21/04/06(火)08:20:15 竿役は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/06(火)08:20:15 No.790235575
竿役はキモければキモいほど良い
1 21/04/06(火)08:22:16 No.790235762
何この…何?
2 21/04/06(火)08:23:10 No.790235843
なんなのだこれは
3 21/04/06(火)08:23:40 No.790235896
もう会えない人のことは諦めろよ
4 21/04/06(火)08:26:22 No.790236162
おらあ…!高倉健んん…!!
5 21/04/06(火)08:29:36 No.790236466
ターボババア…?
6 21/04/06(火)08:31:06 No.790236592
セルポ星人とターボババアの壮絶な性交が始まるの?
7 21/04/06(火)08:32:31 No.790236725
たぶん少年画報社
8 21/04/06(火)08:34:19 No.790236887
サイコキネシスで発情させるのはちょっとエロくていいね
9 21/04/06(火)08:34:26 No.790236902
>たぶん少年画報社 集英社です…
10 21/04/06(火)08:35:26 No.790236997
なんか思ったのと違う…
11 21/04/06(火)08:35:56 No.790237045
銃夢?
12 21/04/06(火)08:36:34 No.790237106
そもそもターボババアってイチモツをしゃぶりにくる妖怪だったっけ…
13 21/04/06(火)08:38:07 No.790237266
>そもそもターボババアってイチモツをしゃぶりにくる妖怪だったっけ… 滅茶苦茶速い以外の情報ないから目的とかは好きにできそう
14 21/04/06(火)08:38:58 No.790237356
ジャンプもやるなあ
15 21/04/06(火)08:39:49 No.790237441
ガキのイチモツは預かった 返して欲しければワシのテリトリーに来るがいい…
16 21/04/06(火)08:41:36 No.790237651
イチモツ しゃぶらせろ やあ
17 21/04/06(火)08:41:52 No.790237688
ターボババアってそういうのだっけ…
18 21/04/06(火)08:45:19 No.790238057
マジで何者だよ...
19 21/04/06(火)08:45:50 No.790238117
高倉健いいよね…
20 21/04/06(火)08:46:31 No.790238199
一人称がジブンってそういう…
21 21/04/06(火)08:47:49 No.790238342
高倉健すげえ…
22 21/04/06(火)08:48:30 No.790238413
https://shonenjumpplus.com/episode/3269632237310729754
23 21/04/06(火)08:51:36 No.790238746
そりゃキモい竿役程度が高倉健にかなうわけないからな…
24 21/04/06(火)08:51:39 No.790238753
しかしなんでターボ婆なんてよく分からん妖怪が流行ったんだろうな
25 21/04/06(火)08:52:51 No.790238886
相手は高倉健と淫乱のターボババアだぞ キモいくらいしか取り柄のない竿役が勝てるか
26 21/04/06(火)08:53:18 No.790238934
>そりゃキモい竿役程度が高倉健にかなうわけないからな… すごい説得力だ
27 21/04/06(火)08:55:09 No.790239134
ターボババアにどうして淫乱設定混ぜたんですか…どうして…
28 21/04/06(火)08:55:30 No.790239174
>ターボババアにどうして淫乱設定混ぜたんですか…どうして… 強そうだろう?
29 21/04/06(火)08:55:47 No.790239209
>しかしなんでターボ婆なんてよく分からん妖怪が流行ったんだろうな 小学生が楽しい要素の詰まったワードだと思うターボババア
30 21/04/06(火)08:56:03 No.790239239
なんて勢いのある読み切りだろうか えっ連載なんですかこれ…
31 21/04/06(火)08:56:31 No.790239294
高倉健のちんこを取り戻す霊能オカルトバトル漫画か
32 21/04/06(火)08:57:01 No.790239353
>ターボババアにどうして淫乱設定混ぜたんですか…どうして… 抜かれると呪われるから
33 21/04/06(火)08:57:31 No.790239405
ターボババアそんな性に飢えてる感じなの…
34 21/04/06(火)08:57:34 No.790239409
タイトルからしてターミネーターみたいなのも出てくるのかな…
35 21/04/06(火)08:57:54 No.790239449
>>ターボババアにどうして淫乱設定混ぜたんですか…どうして… >抜かれると呪われるから ちょっと上手いと思ってしまった
36 21/04/06(火)08:58:45 No.790239553
ジャンプって主人公のちんこ取るの流行ってんの?
