21/04/06(火)11:34:47 オーコ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/06(火)11:34:47 No.790262439
オーコがあらゆる環境出禁になった結果一番嫌われてるPWになりつつあるハゲ
1 21/04/06(火)11:35:53 No.790262653
カードを一枚引く。
2 21/04/06(火)11:38:26 No.790263124
後2枚買い足したいから買うなら今だなぁという気もするしそろそろ不快で禁止か?って気もする
3 21/04/06(火)11:43:40 No.790264114
奥義ないから勝ちに直結しないよ! でも場に居座り続けられたら何か負けてる
4 21/04/06(火)11:45:52 No.790264490
+の無害さの代わりに常在能力のエグさが凄い
5 21/04/06(火)11:46:50 No.790264639
>+の無害さの代わりに常在能力のエグさが凄い +もこっちのターンに全除去とかやられるとかなりイ゛ーッってなる なった
6 <a href="mailto:レン6">21/04/06(火)11:47:25</a> [レン6] No.790264744
ゆ、許された…
7 21/04/06(火)11:48:29 No.790264920
キーパッペー!
8 21/04/06(火)11:48:41 No.790264956
常在はプレミの温床だし二度とするなすぎる
9 21/04/06(火)11:48:42 No.790264959
プラスはキメられる時は本当に気持ちいいだろうなって思うけど スタンにいる時は中々うまく使えなかったな
10 21/04/06(火)11:49:18 No.790265052
>ゆ、許された… レガシーで死んだじゃねーか!
11 21/04/06(火)11:53:10 No.790265769
常在が-1クライの価値あるし +は基本忠誠度上げるだけだけどたまにしゃくってくるし
12 21/04/06(火)11:54:25 No.790265994
+がどんな場面でも有効って訳ではないからギリギリ許されてる感 その点オーコは本当にダメだ
13 21/04/06(火)11:54:43 No.790266054
キープアップペース!
14 21/04/06(火)11:55:01 No.790266117
>+がどんな場面でも有効って訳ではないからギリギリ許されてる感 >その点オーコは本当にダメだ 俺は許さねえ…!
15 21/04/06(火)11:57:15 No.790266561
こっちのエンド時にラス打たれるのを許すことはできない
16 21/04/06(火)11:59:20 No.790266993
新しい3カズミナを見ろ初期忠誠2だぞ
17 21/04/06(火)12:01:11 No.790267339
2回目の-を使われるという点で+も許したくはないな…
18 21/04/06(火)12:02:54 No.790267648
>+の無害さの代わりに常在能力のエグさが凄い フラッシュデッキ各種がもれなく死んだからな…
19 21/04/06(火)12:03:22 No.790267707
むかしむかしで巨人持って来て盤面がら空きにして相手がまた展開してきたらバウンスして全体除去もう一回使うの楽しかったなあ
20 21/04/06(火)12:03:28 No.790267728
使いまわせるバウンスのコスト付けが甘くない? 出来事妖精さんとか
21 21/04/06(火)12:04:08 No.790267846
±0と-4にエラッタしろ
22 21/04/06(火)12:04:26 No.790267901
>>ゆ、許された… >レガシーで死んだじゃねーか! まぁレガシーは不毛があったから... 不毛で相手の土地割って不毛回収するとかいう許されなさすぎるムーブがマジでダメだった
23 21/04/06(火)12:05:26 No.790268083
コイツもゲーム性の否定みたいなカードだし存在する事が罪な部類のやつ
24 21/04/06(火)12:05:51 No.790268163
>>>ゆ、許された… >>レガシーで死んだじゃねーか! >まぁレガシーは不毛があったから... >不毛で相手の土地割って不毛回収するとかいう許されなさすぎるムーブがマジでダメだった じゃあストリップマイン使えば良かったんです?
25 21/04/06(火)12:05:54 No.790268174
クリーチャーの時は許されたのにどうして...
26 21/04/06(火)12:05:54 No.790268178
物語上主要キャラだからみんな使えるようにしたい! >カードを一枚引く。 を追加したらみんな使うようになった! なんという冷静で的確な調整なんだ!
