ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/04/06(火)11:45:03 No.790264353
ゆ、許された・・・?
1 21/04/06(火)11:45:48 No.790264480
許されてねえよ
2 21/04/06(火)11:46:56 No.790264659
スーパー1自体に罪はないからやめろ
3 21/04/06(火)11:47:23 No.790264741
捕まってないだけの犯罪者はちょっと…
4 21/04/06(火)11:51:04 No.790265379
またなんかあったのか
5 21/04/06(火)11:54:15 No.790265969
ライダーのデザインだけ好き
6 21/04/06(火)11:59:52 No.790267091
あとは頼んだぞBLACK…
7 21/04/06(火)12:00:58 No.790267289
もうアイツ一人でいいんじゃないかな
8 21/04/06(火)12:01:04 No.790267317
デザインも話(特にドグマ編)も殺陣も好きだよ
9 21/04/06(火)12:02:20 No.790267555
金の心を持つ男と散々ネタにしてごめん 今回の件でどれだけ酷いことをしてたか解ったよ…
10 21/04/06(火)12:02:58 No.790267656
宮内洋は発言こそ面倒くさいけどブレないな...
11 21/04/06(火)12:05:21 No.790268070
てつをもいまだいぶヤバいって聞いたが…
12 21/04/06(火)12:06:42 No.790268315
大人向けになるとどうしても改造人間の悲哀とかそういうのにスポット当てがちだけど この人は志願で改造人間になってるしそういうのが薄くなりそうだからリブート向けなのではないかと時々考える
13 21/04/06(火)12:08:14 No.790268635
表に出てこなかっただけマシだった あそこ迄酷くならんもん
14 21/04/06(火)12:08:18 No.790268648
>宮内洋は発言こそ面倒くさいけどブレないな... めんどくせぇと思ってたけどスーパー1やBLACKがやらかしたの見ると宮内みたいに拘り持つのは良い事だなって思えてきた
15 21/04/06(火)12:08:30 No.790268682
>話(特にドグマ編) 気持ちはわかるけどそこは濁さなくてもいいだろ!
16 21/04/06(火)12:08:44 No.790268726
自分が演じたキャラで商売するとか まあグレーゾーンな部分結構大きいよね
17 21/04/06(火)12:10:41 No.790269104
てつをもなんかやってたな
18 21/04/06(火)12:10:55 No.790269161
TBSの爆報フライデーで見た時は顔と名前が隠されてて まぁ放送してた局ってのもあるし…と思ったら フジのとくダネで普通に顔も名前もお出しされてて駄目だった
19 21/04/06(火)12:14:12 No.790269850
いやジンドグマ編も好きだよ敵幹部連中の和気あいあいとした感じとか全体的にゆるい作風とかまぁだいぶ子供向けに舵きったなってのは残念だけど…
20 21/04/06(火)12:14:37 No.790269940
>てつをもなんかやってたな だから蒸し返されてんだよ!
21 21/04/06(火)12:16:00 No.790270257
過去のやらかしはともかく 今とばっちり受けてる感じ?
22 21/04/06(火)12:16:16 No.790270330
円谷のあの人は流石に大丈夫だろうな…
23 21/04/06(火)12:17:06 No.790270547
お前は別格や
24 21/04/06(火)12:19:00 No.790271042
てつをとどっちがひどいの?
25 21/04/06(火)12:19:25 No.790271136
どっちも酷くてどっちも駄目
26 21/04/06(火)12:19:27 No.790271150
前作が基本に立ち返ったスカイだからこそスポコン物の文脈で進むスレ画は明快な面白さがあるというか…なによりこっちも敵も拳法やってる設定だから殺陣にメリハリ利いてて楽しいんだよね
27 21/04/06(火)12:20:06 No.790271300
>今とばっちり受けてる感じ? とばっちりというかスーパー1の人もクズだったよなってみんな思い出してる感じかな
28 21/04/06(火)12:20:42 No.790271460
本当にスーパー1には罪がないので勘弁してほしい つべで配信されてるのにそっちに流れもってかれるし…
29 21/04/06(火)12:20:51 No.790271498
騒がれたのももう4~5年前だけど今何してんだろう高杉俊介
30 21/04/06(火)12:21:42 No.790271712
>本当にスーパー1には罪がないので勘弁してほしい BLACKにも罪はねえよ!
31 21/04/06(火)12:22:15 No.790271845
ドグマ編は面白かったのにジンドグマ編はジュニアライダー隊を出しちゃったせいで話が幼稚になったのがね
32 21/04/06(火)12:22:22 No.790271879
>本当にスーパー1には罪がないので勘弁してほしい こういうスレはともかく別の場であれば無視してスーパー1の話したらええのよ
33 21/04/06(火)12:23:40 No.790272212
今は時期が悪い
34 21/04/06(火)12:24:27 No.790272443
保育園の頃なぜか親父が途中からビデオ借りてきてくれて好きだったなあ 腕のギミックとか
35 21/04/06(火)12:24:35 No.790272484
ヒーローを演じた人からってその人がヒーローのような人間性持ってる訳じゃないからな
36 21/04/06(火)12:24:44 No.790272519
最低のコメントを50周年という最悪のタイミングでしないだけマシ
37 21/04/06(火)12:25:40 No.790272806
例えこの先客演したとしてもアレはずっと残るんだもんな...
38 21/04/06(火)12:26:45 No.790273114
寧ろ令和でスーパー1が増えたってやベーよ 話聞くとスーパー1がスーパー1だった時からスーパー1だったみたいだが
39 21/04/06(火)12:26:58 No.790273172
後輩のBLACKがやらかしましてね
40 21/04/06(火)12:27:03 No.790273195
役者が残念すぎると作品までアレになるのは映画やドラマでも起き得るけどね
41 21/04/06(火)12:27:21 No.790273278
好きな仮面ライダーの役者がピンポイントでやらかしたり引退したりで呪われてるのかもしれん
42 21/04/06(火)12:27:24 No.790273293
>ドグマ編は面白かったのにジンドグマ編はジュニアライダー隊を出しちゃったせいで話が幼稚になったのがね ただジンドグマの幹部たちの仲の良さは妙にわむ
43 21/04/06(火)12:27:43 No.790273383
>最低のコメントを50周年という最悪のタイミングでしないだけマシ 完全に表に出なくなったな 今でも被害者に追いかけられる日々を送ってるのかな
44 21/04/06(火)12:27:44 No.790273389
>ヒーローを演じた人からってその人がヒーローのような人間性持ってる訳じゃないからな 当然のことなんだけど世間ではそう思わない人も多い あとケンジャキやってた椿さんみたいに正義感ありすぎるのも悲劇を生むし…
45 21/04/06(火)12:27:53 No.790273428
>寧ろ令和でスーパー1が増えたってやベーよ >話聞くとスーパー1がスーパー1だった時からスーパー1だったみたいだが スーパー1を隠語にすんじゃねーよ!?
46 21/04/06(火)12:28:04 No.790273480
>役者が残念すぎると作品までアレになるのは映画やドラマでも起き得るけどね 演技で飯食ってるんだから最期まで演じてほしいと思うのは傲慢だろうか
47 21/04/06(火)12:28:19 No.790273551
>ただジンドグマの幹部たちの仲の良さは妙にわむ 銀のスプーンじゃなきゃダメ!!! …なんで磁石に付くんですかね
48 21/04/06(火)12:28:53 No.790273705
子供の頃にリアルで見ていたらしいけど内容全く覚えてない でも好きだったんだよね
49 21/04/06(火)12:28:58 No.790273730
それとこれは別と言いたいのもわかるが実際役者のイメージって大事だからな それは制作側が一番心がけてることだしそれが崩された時商品価値にも関わる事を知ってるからな
50 21/04/06(火)12:29:00 No.790273740
>演技で飯食ってるんだから最期まで演じてほしいと思うのは傲慢だろうか 佐野史郎とかどうすんだよ!