37 21/04/06(火)08:58:51 No.790239570
霊に呪われたのでUFO内部に携帯電話で移動…出来てたまるかーい!
38 21/04/06(火)08:58:56 No.790239581
でも女の人には犯されてほしいと思いました
39 21/04/06(火)08:59:27 No.790239650
連載なのか…
40 21/04/06(火)08:59:34 No.790239665
>でも女の人には犯されてほしいと思いました 高倉健なら兎も角あんなロボチンコでは駄目だわ…
41 21/04/06(火)08:59:36 No.790239670
陰キャオタクの一人称「ジブン」を高倉健と重ねるのはいいアイデアだと思った
42 21/04/06(火)09:00:06 No.790239745
ターボババアなのはともかくターボババアモードの暴走形態がわりとかっこいい
43 21/04/06(火)09:00:09 No.790239750
>でも女の人には犯されてほしいと思いました ヒロインの処女は高倉健の物だから…
44 21/04/06(火)09:00:12 No.790239755
画力でぶん殴るマンガいいよね…
45 21/04/06(火)09:00:27 No.790239778
これ宇宙人のやつ犯すっていうよりも普通にリョナグロだよな マンコから器具いれて取り出す気だったろ
46 21/04/06(火)09:00:29 No.790239784
機械系に進化してるくせに念力使ってるんじゃねぇぞセルポ星人
47 21/04/06(火)09:00:29 No.790239786
バナナンをガブリと行ってるけど本体は憑依された男子ですよね?
48 21/04/06(火)09:00:31 No.790239791
>しかしなんでターボ婆なんてよく分からん妖怪が流行ったんだろうな そもそもターボババアは妖怪じゃなくて都市伝説ではないだろうか…
49 21/04/06(火)09:01:28 No.790239892
>タイトルからしてターミネーターみたいなのも出てくるのかな… 最初のページの目がウルトラセブンとダダだから…
50 21/04/06(火)09:01:55 No.790239932
何でこう…ジャンプ+は変な物を連載しようとするのか…
51 21/04/06(火)09:02:17 No.790239975
高速でスピード出してる車と並走して走ってくるおばあさんがいるってやつだっけターボババアって
52 21/04/06(火)09:02:21 No.790239984
これ淫乱でいいのかな…
53 21/04/06(火)09:02:29 No.790240006
>何でこう…ジャンプ+は変な物を連載しようとするのか… 王道のボーイ・ミーツ・ガールだろ?
54 21/04/06(火)09:02:57 No.790240053
こはるちゃんが妙に食いついてたなコレ
55 21/04/06(火)09:03:07 No.790240070
逃げなければただのスケベなババアですんだのかな…
56 21/04/06(火)09:03:34 No.790240125
>マンコから器具いれて取り出す気だったろ この宇宙人何となく有害図書館の竿役に似てるしな…
57 21/04/06(火)09:03:35 No.790240126
俺これ好き
58 21/04/06(火)09:03:41 No.790240135
>何でこう…ジャンプ+は変な物を連載しようとするのか… 変じゃないやつなら週ジャンでいいし…
59 21/04/06(火)09:04:04 No.790240176
>逃げなければただのスケベなババアですんだのかな… 口でヌかれて呪われてたと思う
60 21/04/06(火)09:04:28 No.790240216
これ以前巨大少女ヒーローの漫画描いてた人だな すげえ連載しにくそうだけどがんばれ
61 21/04/06(火)09:04:29 No.790240219
>これ宇宙人のやつ犯すっていうよりも普通にリョナグロだよな オカルティック怪奇バトルを標榜してるし グロテスクさのせいで全然エロくないのも意図的だと思う
62 21/04/06(火)09:04:30 No.790240222
スマホから飛び出るのはターボババア関係ねーだろ!