27 21/04/06(火)12:06:28 No.790268286
>じゃあストリップマイン使えば良かったんです? 1点飛ばすのが強すぎだからだめ
28 21/04/06(火)12:06:41 No.790268314
>キープアップペース! この台詞、ドミナリアの英雄の方しか言わないんだよな
29 21/04/06(火)12:07:20 No.790268447
ソーリーアイムレイト
30 21/04/06(火)12:07:28 No.790268477
こいつもナーセットも常在がダメすぎる
31 21/04/06(火)12:08:08 No.790268617
特定のアーキを殺しつつ他のデッキ相手にも強いカードが良い! というプレーヤーのワガママにお答えした一品
32 21/04/06(火)12:08:33 No.790268692
カウンター使わないと対処ができないのにカウンターたくさん入れると裏目るエグさ
33 21/04/06(火)12:10:20 No.790269044
コントロールデッキじゃなくても使ってる俺自身そんなインスタント多くないと思ってたデッキなのに えっインスタント封じられるとこんな制限されるのか?ってなった
34 21/04/06(火)12:11:51 No.790269347
当時のスタンで白単が青タッチして無理矢理3~4枚突っ込んでたという異常さ
35 21/04/06(火)12:12:14 No.790269414
>コントロールデッキじゃなくても使ってる俺自身そんなインスタント多くないと思ってたデッキなのに >えっインスタント封じられるとこんな制限されるのか?ってなった 自分のターンでも微妙に制限かかるのいいよね... 攻撃時に瞬速エンチャント貼りたいんですけお!
36 21/04/06(火)12:13:31 No.790269680
>当時のスタンで白単が青タッチして無理矢理3~4枚突っ込んでたという異常さ エルドレインがきたらカードパワーに踏み潰されて禁止されたらまた環境に戻ってきて最終的に自分も禁止になるのいいよね...
37 21/04/06(火)12:14:08 No.790269824
パーリー!
38 21/04/06(火)12:15:14 No.790270084
打ち消し対策を青にするな
39 21/04/06(火)12:16:01 No.790270261
こいつに比べて4マナジェイスの-3の弱さと言ったら -4にしていいからバウンスしてくれ
40 21/04/06(火)12:16:08 No.790270290
こいつはエルドレインとくんで散々暴れてたじゃねえか
41 21/04/06(火)12:18:12 No.790270837
コントロール殺しがあってもいいと思うが コントロール殺しのくせに早めに出て相手の生物バウンスしてアグロ気味のデッキを抑え込み始めるのがクソ過ぎる
42 21/04/06(火)12:19:36 No.790271182
ハゲ黒人青PWと保護される要素が揃って不快なやつ
43 21/04/06(火)12:20:10 No.790271320
アグロって割とバットリで殺したいからマジ致命的
44 21/04/06(火)12:20:52 No.790271504
最初マイナスのドローは即使うと墓地に行くからかなら仕方ないなと思ってた 場に残ってやがる…
45 21/04/06(火)12:20:52 No.790271506
戦闘中に何も出来ないのストレス凄い
46 21/04/06(火)12:21:40 No.790271705
マイナスにキャントリついてなかったら大丈夫だったかなあ
47 21/04/06(火)12:22:39 No.790271963
せめて初期忠誠3ならな…
48 21/04/06(火)12:22:58 No.790272046
タイミング制限とドロー制限を青のPWに渡してるのはおかしい
49 21/04/06(火)12:25:08 No.790272627
宝剣がプレイできなかった時アグロプレイヤーは理解したはずだ こいつ最悪なんだ!って
50 21/04/06(火)12:27:05 No.790273206
1ゲームの時間が長いのはこいつのせい
51 21/04/06(火)12:27:39 No.790273366
ギリッギリまで禁止いかなかったのがヘイトを溜め続ける
52 21/04/06(火)12:27:41 No.790273377
みんな使うようにで気軽にワンドロー付けるって頭おかしいのか
53 21/04/06(火)12:30:00 No.790274033
エルドレインとかも使ってもらいたいから強くするね!って盛りまくったカードが出てたからな…
54 21/04/06(火)12:30:09 No.790274073
というかアゾリウスカラーのカードをみんな使うようにするなどうなるかすぐわかるだろ!
55 21/04/06(火)12:30:55 No.790274304
>打ち消し対策を青にするな この呪文は打ち消されない!ヨシ! 手札に戻される!ヨシ!
56 21/04/06(火)12:31:35 No.790274479
ちょうど良かったギデオンを見習うべき
57 21/04/06(火)12:32:07 No.790274644
>こいつに比べて4マナジェイスの-3の弱さと言ったら >-4にしていいからバウンスしてくれ 4マナでバウンスしない-3持ってるジェイスってどれの話だ?