51 21/04/06(火)12:29:00 No.790273743
個人的にはXと並んで劇伴や挿入歌も粒ぞろいだと思うのよね無敵の勇者スーパー1とか流星のうたとか9人ライダー賛歌(だっけ?)とか本当にカッコいい
52 21/04/06(火)12:29:24 No.790273862
>>役者が残念すぎると作品までアレになるのは映画やドラマでも起き得るけどね >演技で飯食ってるんだから最期まで演じてほしいと思うのは傲慢だろうか でもここまで長く引っ張られる役って本当に特撮かノッポさんワクワクさんくらいじゃない?
53 21/04/06(火)12:29:44 No.790273949
>当然のことなんだけど世間ではそう思わない人も多い >あとケンジャキやってた椿さんみたいに正義感ありすぎるのも悲劇を生むし… 今は元気になってVになったりソードライバー付けて遊んだり懐かしのRCムッキーで遊んだりとのんびりしてるようで何よりだ スタッフを微妙に振り回してるけど
54 21/04/06(火)12:29:51 No.790273981
やはりやるしかないか…シン・スーパー1!
55 21/04/06(火)12:29:51 No.790273988
金の無心をする男 スーパー1
56 21/04/06(火)12:29:58 No.790274018
俺仮面ライダーじゃねえし(俺仮面ライダーと商売はする
57 21/04/06(火)12:30:01 No.790274035
昭和ライダーはやっぱり歳食ってダメになるのかなーって言いかけたけど平成も大概だった
58 21/04/06(火)12:30:25 No.790274149
スーパー1してるって何やらかしたか大体想像できる言葉なの酷くない?
59 21/04/06(火)12:30:45 No.790274253
弘、はどう思う
60 21/04/06(火)12:30:49 No.790274262
>昭和ライダーはやっぱり歳食ってダメになるのかなーって言いかけたけど平成も大概だった アマゾンアルファとかろくでなしだしな!
61 21/04/06(火)12:30:56 No.790274312
仮面ライダーブラッッ!スーパー1ッ!!
62 21/04/06(火)12:30:59 No.790274326
勝手な言い分なのは承知だけどみゆき姉さんの歌じゃないが夢を見させる商売なら永遠の嘘をついてくれと思わんでもない
63 21/04/06(火)12:31:15 No.790274401
平成だとサソードもやらかしてるっぽいのが
64 21/04/06(火)12:31:15 No.790274403
弘、は凄いよな…変な人だけど藤岡弘、当人がヒーローだ
65 21/04/06(火)12:31:30 No.790274465
>でもここまで長く引っ張られる役って本当に特撮かノッポさんワクワクさんくらいじゃない? 刑事ドラマや時代劇も長いよ… 藤田まこととか何十年も安浦刑事や主水だったし
66 21/04/06(火)12:31:49 No.790274556
>弘、は凄いよな…変な人だけど藤岡弘、当人がヒーローだ あの年なのに見た目からして強そうなのがすごい
67 21/04/06(火)12:31:55 No.790274588
ヒーロー並の精神は持たなくていいけど人間として最低限まともなモラルは持っててほしいかなって…
68 21/04/06(火)12:32:06 No.790274637
アマゾンズはろくでなしの仁さんより読モの方がヤバい噂が…
69 21/04/06(火)12:32:23 No.790274740
てつをはファン気取りの連中にうんざりしてたんじゃないの だったらライダー嫌いになるのもわかる
70 21/04/06(火)12:32:26 No.790274753
>ヒーロー並の精神は持たなくていいけど人間として最低限まともなモラルは持っててほしいかなって… 結局はここだな…
71 21/04/06(火)12:32:33 No.790274790
>アマゾンズはろくでなしの仁さんより読モの方がヤバい噂が… アマゾンズやってまともになったし…
72 21/04/06(火)12:32:47 No.790274841
セイバーは一時期ちょっとしたやらかし撮られまくったけど今は反省して剣士になってるらしいな
73 21/04/06(火)12:32:55 No.790274884
ディケイドAmazonを見ろ! 正真正銘のヒモだぞ と見せかけて家族想いなところもある
74 21/04/06(火)12:32:59 No.790274902
仁さんはまあなんというか仁さんだしな…
75 21/04/06(火)12:32:59 No.790274905
>子供の頃にリアルで見ていたらしいけど内容全く覚えてない >でも好きだったんだよね 自分も内容忘れたけどハンドル部分にシャラシャラ付いたスーパー1のチャリンコ持ってたのは覚えてる
76 21/04/06(火)12:33:17 No.790275009
>てつをはファン気取りの連中にうんざりしてたんじゃないの >だったらライダー嫌いになるのもわかる そういう連中から金巻き上げといてえ?
77 21/04/06(火)12:33:17 No.790275010
ビルドくらい適当さの中にヒーローが混ざる男でも許すよ…
78 21/04/06(火)12:33:19 No.790275017
比べるほどでは無いけどDQN過ぎて周りの役者に最後まで距離取られてた研修医の人みたいなのもそれはそれで嫌だ
79 21/04/06(火)12:33:31 No.790275076
>てつをはファン気取りの連中にうんざりしてたんじゃないの >だったらライダー嫌いになるのもわかる ライダーのイメージで商売してなかったらうn
80 21/04/06(火)12:33:31 No.790275077
>アマゾンズはろくでなしの仁さんより読モの方がヤバい噂が… フェラ実況はロックだな… ライダーの現場でボコボコにされて更正したみたいだけど
81 21/04/06(火)12:33:49 No.790275167
>てつをはファン気取りの連中にうんざりしてたんじゃないの >だったらライダー嫌いになるのもわかる なんで自分の妄想に勝手に納得してるの…
82 21/04/06(火)12:34:05 No.790275249
>>弘、は凄いよな…変な人だけど藤岡弘、当人がヒーローだ >あの年なのに見た目からして強そうなのがすごい 弘、は逆に今でも相応に鍛え続けないと歩けなくなるんだ…
83 21/04/06(火)12:34:10 No.790275271
>てつをとどっちがひどいの? スレ画
84 21/04/06(火)12:34:13 No.790275291
>てつをはファン気取りの連中にうんざりしてたんじゃないの >だったらライダー嫌いになるのもわかる そうだよな 本当のファンなら高額ツアーでも絶対行くもんな
85 21/04/06(火)12:34:13 No.790275293
>てつをはファン気取りの連中にうんざりしてたんじゃないの >だったらライダー嫌いになるのもわかる BLACKステーキやRXステーキを店で勝手に出したり商業利用をしない事を約束に貰ったBLACK等身大フィギュアを店に置いたりしたのに?
86 21/04/06(火)12:34:16 No.790275302
むしろ役者で聖人君子ってのが皆無な気が 人格まともだったら収入不安定な役者よりも会社員やってるだろうし
87 21/04/06(火)12:34:18 No.790275314
ライダー俳優なんて桐山漣くらいにカッコつけなくらいが丁度いい
88 21/04/06(火)12:34:18 No.790275317
>セイバーは一時期ちょっとしたやらかし撮られまくったけど今は反省して うn >剣士になってるらしいな なんで…
89 21/04/06(火)12:34:28 No.790275364
>てつをはファン気取りの連中にうんざりしてたんじゃないの >だったらライダー嫌いになるのもわかる 「」アリガトー
90 21/04/06(火)12:34:51 No.790275482
仁さんは戦隊の撮影で酔っ払ってきたから怒られただけだし
91 21/04/06(火)12:35:00 No.790275522
別に好きじゃなくてもいいけどそれならその役アピールで無許可の商売に利用したり ファンへツアー参加を無理強いさせてる時に南光太郎とか名乗るんじゃないよの一言につき申す
92 21/04/06(火)12:35:04 No.790275538
>そうだよな >本当のファンなら高額ツアーでも絶対行くもんな すいませんちょっと流石に無理です…
93 21/04/06(火)12:35:10 No.790275560
>仁さんは戦隊の撮影で酔っ払ってきたから怒られただけだし 一般企業ならクビだよう!!