63 21/04/06(火)09:04:44 No.790240253
下着は自前なの? 前ホックブラに紐パンなの?
64 21/04/06(火)09:04:47 No.790240257
>こはるちゃんが妙に食いついてたなコレ スレ画5ページ目のサイコキネシスされるところの表情から若干のタツキ成分を感じたから擬態型フォロワーなのかもしれない
65 21/04/06(火)09:04:51 No.790240267
>こはるちゃんが妙に食いついてたなコレ でしょうね!
66 21/04/06(火)09:05:11 No.790240306
ターボババァは高速でついてくるってだけでそれに人間側が勝手にビビるだけで害はなかったはず 語呂の違いだけど「100キロばーさん」って名前もあったと思う 首無しライダーと勝負してるとかそいつにビビって事故って首無しライダーになったとかそういう派生があった
67 21/04/06(火)09:05:20 No.790240318
>逃げなければただのスケベなババアですんだのかな… 抜かれるとイチモツ取られるけど抜かれるだけで済むのかな
68 21/04/06(火)09:05:23 No.790240326
言われてみればちょっとチェンソーマン的な空気もあるか
69 21/04/06(火)09:05:32 No.790240346
こはるちゃんはバカな話大好きだからな…
70 21/04/06(火)09:05:41 No.790240364
こはるちゃんはいかれてるだけあっていかれたものが好きなんだな
71 21/04/06(火)09:05:52 No.790240398
>スマホから飛び出るのはターボババア関係ねーだろ! メリーさんとか着信アリとかこう…オカルトに距離なんて関係ないだろ?
72 21/04/06(火)09:06:33 No.790240475
フォロワーっていうかチェンソーマンの元アシだよ
73 21/04/06(火)09:06:39 No.790240486
なるほどジャンプ+
74 21/04/06(火)09:06:48 No.790240501
>スレ画5ページ目のサイコキネシスされるところの表情から若干のタツキ成分を感じたから擬態型フォロワーなのかもしれない 元アシなんだとかなんとか
75 21/04/06(火)09:07:01 No.790240521
>フォロワーっていうかチェンソーマンの元アシだよ しっくり来る話だ
76 21/04/06(火)09:07:47 No.790240611
チェンソーマンと地獄楽の現場でメインアシやってた人の作品だからその辺の空気感じるのは当然
77 21/04/06(火)09:08:03 No.790240643
あらま えらくウマイしおもしろいじゃん こなれてるな
78 21/04/06(火)09:08:11 No.790240657
>元アシなんだとかなんとか なるほどそりゃ応援するわ 自分も次は+でチェンソーの続き連載するしライバルだな
79 21/04/06(火)09:08:37 No.790240713
>元アシなんだとかなんとか 俺の感性は間違ってなかったか…
80 21/04/06(火)09:08:47 No.790240737
ジャンプラの層が厚くなってくるなぁ
81 21/04/06(火)09:08:57 No.790240752
カオスすぎる…
82 21/04/06(火)09:08:59 No.790240763
>>何でこう…ジャンプ+は変な物を連載しようとするのか… >変じゃないやつなら週ジャンでいいし… 嫌な説得力だなぁ!
