21/04/06(火)02:47:02 これや... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/06(火)02:47:02 No.790214596
これやるとおいしいよ
1 21/04/06(火)02:47:44 No.790214663
豚キム!豚キム!
2 21/04/06(火)02:47:57 No.790214685
そりゃ美味いだろうよ?!
3 21/04/06(火)02:48:30 No.790214745
豚キム!豚キム!
4 21/04/06(火)02:49:40 No.790214876
入れる前にキムチは小さく切った方が良くない?
5 21/04/06(火)02:50:26 No.790214956
最強のおかず
6 21/04/06(火)02:50:54 No.790215011
>入れる前にキムチは小さく切った方が良くない? 異端者が出たぞー!
7 21/04/06(火)02:51:46 No.790215088
>入れる前にキムチは小さく切った方が良くない? そんな手間かけたくない…
8 21/04/06(火)02:52:04 No.790215120
豚キム!豚キム!
9 21/04/06(火)02:52:09 No.790215130
そこにご飯と 味覇とにんにくとオイスターソースを入れると?
10 21/04/06(火)02:52:15 No.790215141
>入れる前にキムチは小さく切った方が良くない? 洗い物エアプか?
11 21/04/06(火)02:52:37 No.790215173
俺みたいなバカでもかんたんに作れてとっても美味しい男の一人暮らしにはありがたいお料理 野菜も取れる
12 21/04/06(火)02:52:47 No.790215193
豚肉に粉振ってから焼くと味がよく絡む
13 21/04/06(火)02:52:57 No.790215212
炒り卵を混ぜるともう背徳的だ
14 21/04/06(火)02:53:38 No.790215274
大盛りイカ焼きそば
15 21/04/06(火)02:55:05 No.790215423
>豚肉に粉振ってから焼くと味がよく絡む 小麦粉?
16 21/04/06(火)02:55:49 No.790215496
酸っぱいほうが好きだから値引きのやつで作ると安くてうまいのいいよね まあ一気に食うから値段は変わらんけど
17 21/04/06(火)02:56:20 No.790215547
>小麦粉? そこはかたくりこにしようよ 小麦粉でもいいけどちょっと粘りみたいなのが強くなる
18 21/04/06(火)02:56:34 No.790215569
辛い!肉!うまい!
19 21/04/06(火)02:57:08 No.790215627
>>豚肉に粉振ってから焼くと味がよく絡む >小麦粉? 片栗粉まぶすんだ余裕がある時は
20 21/04/06(火)02:58:09 No.790215725
粉まぶす時はちょい厚めの焼肉用バラ肉とかでやる 薄切り肉だとちょっとめんどいから省略する
21 21/04/06(火)02:59:15 No.790215828
(俺は貧乏だから鶏肉でやるけど黙っとこう…)
22 21/04/06(火)03:07:27 No.790216579
>(俺は貧乏だから鶏肉でやるけど黙っとこう…) 肉ならなんでもいいんじゃないか?
23 21/04/06(火)03:08:10 No.790216626
バラ肉が一番相性いい モモ肉とかはダメだ
24 21/04/06(火)03:08:50 No.790216697
卵も落としちゃう
25 21/04/06(火)03:08:59 No.790216707
ある程度脂がある肉じゃないと馴染まない気がする
26 21/04/06(火)03:09:49 No.790216759
牛キム!牛キム!
27 21/04/06(火)03:10:21 No.790216805
ブラジル産かむね肉でもない限り最近は鶏肉も結構お高くてつらい…
28 21/04/06(火)03:10:28 No.790216816
>卵も落としちゃう 味がボンヤリしない?
29 21/04/06(火)03:11:35 No.790216904
キムチはそのままシャキシャキ食うのが圧倒的に美味すぎて葉の小さい部分しか無くなってきたタイミングで豚キムにするんだけどそうするとただのピリ辛野菜炒めになっちゃう…
30 21/04/06(火)03:13:30 No.790217056
豚コマパックからダイレクト!キムチもダイレクト!
31 21/04/06(火)03:14:31 No.790217137
鶏フリソデでブタキムすると美味しいこと教えてあげるね
32 21/04/06(火)03:15:45 No.790217242
>>卵も落としちゃう >味がボンヤリしない? じゃあ温玉落としちゃえ!
33 21/04/06(火)03:19:11 No.790217511
半分くらい食って味変に酢をかけるのが好き
34 21/04/06(火)03:21:38 No.790217715
牛キムはやったことないな…
35 21/04/06(火)03:22:06 No.790217763
>牛キムはやったことないな… キムカル!キムカル!
36 21/04/06(火)03:23:00 No.790217831
スーパーで牛脂もらってきてフライパンに敷いて鶏肉を焼く!キムチドバッ!ブタキムできた!
37 21/04/06(火)03:23:18 No.790217854
>スーパーで牛脂もらってきてフライパンに敷いて鶏肉を焼く!キムチドバッ!ブタキムできた! 豚どこだよ!