94 21/04/06(火)12:35:22 No.790275616
>仁さんは戦隊の撮影で酔っ払ってきたから怒られただけだし 昭和の俳優みたいな事してんな…
95 21/04/06(火)12:35:27 No.790275641
>てつをはファン気取りの連中にうんざりしてたんじゃないの >だったらライダー嫌いになるのもわかる それならそれでそれとなくライダーとは距離を置いておいた方が良かったんじゃないかなって… あの人仮面ライダー絡みのファンサを直接的に自分の商売に結びつけてたじゃない
96 21/04/06(火)12:35:33 No.790275676
>すいませんちょっと流石に無理です… ホイ仮面ライダーブロック
97 21/04/06(火)12:35:38 No.790275696
>>そうだよな >>本当のファンなら高額ツアーでも絶対行くもんな >すいませんちょっと流石に無理です… RXを助けると思って! クレカも使えるぞ!
98 21/04/06(火)12:35:39 No.790275702
>ビルドくらい適当さの中にヒーローが混ざる男でも許すよ… 適当に見せかけて計算してると思うよ男犬飼
99 21/04/06(火)12:35:40 No.790275710
高潔な人物である必要もないし… むしろ最低ライン踏み抜くな程度でハードルは低い方ではないかな
100 21/04/06(火)12:35:43 No.790275724
スーパー1がやらかした時はてつをを見習えって言われてたからあの俳優を見習え的な発言は後でブーメランになって返ってくる可能性もあるのだ
101 21/04/06(火)12:35:46 No.790275737
>>仁さんは戦隊の撮影で酔っ払ってきたから怒られただけだし >一般企業ならクビだよう!! 東映がヤクザの掃き溜めみたいな所でよかったな!!!
102 21/04/06(火)12:36:07 No.790275831
弘、の50周年インタビューを見た直後なのもがっかり度合いが上がる
103 21/04/06(火)12:36:18 No.790275889
>ライダー俳優なんて桐山漣くらいにカッコつけなくらいが丁度いい 金がないのに菅田将暉に飯奢りまくった男 奢って金がないので霧彦さんに泣きつきそこから菅田将暉にバレた男
104 21/04/06(火)12:36:28 No.790275943
こういうスレ立てるやつはやっぱ同一視しちゃう馬鹿なんだろうなぁ…
105 21/04/06(火)12:36:29 No.790275948
>仁さんは戦隊の撮影で酔っ払ってきたから怒られただけだし アマゾンズの舞台挨拶の時マジで遅刻して怒られたぞ
106 21/04/06(火)12:36:35 No.790275974
ジャリ番組のライダー以外特にヒットできてない実力を周りがライダーとしてしか見てこないからとか責任転嫁してるだけでしょ
107 21/04/06(火)12:36:46 No.790276009
>スーパー1がやらかした時はてつをを見習えって言われてたからあの俳優を見習え的な発言は後でブーメランになって返ってくる可能性もあるのだ 仁さんを見習え まだ犯罪行為はないぞ
108 21/04/06(火)12:36:49 No.790276019
バイクがデカくてカッコ良かった
109 21/04/06(火)12:36:50 No.790276025
>>>そうだよな >>>本当のファンなら高額ツアーでも絶対行くもんな >>すいませんちょっと流石に無理です… >RXを助けると思って! >クレカも使えるぞ! これ旅行業法違反ではないですか??
110 21/04/06(火)12:36:52 No.790276033
仁さんは舞台挨拶でも袖でプロデューサーに怒られるからな 面構えが違う
111 21/04/06(火)12:36:56 No.790276057
弘、は言うほど発言は一貫してないだろ… 昔は「仮面ライダーって言うな!!」ってアレルギー発症してた時代もあるわけで
112 21/04/06(火)12:37:06 No.790276094
>>ライダー俳優なんて桐山漣くらいにカッコつけなくらいが丁度いい >金がないのに菅田将暉に飯奢りまくった男 >奢って金がないので霧彦さんに泣きつきそこから菅田将暉にバレた男 Wのエピソードにありそう
113 21/04/06(火)12:37:20 No.790276161
>金がないのに菅田将暉に飯奢りまくった男 翔太郎みたいな奴…
114 21/04/06(火)12:37:22 No.790276169
>>仁さんは戦隊の撮影で酔っ払ってきたから怒られただけだし >アマゾンズの舞台挨拶の時マジで遅刻して怒られたぞ 報道陣にも聞こえるぐらいの大声で白倉がキレたって本当なのかな
115 21/04/06(火)12:37:23 No.790276172
てつをに限らん話だけどそれ言う必要あった?みたいな話を 胸の内にしまっておけるかしまっておけないかの差は本当に大きい
116 21/04/06(火)12:37:23 No.790276175
今回炎上してる理由は役者としても別業種としても散々ライダーイメージ売りしまくってからの発言だからな おまけに50周年で業界内外からお祝いムードのタイミング
117 21/04/06(火)12:37:30 No.790276214
フォーゼの時昭和ライダーとの共演が多くて なんで出さないんだよなーって散々言われてたがまさか役者がああとはな…
118 21/04/06(火)12:37:32 No.790276223
>これ旅行業法違反ではないですか?? それを決めるのは我々ではない
119 21/04/06(火)12:37:40 No.790276268
>バイクがデカくてカッコ良かった 今も道ゆく大型バイク見ちゃうのは多分スーパー1のせい
120 21/04/06(火)12:38:08 No.790276409
>弘、は言うほど発言は一貫してないだろ… >昔は「仮面ライダーって言うな!!」ってアレルギー発症してた時代もあるわけで 村上弘明も若い頃はやっぱりそうだったしな まあ京本政樹と共演したときはつらかったろうな…
121 21/04/06(火)12:38:11 No.790276428
>胸の内にしまっておけるかしまっておけないかの差は本当に大きい (つるののこと思い出しちゃった…)
122 21/04/06(火)12:38:12 No.790276435
>弘、は言うほど発言は一貫してないだろ… >昔は「仮面ライダーって言うな!!」ってアレルギー発症してた時代もあるわけで 駄目だよそんなこと言っちゃ 知らない情報聞くと発狂する人もいるんだから
123 21/04/06(火)12:38:15 No.790276445
弘、の場合墓まで持っていく話が多すぎるとか言ってるっけ...