83 21/04/06(火)09:09:05 No.790240778
まぁ作者がこはるちゃんのお兄ちゃんのアシスタントだしな
84 21/04/06(火)09:09:07 No.790240791
https://twitter.com/SHIHEILIN/status/1378726521817329669 チェンソーと地獄楽でアシやってられて 更に林子平担当だからド安定の期待株だなこれは
85 21/04/06(火)09:09:57 No.790240883
何から何までぶっ飛んでるのにオチまでちゃんとしててなんなのこれ…
86 21/04/06(火)09:10:00 No.790240889
>首無しライダーと勝負してるとかそいつにビビって事故って首無しライダーになったとかそういう派生があった あったあった なんか他の怪異とバトルしてるって噂聞いたわ…子供が面白がって尾ひれつけて広めたんだろうなぁ
87 21/04/06(火)09:10:33 No.790240957
絵が新人のうまさじゃない
88 21/04/06(火)09:10:59 No.790240999
>これ以前巨大少女ヒーローの漫画描いてた人だな 今回のは流石に連載用に作画カロリーちょっと控えめにしてるけど これ作画めちゃくちゃすごかったな 話はアホだけど
89 21/04/06(火)09:11:14 No.790241031
なんでスペースダンディなんだ
90 21/04/06(火)09:11:23 No.790241049
>>首無しライダーと勝負してるとかそいつにビビって事故って首無しライダーになったとかそういう派生があった >あったあった >なんか他の怪異とバトルしてるって噂聞いたわ…子供が面白がって尾ひれつけて広めたんだろうなぁ 怪異や妖怪ってそういうもんだからなぁ
91 21/04/06(火)09:12:03 No.790241123
>何から何までぶっ飛んでるのにオチまでちゃんとしててなんなのこれ… 第一話で起承転結と設定を全部説明してスピード感すごいのにちゃんと頭に入ってくるし面白い
92 21/04/06(火)09:12:22 No.790241169
ネット連載だとページ数の限界がないから定員がなくていいよね 一定以上のレベルの人なら取捨選択しないで上がってもらえる
93 21/04/06(火)09:14:13 No.790241372
いやあ面白かった 変化球っぽいけどあんま外してないというか
94 21/04/06(火)09:14:32 No.790241405
これじゃターボじゃなくて立ちんぼだよ
95 21/04/06(火)09:15:08 No.790241488
オチが強引すぎる
96 21/04/06(火)09:15:31 No.790241522
こはるちゃんがダンダダンよかったみたいな事呟いてて 餃子食べに行ったのかと思ってた
97 21/04/06(火)09:15:33 No.790241530
>第一話で起承転結と設定を全部説明してスピード感すごいのにちゃんと頭に入ってくるし面白い だいぶ要素が多いのに綺麗にまとまってて読みやすいのすごい
98 21/04/06(火)09:16:53 No.790241672
高倉健!高倉健じゃないか! こんなに面白くてすけべな漫画を描ける新人をはなから+追放だなんてもったいなくない?
99 21/04/06(火)09:17:12 No.790241710
>これじゃターボじゃなくて立ちんぼだよ 本当は立ちんぼババアだったけど“(ちんぽを)抜かれると呪われる”と“高速で追い掛けてくる”でターボババアに認識が変わっただけじゃないかな…
100 21/04/06(火)09:18:07 No.790241796
>オチが強引すぎる でもキモい宇宙人と高倉健なら高倉健選ぶだろ?
101 21/04/06(火)09:18:08 No.790241797
りんしへい優秀すぎない?
102 21/04/06(火)09:18:12 No.790241810
化け物には化け物をぶつける これが一番だと聞いたことがある
103 21/04/06(火)09:19:00 No.790241897
>こんなに面白くてすけべな漫画を描ける新人をはなから+追放だなんてもったいなくない? むしろペース維持できる+のがいいよ 週刊だと休載取れずに潰れるから
104 21/04/06(火)09:19:27 No.790241954
>こんなに面白くてすけべな漫画を描ける新人をはなから+追放だなんてもったいなくない? 別に+は流刑地でもないだろう!? 真っ当に面白いのに作画カロリーの関係で+に居るようなのもいるみたいだし
105 21/04/06(火)09:20:53 No.790242117
頭が悪いただ頭が悪い 最高すぎる…
106 21/04/06(火)09:21:52 No.790242234
そもそも今の漫画の書き込み量で週刊ってなんたる無茶を!だよね 本誌もローテで休ませてあげて欲しい…
107 21/04/06(火)09:22:23 No.790242300
読み終わった 滅茶苦茶面白いやつじゃんこれ…いい漫画をありがとう
108 21/04/06(火)09:22:49 No.790242336
高倉健!?
109 21/04/06(火)09:23:23 No.790242409
謎の高倉健押しで駄目だった
110 21/04/06(火)09:24:05 No.790242498
この人以前載せた読切もちょっと不器用な男出てきたし性癖が高倉健なんだろうか…
111 21/04/06(火)09:26:03 No.790242733
読み切りじゃなくて連載なのかよ!?
