虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/06(火)04:51:12 昨日の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/06(火)04:51:12 No.790223110

昨日のテレビで乳首抉られた古代人の遺体って話題を見てヒエッてなった あんな野蛮な行為が実在するなら肉の盾も実在したのでは…?

1 21/04/06(火)04:52:21 No.790223153

乳首は王の力の源だからな

2 21/04/06(火)04:59:55 No.790223430

乳首に口づけしてもホモよ!されない時代があったなんて… 昔の人権意識は進んでるなー

3 21/04/06(火)05:04:20 No.790223589

台車にでも乗せないと重いよな

4 21/04/06(火)05:05:58 No.790223646

でも結果出さないと乳首えぐられるぞ…

5 21/04/06(火)05:09:17 No.790223770

>でも結果出さないと乳首えぐられるぞ… 雨を降らせられないのが悪い

6 21/04/06(火)05:10:18 No.790223808

>台車にでも乗せないと重いよな 考えてみれば敵国が非情なら女ごといい的になって終わりだしメリット薄いな…

7 21/04/06(火)05:33:33 No.790224537

都市を包囲されて、敵が付近の村の子供たちを連れてきて門を開けないとこの子供を殺すぞと脅しを掛けたけど都市にいた王女が「何人殺してもそれ以上の数を私たちは産める!」って城壁から言い放って脅しに屈しなかったっていうエピソードが西欧の何処かにあったし現代でも人質ごとテロリスト爆殺したりするし肉盾ってあんまり有効じゃなさそう

8 21/04/06(火)05:38:15 No.790224699

肉盾の腰の負担をちゃんと考えてあげてる善のオークさんだな

9 21/04/06(火)05:41:48 No.790224809

>肉盾の腰の負担をちゃんと考えてあげてる善のオークさんだな 簡単に壊れちゃったらオナホ兼用出来ないだろうし

10 21/04/06(火)05:42:49 No.790224841

猫の肉盾

11 21/04/06(火)06:11:03 No.790225915

インドだと牛の肉盾が有効なのか

12 21/04/06(火)06:22:32 No.790226433

>猫の肉盾 クソ!許せねー!!

13 21/04/06(火)06:46:31 No.790227799

置き盾にするなら防御性能もそんな悪くはないかな

14 21/04/06(火)07:35:16 No.790231217

>肉盾の腰の負担をちゃんと考えてあげてる善のオークさんだな この状態でも長時間放置されたらストレスで死ぬと思うので30分くらいが限界だと思う

15 21/04/06(火)07:36:56 No.790231352

現実問題として親族とか友人とかの相手でもない限りはたてごといくよな自分の命かかってんだもん かーちゃんとか人質にされたら俺は哭きながら死ぬと思うけどよく考えたら両方死ぬよな

16 21/04/06(火)07:37:55 No.790231450

>置き盾にするなら防御性能もそんな悪くはないかな コストに見合わない過ぎる

17 21/04/06(火)07:42:25 No.790231850

想像できる範囲の外道行為は大体行われてそう

18 21/04/06(火)08:13:43 No.790234886

人質をターンXみたいにして投石機でぶん投げてくるとかはわりとある

19 21/04/06(火)08:22:08 No.790235750

現実はと言うなら自分を殺そうとしてる敵を撃つことすらためらって引き金を引けなかった事例が多数だから 仲間とか無抵抗な市民を盾にされたらまあ攻撃できんと考えるのが現実的だわな

20 21/04/06(火)08:24:57 No.790236025

>都市を包囲されて、敵が付近の村の子供たちを連れてきて門を開けないとこの子供を殺すぞと脅しを掛けたけど >都市にいた王女が「何人殺してもそれ以上の数を私たちは産める!」 >って城壁から言い放って脅しに屈しなかったっていうエピソードが >西欧の何処かにあったし現代でも人質ごとテロリスト爆殺したりするし肉盾ってあんまり有効じゃなさそう イタリアだね 村の子供じゃなくて息子人質に取って城を守る奥さん(女傑として有名)を脅したけど 城壁の上でまんこ晒してガキなんぞいくらでもここから生えてくるわ! って啖呵切って敵を撃退したという話

21 21/04/06(火)08:27:39 No.790236278

トルコではティムールが攻めてきた時3万人の子供を集めて この子供たちに免じて我が国を攻めるのは辞めてください… って懇願したドゥルガディルって国があって ティムールはその軟弱さに激怒して3万の子供を皆殺しにした上で ドゥルカディルも攻め落としたという逸話があるよ

22 21/04/06(火)08:27:53 No.790236294

まぁまんこクパァを拝めたら負けるのもしゃーなしだな

23 21/04/06(火)08:29:50 No.790236490

>トルコではティムールが攻めてきた時3万人の子供を集めて >この子供たちに免じて我が国を攻めるのは辞めてください… >って懇願したドゥルガディルって国があって >ティムールはその軟弱さに激怒して3万の子供を皆殺しにした上で >ドゥルカディルも攻め落としたという逸話があるよ ラオウみたいだ…

24 21/04/06(火)08:31:26 No.790236625

>トルコではティムールが攻めてきた時3万人の子供を集めて >この子供たちに免じて我が国を攻めるのは辞めてください… >って懇願したドゥルガディルって国があって >ティムールはその軟弱さに激怒して3万の子供を皆殺しにした上で >ドゥルカディルも攻め落としたという逸話があるよ 一方で徹底抗戦を主張したドゥルガディルの隣国ラマーザーンは ティムールが激怒して攻め落とされた上徹底的に虐殺された

25 21/04/06(火)08:33:48 No.790236845

>>ティムールはその軟弱さに激怒して3万の子供を皆殺しにした上で >>ドゥルカディルも攻め落としたという逸話があるよ >一方で徹底抗戦を主張したドゥルガディルの隣国ラマーザーンは >ティムールが激怒して攻め落とされた上徹底的に虐殺された …ティムールと戦ったら何をしても虐殺されるのでは…?

