虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/06(火)08:28:37 ←「」専... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/06(火)08:28:37 No.790236366

←「」専用モビルスーツ

1 21/04/06(火)08:34:07 No.790236872

俺には勿体ねえよ…

2 21/04/06(火)08:35:09 No.790236968

えっGディフェンサーは責任ありすぎて… ロングライフルだけでいいです…

3 21/04/06(火)08:43:36 No.790237876

Gディフェンサーのジェネレーターがないとロングライフル動かないんじゃねーの

4 21/04/06(火)08:45:27 No.790238076

これ呼び名はスーパージムでいいの?

5 21/04/06(火)08:45:45 No.790238106

UCカードビルダーだとGディフェンサー無しでロングライフル持ってるMk-2も居るからなんか違和感あった

6 21/04/06(火)08:47:02 No.790238253

>これ呼び名はスーパージムでいいの? ジム3ディフェンサーかな

7 21/04/06(火)08:48:32 No.790238420

というかもとのスーパーガンダムのスーパーってどこから出てきたんだ 劇中でそう呼ばれたことあったっけ?

8 21/04/06(火)08:48:56 No.790238465

これでも性能はゼータ並?

9 21/04/06(火)08:54:50 No.790239103

この状態になって強化されたと言われてもピンとこない

10 21/04/06(火)08:55:34 No.790239183

「」の仕事はGディフエンサーを戦域のMSにお届けする事だぞ

11 21/04/06(火)08:56:02 No.790239236

ドッキングしたあとは…わかっているな?

12 21/04/06(火)08:57:39 No.790239419

カツゥーーッ!!

13 21/04/06(火)08:57:50 No.790239441

>この状態になって強化されたと言われてもピンとこない いやさすがに攻撃力も機動力もアップしたのは分かるだろう!?

14 21/04/06(火)08:58:08 No.790239471

ロングライフルにミサイルにバルカンと追加装備たくさんあるぞ まあジムⅢはミサイルとバルカンをデフォで持ってるんだが…

15 21/04/06(火)08:58:43 No.790239547

>この状態になって強化されたと言われてもピンとこない 航続距離と長距離狙撃ができて火線が自分に集中してもちょっとの間自分の仕事ができるみたいな感じに思うのだが 本来ビームサーベルでチャンバラ始める連中が頭おかしいのかもしれないからそこはなんとも

16 21/04/06(火)08:58:55 No.790239576

>この状態になって強化されたと言われてもピンとこない Gディフェンサーの推力と武装とエンジンを使えるので 単純計算ならZガンダム以上の高性能機になる

17 21/04/06(火)08:59:34 No.790239666

バルカンはともかく肩や腰のミサイルは増設パーツでないの?

18 21/04/06(火)09:02:03 No.790239944

フル装備ジム3でよくない?

19 21/04/06(火)09:02:53 No.790240043

カッコいいなあ

20 21/04/06(火)09:03:18 No.790240091

>フル装備ジム3でよくない? 相手にドーベンウルフとかドライセンとかでてきたらどうするの

21 21/04/06(火)09:03:53 No.790240150

フル装備GM3はネオジオンの怪獣MSに突貫してタマとったる!ってやるための武装と考えるとなかなかの男気仕様に思える

22 21/04/06(火)09:04:32 No.790240226

>カツゥーーッ!! (ゥの形の口パク)

23 21/04/06(火)09:06:15 No.790240450

>>この状態になって強化されたと言われてもピンとこない >いやさすがに攻撃力も機動力もアップしたのは分かるだろう!? 長距離移動はともかく小回りが効く装備には見えないんだよな

24 21/04/06(火)09:07:26 No.790240579

よくガンダムの性能の話で聞くけど小回りって具体的になんだろう

25 21/04/06(火)09:08:22 No.790240679

じゃなくて残った剥き出しコクピットの方だろ?

26 21/04/06(火)09:09:02 No.790240774

ミサイルポッド盛りは火力強化のみだけど スレ画はGディフェンサーでの火力防御力機動性総合強化

27 21/04/06(火)09:13:05 No.790241259

機動性→推力 運動性→身軽さみたいなイメージだ

28 21/04/06(火)09:16:29 No.790241627

「」が小回り気にしてどうするんだよ遠くから撃って逃げろ

29 21/04/06(火)09:16:48 No.790241662

>「」ツゥーーッ!!

30 21/04/06(火)09:16:54 No.790241674

小回りと言うと旋回性能だろうか?全速力でも方向転換がスムーズにできるとか シャアもデブリ八艘飛びしてたっけね

31 21/04/06(火)09:17:00 No.790241681

>相手にドーベンウルフとかドライセンとかでてきたらどうするの 投降する

32 21/04/06(火)09:18:13 No.790241811

ミサイルポッドの位置がな…

33 21/04/06(火)09:19:15 No.790241930

かさばるという理由から小回りは俺もきかなそうと感じてるがスーパーガンダムの活躍はどうだったかな…

34 21/04/06(火)09:21:26 No.790242178

グリプス末のネオジオンって弱くてもシュツルムディアスとかガザシリーズとかズサとかガルスJとか相手せにゃならんのですよね?