124 21/04/06(火)12:38:15 No.790276446
賢人とトウマの人もぶっちゃけ今でも印象は悪いかな… ああいうのって東映がOKしてるんならまぁ良いんだろうけど
125 21/04/06(火)12:38:23 No.790276482
仁さんや犬飼くんは今のところまだセーフだぞ!みたいに言われるの酷いけど笑う
126 21/04/06(火)12:38:27 No.790276500
>弘、は言うほど発言は一貫してないだろ… >昔は「仮面ライダーって言うな!!」ってアレルギー発症してた時代もあるわけで まぁ、弘、は言っていいと思うよ…大怪我したわけだし
127 21/04/06(火)12:38:37 No.790276553
てつをも10年くらい前にライダーとして出演したりしたけどあんまり長続きしなくて まあ何が悪かったかは知らないけど上手くいかなかったんだろうな…
128 21/04/06(火)12:38:54 No.790276633
仁さんは社会人としてはちょっと駄目すぎる…
129 21/04/06(火)12:39:05 No.790276696
村上弘明は事務所側の意向があったっぽい話は聞いた
130 21/04/06(火)12:39:06 No.790276703
>てつをも10年くらい前にライダーとして出演したりしたけどあんまり長続きしなくて 3号にも出てたじゃん
131 21/04/06(火)12:39:13 No.790276735
>弘、は言うほど発言は一貫してないだろ… >昔は「仮面ライダーって言うな!!」ってアレルギー発症してた時代もあるわけで 役者としては一つの作品のイメージついちゃうって嫌だろうね 一方で代表作は欲しいだろうし
132 21/04/06(火)12:39:40 No.790276843
ライダー扱い気に食わんって思うのは別に構わんがライダー俳優として自ら売っておいてそれを口に出すのは…ってなる
133 21/04/06(火)12:39:48 No.790276880
>弘、の場合墓まで持っていく話が多すぎるとか言ってるっけ... 親父さんからして暗殺者みたいな技持ってた家系らしいからな…
134 21/04/06(火)12:40:13 No.790276990
>>>仁さんは戦隊の撮影で酔っ払ってきたから怒られただけだし >>アマゾンズの舞台挨拶の時マジで遅刻して怒られたぞ >報道陣にも聞こえるぐらいの大声で白倉がキレたって本当なのかな プロレスなのかガチンコなのか判断に苦しむ
135 21/04/06(火)12:40:15 No.790276998
今回の騒動は役による固定イメージの葛藤とはまた別件過ぎる…
136 21/04/06(火)12:40:36 No.790277096
>弘、の場合墓まで持っていく話が多すぎるとか言ってるっけ... あんだけ爆薬ドーン!スタントダーン!本人も大怪我って現場だとまあ色々あったとは思うが …墓まで持ってくしか無いよなあ
137 21/04/06(火)12:40:37 No.790277103
仮面ライダーV3の宮内洋さん調べてみたら常日頃自分を律したりと派手にしたいから火薬増やしてもらったり拘りあるんだな
138 21/04/06(火)12:40:37 No.790277105
>>弘、の場合墓まで持っていく話が多すぎるとか言ってるっけ... >親父さんからして暗殺者みたいな技持ってた家系らしいからな… 本当かなと思うがあんたほどの実力者がそう言うのなら…
139 21/04/06(火)12:40:39 No.790277116
>役者としては一つの作品のイメージついちゃうって嫌だろうね >一方で代表作は欲しいだろうし 弘が仮面ライダーを黒歴史化したがってた時期は 仮面ライダーのイメージのせいで他の仕事がないって思ってたそうな 仮面ライダーのイメージっていうか弘、は弘、のイメージだよな…何やっても
140 21/04/06(火)12:40:45 No.790277144
>昔は「仮面ライダーって言うな!!」ってアレルギー発症してた時代もあるわけで 初代ウルトラマンの黒部さんも黒歴史にしてた時期あったしそういう時代だったのよ… 先輩から子供番組の主演なんて恥ずかしい奴だとか言われたみたいだし
141 21/04/06(火)12:41:04 No.790277230
多少のやらかしなら特オタはスーパー1やビーファイタークワガで黙らせるから大抵は流せよ
142 21/04/06(火)12:41:14 No.790277274
>役者としては一つの作品のイメージついちゃうって嫌だろうね >一方で代表作は欲しいだろうし キレンジャーの人みたいに結局自殺しちゃった例もあるしな…
143 21/04/06(火)12:41:33 No.790277345
>金がないのに菅田将暉に飯奢りまくった男 >奢って金がないので霧彦さんに泣きつきそこから菅田将暉にバレた男 霧彦さんは送り迎えもしてくれたからな おかげでなぜか最終回とかの現場にもいたしな
144 21/04/06(火)12:41:35 No.790277358
弘、はタレント業でも俳優業でも他の顔を見たけどてつをはBLACKしか知らない 何かやってた?
145 21/04/06(火)12:41:35 No.790277360
>昔は「仮面ライダーって言うな!!」ってアレルギー発症してた時代もあるわけで いつ頃受け入れるようになったの?
146 21/04/06(火)12:41:36 No.790277371
>仮面ライダーV3の宮内洋さん調べてみたら常日頃自分を律したりと派手にしたいから火薬増やしてもらったり拘りあるんだな 情けない姿をファンに見せないようにしてるしやらかしとは無縁だな
147 21/04/06(火)12:41:39 No.790277391
大ケガして代役で続けたのによく復帰できたな
148 21/04/06(火)12:42:07 No.790277520
心構えとかそう言う話だと宮内さん凄過ぎる…
149 21/04/06(火)12:42:11 No.790277538
仮面ライダーやったからってすっと役者の仕事もらえるわけじゃないからな… オファーがなければただの人だし だから一般の仕事もなかなかできずに食いつめもする
150 21/04/06(火)12:42:19 No.790277572
今ほどジャリ番の地位が高かった頃じゃないしねぇ 今じゃイケメン俳優の登竜門扱いなの凄いよ
151 21/04/06(火)12:42:36 No.790277643
書き込みをした人によって削除されました
152 21/04/06(火)12:42:39 No.790277653
>仮面ライダーのイメージっていうか弘、は弘、のイメージだよな…何やっても 個人的にはせがた三四郎のイメージがつよすぎる…
153 21/04/06(火)12:42:41 No.790277666
>>金がないのに菅田将暉に飯奢りまくった男 >>奢って金がないので霧彦さんに泣きつきそこから菅田将暉にバレた男 >霧彦さんは送り迎えもしてくれたからな >おかげでなぜか最終回とかの現場にもいたしな 君こんなことしてる場合じゃないだろ!と監督から自分が出てるドラマ見ながら怒られる
154 21/04/06(火)12:42:42 No.790277673
弘、はやっぱりせがた三四郎が強すぎた
155 21/04/06(火)12:42:49 No.790277702
バイク手放し変身できるようになったら一人前だからな 怖いよ!!!
156 21/04/06(火)12:42:54 No.790277728
ブラック嫌い発言よりもファンなら文句言うなって態度の方が問題よ
157 21/04/06(火)12:42:54 No.790277733
>今じゃイケメン俳優の登竜門扱いなの凄いよ 気づいたらジュノンボーイばかりになっててびっくり
158 21/04/06(火)12:42:56 No.790277743
> 弘、はタレント業でも俳優業でも他の顔を見たけどてつをはBLACKしか知らない >何かやってた? NHKの朝ドラで主演してたんだよ…
159 21/04/06(火)12:42:57 No.790277748
>初代ウルトラマンの黒部さんも黒歴史にしてた時期あったしそういう時代だったのよ… 黒部進はそういうことないように最初から悪役志望だった俳優を起用したそうだが… 東宝は大部屋制度があった時代だから
160 21/04/06(火)12:42:58 No.790277756
正直スーパー1のスレにまでこうやって出てきて話題乗っ取りして来るのは普通に邪魔
161 21/04/06(火)12:43:02 No.790277777
弘、は個人的にはもうせがた三四郎の方がイメージ濃いわ…
162 21/04/06(火)12:43:02 No.790277779
>あんだけ爆薬ドーン!スタントダーン!本人も大怪我って現場だとまあ色々あったとは思うが 自分だけちやほやされるのは申し訳無い…(スタッフに死者が出たかのような口ぶり)
163 21/04/06(火)12:43:03 No.790277786
弘、探検隊好き
164 21/04/06(火)12:43:04 No.790277787
>今ほどジャリ番の地位が高かった頃じゃないしねぇ >今じゃイケメン俳優の登竜門扱いなの凄いよ 今じゃ事務所から売りに来るしな…
165 21/04/06(火)12:43:10 No.790277814
コードネームミラージュ…お前は今どこで戦ってる…
166 21/04/06(火)12:43:14 No.790277830
せがた三四郎でだいぶ考え方変わったんじゃないかな
167 21/04/06(火)12:43:39 No.790277930
>大ケガして代役で続けたのによく復帰できたな 戻ってきた頃には共演してたレギュラー大体居なくなって知らないメンツだらけになってた 耐えられなくて弘、も一時期逃げたりはした
168 21/04/06(火)12:43:42 No.790277941
スーパー1も令和のスーパー1も犯罪はまだしてないからギルスやデュークよりはマシ…なのかな…
169 21/04/06(火)12:43:50 No.790277979
黒部さんはウルトラマンやったあとも全然イメージ変わらなくて苦しんでたとか言ってなかったっけ?