26 21/04/06(火)08:40:36 No.790237534

盾ごとぶったぎるにしても士気ガタ落ちだわ

27 21/04/06(火)08:42:41 No.790237773

ティムール、ドゥルガディルに激怒 「軟弱すぎる」

28 21/04/06(火)08:42:48 No.790237785

su4747575.jpg モンゴル流だと戦闘後に敵の捕虜を集めて皆殺しにした上で死体の上に木板と絨毯を敷いて宴会場を作り その上で死んだ敵兵士の妻や娘を犯して楽しんだよ

29 21/04/06(火)08:43:36 No.790237875

尾木ママ、ティムールに激怒 「キャラがかぶる」

30 21/04/06(火)08:45:12 No.790238041

オスマントルコもティムールもモンゴルに比べればマイルドだったけど 捕虜を殺すって悪癖は収まらなくて自国が衰退した時に苦しむ羽目になった

31 21/04/06(火)08:45:56 No.790238133

>モンゴル流だと戦闘後に敵の捕虜を集めて皆殺しにした上で死体の上に木板と絨毯を敷いて宴会場を作り >その上で死んだ敵兵士の妻や娘を犯して楽しんだよ 価値観や文化の違いを感じるわ どんな憎い相手だろうが死体の上で楽しい雰囲気になんてなれないしチンポも勃起する気がしない

32 21/04/06(火)08:48:37 No.790238433

ていうか死体ってそのままだろうが焼こうが臭うだろ 腐臭耐えられんのか

33 21/04/06(火)08:50:45 No.790238660

>ていうか死体ってそのままだろうが焼こうが臭うだろ >腐臭耐えられんのか 死体は血の匂いが酷いらしいから捕虜殺す時に絞殺とかで血が流れないようにしたんじゃないかな モンゴルもバグダットの戦いの時は殺しすぎてあまりの血の匂いに耐え切れず 風上に陣を移動するほどだったって逸話が残ってる

34 21/04/06(火)08:52:38 No.790238865

バグダットの戦いの時は死体を適当に灌漑施設に捨てたもんだから 古代から続いたバグダットの灌漑が完全に破壊されちゃって その後300年間バグダットが地方の小都市として衰退する羽目になっちゃったり

35 21/04/06(火)08:53:40 No.790238983

>ていうか死体ってそのままだろうが焼こうが臭うだろ >腐臭耐えられんのか 死体の匂い嗅いだことないから知らんけど捕虜を朝締めした新鮮な死体なら匂わないんじゃない

36 21/04/06(火)08:58:14 No.790239488

>価値観や文化の違いを感じるわ モンゴル的には貴人の血が地面に流れるとそこから呪われるので 袋詰めにして馬で踏み殺すのが慣わしというのが文化が違いすぎる

37 21/04/06(火)08:58:33 No.790239531

モンゴル糞過ぎるわ

38 21/04/06(火)08:58:45 No.790239556

>死体は血の匂いが酷いらしいから捕虜殺す時に絞殺とかで血が流れないようにしたんじゃないかな >モンゴルもバグダットの戦いの時は殺しすぎてあまりの血の匂いに耐え切れず >風上に陣を移動するほどだったって逸話が残ってる 血は流させたと思う モンゴルでは死ぬときに血が地面に吸われると転生出来ないって言われてて 血を流させるのは最大級の侮辱だったから

39 21/04/06(火)09:00:31 No.790239794

>>価値観や文化の違いを感じるわ >モンゴル的には貴人の血が地面に流れるとそこから呪われるので >袋詰めにして馬で踏み殺すのが慣わしというのが文化が違いすぎる でもその殺し方は割りと敬意を払った処刑なんじゃなかっっけ

40 21/04/06(火)09:04:20 No.790240199

>でもその殺し方は割りと敬意を払った処刑なんじゃなかっっけ そうだよ 相手を侮辱する意図があれば傷だらけにして血を地面に吸わせたり 穴と言う穴から溶けた鉛流し込んだり 斬首後に頭蓋骨で杯作ったりする

41 21/04/06(火)09:13:02 No.790241252

乳首ドリル

42 21/04/06(火)09:19:34 No.790241967

>穴と言う穴から溶けた鉛流し込んだり 怖っ…

43 21/04/06(火)09:24:22 No.790242527

溶けた銀じゃなかったっけ 大差ないか

44 21/04/06(火)09:25:04 No.790242615

>斬首後に頭蓋骨で杯作ったりする novもやってたな!

45 21/04/06(火)09:25:43 No.790242692

日本の上代でも膝のお皿切り取るとかあるよ グロいね

46 21/04/06(火)09:28:09 No.790242984

>>斬首後に頭蓋骨で杯作ったりする >novもやってたな! ケン、これは食べられるのか

47 21/04/06(火)09:28:12 No.790242988

頭蓋骨で杯作るのは最も憎い敵と親族のみってのが何か愛憎感じて好き

↑Top