58 21/04/06(火)12:32:50 No.790274856
>>こいつに比べて4マナジェイスの-3の弱さと言ったら >>-4にしていいからバウンスしてくれ >4マナでバウンスしない-3持ってるジェイスってどれの話だ? m20では
59 21/04/06(火)12:34:01 No.790275223
ちょうどよかったのはドムリだと思う お話の上では死んだけど
60 21/04/06(火)12:34:03 No.790275236
テフェリーって時〇〇、テフェリーって名前多すぎて検索する時混乱する…
61 21/04/06(火)12:34:19 No.790275322
なんでドローしてるんだ?意味わからん
62 21/04/06(火)12:34:27 No.790275360
>m20では 何もかも無茶苦茶なこと言ってんじゃねー!
63 21/04/06(火)12:34:50 No.790275476
ギデオンはあまりにバランスよくてちょっと 特に一人では機能しないのがストーリーと噛み合いすぎてる
64 21/04/06(火)12:34:50 No.790275478
せめて自分のターンだけでも自由に使わせてくれ ってデスチェイン使ってて思った
65 21/04/06(火)12:35:06 No.790275543
>テフェリーって時〇〇、テフェリーって名前多すぎて検索する時混乱する… ここで語るときは3ハゲ5ハゲとかだからより一層名前忘れる…
66 21/04/06(火)12:35:57 No.790275783
>マイナスにキャントリついてなかったら大丈夫だったかなあ マイナスなくてもコントロールデッキは死活問題だけど そうじゃないデッキにも強いかどうかで採用率が段違いだから結局インスタント封じが刺さらないデッキ相手だけじゃなくてコントロールも死ぬ
67 21/04/06(火)12:36:16 No.790275879
>インスタントプレイ制限は時間の減速を、クリーチャー・カードへの瞬速付与は時間の加速を表しており、テフェリーの時間魔術の両面を見事に表現している。 過去に成功したから今回もテフェリーはインスタントプレイ制限追加ヨシ! 3マナヨシ!
68 21/04/06(火)12:36:17 No.790275882
ストーリーの上では善人なので…
69 21/04/06(火)12:36:53 No.790276040
(丸焼きを見せる)
70 21/04/06(火)12:37:44 No.790276283
>コントロールデッキじゃなくても使ってる俺自身そんなインスタント多くないと思ってたデッキなのに >えっインスタント封じられるとこんな制限されるのか?ってなった バットリも死ぬからな
71 21/04/06(火)12:37:49 No.790276311
>(丸焼きを見せる) なるほどいい色対策カードだね それでこのテフェリーとオーコは…
72 21/04/06(火)12:38:10 No.790276421
>>インスタントプレイ制限は時間の減速を、クリーチャー・カードへの瞬速付与は時間の加速を表しており、テフェリーの時間魔術の両面を見事に表現している。 >過去に成功したから今回もテフェリーはインスタントプレイ制限追加ヨシ! >3マナヨシ! まあプレイ制限は腹立つけどフレーバー的にギリギリ許せない事もない なんで3マナだこのやろう
73 21/04/06(火)12:39:11 No.790276721
オーコは丸焼きで焼ければ言い訳もたったのにな 丸焼き積むとか嫌だけど
74 21/04/06(火)12:40:34 No.790277086
>なんで3マナだこのやろう 生物は除去呪文使わないとどかせないけど PWは呪文の上にコンバットでもどかせられるから
75 21/04/06(火)12:40:39 No.790277113
何がまずいって4マナ全体除去の復活と被ったのがヤバかった 取られたテンポを取り替えそうと展開すると死ぬから頭抱える まあ結局どうしようもないから突っ張るんだけど
76 21/04/06(火)12:42:07 No.790277518
たんけもがいて良かった たんけもがいなければ憎しみでどうにかなっていただろうから
77 21/04/06(火)12:42:54 No.790277732
+はスケシ撃つためのもの
78 21/04/06(火)12:43:10 No.790277812
戦親分とか義賊なんかの更地から殴れる生物入れる理由の一つだったからな…
79 21/04/06(火)12:43:27 No.790277884
瞬速化が常在でプレイ制限がプラスならどうだったんだろう
80 21/04/06(火)12:43:57 No.790278008
MTGを否定する常在
81 21/04/06(火)12:44:15 No.790278104
頼むから死んでくれ
82 21/04/06(火)12:44:23 No.790278143
レガシーでパイロあってもしんどいくらいだったのに上でどうやって除去るんだよってなるオーコ
83 21/04/06(火)12:44:23 No.790278145
