意から機械を無料て直してくれる河童はいないの…? 後から金を請求しそうな河童ならいるから…
105 21/04/06(火)15:31:51 No.790310471
咲夜は今パチュリーの命令でカード集めてるから忙しいよ 二人は仲いいから
106 21/04/06(火)15:32:11 No.790310561
一応妹が心配で地上を探し回ったり(超迷惑だけど)パチュリーにやり込められたりもするかんなおねえちゃん!
107 21/04/06(火)15:32:15 No.790310572
河童もすっかり守銭奴になったしな
108 21/04/06(火)15:32:15 No.790310573
自分の死体掘り返してた亡霊姫
109 21/04/06(火)15:32:16 No.790310578
>というか公式が解釈違いとかそういうのはネタだし 実際は公式の言うこと結構聞くからな二次作家は
110 21/04/06(火)15:33:06 No.790310767
なんかインタビュー受けたときだけ男口調の雷鼓さんの出番増えろー
111 21/04/06(火)15:33:56 No.790310955
普通の女の子口調だった妹紅も勇ましい感じで再登場したりもした
112 21/04/06(火)15:33:57 No.790310957
公式が二次と解釈一致する事もまあまあ少なくないからな たまに盛大に違ってるのが擦られるだけで
113 21/04/06(火)15:33:58 No.790310962
>河童もすっかり守銭奴になったしな しょうもないねあの両生類は
114 21/04/06(火)15:34:03 No.790310978
もこうは結局男口調なのか女口調なのかどっちなんだよ
115 21/04/06(火)15:34:04 No.790310984
どんな二次キャラも東方キャラなのよ 全ての二次キャラに貴賤無し
116 21/04/06(火)15:34:29 No.790311077
imgだと未だに東方ファンは原作触れないってことにしたがってるのを見るけど少なくとも作家側はだいぶ熱心に追ってるのが残ってると思う
117 21/04/06(火)15:34:31 No.790311084
文花帖か愚問だとあの霧はごく小さい宝石の粉のようなもので 日光遮って寒冷化する以外にも肺にダメージとかある危険物
118 21/04/06(火)15:35:03 No.790311199
>>河童もすっかり守銭奴になったしな >しょうもないねあの両生類は ムダ弾まき散らすしか脳のない猿のレス
119 21/04/06(火)15:35:11 No.790311223
雷鼓さんはまだプリリバとのからみあるからいいよね 同じ楽器枠で便々となにがしはさあ…
120 21/04/06(火)15:35:34 No.790311327
まず「」は壷エミュ並みに古い東方観しかないからな
121 21/04/06(火)15:35:40 No.790311352
not benbenの事なにがしって言ってやるなよ
122 21/04/06(火)15:35:41 No.790311360
「」はいっつもスレじゃ原作原曲の話しかしないし原作未プレイネタ擦ってるだけだと思う
123 21/04/06(火)15:36:02 No.790311429
>紅霧異変長引いたら人里滅ばない?大丈夫? 吸血鬼が出歩ける程度の日光になるだけだ作物は枯れて食い物が無くなるが直ちに影響は無い 滅ぶのがちょっと早くなるだけだ
124 21/04/06(火)15:36:07 No.790311444
YouTubeで最近の骨のインタビューみたけど 思ったより普通というかマトモそうな人だった
125 21/04/06(火)15:36:08 No.790311453
8点5点11点フランちゃんと骨は原作理解度高いな…ってなることが最近多くてありがたい…
126 21/04/06(火)15:36:30 No.790311549
imgの東方スレは東方裏より同じ事ばっかり言ってるし… それはそうとおぜうはカワイイのでおぜカワスレはいくらでも立って良い
127 21/04/06(火)15:36:37 No.790311579
>YouTubeで最近の骨のインタビューみたけど >思ったより普通というかマトモそうな人だった 酒飲んでなかったからな
128 21/04/06(火)15:36:41 No.790311593
輝針城のクロスレビューが死ぬほど雑かったのは許さないよ
129 21/04/06(火)15:37:03 No.790311667
>imgだと未だに東方ファンは原作触れないってことにしたがってるのを見るけど少なくとも作家側はだいぶ熱心に追ってるのが残ってると思う 他ジャンルに移るのもいるなか今残ってるの細かいとこまで追ってる層が多くなってる印象はある
130 21/04/06(火)15:37:16 No.790311711
>思ったより普通というかマトモそうな人だった 普通の人が豪徳寺の招き猫でBLMを擦るなんて危ないマネしますか貴方
131 21/04/06(火)15:37:21 No.790311725
>まず「」は壷エミュ並みに古い東方観しかないからな 地~星までしか知らないってそれ完全にニコデスマンの価値観ですよね?ってなることは多い…
132 21/04/06(火)15:37:25 No.790311747
きっちり宣言した締切にゲーム出してくれるマトモな人間だぞ
133 21/04/06(火)15:37:42 No.790311804
