虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/06(火)11:29:38 アズレ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/06(火)11:29:38 No.790261515

アズレンの装備に関しては分からないんだ… 設備は迷ったら応急修理装置と消火装置にしてるけど

1 21/04/06(火)11:32:56 No.790262110

ちょっと前のイベントでSR砲が一番の大当たりって言われてて売ったわ!そんなもん!ってなった

2 21/04/06(火)11:35:48 No.790262639

昔は通常弾はゴミとか言われてたのに良い重巡通常弾主砲も出てきて余計に

3 21/04/06(火)11:36:09 No.790262706

ステータスは増えて見やすくはなったけどどれ使ったらといえば難しい

4 21/04/06(火)11:36:43 No.790262807

最近のSSRキャラに定番装備持たせれば悪いようにはならないし…

5 21/04/06(火)11:38:06 No.790263062

地雷装備はゴミバケツくらいだから…

6 21/04/06(火)11:45:03 No.790264350

>地雷装備はゴミバケツくらいだから… バケツですら強化低い段階だと他より強い場合があるという事実を知らないものは多い 最終装備には絶対にならんけど

7 21/04/06(火)11:47:56 No.790264832

アズレンに限らず最近パラメータ見て「お!コレはこういう理由で強いな!」ってならない…なれない

8 21/04/06(火)11:50:17 No.790265240

セイレーン作戦以降は徹甲弾の需要も増えた

9 21/04/06(火)11:51:58 No.790265538

まあぶっちゃけそこまでこだわる必要も無いよね…

10 21/04/06(火)11:52:05 No.790265561

余燼殴るに当たって枕好きーが再評価される時代が来るとは思わなかった

11 21/04/06(火)11:53:36 No.790265836

>アズレンに限らず最近パラメータ見て「お!コレはこういう理由で強いな!」ってならない…なれない これは攻撃力が高いからつよい!

12 21/04/06(火)11:54:14 No.790265968

パラメーターの意味とかを全然理解してないプレイヤーが多いゲーム筆頭だと思ってる 俺もそう

13 21/04/06(火)11:54:24 No.790265988

一部のハズレ装備だけ把握しとけば後は何装備しても問題ないよね

14 21/04/06(火)11:59:00 No.790266923

オートマンだからビーバーとかは違いがわかるけど主砲とかは違いがわからん

15 21/04/06(火)12:02:20 No.790267552

攻撃力だけじゃなくて射程や拡散範囲なんかも重要になってくるから自分で装備の良し悪しを把握するのは諦めたよ

16 21/04/06(火)12:04:23 No.790267892

だいたいルンバでなんとかなる…

17 21/04/06(火)12:06:45 No.790268329

ポンポンは何がダメなんだっけ 射程範囲?

18 21/04/06(火)12:07:19 No.790268443

一番わからないのは戦闘機だな 細かいパラメータが具体的にどれくらい変わるかさっぱりわからない

19 21/04/06(火)12:07:36 No.790268503

砲補正だけはwiki見ないとわからない

20 21/04/06(火)12:09:35 No.790268897

レベルを120まで上げればなんとかなる なった

21 21/04/06(火)12:10:37 No.790269094

攻撃力 n×m …なるほどな

22 21/04/06(火)12:20:06 No.790271305

開発装備なら強い主砲あるだろと交換しに行ったら心がへし折られたやつ 名前だけだと全然分からん… su4747857.jpg

23 21/04/06(火)12:21:17 No.790271617

俺の名前はwikiに書いてあるおすすめをコピペするマン

24 21/04/06(火)12:23:08 No.790272081

リリース当初からずっと雰囲気でプレイしている 定期的にハズレ装備を調べて捨てているぐらい

25 21/04/06(火)12:24:04 No.790272323

まだ初期の頃に強いと言われてた装備に頼ってるから今どういう環境になってんだかわからん

26 21/04/06(火)12:28:26 No.790273588

プロト設計図はSTAAAAAAAAAAAG交換できないの見て察した

27 21/04/06(火)12:29:18 No.790273832

そこそこ数あると楽だから軽巡砲交換しとけばいい闇ママ砲でもいいけど

28 21/04/06(火)12:29:59 No.790274023

とりあえず金色のやつ積んどけ!