>瞬速化が常在でプレイ制限がプラスならどうだったんだろう かなりいいデザインだったと思う 着地した瞬間から常在が発動するからウザいのも大きかった
84 21/04/06(火)12:44:40 No.790278215
>+は白終焉撃つためのもの
85 21/04/06(火)12:44:50 No.790278282
色々言われるけどフレーバーと関係ないキャントリが癌過ぎた
86 21/04/06(火)12:45:08 No.790278345
常在はせめて各対戦相手は自身のターンでしか呪文を唱えられないにしてくれ…
87 21/04/06(火)12:45:28 No.790278440
ルーティングだったらマシだっただろうか
88 21/04/06(火)12:45:33 No.790278466
バントランプは灯争の象徴みたいなデッキだった
89 21/04/06(火)12:45:34 No.790278471
4マナでも使われたとと思う
90 21/04/06(火)12:45:47 No.790278525
>常在はせめて各対戦相手は自身のターンでしか呪文を唱えられないにしてくれ… それもどうかと思うがましにはなるな
91 21/04/06(火)12:45:51 No.790278546
>常在はせめて各対戦相手は自身のターンでしか呪文を唱えられないにしてくれ… いいやコンバットトリックも死んでもらう
92 21/04/06(火)12:46:13 No.790278634
ドローは許すから場に残ってるのはやめろ
93 21/04/06(火)12:46:37 No.790278744
しかも後にペス勝で帰ってくる
94 21/04/06(火)12:46:40 No.790278759
フラッシュ嫌いだったから使う分には好きだったハゲ
95 21/04/06(火)12:46:43 No.790278771
なんやかんやで他の3マナ常在持ちはマイナスしかない直接的なアドは稼がない自衛出来ないってちゃんとしてるのに プラスありドローするバウンスして自衛とこいつだけ何で調整のやる気の欠片もないんだよ
96 21/04/06(火)12:47:31 No.790279011
俺の創案デッキの最高の潤滑油だった 3マナこいつ出してテンポ取って4ターン目創案からやりたい放題するの楽しかった 自分の創案戻して3回目の呪文唱えたりサルカンの+1でドラゴンになって人殺したりとても楽しかった またやりたい ヒストリックでいいからやらせてくれ
97 21/04/06(火)12:47:41 No.790279054
>なんやかんやで他の3マナ常在持ちはマイナスしかない直接的なアドは稼がない自衛出来ないってちゃんとしてるのに >プラスありドローするバウンスして自衛とこいつだけ何で調整のやる気の欠片もないんだよ レアだし…
98 21/04/06(火)12:51:59 No.790280143
ハゲだし…
99 21/04/06(火)12:52:09 No.790280167
そろそろ神テフェリーが欲しい所
100 <a href="mailto:WotC">21/04/06(火)12:52:34</a> [WotC] No.790280272
皆文句言ってるけど市場だと人気だし…
101 21/04/06(火)12:53:19 No.790280444
なんか一時期は若干許されたような空気流れたのほんと意味わからなかったスレ画は まあその後のカード群がイカれ過ぎた結果だが
102 21/04/06(火)12:53:46 No.790280558
この時やってなかったんだけどこいつ神話じゃないんだ…
103 21/04/06(火)12:54:36 No.790280738
直接勝ちにつながるカードじゃないからセーフ理論は割と聞いた
104 21/04/06(火)12:54:41 No.790280758
インスタント封じが想像の倍強かったがそれはそれとして初見で1枚引く!?いいのかこれ!ってなった やっぱダメで禁止 このハゲー!
105 21/04/06(火)12:54:54 No.790280809
バカ売れしたセットにレアで入ってて本当に良かった
106 21/04/06(火)12:55:22 No.790280913
ハゲのために青タッチする白ウィニーが出た時は俺は目眩がしたよ
107 21/04/06(火)12:55:32 No.790280953
こいつぐらいなら環境一強にならないと分かってから脅威残しつつキャントリのヤバさに気づくまでがちょっと長すぎた
108 21/04/06(火)12:56:03 No.790281050
スタンの禁止は最後の最後だったから実質セーフだし 公式もそう言っている
109 21/04/06(火)12:58:51 No.790281620
黒人だから許されていたというジョークになるくらいには嫌われていたハゲ
110 21/04/06(火)13:01:18 No.790282174
>黒人だから許されていたというジョークになるくらいには嫌われていたハゲ 日本以外でもそれオッケーなジョーク?