虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/06(火)05:32:53 No.790224512

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/04/06(火)05:42:32 No.790224830

    コンソメキューブ2個とソーセージ(ベーコン)キャベツ入れるかな俺は

    2 21/04/06(火)06:00:27 No.790225487

    カレーの素ぶちこみゃなんとかなるさ

    3 21/04/06(火)06:02:08 No.790225545

    トマト缶に水だけはそりゃ温めてもトマトにしかならんだろ 塩で様子見しながらウスターソースとコンソメ入れよう

    4 21/04/06(火)06:02:59 No.790225574

    牛乳を入れるんだよ

    5 21/04/06(火)06:09:51 No.790225863

    >トマト缶に水だけはそりゃ温めてもトマトにしかならんだろ su4747476.jpg そういうスープではあるのよ サジェストにまずいって出てきたけどそれはそれ

    6 21/04/06(火)06:10:45 No.790225898

    削除依頼によって隔離されました 書き込みをした人によって削除されました

    7 21/04/06(火)06:14:51 No.790226098

    >どう考えてもトマトの味しかしないスープだろ… >アメリカの味って何だよ情報でも食ってんのかよ… 情報食って何が悪い

    8 21/04/06(火)06:16:20 No.790226153

    ハゲの台詞使いたすぎてただの空気読めない人になってるやついるよな

    9 21/04/06(火)06:17:26 No.790226203

    https://www.campbellsoup.co.jp/product/tomato/ 今のレシピだと牛乳入れろってなってるね

    10 21/04/06(火)06:18:07 No.790226230

    ンモーちゃんと読んだらスープのインスタント缶が不味かった話ってわかるでしょー?

    11 21/04/06(火)06:18:58 No.790226271

    情報を食うってのは情報だけに踊らされて本来の味の部分がおざなりになってるのを言ってるんだけど 画像のは旨そうって思って食べてみたらクソまずかったって事だから逆だよね 言葉だけ使いたい子はちゃんと読もうね

    12 21/04/06(火)06:19:45 No.790226300

    めちゃくちゃ簡単な英語でパッケージの説明文も書いてあるじゃん

    13 21/04/06(火)06:20:53 No.790226364

    「」は情報を読んでるから

    14 21/04/06(火)06:21:04 No.790226372

    たかがトマトスープの話題で面倒な奴しか集まらない地獄のかよ

    15 21/04/06(火)06:24:14 No.790226507

    「」はアンパンマンが繰り出すパンチが右か左かでケンカできるレベルの生理不順オッサンなんだから多くを求めないでほしい

    16 21/04/06(火)06:25:18 No.790226559

    wonderful!!

    17 21/04/06(火)06:26:00 No.790226595

    >「」はアンパンマンが繰り出すパンチが右か左かでケンカできる えっどういうこと…?喧嘩起きる余地ある…?

    18 21/04/06(火)06:26:07 No.790226602

    この流れも全てスレ「」の掌の上だよ

    19 21/04/06(火)06:26:48 No.790226648

    アメリカの昔からあるインスタント食品って旨そうな期待欠片も感じられないな

    20 21/04/06(火)06:28:32 No.790226736

    同じシリーズのクラムチャウダーとコーンスープは無難な味 トマトはなんか使用方法が違うような気がする

    21 21/04/06(火)06:29:06 No.790226769

    普通を美味いはそれなりに誤魔化せるけど不味いは情報として強いから情報で誤魔化すのは難しいと思う だからいくらほうれん草やトマトのイメージを上げる絵があっても無理なものは無理

    22 21/04/06(火)06:32:41 No.790226970

    旨みがない?そんな時は味の素をドザーッ

    23 21/04/06(火)06:33:41 No.790227028

    >旨みがない?そんな時は味の素をドザーッ たくさん入れるもんじゃないから!!