38 21/04/06(火)03:24:04 No.790217915
鶏キム!鶏キム!
39 21/04/06(火)03:24:24 No.790217947
>豚どこだよ! …? ブタキムできた!
40 21/04/06(火)03:25:38 No.790218046
実際キムチ炒めって脂を旨く食べる料理な気はする あまぁいうまぁいってなる
41 21/04/06(火)03:26:06 No.790218080
別々に食べたほうが美味しい…ってなった
42 21/04/06(火)03:26:55 No.790218147
>別々に食べたほうが美味しい…ってなった >豚キム!豚キム!
43 21/04/06(火)03:29:14 No.790218321
甘辛い!うまい! ごはんだろうが生野菜だろうがもりもり進むからバランスもいい
44 21/04/06(火)03:30:24 No.790218409
野菜も取れるので完全栄養食
45 21/04/06(火)03:31:04 No.790218462
もやしも入れようねぇ…
46 21/04/06(火)03:33:35 No.790218662
キムチは炒めると美味いからな...
47 21/04/06(火)03:36:30 No.790218874
残ったキムチを冷奴や納豆と一緒に小鉢にするのもまたよし
48 21/04/06(火)03:38:03 No.790218995
シュレッドチーズを一掴みどかっと!
49 21/04/06(火)03:39:55 No.790219136
余ってるキムチで作ると酸っぱくなる…
50 21/04/06(火)03:40:24 No.790219173
何故豚肉とキムチを炒めるとこれだけ美味くなるのか
51 21/04/06(火)03:44:34 No.790219500
ミルフィーユ鍋もだけど 白菜と豚肉ってそれだけで旨味すごい…
52 21/04/06(火)03:45:47 No.790219574
うまあじに他のあじが合わさるとどんどん美味しくなっていくからな…
53 21/04/06(火)03:46:26 No.790219623
簡単で美味しいけど意外と安く済まないやつ
54 21/04/06(火)03:50:14 No.790219841
これをそのまま米で食ってもうまいし 豚キムチチャーハンに進化させてもうまい
55 21/04/06(火)03:55:06 No.790220165
>簡単で美味しいけど意外と安く済まないやつ もやしを入れてもいいんだ
56 21/04/06(火)03:59:59 No.790220516
>もやしも入れようねぇ… 嵩増しでこれやって大惨事だったわ もやしの水分で濃厚さが失われて… 二度とやらない
57 21/04/06(火)04:00:36 No.790220563
炒め物に生野菜入れるときは油通ししてからとアレほど…
58 21/04/06(火)04:01:47 No.790220662
ごま油だ ごま油を入れろ
59 21/04/06(火)04:02:59 No.790220738
豚とキムチ以外の余計なもん入れるとマズくなる
60 21/04/06(火)04:03:26 No.790220777
>もやしも入れようねぇ… もやしはいらない
61 21/04/06(火)04:03:29 No.790220782
そうだニンニクを入れよう
62 21/04/06(火)04:04:12 No.790220833
醤油できちんと味整えような!
63 21/04/06(火)04:08:37 No.790221125
カット野菜ぶちこむうまい
64 21/04/06(火)04:11:19 No.790221273
嵩増しするのならニンニクの芽とニラにして究極に臭くしよう
65 21/04/06(火)04:18:02 No.790221637
豚肉とキムチを炒めたものをご飯の上に乗せて丼にする その上にネギとチーズさらに食べるラー油ぶっかけてトドメに卵黄乗っけたらご機嫌な夜食の完成ってわけよ
66 21/04/06(火)04:19:22 No.790221708
>豚肉とキムチを炒めたものをご飯の上に乗せて丼にする >その上にネギとチーズさらに食べるラー油ぶっかけてトドメに卵黄乗っけたらご機嫌な夜食の完成ってわけよ 語尾にデブを付けろ
67 21/04/06(火)04:20:24 No.790221748
ラーメンも食べたくなるな
68 21/04/06(火)04:21:28 No.790221818
何か足しても豚キムの完成度を超えてる気がしないので物足りなく思う気持ちを我慢する
69 21/04/06(火)04:22:33 No.790221869
>豚とキムチ以外の余計なもん入れるとマズくなる 赤味噌は有りだぞ
70 21/04/06(火)04:24:44 No.790221969
>洗い物エアプか? 鍋のまま食べる?