170 21/04/06(火)12:43:52 No.790277986
>霧彦さんは送り迎えもしてくれたからな >おかげでなぜか最終回とかの現場にもいたしな しかも見つかって怒られた挙句に自分の出演ドラマがホテルで流れた
171 21/04/06(火)12:43:52 No.790277988
>弘、はやっぱり藤岡弘探検隊が強すぎた
172 21/04/06(火)12:43:55 No.790277999
>今ほどジャリ番の地位が高かった頃じゃないしねぇ >今じゃイケメン俳優の登竜門扱いなの凄いよ 平成初期なんかは役者集めるのにも苦労したらしいね
173 21/04/06(火)12:44:05 No.790278054
>黒部進はそういうことないように最初から悪役志望だった俳優を起用したそうだが… >東宝は大部屋制度があった時代だから 時代劇だとほぼ悪役だったよね黒部さん
174 21/04/06(火)12:44:06 No.790278057
>> 弘、はタレント業でも俳優業でも他の顔を見たけどてつをはBLACKしか知らない >>何かやってた? >NHKの朝ドラで主演してたんだよ… 鈴木京香がヒロイン役でした その後渡る世間は鬼ばかりにも出てた
175 21/04/06(火)12:44:06 No.790278062
>正直スーパー1のスレにまでこうやって出てきて話題乗っ取りして来るのは普通に邪魔 元からそういうスレじゃねーか!?
176 21/04/06(火)12:44:20 No.790278124
G4...
177 21/04/06(火)12:44:20 No.790278128
>仮面ライダーやったからってすっと役者の仕事もらえるわけじゃないからな… >オファーがなければただの人だし >だから一般の仕事もなかなかできずに食いつめもする 最近は番組終わっても二年三年は仕事がくる だがそこから先は自分だけの力でやっていかなきゃならん って言ってたの誰だっけ竹内涼真だったか
178 21/04/06(火)12:44:37 No.790278206
スレ本文がもうダメなやつじゃん!
179 21/04/06(火)12:44:38 No.790278209
新1号になってから失踪した時期あったんだな そのころまた納谷六朗さんが吹替してて「!?」ってなった
180 21/04/06(火)12:44:38 No.790278213
てつを記念のスレでてつをの話をしないのも妙だし…
181 21/04/06(火)12:44:47 No.790278258
ヒのフォロワーの交流会で東映が商品展開やっても自分には金入ってこないんだよって言っててひどいなと思ったけどうーん...
182 21/04/06(火)12:45:04 No.790278328
>G4... ギルス…
183 21/04/06(火)12:45:05 No.790278331
俳優としてどうこうより版権グレー商売してたのが駄目なんでしょ
184 21/04/06(火)12:45:09 No.790278351
>せがた三四郎でだいぶ考え方変わったんじゃないかな この頃には役のイメージが本人への印象にまで侵食とか落ち着いてきてたし時代もあるだろ
185 21/04/06(火)12:45:14 No.790278372
>今ほどジャリ番の地位が高かった頃じゃないしねぇ >今じゃイケメン俳優の登竜門扱いなの凄いよ 森口博子もガンダムの主題歌なんか歌ってたなんて持ちネタにしてたくらいだしな
186 21/04/06(火)12:45:34 No.790278472
>って言ってたの誰だっけ竹内涼真だったか ウィザードの白石くんだったような
187 21/04/06(火)12:45:43 No.790278508
てつをは水戸黄門全シリーズ最終回のラスボスやってたな
188 21/04/06(火)12:45:54 No.790278564
>>正直スーパー1のスレにまでこうやって出てきて話題乗っ取りして来るのは普通に邪魔 >元からそういうスレじゃねーか!? 今後仮面ライダー出演してた俳優さんに似たような問題が発覚したらその都度スーパー1スレが立つと思う
189 21/04/06(火)12:46:05 No.790278606
>元からそういうスレじゃねーか!? そういうとこだぞ
190 21/04/06(火)12:46:05 No.790278610
>俳優としてどうこうより版権グレー商売してたのが駄目なんでしょ 訴えられてないからセーフだろってあんま言われなくなっちゃったなあ
191 21/04/06(火)12:46:29 No.790278715
悪いことしてなくてもアマゾンみたいにキッツイその後を送る人もいるしな
192 21/04/06(火)12:46:32 No.790278723
役者として安定してくると過去を振り返る余裕が出てくるからだいたいそこで折り合いつけて嫌いだったジャリ番組出演の過去にも向き合えるようになるんじゃないかな
193 21/04/06(火)12:46:32 No.790278729
>ヒのフォロワーの交流会で東映が商品展開やっても自分には金入ってこないんだよって言っててひどいなと思ったけどうーん... よくよく考えれば当たり前の話では…?
194 21/04/06(火)12:46:46 No.790278787
嫌ならそういうスタンスでもいいんだよ作品や役に距離置いた感じに付き合い方してるなら別に ただ今まで本人のツアーや有料トークショーでもステーキ屋でもライダーに便乗した売り方しまくってて 昔は色々あったけど今は愛してますみたいなアピールしてライダー目当てのファンから搾り取りまくってたのに 胡散臭い話が出てきて炎上し始めたら、また嫌いって言い出したダサさに失望されてるわけで
195 21/04/06(火)12:46:59 No.790278849
弘、は猛を侵食した側だ
196 21/04/06(火)12:47:01 No.790278856
昔の日テレの刑事ドラマに出てたみたいね
197 21/04/06(火)12:47:03 No.790278868
>今後仮面ライダー出演してた俳優さんに似たような問題が発覚したらその都度スーパー1スレが立つと思う 今後というかこれまでも特撮でなんかあったら立ってたし… 代表的存在だからな
198 21/04/06(火)12:47:10 No.790278907
ウルトラマンはまずあの派手なオレンジ服が役者に不評だったからな…
199 21/04/06(火)12:47:11 No.790278915
G4が交番にライダーキックって記事にされてたけどあいつライダーキックしないじゃねえかってずっと思ってた
200 21/04/06(火)12:47:18 No.790278952
>黒部さんはウルトラマンやったあとも全然イメージ変わらなくて苦しんでたとか言ってなかったっけ? 時代劇で悪役やるのが好きだったけどハヤタ隊員を悪者にするなって手紙がたくさん届いて正直嫌だったみたいね
201 21/04/06(火)12:47:26 No.790278987
ここ10年で権利関係とか遵法意識高まったからなあ もうお目溢ししてもらえなくなったってこともあるかも
202 21/04/06(火)12:47:29 No.790279000
当時にしては腕のギミックとかの発想が凄かったよね あと見た目超かっこいい
203 21/04/06(火)12:47:33 No.790279019
>訴えられてないからセーフだろってあんま言われなくなっちゃったなあ 法的にはセーフでも俳優としての仕事はなくなるよね
204 21/04/06(火)12:47:34 No.790279023
ジャニーズで言うと太一枠
205 21/04/06(火)12:47:41 No.790279055
ウルトラマンは映画畑の人たちが作ったんで 地位の低いテレビでジャリ番組でゲテモノ怪獣作品 という三重苦で俳優さんが苦労しないように…というか苦労しても心が痛まないように 当時悪役仕事ばっかりだった黒部進にオファーが行った
206 21/04/06(火)12:48:10 No.790279170
>てつをは水戸黄門全シリーズ最終回のラスボスやってたな 何歳だよてつを…
207 21/04/06(火)12:48:11 No.790279178
>ウルトラマンはまずあの派手なオレンジ服が役者に不評だったからな… これで外に出るなんてありえねぇ!と不評だった なのでウルトラ警備隊は少し地味になった
208 21/04/06(火)12:48:13 No.790279187
>ウルトラマンはまずあの派手なオレンジ服が役者に不評だったからな… しかも今みたいにウルトラマンってジャンルがないから本当になにやってんだこいつらって目で見られてたらしいな
209 21/04/06(火)12:48:14 No.790279190
一番成功したアマゾンはエンリケだと思ってる
210 21/04/06(火)12:48:24 No.790279232
>ジャニーズで言うと太一枠 太一なんも悪くないじゃねーか!!!