    24 21/04/06(火)06:34:18 No.790227060

    >アメリカの昔からあるインスタント食品って旨そうな期待欠片も感じられないな テレビディナーと同じでアメリカの風を感じるためのものでしかないよ

    25 21/04/06(火)06:35:11 No.790227109

    白だし入れれば多分美味くなるだろ冷凍うどんも入れてしまえ

    26 21/04/06(火)06:36:31 No.790227182

    コンソメか味噌入れたら大体何とかなる

    27 21/04/06(火)06:37:27 No.790227244

    ※この後カレーになります

    28 21/04/06(火)06:37:27 No.790227245

    塩と油入れりゃいいんだよ

    29 21/04/06(火)06:50:18 No.790227992

    味の良し悪しは住んでるお国柄の好みって明確にあるけどそういうのをさっ引いても日本はだいぶレベル高いのでありがたく安くてうまいもんを食え

    30 21/04/06(火)06:57:01 No.790228369

    「」だってあの口紅みたいに伸ばすキャンディーを美味しそうって思ったことがあるはずだ

    31 21/04/06(火)07:03:02 No.790228729

    キャンベルはオニオンスープはうまかったと思う トマトスープは食ったことないな

    32 21/04/06(火)07:09:42 No.790229167

    https://www.campbellsoup.co.jp/product/ 別の味はおいしいって何度かレスされてるけど日本語ラベルはちゃんとおいしい 英語ラベルは本場アメリカの味だ

    33 21/04/06(火)07:10:17 No.790229207

    実はコンソメちょっと入れるとかなり美味くなる まぁインスタントの喰い方としては邪道かとは思うが…

    34 21/04/06(火)07:11:18 No.790229293

    そもそも「まだあるな…」で水をなみなみ注いでるってことは2倍の水で薄めちゃってるんだぞ 味噌汁に同じ量のお湯ぶち込んだっておいしくないだろ

    35 21/04/06(火)07:14:04 No.790229496

    コンソメは美味いからな… 何が主体とするかは気分も問題だ

    36 21/04/06(火)07:15:06 No.790229563

    >そもそも「まだあるな…」で水をなみなみ注いでるってことは2倍の水で薄めちゃってるんだぞ >味噌汁に同じ量のお湯ぶち込んだっておいしくないだろ まだあるな…って言ってる時点では水半分だろ… まわりについてる残りをこそげとってるだけでしょ

    37 21/04/06(火)07:16:38 No.790229677

    これは濃縮めんつゆみたいなもんだから味噌汁の例えはちょっと…

    38 21/04/06(火)07:19:43 No.790229882

    トマトの酸味って薄めても対して変わらないのに他の味は順当に薄まるからバランス壊れやすい

    39 21/04/06(火)07:22:18 No.790230083

    >「」だってあの口紅みたいに伸ばすキャンディーを美味しそうって思ったことがあるはずだ 俺は棒状の飴をシロップに付けるやつだった 今思えばなんで飴にさらにシロップつけてんだ

    40 21/04/06(火)07:23:11 No.790230150

    >トマトの酸味って薄めても対して変わらないのに他の味は順当に薄まるからバランス壊れやすい トマトの酸味は熱加えて甘くしないと

    41 21/04/06(火)07:31:55 No.790230905

    日本で生活してるとそれが普通だけど海外のもんは本当に何でこんな不味いんだってのが普通にあったりするんで 他国ではこんな食べ方してますっての実践すると酷い目に合う

    42 21/04/06(火)07:36:14 No.790231296

    >※この後カレーになります 一番最適だとおもう

    43 21/04/06(火)07:36:39 No.790231333

    たかだか2ページすらちゃんと読めないやつが多くない?