35 21/04/06(火)09:22:15 No.790242284

>>相手にドーベンウルフとかドライセンとかでてきたらどうするの >投降する (助けに来るスタークジェガン)

36 21/04/06(火)09:24:34 No.790242553

>グリプス末のネオジオンって弱くてもシュツルムディアスとかガザシリーズとかズサとかガルスJとか相手せにゃならんのですよね? まあロングライフル当てれば一発だから… 中遠距離からそれするための装備でもあるし

37 21/04/06(火)09:25:28 No.790242669

イメージ的に役割としてはボールやガンタンクみたいな距離から撃つのが仕事な感じがする 作中のボールやガンタンクは誰よりも前に突撃してたけど

38 21/04/06(火)09:26:33 No.790242785

まあちょっと自衛もできる移動砲台だよね

39 21/04/06(火)09:28:44 No.790243069

素Mk-2で戦い抜いたエルってすごくない?

40 21/04/06(火)09:32:02 No.790243483

火力や防御力よりもウェイブライダーのZガンダムにくっついていける足回りのが重要なんじゃねえかな チーム組ませて戦術行動取る上で

41 21/04/06(火)09:39:28 No.790244452

逆シャアやUCの時代で回りジェガンで俺だけこれでも嬉しいと思う

42 21/04/06(火)09:42:36 No.790244826

逆シャア辺りだとジェガンて結構最新鋭機じゃなかったっけ それならスレ画は嬉しすぎる

43 21/04/06(火)09:43:16 No.790244912

見た目のわりに結構強いロングライフル

44 21/04/06(火)09:45:42 No.790245261

>逆シャア辺りだとジェガンて結構最新鋭機じゃなかったっけ それこそロンドベルみたいな武闘派に優先的に回っててまだ全然一般には出回ってないくらいの時期

45 21/04/06(火)09:52:36 No.790246212

>>>相手にドーベンウルフとかドライセンとかでてきたらどうするの >>投降する >(助けに来るスタークジェガン) 今のはミサイルポッドをわざと爆発させた即席の照明弾だったんですね!

46 21/04/06(火)09:52:42 No.790246232

>長距離移動はともかく小回りが効く装備には見えないんだよな 長距離移動して長距離から砲撃して近づかれたら距離とって追いつかれたら外して格闘戦だよ

47 21/04/06(火)09:52:42 No.790246236

ディフェンスよりオフェンスのほうが得意そう

48 21/04/06(火)09:52:57 No.790246269

ジェダ後付された時に初期型ジェガンはやっぱガンダリウムγより装甲薄くて駄目でした設定生えてきたからディフェンサー付きのが普通に嬉しいと思う

49 21/04/06(火)09:53:16 No.790246317

ロングライフルかっこいいなあ持ちにくそうだけと

50 21/04/06(火)09:53:27 No.790246341

>グリプス末のネオジオンって弱くてもシュツルムディアスとかガザシリーズとかズサとかガルスJとか相手せにゃならんのですよね? こいつだったらそいつらとやり合ってもいい線行けるぞ

51 21/04/06(火)09:54:34 No.790246527

>ドッキングしたあとは…わかっているな? コクピットで虹裏してて良いんですよね

52 21/04/06(火)09:55:09 No.790246613

盾捨てることになるのがなぁ...

53 21/04/06(火)09:55:22 No.790246641

>>ドッキングしたあとは…わかっているな? >コクピットで虹裏してて良いんですよね >>「」ツゥーーッ!!

54 21/04/06(火)09:55:54 No.790246723

ロングライフルじゃなくて別の装備なら

55 21/04/06(火)09:56:40 No.790246832

カツを量産しよう

56 21/04/06(火)09:56:51 No.790246855

>よくガンダムの性能の話で聞くけど小回りって具体的になんだろう トールギスやVF17みたいな大推力で生きてますみたいなやつだとはいそこUターン!し難いとかじゃないかな こんなロングライフル持ってるとグルグル周りをサテライト軌道してくるやつを追いかけて狙いつけられないようとか

57 21/04/06(火)09:57:25 No.790246923

ハイパーメガランチャーとディフェンサーのロングライフルとフェダーインライフルがだいたい威力同等らしい フェダーインライフル強くね

58 21/04/06(火)09:57:27 No.790246928

>ロングライフルじゃなくて別の装備なら やはり両手にミサポか…

59 21/04/06(火)09:58:24 No.790247051

>ハイパーメガランチャーとディフェンサーのロングライフルとフェダーインライフルがだいたい威力同等らしい >フェダーインライフル強くね マラサイでも問題なく使えるし便利だよね

60 21/04/06(火)09:58:42 No.790247092

ミサイルポッドパンチ!

61 21/04/06(火)09:59:47 No.790247244

>フェダーインライフル強くね なのでティターンズで汎用品みたいな扱いに

62 21/04/06(火)09:59:57 No.790247258

Zのハイパーメガランチャーが劇中描写も設定上もショボすぎる お前どう見てもバスターランチャーみたいな見た目してるじゃん!