211 21/04/06(火)12:48:33 No.790279280
黒部さんBLACKでもいい悪役してたけどああいうの好きなのかな
212 21/04/06(火)12:48:36 No.790279293
代表的な役のイメージで考えると水谷豊あたりはやっぱすげえなって思う
213 21/04/06(火)12:48:44 No.790279324
>G4が交番にライダーキックって記事にされてたけどあいつライダーキックしないじゃねえかってずっと思ってた 知らん人から見ればライダーはみんなライダーキックしてるように見えるんだ
214 21/04/06(火)12:48:50 No.790279344
役者の素がクズでがっかりするのはわかるけど正義の味方演じてたんだからリアルまでヒーローでいろというのは傲慢で幼稚だとおもうよ まあ表に出ちゃったからそういう幼稚な奴につっこまれまくってんだけどね たとえばマンガだけどメイドインアビスの作者とかあんなかわいい絵をかくのにロリコンゴリラな顔出ししまくっていやがらせかと思うしね 顔隠してれば女性なのかなあとかおもってたのに夢を壊されたよ
215 21/04/06(火)12:48:53 No.790279359
>これで外に出るなんてありえねぇ!と不評だった まあ気持ちはわかる
216 21/04/06(火)12:49:02 No.790279400
>仁さんはまあなんというか仁さんだしな… あの人は馬鹿役者で役者バカだからな
217 21/04/06(火)12:49:13 No.790279441
>ライダーでも悪役だったよね黒部さん
218 21/04/06(火)12:49:15 No.790279448
>当時悪役仕事ばっかりだった黒部進にオファーが行った ギャラはその後の後輩達と比べるとかなり良かったみたいね
219 21/04/06(火)12:49:24 No.790279489
>時代劇で悪役やるのが好きだったけどハヤタ隊員を悪者にするなって手紙がたくさん届いて正直嫌だったみたいね 悪代官多かったよね 森次さんは虐げられる農民が多かったけど
220 21/04/06(火)12:49:34 No.790279535
>ウルトラマンはまずあの派手なオレンジ服が役者に不評だったからな… サブスクでみてるけど青い制服からダサいオレンジに着替える意味てなんかあんのかな?て思った
221 21/04/06(火)12:49:34 No.790279536
誰だか知らないけど事あるごとにお前と戦いたかったって言ってる外人さん
222 21/04/06(火)12:49:46 No.790279587
>これで外に出るなんてありえねぇ!と不評だった >なのでウルトラ警備隊は少し地味になった ウルトラマンタロウがバカみたいじゃないですか!!
223 21/04/06(火)12:50:18 No.790279735
https://www.nicovideo.jp/watch/sm38532312 ふたば民が作ったらしい
224 21/04/06(火)12:50:33 No.790279804
>ウルトラマンタロウがバカみたいじゃないですか!! その頃はすっかり浸透してるから…
225 21/04/06(火)12:50:34 No.790279807
>役者の素がクズでがっかりするのはわかるけど正義の味方演じてたんだからリアルまでヒーローでいろというのは傲慢で幼稚だとおもうよ >まあ表に出ちゃったからそういう幼稚な奴につっこまれまくってんだけどね >たとえばマンガだけどメイドインアビスの作者とかあんなかわいい絵をかくのにロリコンゴリラな顔出ししまくっていやがらせかと思うしね >顔隠してれば女性なのかなあとかおもってたのに夢を壊されたよ お前仮面ライダーBLACKの素質あるよ
226 21/04/06(火)12:50:51 No.790279863
>一番成功したアマゾンはエンリケだと思ってる エンリケってずっとリイマジアマゾンの役名だと思ってたけどあれ芸名だったのか…
227 21/04/06(火)12:51:19 No.790279980
>役者の素がクズでがっかりするのはわかるけど正義の味方演じてたんだからリアルまでヒーローでいろというのは傲慢で幼稚だとおもうよ 悪役だろうとクズ役演じてようと役者本人自身も銭ゲバのガチクズだったら普通にガッカリするわ
228 21/04/06(火)12:51:39 No.790280055
>役者が残念すぎると作品までアレになるのは映画やドラマでも起き得るけどね やっぱりお前も 持っていたか
229 21/04/06(火)12:51:52 No.790280117
>ウルトラマンタロウがバカみたいじゃないですか!! まあジャックからは認知度上がってるから世間の目もましになったとは思うよ… 隊員服自体は夏も冬も地獄みたいな仕様なんだが…
230 21/04/06(火)12:51:53 No.790280122
>一番成功したアマゾンはエンリケだと思ってる 有吉反省会のレギュラーだからな…
231 21/04/06(火)12:52:04 No.790280154
>>一番成功したアマゾンはエンリケだと思ってる >エンリケってずっとリイマジアマゾンの役名だと思ってたけどあれ芸名だったのか… 今はアレクサンダーだけどね 嫁の収入がすげーヒモとして大成したよ
232 21/04/06(火)12:52:12 No.790280181
>お前仮面ライダーBLACKの素質あるよ すでに自分で傲慢で幼稚って前置きしてんじゃん
233 21/04/06(火)12:52:16 No.790280200
>役者の素がクズでがっかりするのはわかるけど正義の味方演じてたんだからリアルまでヒーローでいろというのは傲慢で幼稚だとおもうよ アバレッドの人も演じた役と素の性格真逆だもんな
234 21/04/06(火)12:52:25 No.790280235
>弘、は猛を侵食した側だ いいよね 本郷流古武術
235 21/04/06(火)12:52:26 No.790280236
水戸黄門にはハヤタとモロボシダンが悪巧みする話が2回くらいあるので まあ当時のウルトラ俳優は悪役から選んでたんだろうなって…
236 21/04/06(火)12:52:30 No.790280252
五十嵐隼人は激太りしただけで済んで欲しい
237 21/04/06(火)12:52:34 No.790280273
昭和の大御所俳優とかはしゃれにならんことやってたのが多いけど なんというか許されてたよな…
238 21/04/06(火)12:53:04 No.790280379
プロフェッサーは悪役だったけど普通にガッカリだったよ
239 21/04/06(火)12:53:06 No.790280387
>すでに自分で傲慢で幼稚って前置きしてんじゃん 予防線を張るのはさらにダサくなる妙手だ RXの才能あるよ
240 21/04/06(火)12:53:09 No.790280403
>五十嵐隼人は激太りしただけで済んで欲しい ギャラファイの時のヒ見た感じもういい…
241 21/04/06(火)12:53:12 No.790280418
>隊員服自体は夏も冬も地獄みたいな仕様なんだが… 防衛隊やったキャストが居るインタビューとかだと大抵制服がいかに地獄か見たいな話になって笑う
242 21/04/06(火)12:53:22 No.790280458
もうニコデスの再生数多い動画見れないな
243 21/04/06(火)12:53:36 No.790280512
仮面ライダーBLACKになるには倉田てつをのような心が必要だ
244 21/04/06(火)12:53:42 No.790280541
>五十嵐隼人は激太りしただけで済んで欲しい 役者業は引退してるし…グリッドマンの人といいそういうの避ける人も結構いるのかな
245 21/04/06(火)12:53:43 No.790280543
なんていうかやっぱりゴレンジャーって面白いよね
246 21/04/06(火)12:53:43 No.790280544
>プロフェッサーは悪役だったけど普通にガッカリだったよ なんか聞けば聞くほどクズよね…
247 21/04/06(火)12:53:49 No.790280570
怪人二十面相は団次郎さんだ!ってオチはすごかったな… いいのかそれ
248 21/04/06(火)12:53:57 No.790280604
>五十嵐隼人は激太りしただけで済んで欲しい 太ったのは店の都合で粉もんめっちゃ食うからだし仕方ねえ 既にギャラファイでオファー無かった事を愚痴ってた覚えはある
249 21/04/06(火)12:54:01 No.790280616
>もうニコデスの再生数多い動画見れないな 自分を信じろよ こんな時こそ(過去ログ)
250 21/04/06(火)12:54:20 No.790280684
>役者業は引退してるし…グリッドマンの人といいそういうの避ける人も結構いるのかな グリッドマンの人も店でそういうのやめてねってだけでイベントとかは普通に出てくれるからな…
251 21/04/06(火)12:54:20 No.790280686
>No.790279735 この動画にコメントした人手を上げて
252 21/04/06(火)12:54:38 No.790280747
>なんていうかやっぱりゴレンジャーって面白いよね 火薬スゲエ! 子役でも容赦してねえ!