>>YouTubeで最近の骨のインタビューみたけど >>思ったより普通というかマトモそうな人だった >酒飲んでたからな
134 21/04/06(火)15:37:42 No.790311807
>>(弾幕ごっこ普及の為のデモンストレーションだったという説が公式だったか妄想だったか思い出してる) >こいつがルール無用で最初暴れたからスペカを作った設定だったような妄想のよつな 求聞史紀では紅霧異変と吸血鬼異変というのが別々に紹介されてた 吸血鬼異変の方で吸血鬼が大暴れしたので妖怪の大物がシメてなんとかしたけどこのままじゃ不味いので気軽に戦えるスペカルール成立→先の吸血鬼が早速スペカルールで異変起こしてそれが紅霧異変って感じの経緯らしい 今の公式がそれかは知らない
135 21/04/06(火)15:38:16 No.790311921
>普通の人が賽の河原のアイドル水子(ヒルコ)なんて危ないマネしますか貴方
136 21/04/06(火)15:38:19 No.790311930
>きっちり宣言した締切にゲーム出してくれるマトモな人間だぞ 締め切りという強制力がないとゲームが完成しない系クリエイターだからしょうがないね
137 21/04/06(火)15:38:33 No.790311991
>きっちり宣言した締切にゲーム出してくれるマトモな人間だぞ 黄昏叩き始めたい人来たな…
138 21/04/06(火)15:38:43 No.790312022
二次創作に関しては「感謝しかない」って言ってたのが 勝手なイメージではあるけどかなり意外だった
139 21/04/06(火)15:38:43 No.790312024
>きっちり宣言した締切にゲーム出してくれるマトモな人間だぞ 出せてない人達も頑張ってるんですよたぶん!
140 21/04/06(火)15:38:48 No.790312034
>>きっちり宣言した締切にゲーム出してくれるマトモな人間だぞ >締め切りという強制力がないとゲームが完成しない系クリエイターだからしょうがないね 締め切りという強制力があってもゲームを完成させられない系クリエイター多すぎ問題
141 21/04/06(火)15:39:07 No.790312115
8点は原作理解者だと絶対出さない二次創作者目線だと思った だからこそ燦然と輝いてるんだが…
142 21/04/06(火)15:39:21 No.790312155
俺は東方の情報をeraから吸収してるダメな「」…
143 21/04/06(火)15:39:57 No.790312283
>二次創作に関しては「感謝しかない」って言ってたのが >勝手なイメージではあるけどかなり意外だった 感謝しかない(こんなしょうもない事何年も…僕にはとてもできない…) かもしれんぞ?
144 21/04/06(火)15:40:06 No.790312314
>勝手なイメージではあるけどかなり意外だった わかる 迷惑ともありがたいとも思ってないと思ってた
145 21/04/06(火)15:40:10 No.790312327
骨が肉声で敬語使ってる映像がまず珍しいからなぁ
146 21/04/06(火)15:40:20 No.790312352
ボーカルアレンジとかで荒稼ぎしてた連中が跋扈してた時期もあったし 二次創作に関してはウンザリしてそうなイメージがあった
147 21/04/06(火)15:40:21 No.790312354
今回の外來韋編は紺珠伝特集が来るーッ!ってお祈りしてたドレミーガチ勢が今回じゃなくてよかった…次回ちゃんとやってね…ってなっててそんなにひどかったのか…ってなった
148 21/04/06(火)15:40:29 No.790312380
>二次創作に関しては「感謝しかない」って言ってたのが >勝手なイメージではあるけどかなり意外だった 余程傲慢な馬鹿じゃない限り広がったのは二次創作ありきだって素人目にも解るからな
149 21/04/06(火)15:41:00 No.790312495
二次創作が主で原作が従だと思ってる傲慢な馬鹿久々に見た
150 21/04/06(火)15:41:18 No.790312557
コレク竜宮は中々衝撃的だった 全盛期なら死ぬほど擦られてたネタだっただろう
151 21/04/06(火)15:41:22 No.790312567
>二次創作に関してはウンザリしてそうなイメージがあった それはないと思う 下らないと思ったならそもそも関心の対象にならないから 骨は怒るか楽しむかどっちかしかないんじゃないかな
152 21/04/06(火)15:41:25 No.790312577
「東方は宗教」が煽りじゃなくなったのは面白い
153 21/04/06(火)15:42:16 No.790312756
民俗資料館の公式キャラみたいなのは食傷気味なのでクラピみたいな洋ロリキャラを沢山出して欲しいぞ
154 21/04/06(火)15:42:19 No.790312767
原曲だけじゃなくアレンジのスレが伸びた辺り意外と「」も好きなんだなって
155 21/04/06(火)15:42:48 No.790312855
>全盛期なら死ぬほど擦られてたネタだっただろう 擦るより本気でうんざりしてる人が多くて界隈も変わったな…とは思った たぶん本気度が高い人が残ったってことでいいことなのかな…なのかも…
156 21/04/06(火)15:44:08 No.790313107
>民俗資料館の公式キャラみたいなのは食傷気味なのでクラピみたいな洋ロリキャラを沢山出して欲しいぞ 15年以上経ってやっと食傷気味かよ!