29 21/04/06(火)12:30:36 No.790274207

>とりあえず金色のやつ積んどけ! スレ画に大外れが…

30 21/04/06(火)12:31:52 No.790274573

最近は研究装備が主流になっては来たけど初期の有能紫装備もまだまだ使っていける

31 21/04/06(火)12:33:12 No.790274974

紫トリオンみたいに金トリオンの過程で手に入って微妙に使えるのもあるよね

32 21/04/06(火)12:33:48 No.790275162

とにかく回避設備を前衛4部隊用に12個くれ!セイレーン作戦がだるくて2章から進まない!

33 21/04/06(火)12:36:25 No.790275927

wikiとか見ずにやってるけど意外となんとかなってる 消化器が大事と昔聞いた覚えあるから保存してる

34 21/04/06(火)12:37:11 No.790276116

延々と引っ張り回してると炎上してダメージ受けてる事よくあるからな…

35 21/04/06(火)12:38:48 No.790276606

ポンポンは射程が短いから敬遠されるけどDPSはいまだにトップクラスなので 射程の長い対空砲を持たせた艦と混ぜて使えば特に支障なく運用できる

36 21/04/06(火)12:40:10 No.790276974

キャラ名 オススメ装備 検索

37 21/04/06(火)12:40:19 No.790277020

wikiruでいつも付けてるなと馬鹿にしてた装填装置もDOYさんとかほのかちゃんに持たせたり

38 21/04/06(火)12:40:50 No.790277163

>キャラ名 オススメ装備 検索 2年以上前のテンプレ

39 21/04/06(火)12:41:04 No.790277228

陛下がやけに弱い…主砲も金の+10だしここまで弱いってことあるか…?と思って見てみたらリットリオ砲ついてたことはある MK6にしてから別人みたいになった

40 21/04/06(火)12:42:28 No.790277601

ミル貝るruは便利だけどそんなに見に行かないな 編成する時にちょっと見に行く

41 21/04/06(火)12:43:35 No.790277913

キャラも装備も困らなきゃそれでいいでやってる

42 21/04/06(火)12:43:48 No.790277971

2年以上前のテンプレもまあそんな悪いもんじゃないから

43 21/04/06(火)12:44:37 No.790278201

対空砲は雰囲気でつけてるし なんか兵装開発でアップデートできるじゃんと思ってみたらよりにもよって真空管使うからそのまま放置した

44 21/04/06(火)12:45:31 No.790278452

うちの子も今雑に付けてる装備は正直2年更新されてない気がするわ… 新しい子とか開発艦とか作った後はこの子に合う装備なんじゃろって調べるけども

45 21/04/06(火)12:46:53 No.790278821

三期の装備はいまだに設計図のまま倉庫の肥しだがセイレーン要塞は問題なく潰せている

46 21/04/06(火)12:47:08 No.790278896

余燼に援軍で来てすごいダメージ出してる人の装備を参考にする

47 21/04/06(火)12:51:12 No.790279951

ボフォースSTAAGのAの数を正しく書けない指揮官たち

48 21/04/06(火)12:51:38 No.790280051

>2年以上前のテンプレもまあそんな悪いもんじゃないから Tbts!Mk6!ヘルダイバー! …まあ今でも戦えるな

49 21/04/06(火)12:53:31 No.790280490

始めたてで分からんからおすすめ装備一覧からチョイスしとる

50 21/04/06(火)12:55:15 No.790280887

数値上は強いけどマスクデータでの補正が弱いのでこれを装備しないほうがいいみたいなのあると 本当になぁ

51 21/04/06(火)12:57:06 No.790281251

>数値上は強いけどマスクデータでの補正が弱いのでこれを装備しないほうがいいみたいなのあると >本当になぁ 今は装甲補正は普通に見れるよ

↑Top