253 21/04/06(火)12:54:39 No.790280750
クズでも演技上手いとかならまあ割り切れよみたいなのは通りやすい 鉄を下手だけど
254 21/04/06(火)12:54:51 No.790280799
>>No.790279735 >この動画にコメントした人手を上げて ニコニコみたいなレスやめろ
255 21/04/06(火)12:54:51 No.790280801
ウルトラの防衛チーム制服はティガ辺りから洗練されてきた印象 昭和はド派手な色か奇抜なデザイン大杉
256 21/04/06(火)12:55:29 No.790280946
ノシ
257 21/04/06(火)12:55:34 No.790280963
>仮面ライダーBLACKになるには倉田てつをのような心が必要だ su4747959.jpg
258 21/04/06(火)12:55:36 No.790280967
>今ほどジャリ番の地位が高かった頃じゃないしねぇ >今じゃイケメン俳優の登竜門扱いなの凄いよ 後者は昔からそうじゃない?
259 21/04/06(火)12:55:54 No.790281026
俺はてつをを信じるよ ¥1.0000000000
260 21/04/06(火)12:56:16 No.790281096
アリガトー
261 21/04/06(火)12:56:19 No.790281107
>俺はてつをを信じるよ >¥1.0000000000 アリガトー
262 21/04/06(火)12:56:45 No.790281184
アリガトーミホー
263 21/04/06(火)12:56:50 No.790281196
「」ってニコニコの投稿者だったんだね
264 21/04/06(火)12:57:10 No.790281265
割といない?
265 21/04/06(火)12:57:10 No.790281269
アリガトーミホチャーン
266 21/04/06(火)12:57:17 No.790281294
>>隊員服自体は夏も冬も地獄みたいな仕様なんだが… >防衛隊やったキャストが居るインタビューとかだと大抵制服がいかに地獄か見たいな話になって笑う Xからマシになったっんだっけ
267 21/04/06(火)12:57:19 No.790281301
>ウルトラの防衛チーム制服はティガ辺りから洗練されてきた印象 >昭和はド派手な色か奇抜なデザイン大杉 UGM辺りも色はオレンジだけど割とまとまってる方だと思う 海外組はまんまツナギとかで抵抗感無さそうだった
268 21/04/06(火)12:57:30 No.790281341
>後者は昔からそうじゃない? 強いて言うならblackからじゃないかな ジバンだかジライヤだかはなり手がなくて前番組でゲストに来てた若手俳優に主演のオファー出してたって話だし
269 21/04/06(火)12:57:41 No.790281385
>割といない? 半P
270 21/04/06(火)12:57:43 No.790281392
>「」ってニコニコの投稿者だったんだね 投稿してる「」は全体で8割行かないと思うぞ 見てるのはまあ大体みんな見てるけど
271 21/04/06(火)12:57:47 No.790281407
>グリッドマンの人も店でそういうのやめてねってだけでイベントとかは普通に出てくれるからな… グリッドマンのアニメがヒットしようがグリッドマンに媚びて店を盛り上げようとかしない辺り分別できてててつをに比べると立派だな
272 21/04/06(火)12:58:14 No.790281512
>代表的な役のイメージで考えると水谷豊あたりはやっぱすげえなって思う 水谷豊の代表作ってなんだろう? 刑事貴族?
273 21/04/06(火)12:59:05 No.790281681
>>五十嵐隼人は激太りしただけで済んで欲しい >ギャラファイの時のヒ見た感じもういい… 元メビウスを売りにしなきゃ押しかけるファンの方がアレってどっこいどっこいにできる 不満あっても表に出さないのが1番だけど…
274 21/04/06(火)12:59:10 No.790281694
醜くないか?
275 21/04/06(火)12:59:15 No.790281717
今のウルトラはバンクの都合で早着替えしてることはあるのは少し笑ってしまう
276 21/04/06(火)12:59:16 No.790281721
>後者は昔からそうじゃない? それこそBLACKがその走りだな 流れが決定的になったのはアギトあたりから
277 21/04/06(火)12:59:19 No.790281734
>昭和の大御所俳優とかはしゃれにならんことやってたのが多いけど >なんというか許されてたよな… いいよね勝新
278 21/04/06(火)12:59:26 No.790281761
>怪人二十面相は団次郎さんだ!ってオチはすごかったな… >いいのかそれ あれよく見ると作中に団次郎って名前の人がちゃんと出てきてるんだよ…団次郎さんが演じてて だから最終回の「二十面相が団次郎…」ってセリフも 「二十面相が団次郎(あの世界の一般人の)…」ってとらえ方は出来る
279 21/04/06(火)12:59:54 No.790281874
権利者削除されないんだニコデスマン
280 21/04/06(火)13:00:00 No.790281898
仮面ライダー俳優は酷いやつ結構いるよ 剣の時なんかメインライダー3人がかりで「レンゲルがキングフォームになる」って言われてスタッフにいつスーツが来るのか確認するまでずっと騙され続けたからね
281 21/04/06(火)13:00:07 No.790281918
>むしろ役者で聖人君子ってのが皆無な気が キアヌ・リーブス
282 21/04/06(火)13:00:37 No.790282025
>今のウルトラはバンクの都合で早着替えしてることはあるのは少し笑ってしまう Zの時はちょっと私服で新撮しておいて欲しかった部分はあった… 話の内容的にも
283 21/04/06(火)13:00:46 No.790282060
ふたばとニコニコ両方利用してる奴って楠栞桜とかけものフレンズとか好きそうだよね
284 21/04/06(火)13:00:48 No.790282072
何やったのか調べたらファンに貢いでもらってただけであーだこーだ言われてるのか…
285 21/04/06(火)13:00:55 No.790282090
>>ウルトラマンはまずあの派手なオレンジ服が役者に不評だったからな… >これで外に出るなんてありえねぇ!と不評だった >なのでウルトラ警備隊は少し地味になった 敏ちゃんが顔出しで出るならカッコいいデザインにするよ
286 21/04/06(火)13:00:59 No.790282100
>見てるのはまあ大体みんな見てるけど 投稿者も割といるけど視聴者はやたら多いなと見てると感じるわ…
287 21/04/06(火)13:01:01 No.790282111
>権利者削除されないんだニコデスマン 事前に申請されてる楽曲とか番組丸上げとかでもなければ権利者が申請しないと削除されんよ
288 21/04/06(火)13:01:07 No.790282134
>仮面ライダー俳優は酷いやつ結構いるよ >剣の時なんかメインライダー3人がかりで「レンゲルがキングフォームになる」って言われてスタッフにいつスーツが来るのか確認するまでずっと騙され続けたからね あいつら全員仲良しじゃねーかよえーっ!
289 21/04/06(火)13:01:24 No.790282195
>水谷豊の代表作ってなんだろう? >刑事貴族? 更に傷だらけの天使も熱中時代も相棒もあってどれも凄いからイメージが固定される隙がない さすがに相棒は長いから固定されつつあるけど
290 21/04/06(火)13:01:25 No.790282199
>何やったのか調べたらファンに貢いでもらってただけであーだこーだ言われてるのか… 貢がせ方がかなり強引だったから
291 21/04/06(火)13:01:30 No.790282214
>何やったのか調べたらファンに貢いでもらってただけであーだこーだ言われてるのか… どれだけてつをに都合のいい解釈を見ればそうなるんだ…
292 21/04/06(火)13:01:38 No.790282251
>ふたばとニコニコ両方利用してる奴って楠栞桜とかけものフレンズとか好きそうだよね 雑
293 21/04/06(火)13:01:39 No.790282256
>何やったのか調べたらファンに貢いでもらってただけであーだこーだ言われてるのか… うn?