157 21/04/06(火)15:44:15 No.790313133
>今回の外來韋編は紺珠伝特集が来るーッ!ってお祈りしてたドレミーガチ勢が今回じゃなくてよかった…次回ちゃんとやってね…ってなっててそんなにひどかったのか…ってなった 紺特集が来てたらしっかりしてたと思うぞ
158 21/04/06(火)15:44:24 No.790313168
しろげっせーも2Pくらいしか誤植なかったし 大体今回はネットの画像流用とか本気でヒドイ
159 21/04/06(火)15:44:46 No.790313226
どっちかって言うと書籍のマミゾウさんに飽きた 萃香は中々面白いことやってるから好き
160 21/04/06(火)15:45:16 No.790313312
>民俗資料館の公式キャラみたいなのは食傷気味なのでクラピみたいな洋ロリキャラを沢山出して欲しいぞ 骨はいわゆるお屋敷萌えを失ったらしいので 洋ロはもはや厳しいかもしれない…
161 21/04/06(火)15:45:20 No.790313326
そんな酷かったの今回の外来
162 21/04/06(火)15:45:36 No.790313378
>どっちかって言うと書籍のマミゾウさんに飽きた >萃香は中々面白いことやってるから好き 文は?
163 21/04/06(火)15:45:51 No.790313429
まぁいつものといえばいつもの誤植祭り
164 21/04/06(火)15:45:55 No.790313446
>imgだと未だに東方ファンは原作触れないってことにしたがってるのを見るけど少なくとも作家側はだいぶ熱心に追ってるのが残ってると思う 建前というか原作設定でダメージ受けすぎないように心持ちとして持っておくべき言葉みたいなものとして認識してた
165 21/04/06(火)15:46:11 No.790313491
>>全盛期なら死ぬほど擦られてたネタだっただろう >擦るより本気でうんざりしてる人が多くて界隈も変わったな…とは思った >たぶん本気度が高い人が残ったってことでいいことなのかな…なのかも… 供給が多くて舌が肥えてるんだな
166 21/04/06(火)15:47:07 No.790313656
内容はいつも通りよりはちょっと薄めだったな
167 21/04/06(火)15:47:22 No.790313693
>そんな酷かったの今回の外来 奥野田美宵(東方靈異伝)とか宇佐見薫子とか白月精が引き合いに出されるレベルのひどい誤表記が複数
168 21/04/06(火)15:47:26 No.790313701
>そんな酷かったの今回の外来 なんだこの出来はってなると同時に公正の時間無かったのかな…このコーナー急遽差し込んだのかな…とか色々想像してしまうタイプの酷さ
169 21/04/06(火)15:48:09 No.790313840
ブタゴリラみたいな名前だな薫子
170 21/04/06(火)15:48:31 No.790313913
薫子面白すぎねえ? 新キャラか
171 21/04/06(火)15:48:34 No.790313928
漫画や香霖堂は面白かったいつもどおり
172 21/04/06(火)15:49:01 No.790313997
菫子は間違えられまくるよね名前…
173 21/04/06(火)15:49:22 No.790314059
韮子
174 21/04/06(火)15:49:26 No.790314074
たまに董子もいるからな
175 21/04/06(火)15:49:29 No.790314084
ヘカーティアの友人淳子とかこいつ東方キャラを辞書登録してないのか…ってなるレベルのもあったしたぶんライターが東方ファンじゃなかったんだろうな…ってなるなった たぶんそのへんのデータ系考察系二次作家呼んできた方がマシなレベル
176 21/04/06(火)15:50:08 No.790314180
でも董子はすみれこって入れても出ないだろ…
177 21/04/06(火)15:50:11 No.790314195
淳子…なんて普通のお名前なんだ
178 21/04/06(火)15:50:16 No.790314205
逆になんで今までしっかりしてたんだろ
179 21/04/06(火)15:50:33 No.790314258
宇佐見薫子は香霖堂でやらかしたから本気でキレてる人もいるらしいな いや骨の原稿を流し込むだけじゃないの?どうなってんの?
180 21/04/06(火)15:51:16 No.790314377
>でも董子はすみれこって入れても出ないだろ… 俺も董卓に子って入れて出したからな…
181 21/04/06(火)15:51:52 No.790314475
頒布予定のゲームが急になくなって特集記事差し替えたのかと邪推する