    44 21/04/06(火)07:38:08 No.790231470

    ミーには4ページに見える

    45 21/04/06(火)07:39:48 No.790231626

    この話チャシュメンと並んで不味いもの食った時の悲しみが切実に描かれてて好き

    46 21/04/06(火)07:40:59 No.790231727

    ラーメンのハズレはちょっと想像を絶する味だから怖い

    47 21/04/06(火)07:46:22 No.790232206

    >実はコンソメちょっと入れるとかなり美味くなる >まぁインスタントの喰い方としては邪道かとは思うが… でもコンソメ入れたら汁物系は大抵美味くなるんじゃないかな…

    48 21/04/06(火)07:48:31 No.790232388

    不味いもの食った時のすべてがマイナスに感じられるほどのテンション低下はなんとも言えないよね…

    49 21/04/06(火)07:50:09 No.790232527

    >この話チャシュメンと並んで不味いもの食った時の悲しみが切実に描かれてて好き マズイという名の魔王がこの世を支配しているようだ みたいな表現好き

    50 21/04/06(火)07:51:56 No.790232697

    >別の味はおいしいって何度かレスされてるけど日本語ラベルはちゃんとおいしい >英語ラベルは本場アメリカの味だ 例えば硬水で作ると案外旨く仕上がるとか そういうことでもないのかな?

    51 21/04/06(火)07:57:42 No.790233280

    ブヨブヨの缶詰パスタがアメリカのママの味さ!

    52 21/04/06(火)07:58:03 No.790233327

    トマトジュースを温めて飲んだらどうなんだ でもトマトジュースはなんか味付けしてるよな…

    53 21/04/06(火)08:00:41 No.790233612

    味覇かコンソメ入れて水で割れば美味いトマトジュースならスープにならんこともない

    54 21/04/06(火)08:01:58 No.790233719

    でも美味しそうと思って食べた物が実際にはこうだったらって悲しみはわかる

    55 21/04/06(火)08:03:10 No.790233834

    カートゥーン見てるとたまにすごい食べ物出てきて驚く クランベリー加工した何かの缶詰めとか

    56 21/04/06(火)08:03:21 No.790233848

    これは期待してハードル上げすぎなのも多分ある

    57 21/04/06(火)08:08:50 No.790234352

    削除依頼によって隔離されました というかキャンベル缶はミネストローネとかクラムチャウダーみたいな日本のローカライズされてるやつ以外はスープベース料理のベースに使うことが想定されててそのままでうまいもんじゃないよ それはアメリカでも一緒 カレーのルーをお湯に溶かして美味しくねえって言ってるのと一緒 土山とクズフライが無知なだけ 時々知識不足でバカなこと言うよね ちょっと館に裏面やキャンベルのサイトを目の前の箱で見ればいいのにイラついてスマホぶん投げそうになった

    58 21/04/06(火)08:10:13 No.790234501

    土山先生は地獄にいるからもう伝えられないな

    59 21/04/06(火)08:11:48 No.790234695

    このおっちゃんはただのおっちゃんで そういうちゃんとした知識を持ってるわけでは無いし 自分の意見が絶対正しい者として描かれてるおっちゃんでも無いし くずフライ先生作中でキャラに恥かかせるとか普通にやる人なのに 朝から酔っ払ってるの?

    60 21/04/06(火)08:13:42 No.790234885

    前やった洋ゲーでも缶詰食品の中でトマトスープだけ回復量めっちゃ少なかったから あめりかじんもそんな美味しいもんじゃないな…って思ってるよ

    61 21/04/06(火)08:15:25 No.790235073

    普通にキャンベルのサイトに水が牛乳入れて使えるって書いてあるが

    62 21/04/06(火)08:16:15 No.790235148

    RDR2やってるとこんな感じに缶の食べ物とか食べたくなるから困る

    63 21/04/06(火)08:17:16 No.790235263

    トマトにはとりあえずコンソメだ

    64 21/04/06(火)08:17:23 No.790235273

    アメリカだとミートボールや野菜入れたりするみたいね

    65 21/04/06(火)08:19:53 No.790235535

    おっちゃんが適当なノリでやって失敗したってだけの話なのに…

    66 21/04/06(火)08:19:54 No.790235539

    この前すき焼きの画像張られてからトマトすき焼きとか…

    67 21/04/06(火)08:20:23 No.790235589

    >この前すき焼きの画像張られてからトマトすき焼きとか… トマト…無くて良い

    68 21/04/06(火)08:21:29 No.790235692

    削除依頼によって隔離されました >おっちゃんが適当なノリでやって失敗したってだけの話なのに… 怒りをキャンベルやアメリカに向けてるのが許せない 悪いのおじちゃんでしょ 俺月漫画の中に入れるなら美味しく作ってやるのに

    69 21/04/06(火)08:22:21 No.790235772

    そのままスマホを海へ投げたら?