112 21/04/06(火)09:27:07 No.790242863
めっちゃ面白かった でもなんでこんな高倉健推しなの!?
113 21/04/06(火)09:29:01 No.790243101
なんかこう…理想のヒーロー像がスーパーマンとか仮面ライダーじゃなくて高倉健なんだろうな…
114 21/04/06(火)09:29:12 No.790243122
高倉健高倉健ってどんだけ高倉健推しなんだよ 高倉健が最重要ワードだったわ…
115 21/04/06(火)09:29:30 No.790243163
ライバルキャラにクリント・イーストウッドが出てきたらすごく嬉しい
116 21/04/06(火)09:30:09 No.790243250
まぁでも高倉健みたいな無骨な男は本当に絶滅したよね…
117 21/04/06(火)09:30:10 No.790243251
怒涛の展開で一旦意識から外してオチに持ってくるのが見事な手腕すぎる…
118 21/04/06(火)09:32:54 No.790243593
>まぁでも高倉健みたいな無骨な男は本当に絶滅したよね… 嫌われるし…
119 21/04/06(火)09:33:45 No.790243693
高倉健は男が惚れるタイプの男だったから…
120 21/04/06(火)09:34:06 No.790243733
>まぁでも高倉健みたいな無骨な男は本当に絶滅したよね… ビートたけしで我慢しろ
121 21/04/06(火)09:34:20 No.790243762
高倉健って昔の俳優なんだな…
122 21/04/06(火)09:34:58 No.790243846
有能な高倉健がやるからいいのであって 一般人があのムーブしたらただの不愛想でコミュニケーションとれない嫌な奴になるもの
123 21/04/06(火)09:35:01 No.790243852
うらやましい…俺もこのくらいIQ下げたい…いやこれを超えるならこれ以下のIQにしなければいけないのか
124 21/04/06(火)09:35:39 No.790243923
開幕のクソ彼氏への当たらないハイキックと セルポ星人へのトドメのハイキックの構図を合わせてるのがなんか好き
125 21/04/06(火)09:37:34 No.790244176
性癖博覧会かと思ったら性癖博覧会だった
126 21/04/06(火)09:37:52 No.790244223
>開幕のクソ彼氏への当たらないハイキックと >セルポ星人へのトドメのハイキックの構図を合わせてるのがなんか好き あっ本当だ…こういうのいいよね
127 21/04/06(火)09:39:25 No.790244441
あーチェンソーマンの背景アシの人か
128 21/04/06(火)09:40:13 No.790244545
理詰めな構成に感心するけど怒涛の濃い要素と高倉健押しで混沌としている…!
129 21/04/06(火)09:41:22 No.790244685
読み切りじゃないのか…
130 21/04/06(火)09:43:01 No.790244883
読み切りとしてかなりハイスペックで素晴らしい作品だったと思う けどこれ連載だと単行本一冊分終わる頃には勢いがなんか変な感じになってそう!
131 21/04/06(火)09:43:33 No.790244945
えっこれ連載なの!読み切りじゃなくて!?
132 21/04/06(火)09:43:43 No.790244967
>化け物には化け物をぶつける >これが一番だと聞いたことがある つまりスペースターボババアが…?
133 21/04/06(火)09:44:18 No.790245059
>理詰めな構成に感心するけど怒涛の濃い要素と高倉健押しで混沌としている…! ところどころ頭がよさげで色んな伏線仕込んでるんだろうなあというのが宇宙人とオカルトとイチモツと高倉健で全部吹っ飛ぶのすごい
134 21/04/06(火)09:44:50 No.790245137
2話からどう話を展開していくんだろうな… とりあえずババアのトンネルまで戻るんだろうけども…
135 21/04/06(火)09:45:21 No.790245201
たぶん宇宙人もターボババアも元は同じ1つの存在なんだろうなあ…異世界ドラゴンの分霊とか
136 21/04/06(火)09:45:42 No.790245264
オカルトに高倉健とかセンスが90年代過ぎない?