71 21/04/06(火)04:25:55 No.790222025
まな板が汚れるって? ラップ二重に敷けば良いよ
72 21/04/06(火)04:25:56 No.790222028
>何か足しても豚キムの完成度を超えてる気がしないので物足りなく思う気持ちを我慢する 足した先にあるのはだいたい肉野菜炒めキムチ風だからな… 調味料で豚キムのバリエーションにはなっても豚キム+にはならない
73 21/04/06(火)04:27:49 No.790222117
>豚とキムチ以外の余計なもん入れるとマズくなる それやるくらいならもうなんでも入れてキムチ鍋にする
74 21/04/06(火)04:28:01 No.790222129
イカの塩辛入れるとさらにうまいぞ
75 21/04/06(火)04:32:41 No.790222331
発酵×発酵はアリだな
76 21/04/06(火)04:34:56 No.790222426
>豚とキムチ以外の余計なもん入れるとマズくなる ニンニクチューブを絞るんだ
77 21/04/06(火)04:35:17 No.790222441
少し醤油入れた方がうまい 追加で唐辛子かけた方がうまい ごま油でキムチを炒めた方がうまい
78 21/04/06(火)04:36:32 No.790222494
油だらけの安い肉のほうが美味くなる気がする
79 21/04/06(火)04:38:39 No.790222591
タケノコ水煮を足すと楽だぞ!
80 21/04/06(火)04:42:19 No.790222738
キムチは先に炒めた方がうまい 水分が減って五分通り炒まったら端へよけて豚バラかロースを焼く感じで炒める 味付けは塩コショウだけか物足りなければ味噌を酒+砂糖少しか酒+みりんで溶く 野菜を入れるならもやしニラあたりがいい そして実はキムチでなくて古漬けのやや酸っぱくなった漬け物ならこのやり方で何でもうまい…高菜なんか最高
81 21/04/06(火)04:46:10 No.790222900
深夜に食べ物春人許さない
82 21/04/06(火)04:51:02 No.790223100
茄子とネギを足したい
83 21/04/06(火)05:01:37 No.790223500
ニラはわかるけどもやしの旨いのか 安いしかさ増しにも良さそうね
84 21/04/06(火)05:04:02 No.790223583
もやしは水が出るから個人的にはおすすめしないなぁ
85 21/04/06(火)05:07:15 No.790223690
もやしを入れるなら湯通ししたのを一番最後だね ニラも手でちぎって火を通しすぎないようにするのがうまいゾ!
86 21/04/06(火)05:11:38 No.790223857
情報ありがたい... 今日はお昼はブタキム祭りだな
87 21/04/06(火)05:18:31 No.790224064
豚キムチごときにぐだぐだとくそめんどくせえな それぞれ好きなように食え
88 21/04/06(火)05:25:37 No.790224274
いや味の濃さを左右する水分を甘く見てはいけないよ もやしは割とそこら辺かなり気いつけないとね
89 21/04/06(火)05:26:25 No.790224301
もやしは別にいためて水分飛ばしてキムチと一緒には炒めないようにするな自分は
90 21/04/06(火)05:34:36 No.790224573
豚の脂が溶け出してなくてしっかり残ってるようなのが好き
91 21/04/06(火)05:36:40 No.790224640
肉と野菜それぞれ別に炒めて最後に合わせればいいのかな
92 21/04/06(火)05:41:58 No.790224815
キムチ炒めるとケチャップ的な甘味出てこない?
93 21/04/06(火)05:44:33 No.790224892
あまりにもお手軽なので韓国料理カテゴリに入れていいものか迷う料理
94 21/04/06(火)05:54:30 No.790225237
きざみ海苔をかけてもウマいゾ!
95 21/04/06(火)05:59:45 No.790225464
>キムチ炒めるとケチャップ的な甘味出てこない? 炒める事で酸味が抑えられるからね
96 21/04/06(火)06:00:10 No.790225476
肉汁吸ったもやしはうまいよ 茹で過ぎたり炒め過ぎたりで水分出しすぎないのがコツ
97 21/04/06(火)06:03:53 No.790225600
クッキングバサミでニラちらしてもいい?
98 21/04/06(火)06:03:57 No.790225604
簡単なのは豚バラにキムチ放り込むだけのものだけど みんな何か一味足してるんだね やっぱ味が単純になってしまうのかな
99 21/04/06(火)06:05:29 No.790225670
つってもそんなには入れないような
100 21/04/06(火)06:05:41 No.790225675
>あまりにもお手軽なので韓国料理カテゴリに入れていいものか迷う料理 ※たまに豚キムチを置いてる中華屋がある…
101 21/04/06(火)06:06:22 No.790225705
上のレスにもあるけど基本は豚コマ肉+キムチで充分というか
102 21/04/06(火)06:14:28 No.790226071
これに関してはあまり余計な物は入れない
103 21/04/06(火)06:20:17 No.790226334
豚肉のイノシン酸とキムチのグルタミン酸で容易にうまみ爆発を起こせるからね
104 21/04/06(火)06:50:18 No.790227991
適当なパックとキムチで2回分
105 21/04/06(火)06:53:12 No.790228156
海外産の安肉を美味に変える魔法
106 21/04/06(火)07:07:33 No.790229036
ご飯に海苔を敷いて上から豚キムチ乗せて 丼にしたい温玉も乗っけて
107 21/04/06(火)07:45:21 No.790232120
これに卵入れるの大好き まろやかになってうまい