    70 21/04/06(火)08:22:59 No.790235827

    >「」は情報を読んでるから 漫画も読めないじゃん!

    71 21/04/06(火)08:23:18 No.790235857

    >俺月漫画の中に入れるなら美味しく作ってやるのに なんて?

    72 21/04/06(火)08:23:53 No.790235916

    月漫画だろ 多分宇宙の話だ

    73 21/04/06(火)08:24:19 No.790235959

    >RDR2やってるとこんな感じに缶の食べ物とか食べたくなるから困る チリコンカン食いたい

    74 21/04/06(火)08:24:36 No.790235992

    トマトすき焼きは旨いけどすき焼きとは別の料理になるからな…

    75 21/04/06(火)08:25:24 No.790236062

    >>「」はアンパンマンが繰り出すパンチが右か左かでケンカできる >えっどういうこと…?喧嘩起きる余地ある…? 右手を前にして飛んでいくアンパンマン→吹っ飛ぶバイキンマン、という描写で そのまま右手で殴ったよ派といや振りかぶって左手で殴るんだよ派がいるとか

    76 21/04/06(火)08:31:00 No.790236588

    食べたことないけどポパイが食ってるほうれん草の缶詰はくそまずいのはわかる

    77 21/04/06(火)08:32:47 No.790236746

    >No.790225898 逃げてんじゃねえよ

    78 21/04/06(火)08:36:24 No.790237088

    >右手を前にして飛んでいくアンパンマン→吹っ飛ぶバイキンマン、という描写で >そのまま右手で殴ったよ派といや振りかぶって左手で殴るんだよ派がいるとか ライダーキックも足を伸ばしたまま当てるけど 冷静に考えれば命中する瞬間に伸ばしたほうが強いもんな どっちでもいいわ!!!!!

    79 21/04/06(火)08:38:51 No.790237348

    なんで仮面ライダーオタクって関係ないスレで突然ライダーライダー言い出すんだろう 返信もできない幼児向けのおもちゃでガシャガシャやってたりお外で巻いてたり空気読めないんだろうな

    80 21/04/06(火)08:39:16 No.790237384

    これと水だけでスープになると売り込んでるのにまずかったらキャンベルが悪いのでは

    81 21/04/06(火)08:39:23 No.790237393

    トマト使ってうまあじもコクもないって逆にすごいな と思ったけど向こうのトマトって日本のとだいぶ違うんだっけ?