137 21/04/06(火)09:46:31 No.790245375
>オカルトに高倉健とかセンスが90年代過ぎない? 下手したら60年代70年代くらいまでさかのぼるかも…
138 21/04/06(火)09:46:45 No.790245405
序盤のオタクに優しいギャルとメガネ男子から ターボババアvs宇宙人になるのはちょっと話が飛びすぎる…
139 21/04/06(火)09:46:49 No.790245415
高倉健の為に処女を守ってるって事を強調してるし 高倉健に処女破って貰う為にチンポを取り戻すことが最終目標になると予想する つまりチンポはターボババア倒しても別の敵の手に渡ってラスボスまで渡り継がれる!
140 21/04/06(火)09:49:50 No.790245838
UFOと心霊ってなんか随分久しぶりに聞いた気がする
141 21/04/06(火)09:50:43 No.790245951
名前と名言以外に主人公に微塵も高倉健要素が無いのが酷い
142 21/04/06(火)09:50:59 No.790245985
高倉健のちんこしゃぶればいいだろババア!
143 21/04/06(火)09:52:36 No.790246216
滅茶苦茶な要素詰め込みまくりなのに とっ散らかってる感じがないから凄いね
144 21/04/06(火)09:52:39 No.790246225
クラスで高倉君をいじめてる男子が全く同じ顔したイケメンってのが面白い 合わせて3人いることでまるで整形したみたいなイケメンに見える
145 21/04/06(火)09:52:40 No.790246227
場合によってはターボババアはこれから主人公側の味方になる可能性もあるぞ
146 21/04/06(火)09:52:45 No.790246240
>名前と名言以外に主人公に微塵も高倉健要素が無いのが酷い 自分にないものへ憧れて真似から入るのは少年期あるあるだからな…
147 21/04/06(火)09:53:03 No.790246283
「」が高倉健を連呼するから 高倉健がキモい竿役かと思っちゃうじゃないか
148 21/04/06(火)09:53:47 No.790246389
>滅茶苦茶な要素詰め込みまくりなのに >とっ散らかってる感じがないから凄いね ちゃんと主人公とヒロインのボーイミーツガールを軸に話が回ってるからね
149 21/04/06(火)09:53:47 No.790246390
>場合によってはターボババアはこれから主人公側の味方になる可能性もあるぞ ヒロインは自前の超能力があるけど高倉健は今のところババア以外の超パワーがないからな…
150 21/04/06(火)09:54:45 No.790246552
こういうツッコミ所多いバカな漫画でいいんだ
151 21/04/06(火)09:55:08 No.790246606
タイトルの意味がまだわからんけど ターボババアと関係しているんだろうか というかババアはどういう立ち位置なんだろう 序盤のボスかラスボスか
152 21/04/06(火)09:55:09 No.790246610
高倉健ならいいのかよ!
153 21/04/06(火)09:55:34 No.790246676
>タイトルの意味がまだわからんけど >ターボババアと関係しているんだろうか >というかババアはどういう立ち位置なんだろう >序盤のボスかラスボスか このままオカルト君の相棒になるかもよ
154 21/04/06(火)09:56:35 No.790246815
>>オカルトに高倉健とかセンスが90年代過ぎない? >下手したら60年代70年代くらいまでさかのぼるかも… 漫画自体は割と今風で参るね…
155 21/04/06(火)09:59:02 No.790247130
一コマ目が完全に封印されしもの
156 21/04/06(火)09:59:12 No.790247151
高倉姓名乗りてぇ…!
157 21/04/06(火)10:00:33 No.790247336
うしおととらのとらぐらいの位置?
158 21/04/06(火)10:01:49 No.790247513
>うしおととらのとらぐらいの位置? お前は…俺のイチモツをしゃぶるんだろォ!!
159 21/04/06(火)10:02:01 No.790247542
読み切りも話題になってたし結構期待の新作枠な感じかな
160 21/04/06(火)10:02:02 No.790247547
>読み切りとしてかなりハイスペックで素晴らしい作品だったと思う >けどこれ連載だと単行本一冊分終わる頃には勢いがなんか変な感じになってそう! さすがに10巻も20巻も続けるつもりは無いと思う!!