294 21/04/06(火)13:02:22 No.790282397
Qに来た?
295 21/04/06(火)13:02:23 No.790282405
楠栞桜とかけものフレンズとかよりひどいのいっぱいいるよ?わかるか?
296 21/04/06(火)13:02:33 No.790282439
>昭和の大御所俳優とかはしゃれにならんことやってたのが多いけど >なんというか許されてたよな… 許されずに寂しい最後を迎えるようなのもいたので人によると思う
297 21/04/06(火)13:02:49 No.790282508
>Qに来た? アブソーブクイーン
298 21/04/06(火)13:02:56 No.790282536
>何やったのか調べたらファンに貢いでもらってただけであーだこーだ言われてるのか… それだけじゃ済まないから結構アレなことになってるんですよ... 高杉氏はテレビにも出されたしてつをは無許可でBLACKグッズ売って50周年のタイミングでライダー好きじゃ無いとか言って顰蹙買って
299 21/04/06(火)13:03:08 No.790282569
>楠栞桜とかけものフレンズとかよりひどいのいっぱいいるよ?わかるか? 無視できなかったか…
300 21/04/06(火)13:03:23 No.790282619
>>Qに来た? >アブソーブクイーン フュージョンジャック
301 21/04/06(火)13:03:30 No.790282634
>楠栞桜とかけものフレンズとかよりひどいのいっぱいいるよ?わかるか? 普段自分がどこにいるかアピールしてどうする
302 21/04/06(火)13:03:35 No.790282658
>>Qに来た? >アブソーブクイーン フュージョンジャーック
303 21/04/06(火)13:03:43 No.790282684
ここでスレ立てると再生数増えるのかね
304 21/04/06(火)13:03:45 No.790282690
フロート
305 21/04/06(火)13:03:50 No.790282707
フロート
306 21/04/06(火)13:04:12 No.790282774
ミッシングエースやめろや!
307 21/04/06(火)13:04:48 No.790282909
まあフロート以外に飛べる方法ないし…
308 21/04/06(火)13:04:55 No.790282944
ムッキージェミニ使ったな…
309 21/04/06(火)13:05:08 No.790282987
>https://www.nicovideo.jp/watch/sm38532312 >ふたば民が作ったらしい 動画作ってスレ立てて正義感で騒ぎを大きくするのはたつきの時と変わらんな
310 21/04/06(火)13:05:13 No.790283014
始の心で戦うから良いシーンだろ!
311 21/04/06(火)13:05:37 No.790283089
スーパー1って腕の種類豊富でいいよね 当時のバンダイは玩具化のネタに困らなかったんじゃないかと思うけどそこら辺どうだったんだろ
312 21/04/06(火)13:05:50 No.790283132
>仮面ライダー俳優は酷いやつ結構いるよ >剣の時なんかメインライダー3人がかりで「レンゲルがキングフォームになる」って言われてスタッフにいつスーツが来るのか確認するまでずっと騙され続けたからね 天野さんを見ろよ ヤフオクで嫁の中古写真集買って嫁の運転で直接引き取りに行く酷い奴だぜ
313 21/04/06(火)13:05:53 No.790283146
なんか変な子が一人で話広げようとしてるな…
314 21/04/06(火)13:06:00 No.790283173
クラブのカード強いカード多いのに何で強化貰えなかったんだ…
315 21/04/06(火)13:06:13 No.790283224
せめてフュージャンジャックしてからフロートじゃダメだったんですか スーツつくるのめどい そうだね
316 21/04/06(火)13:06:30 No.790283283
>>何やったのか調べたらファンに貢いでもらってただけであーだこーだ言われてるのか… >それだけじゃ済まないから結構アレなことになってるんですよ... >高杉氏はテレビにも出されたしてつをは無許可でBLACKグッズ売って50周年のタイミングでライダー好きじゃ無いとか言って顰蹙買って 早口で喋ってそう
317 21/04/06(火)13:06:41 No.790283316
>なんか変な子が一人で騒ぎを広げようとしてるな…
318 21/04/06(火)13:07:05 No.790283407
>天野さんを見ろよ >ヤフオクで嫁の中古写真集買って嫁の運転で直接引き取りに行く酷い奴だぜ 嫁の方が強そうなCSMの写真好き
319 21/04/06(火)13:07:07 No.790283416
フロートも元々は始のカードだから4人の力でっていう熱いシーンなんすよ…
320 21/04/06(火)13:07:09 No.790283422
ええ...そんな早口呼ばわりされるの...
321 21/04/06(火)13:07:28 No.790283497
>せめてフュージャンジャックしてからフロートじゃダメだったんですか >スーツつくるのめどい >そうだね そもそもレンゲルはアブソーバーないからね…
322 21/04/06(火)13:07:40 No.790283545
>クラブのカード強いカード多いのに何で強化貰えなかったんだ… 元が強いからじゃないか?
323 21/04/06(火)13:07:58 No.790283612
つまりファンが悪いってことだろ?
324 21/04/06(火)13:08:01 No.790283620
>お前仮面ライダーBLACKの素質あるよ こんなカスが南光太郎な訳ないじゃん てつをだよこんなん
325 21/04/06(火)13:08:02 No.790283625
>クラブのカード強いカード多いのに何で強化貰えなかったんだ… 時期? あとムッキーは調子にのったり克服したと思ったらまた調子にのったりで安定していなかったから?
326 21/04/06(火)13:08:16 No.790283670
アイドルやってるから運動出来ると思ったのに実情見たらガッカリだよ
327 21/04/06(火)13:08:18 No.790283678
SICのレンゲルジャックフォームはあそこが初出なのかな 企画にはさすがにいなかったか
328 21/04/06(火)13:08:54 No.790283806
ニコデスだけでやってくれや ひむしゅんみたいにここの名前もあっちで出すな
329 21/04/06(火)13:08:55 No.790283809
俺は南光太郎だ 支払いはカードでもできるぞ
330 21/04/06(火)13:08:58 No.790283819
てつを何かやらかしたのかと思ったら別にそんな事なくて安心した
331 21/04/06(火)13:09:06 No.790283847
俳優って割とアレな人が少なくないと聞いた
332 21/04/06(火)13:09:26 No.790283910
>>天野さんを見ろよ >>ヤフオクで嫁の中古写真集買って嫁の運転で直接引き取りに行く酷い奴だぜ >嫁の方が強そうなCSMの写真好き 普段は間違いなく嫁の方が強い 肝心な時だけクソかっこよくなる
333 21/04/06(火)13:10:04 No.790284029
>>天野さんを見ろよ >>ヤフオクで嫁の中古写真集買って嫁の運転で直接引き取りに行く酷い奴だぜ >嫁の方が強そうなCSMの写真好き あれ普段の写真見ると場所の関係で端っこよれなかっただけのいつもの写真なんだよな…
334 21/04/06(火)13:10:12 No.790284070
まあ芸能界がそもそもアレだからな
335 21/04/06(火)13:10:18 No.790284091
天野さん本人も何故か決めるときは決める印象がある
336 21/04/06(火)13:10:24 No.790284115
イケメン読モがライダー役に抜擢されて妹役をコマそうとしたら先輩の教育で更生したエピソードは嫌いじゃない
337 21/04/06(火)13:10:38 No.790284160
https://twitter.com/himuro_shunsuke ここの怪文書をスクショして稼いだ奴春
338 21/04/06(火)13:10:46 No.790284185
>アイドルやってるから運動出来ると思ったのに実情見たらガッカリだよ (イエスともノーとも言っていない顔)