    82 21/04/06(火)08:39:34 No.790237412

    >返信もできない幼児向けのおもちゃでガシャガシャやってたりお外で巻いてたり空気読めないんだろうな

    83 21/04/06(火)08:39:40 No.790237427

    どっちの技も推進力がメインだから誤差だよ誤差

    84 21/04/06(火)08:41:04 No.790237589

    >アメリカの昔からあるインスタント食品って旨そうな期待欠片も感じられないな でもオートミールは食えるってカッパが…

    85 21/04/06(火)08:41:11 No.790237602

    話の流れとしてなんの違和感もないのに ライダーに反応して発狂するのか

    86 21/04/06(火)08:42:00 No.790237704

    上にレスあるけど玉ねぎのアミノ酸でうまあじの補強するのが一番だろうね トマトスープなのに玉ねぎ入ってないの驚きだけど

    87 21/04/06(火)08:42:22 No.790237737

    期待はずれからなんとかしようって話はいいと思うよ おれだったら捨ててるもったいないが

    88 21/04/06(火)08:42:36 No.790237766

    サラダ用の甘いトマトとかとはもちろん別物だけど輸入物のトマト缶は日本のと大して差感じない

    89 21/04/06(火)08:44:35 No.790237973

    ただのトマトだったらいいんだけどトマトスープとなると塩が入ってるから コンソメ入れると塩辛くなっちゃうんだよな

    90 21/04/06(火)08:46:05 No.790238144

    最初から料理するんならホールやカットの缶使うからな…

    91 21/04/06(火)08:48:08 No.790238380

    スレ画は最終的にカレーにして美味しく頂いてるから大丈夫

    92 21/04/06(火)08:49:08 No.790238486

    しょっぱあじだけは最初からあるのか…

    93 21/04/06(火)08:50:46 No.790238662

    これのクラムチャウダーうまいよね

    94 21/04/06(火)08:50:54 No.790238674

    キャンベルのコーンスープで同じ感想になった

    95 21/04/06(火)08:53:48 No.790238995

    ていうかアメリカの缶詰類は基本虫とか寄生虫とか入りまくりだから死ぬ一歩手前とかでない限り口に入れない方がいい

    96 21/04/06(火)08:54:24 No.790239053

    トマト使うならハヤシライスのが好みかなあ

    97 21/04/06(火)08:57:37 No.790239415

    >ていうかアメリカの缶詰類は基本虫とか寄生虫とか入りまくりだから死ぬ一歩手前とかでない限り口に入れない方がいい ひどい偏見だ…

    98 21/04/06(火)08:59:00 No.790239589

    くずふらい先生のぼやきを完璧に漫画化してる

    99 21/04/06(火)09:02:19 No.790239978

    この後美味しくなるの?

    100 21/04/06(火)09:06:37 No.790240481

    缶詰をどうやって作ってると思ってるんだ

    101 21/04/06(火)09:06:59 No.790240518

    >この後美味しくなるの? うま味が足りないんじゃないかとかあれこれ投入してくうちにカレー粉があって カレーは全てを救済するって気付いて最終的に割と立派なカレーになる

    102 21/04/06(火)09:07:39 No.790240594

    水一杯で作るところ二杯入れてるから単純に作り方ミスってるだけなんじゃないの!?

    103 21/04/06(火)09:11:39 No.790241076

    わかりづらいけど 水半分入れる→缶に残ったソースを箸でこすってとかす→水半分入れる だから手順はあってる

    104 21/04/06(火)09:12:13 No.790241148

    >水一杯で作るところ二杯入れてるから単純に作り方ミスってるだけなんじゃないの!? よく見ろ 1杯しか水は入れてねえ

    105 21/04/06(火)09:13:47 No.790241328

    仮に水二杯で薄まってるだけならコンソメ顆粒入れたらいい話だしな 単にまずい

    106 21/04/06(火)09:14:47 No.790241439

    味よりも…とあるから缶一杯の水で楽に作れる事を優先して味を疎かにしている事に怒っているんじゃないかな? 缶一杯の水で濃さが丁度良くなる=美味しく作れるではない所が読みづらいんじゃないかな

    107 21/04/06(火)09:17:51 No.790241776

    おっさんのテンションの上がり方との落差とその悲哀みたいなの上手いこと表現してるな…

    108 21/04/06(火)09:19:00 No.790241896

    これまずいんだよな うちの親が辛ラーメンとかと一緒にこういうの よく買ってきてたので食べさせてもらったんだけど どれもまずくて海外の物ってまずいんだなって思ったよ

    109 21/04/06(火)09:26:02 No.790242732

    >これまずいんだよな >うちの親が辛ラーメンとかと一緒にこういうの >よく買ってきてたので食べさせてもらったんだけど >どれもまずくて海外の物ってまずいんだなって思ったよ 業務スーパーで遊ぶと外れが多いけどカルディで遊ぶと結構当たりも多いぞ!

    110 21/04/06(火)09:26:12 No.790242752

    単に水の入れすぎなら火にかけてるんだからそのまま煮ればいいしな そういう問題じゃない味なんだろう

    111 21/04/06(火)09:28:00 No.790242968

    テレビとかドラマで見て憧れて実際にやってみてシュン…ってなるのあるよね

    112 21/04/06(火)09:36:40 No.790244064

    実際に食ってうまかったのはシウマイ弁当くらいだな

    113 21/04/06(火)09:37:08 No.790244120

    ぬるいラーメンの話いいよね… 駅前のチェーン店でよかったじゃないか…の切実さがお辛い