161 21/04/06(火)10:03:00 No.790247661
絵がうまくて話もちゃんと起承転結つけれて価値観もちゃんとしてるから期待できそうだよな
162 21/04/06(火)10:05:21 No.790247972
ターボババアの能力使ってかっこよくなるかが問題だ
163 21/04/06(火)10:05:35 No.790248005
>高倉健ならいいのかよ! 宇宙人オタクだけど不器用で生真面目だ 見た目で失敗した直後からの心根と名前が高倉健ならクリティカルヒットもやむなし
164 21/04/06(火)10:05:59 No.790248056
主人公がターボババァに憑依されて宇宙人のちんこ噛みきる展開とか頭おかしい
165 21/04/06(火)10:07:56 No.790248325
>ターボババアの能力使ってかっこよくなるかが問題だ マッハで走れるし相手のイチモツを噛み砕けるし強いぞ! というか電話越しに移動するところを見るに単に足が速いんじゃなくて概念的な移動ができる類いの能力なのかしら
166 21/04/06(火)10:08:20 No.790248390
>ターボババアの能力使ってかっこよくなるかが問題だ 既に結構かっこいい気がする 顔がいい
167 21/04/06(火)10:08:46 No.790248461
ターボババアはマッハババアや光速ババアもいる
168 21/04/06(火)10:09:56 No.790248633
でろでろに出てくるターボババアだ
169 21/04/06(火)10:10:21 No.790248684
読み切りの女の子もみんなスタイル良かった
170 21/04/06(火)10:10:37 No.790248717
高倉健はこれからも宇宙人や怪異のちんこ狙っていく感じ?
171 21/04/06(火)10:10:44 No.790248741
もしかして単行本だと下着無くなるんだろうか セリフも展開も下着あると凄い変だし
172 21/04/06(火)10:12:45 No.790249030
最初マジで気持ち悪かった高倉健が最後の方はいい顔でイケメンなオーラ出してるのずるいな…単に綾瀬さん目線でそう見えただけかもしれんけど
173 21/04/06(火)10:14:11 No.790249223
なんか古い絵柄だなと思ったら結構年季の入った人だった
174 21/04/06(火)10:14:48 No.790249307
ターボが抜けたが呪われたまま ババァみたいな変化はしないが能力は使える感じか
175 21/04/06(火)10:15:41 No.790249461
>おらあ…!高倉健んん…!! 頭おかしいセリフ好き
176 21/04/06(火)10:15:42 No.790249464
初見は勢いで納得しちゃったけど呪われるとターボババァ化してスマホワープできるようになるの…?
177 21/04/06(火)10:15:56 No.790249495
ちんちん無くなってるしおまえらそんだけ仲良くてなんでいつまでもセックスしないの?問題もこれでクリアか
178 21/04/06(火)10:16:23 No.790249549
su4747675.png こういう流れにならなくて本当に良かった
179 21/04/06(火)10:16:34 No.790249573
>読み切りも話題になってたし結構期待の新作枠な感じかな 藤本タツキの背景作画って好きな人には結構話題になっててそれ繋がりでこの人期待してた人は多いと思うよ
180 21/04/06(火)10:17:20 No.790249684
パッと見マガジンがまたデスゲームもの始めたのかと
181 21/04/06(火)10:18:27 No.790249849
ババァの能力は主人公固定能力になるかと思ったけど次回でイチモツ取り返しそう
182 21/04/06(火)10:19:44 No.790250045
昔から創作で要素欲張りすぎてダメになる例えにおばけが出た上にUFOも出たなんて言われてたけど両方混ぜても面白いもんは面白ぇな!
183 21/04/06(火)10:20:53 No.790250228
要素多いよね まとまってるのは何より絵の力かと
184 21/04/06(火)10:25:22 No.790250917
コメント欄でぐちぐち文句言う奴がいるのは残念だ
185 21/04/06(火)10:26:06 No.790251020
高倉健をオチにもってくるのやめろや!