63 21/04/06(火)10:00:04 No.790247273

ロングライフルとか渡されても当てられる自信がないからメガバズーカランチャー持たせて

64 21/04/06(火)10:00:53 No.790247375

>ハイパーメガランチャーとディフェンサーのロングライフルとフェダーインライフルがだいたい威力同等らしい >フェダーインライフル強くね ビームマグナムとかV2バスターのロングレンジキャノンも同等の威力なんだっけ?

65 21/04/06(火)10:01:45 No.790247496

>ロングライフルとか渡されても当てられる自信がないからメガバズーカランチャー持たせて クワトロ大尉でも命中率高くないものを「」が…?

66 21/04/06(火)10:10:42 No.790248732

ジム3の時点でだいぶ手に余ると思うんですけど

67 21/04/06(火)10:14:42 No.790249291

フェダーインライフルは下手したらジムでも使えるからマジ便利

68 21/04/06(火)10:14:45 No.790249301

>>ロングライフルとか渡されても当てられる自信がないからメガバズーカランチャー持たせて >クワトロ大尉でも命中率高くないものを「」が…? 大尉と違って当てること期待されないから気楽でしょう

69 21/04/06(火)10:17:43 No.790249742

>ジム3の時点でだいぶ手に余ると思うんですけど 「」がちゃんとパイロットでかついつの時代かによるな ユニコーン以降の時代にジムⅢの連邦兵ならまぁ…ってなるし

70 21/04/06(火)10:19:17 No.790249978

>フェダーインライフルは下手したらジムでも使えるからマジ便利 y…ヴァースキのナイトシーカーいいよね

71 21/04/06(火)10:20:30 No.790250173

>ジム3の時点でだいぶ手に余ると思うんですけど おっちゃんより高性能機だしな

72 21/04/06(火)10:20:57 No.790250237

頭を実習用のレプリカ・ガンダムヘッドにしたい

73 21/04/06(火)10:21:16 No.790250279

>というかもとのスーパーガンダムのスーパーってどこから出てきたんだ >劇中でそう呼ばれたことあったっけ? プレリュードZZで あっガンダムマークⅡ! 違うよ これはスーパーガンダムだぜ! ってやり取りがあったと思う

74 21/04/06(火)10:24:00 No.790250696

フェダーインライフルそんなに強いならバナージがビームマグナムキチになる必要ないんじゃ…

75 21/04/06(火)10:25:01 No.790250861

マグナムはちょっとでかいライフルぐらいの大きさで威力高くて掠ってもダメージ入るのは魅力的だし…

76 21/04/06(火)10:26:03 No.790251011

Iフィールドに対して強いとかあるのかもねマグナム

77 21/04/06(火)10:26:05 No.790251015

スレ画にガンダムヘッド乗っけてこれぞスーパーガンダムってのをやっえみよう

78 21/04/06(火)10:33:51 No.790252154

ビームマグナムはユニコーンとかデルタカイとか連保ハイエンドモデルのさらにもう一つ上のランクのMSでないと撃っただけで腕部がいかれる欠陥兵器だし…

79 21/04/06(火)10:37:01 No.790252618

これガンダム?

80 21/04/06(火)10:39:15 No.790252948

目が二つじゃないし角も無いからガンダムじゃないよ

81 21/04/06(火)10:39:21 No.790252960

GundaM!

82 21/04/06(火)10:39:30 No.790252979

>ジム3の時点でだいぶ手に余ると思うんですけど 普通の人で手に余るような代物ならそれもうジムじゃねえよ

83 21/04/06(火)10:43:15 No.790253548

曲がりなりにも兵器だし普通の人にモビルスーツは手に余ると考えていいんじゃないかな

84 21/04/06(火)10:43:26 No.790253577

ネモディフェンサーにはレドーム付いてたけどこっちには付いてなかったっけか

85 21/04/06(火)10:45:04 No.790253822

>曲がりなりにも兵器だし普通の人にモビルスーツは手に余ると考えていいんじゃないかな あるとしても訓練しても無理とかそういう段階だろうな さすがに人の使う道具としては…

86 21/04/06(火)10:48:20 No.790254362

Zのころにはプチモビとか出てるし逆シャアのころにはハイザックがホビー用途で一般で使われてるし

87 21/04/06(火)10:49:31 No.790254569

パクられたMSの強化ユニットをそのまま正式採用していく

88 21/04/06(火)10:51:25 No.790254871

ティターンズもエゥーゴも連邦だから問題ない

89 21/04/06(火)10:55:35 No.790255597

ギレンの野望のティターンズカラーにディフェンダー付けたやつの解説が奥歯にものが挟まったような物言いでダメだった なんでだろうね…どういう経緯だろうね…

90 21/04/06(火)10:57:32 No.790255943

ネオジオンにディアス持ってかれてる事の方がずっと問題だわ

↑Top