ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/04/06(火)07:02:05 No.790228680
「」朝だよラジオ体操するといいよ 3分くらいだし座ってもできるし 好きなの選んでやるといいと思うよ ラジオ体操 第1(3代目/現行のもの) https://www.youtube.com/watch?v=feSVtC1BSeQ ラジオ体操 第2(3代目/現行のもの) https://www.youtube.com/watch?v=dzQIMo-Xvyg
1 21/04/06(火)07:03:00 No.790228725
日ごとにでも好きなの選んで飽きないように続くといいな… ○初代ラジオ体操 第1(1928-1946) https://www.youtube.com/watch?v=554WEMuq41g 第2(1932-1946) ※0:30から ※図解のみ、このままじゃやれないと思う https://youtu.be/R0-hHPj8CVg?t=30 初代 第3(1939-1946) https://www.youtube.com/watch?v=AY1gBWXGCJk ○2代目ラジオ体操 第1・2・3(1946-1947) ※0:50から 1-2-3ひと繋ぎで11分ある https://youtu.be/02cfdTIK0xk?t=50 第3(1946-1947) https://www.youtube.com/watch?v=xn5TxCh17Uo
2 21/04/06(火)07:03:35 No.790228769
NHKみんなの体操 …高齢者を想定した負荷軽めのやつ https://www.youtube.com/watch?v=0PU6eAxEVZk NHK超ラジオ体操 …少し負荷強めのやつ https://www.youtube.com/watch?v=jPeHKtiFXIg NHK EXILEのEXダンス体操 https://www.youtube.com/watch?v=Uk1thQJ3pv4 大日本青年体操(1939?-?)※途中までしかない、号令ナシ https://www.youtube.com/watch?v=vJLGeWgPms4 大日本青年体操(1939?-?)※フルだけど高校の運動会での映像 https://www.youtube.com/watch?v=9viEQkxWY1Y
3 21/04/06(火)07:04:29 No.790228837
練功十八法 前段 ※0:40から 中国の健康体操の1つの前段、12分ある https://youtu.be/w6wQP5ieoIc?t=37 練功十八法 後段 ※0:29から 中国の健康体操の1つの後段、12分ある https://youtu.be/cW36-0IBqt0?t=27 毎日5分!太極拳 Vol.1~8 https://www.youtube.com/watch?v=eXuKjTLn1xg&list=PL5BHxcZLu5w7T_C2YLMHEMUcY2z3myFjT
4 21/04/06(火)07:05:09 No.790228868
これは運動慣れしてる「」だけにした方が良さそうだけど… 自衛隊体育学校が推奨する準備運動 https://www.youtube.com/watch?v=0XASPIq2PE8 自衛隊体操(陸・空自) https://www.youtube.com/watch?v=PBzpBk7Yu0A 自衛隊体操(海自) https://www.youtube.com/watch?v=YtDyrKzHn8k なかやまきんに君「世界で一番温まる簡単ウォーミングアップ」 ※そこそこ運動量あるので無理しない範囲で https://www.youtube.com/watch?v=fZJO5hYB0Tc
5 21/04/06(火)07:05:28 No.790228893
第2やって寝るね…おやすみ…
6 21/04/06(火)07:11:20 No.790229295
座った状態のラジオ体操って楽すぎないかと思いつつ 俺の肩はバキバキ鳴ってるからまあいいかってなる
7 21/04/06(火)07:12:13 No.790229364
結構いろいろあるんだな とりあえず第一やったからまた午後以降のためにプレイリストに追加しといた
8 21/04/06(火)07:13:57 No.790229486
スレ画の躍動感好きだぜ
9 21/04/06(火)07:15:58 No.790229626
2代目第3は中盤の曲の感じ好きよ
10 21/04/06(火)07:20:56 No.790229969
ラジオ体操って今風に言うとダイナミックストレッチだよね そりゃあ効くよ間違いない
11 21/04/06(火)07:21:30 No.790230014
>なかやまきんに君「世界で一番温まる簡単ウォーミングアップ」 >※そこそこ運動量あるので無理しない範囲で 下半身の途中でギブしてしまった 結構ハードだね!
12 21/04/06(火)07:23:56 No.790230204
新しい朝が来た希望の朝だ…
13 21/04/06(火)07:28:27 No.790230586
きんにくんの普通にきついな 流石きんにくんだこれ
14 21/04/06(火)07:32:35 No.790230966
>下半身の途中でギブしてしまった >結構ハードだね! ざっと見たらキツそうだから俺はペース半分に落としてやろう…
15 21/04/06(火)07:35:31 No.790231235
虹裏で十指に入る有意義なスレ
16 21/04/06(火)07:45:17 No.790232112
>練功十八法 前段 >※0:40から 中国の健康体操の1つの前段、12分ある >https://youtu.be/w6wQP5ieoIc?t=37 16までやっていつまで続くの!?ってなった ありがとう
17 21/04/06(火)08:04:16 No.790233934
18功の前半9/後半9じゃなくて 前半18、後半18なのか…
18 21/04/06(火)08:17:07 No.790235250
いや本当に凄いなラジオ体操 適度に心拍数上がって体が暖かくほぐれる
19 21/04/06(火)08:23:43 No.790235905
ラジオ体操したらいつまでも肩がバキバキいう…
20 21/04/06(火)08:41:59 No.790237702
>ラジオ体操したらいつまでも肩がバキバキいう… 肩回すとゴキゴキいう…
21 21/04/06(火)08:43:40 No.790237884
>ラジオ体操したらいつまでも肩がバキバキいう… >肩回すとゴキゴキいう… 毎日続けるといいゾ!
22 21/04/06(火)08:45:49 No.790238116
小学生ぶりぐらいにやったが案外覚えてるもんだ
23 21/04/06(火)08:45:55 No.790238130
JALの本気のラジオ体操動画もいい 普通のOLさんやサラリーマンがピシッピシッとラジオ体操しててカッコいい
24 21/04/06(火)08:52:18 No.790238828
きんにくんのやつやってから太ももがガクガクしてる どんだけ運動不足なんだよ…
25 21/04/06(火)09:52:59 No.790246272
ラジオ体操健康にいいかもしれん…