186 21/04/06(火)10:26:41 No.790251119
>もう会えない人のことは諦めろよ オカルト君が幽霊いるって証明してるだろ、まだ会えるよ
187 21/04/06(火)10:27:36 No.790251258
>>これ以前巨大少女ヒーローの漫画描いてた人だな >今回のは流石に連載用に作画カロリーちょっと控えめにしてるけど >これ作画めちゃくちゃすごかったな >話はアホだけど 気になって来たタイトル教えて
188 21/04/06(火)10:28:06 No.790251333
>気になって来たタイトル教えて サクラ危機一髪!
189 21/04/06(火)10:29:58 No.790251605
>>気になって来たタイトル教えて >サクラ危機一髪! 春日野さんじゃねえよ! 見た目モロだけど!
190 21/04/06(火)10:30:28 No.790251658
ババアに取り憑かれた男がちんこしゃぶりに来るって地獄か
191 21/04/06(火)10:30:59 No.790251743
読み切りのか今回もそうだけど見開きでタイトルがズバッと入ってくるこの演出かっこいいよね ファイアパンチでもやってたが
192 21/04/06(火)10:33:16 No.790252076
そもそもターボババアって幽霊なのか?
193 21/04/06(火)10:34:06 No.790252185
>>気になって来たタイトル教えて >サクラ危機一髪! ググっても出て来ないな読切でもう公開してない奴?
194 21/04/06(火)10:34:29 No.790252240
高倉健に始まり高倉健に終わる
195 21/04/06(火)10:34:39 No.790252266
https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156652680746 俺は優しいので教えるよ
196 21/04/06(火)10:35:34 No.790252395
単純に絵がうめえな~って ピアノソナタもとんでもないし火曜は目の保養だな
197 21/04/06(火)10:36:28 No.790252529
>>>気になって来たタイトル教えて >>サクラ危機一髪! >ググっても出て来ないな読切でもう公開してない奴? 山田キキ一髪だよ!
198 21/04/06(火)10:39:08 No.790252928
山田だったか でもサクラって間違えた俺悪くないよな
199 21/04/06(火)10:40:50 No.790253179
意味わかんなさすぎるけど画力と勢いで滅茶苦茶面白かった すごいねこの漫画
200 21/04/06(火)10:41:37 No.790253299
オッパイ吸わせてやるからよぉ
201 21/04/06(火)10:42:37 No.790253448
>山田だったか >でもサクラって間違えた俺悪くないよな 俺もいま漫画確認してお前は悪く無いと思ったよ
202 21/04/06(火)10:42:47 No.790253476
作者が90年代にとらわれ過ぎている…
203 21/04/06(火)10:43:29 No.790253585
地味に難しいアングルバンバン描いててすげえなってなった
204 21/04/06(火)10:43:50 No.790253622
ちょっと古めの下ネタというかテンションがおじちゃんには気持ちいい
205 21/04/06(火)10:44:29 No.790253717
今の子もう高倉健ピンとこないんじゃねえかな…
206 21/04/06(火)10:45:31 No.790253906
不器用ですからはたぶん通じてない
207 21/04/06(火)10:47:09 No.790254163
>不器用ですからはたぶん通じてない 嘘だろ?
208 21/04/06(火)10:47:11 No.790254166
>>ターボババアにどうして淫乱設定混ぜたんですか…どうして… >抜かれると呪われるから てことはスレ画の男の子は…
209 21/04/06(火)10:48:22 No.790254366
>>>ターボババアにどうして淫乱設定混ぜたんですか…どうして… >>抜かれると呪われるから >てことはスレ画の男の子は… おぺにす抜かれたんだ…
210 21/04/06(火)10:52:47 No.790255120
いちもつ噛みきるヒーローか…
211 21/04/06(火)10:53:36 No.790255272
不器用だからフェラで噛み切るんだ…
212 21/04/06(火)10:53:41 No.790255288
>>山田だったか >>でもサクラって間違えた俺悪くないよな >俺もいま漫画確認してお前は悪く無いと思ったよ 今見たダメだったありがとう