はなき... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/06(火)01:15:32 No.790200331
はなきんは終わらない
1 21/04/06(火)01:16:30 No.790200539
ほぼほぼ適当に盾で殴って雷神まで行けたんだけどもしや片手は強武器なのでは
2 21/04/06(火)01:17:10 No.790200658
金玉へあおつおつ!たのしい! 気分よく殴っていたら最後に死の反復横飛びをしてしまった…でもタイムは6分切ったから不思議だ
3 21/04/06(火)01:17:21 No.790200701
金玉へあおつでした つえー弓つえー
4 21/04/06(火)01:18:18 No.790200907
金玉へあおつかれさまー スラアク2弓2で楽しい狩猟でした
5 21/04/06(火)01:18:34 No.790200972
今回の片手楽しい ぴょんぴょん飛んで右手で殴る
6 21/04/06(火)01:18:40 No.790200989
このゲームなんかナルぬ武器が信仰されるのが 理解できるレベルで切れ味壊滅してない?!
7 21/04/06(火)01:19:38 No.790201195
だからこうして鈍器を添える
8 21/04/06(火)01:20:15 No.790201339
金玉ソロで回せるスキルが欲しい…
9 21/04/06(火)01:20:17 No.790201350
素で白があるだけ奇跡と言われるほど状況だぞ
10 21/04/06(火)01:20:35 No.790201412
一部の武器に関してはおそらく未完成だからな…
11 21/04/06(火)01:21:29 No.790201588
>スラアク2弓2で楽しい狩猟でした 前衛2と後衛2でバランスがいい 後衛…後衛?
12 21/04/06(火)01:21:48 No.790201660
片手剣は打撃武器だから切れ味が減らないんだ
13 21/04/06(火)01:22:00 No.790201702
一日中キンタマ殴ってるハンターは少し休んで…
14 21/04/06(火)01:22:12 No.790201742
ガルキャノンが切れ味白あってスゲェ!ってなる まあすぐなくなるんだが
15 21/04/06(火)01:22:16 No.790201759
新防具が全体的にナイスデザインだから重ね着早く欲しい
16 21/04/06(火)01:22:24 No.790201780
やはりグーグーベアは奇跡の完成品だった…
17 21/04/06(火)01:23:07 No.790201910
>片手剣は打撃武器だから切れ味が減らないんだ 今回真面目に継戦力トップだし序盤オススメ品だよね片手
18 21/04/06(火)01:23:09 No.790201916
までそこまで進められてないけどいつものように匠で白出すのはメジャーではないの?
19 21/04/06(火)01:23:10 No.790201920
ナルぬ武器は多分強化あれで終わりだろうからアプデ後は引退するかもしれない しないかもしれない
20 21/04/06(火)01:23:37 No.790202003
オトモの武器ってやっぱり状態異常系が安定?
21 21/04/06(火)01:23:42 No.790202020
月迅竜きて…
22 21/04/06(火)01:24:11 No.790202118
へあ…
23 21/04/06(火)01:24:22 No.790202144
>までそこまで進められてないけどいつものように匠で白出すのはメジャーではないの? できるっちゃできるけどほぼマガト腕固定だから構成が縛られる あと剛刃も業物もめちゃくちゃ重い
24 21/04/06(火)01:25:01 No.790202264
打撃武器は鈍器と武器によっては痛恨でもう完成してるからな…
25 21/04/06(火)01:25:01 No.790202265
現状鈍器つけて青緑運用の方が楽まである
26 21/04/06(火)01:25:39 No.790202394
たくあじはちょっと重すぎる…
27 21/04/06(火)01:25:54 No.790202445
初心者ですが太刀が初心者向けというのが信じられません 片手剣こそ本当の初心者向けではないでしょうか
28 21/04/06(火)01:26:30 No.790202565
たくウェイが簡単に付けられるならナルガ武器を投げ捨てるんだけどあれ重たすぎるんだよ…
29 21/04/06(火)01:26:40 No.790202597
>素で白があるだけ奇跡と言われるほど状況だぞ 見てくれよこのグーグーベア!
30 21/04/06(火)01:26:41 No.790202598
捕獲対象の真下に設置した落とし穴に横からラングロトラが回転しながら無理矢理入って来てお前ー!ってなった
31 21/04/06(火)01:26:59 No.790202652
ここ最近ずっと匠の影が薄い気がする…
32 21/04/06(火)01:27:03 No.790202664
たまたま寝ているティガを見つけたから撮ったんだけどぺたーんてして寝るの可愛すぎない?何こいつ
33 21/04/06(火)01:27:06 No.790202674
近接と違ってガンナーは現状でほぼ完成系のビルドが組めるんだよね…生存系切れば
34 21/04/06(火)01:27:08 No.790202680
>打撃武器は鈍器と武器によっては痛恨でもう完成してるからな… 鈍器+痛恨はレアスキル依存度が低すぎて攻撃7入れても尚2スロが余る事態になるからな…
35 21/04/06(火)01:27:12 No.790202693
金玉ソロで15分くらいかかるんだよな…… どうも動きが分かりづらい
36 21/04/06(火)01:27:19 No.790202718
ジンオウガってしびれ罠完全に効かないんだっけ…
37 21/04/06(火)01:27:29 No.790202751
>初心者ですが太刀が初心者向けというのが信じられません >片手剣こそ本当の初心者向けではないでしょうか 太刀はモーション大きいゲージ上げある固有の強みがプレイヤーの見切り力依存の高難易度武器だ
38 21/04/06(火)01:27:29 No.790202752
su4747260.jpg 貼りわすれた
39 21/04/06(火)01:27:42 No.790202785
>ここ最近ずっと匠の影が薄い気がする… 無理して盛る必要がなかったり他のスキルが出世してたり
40 21/04/06(火)01:27:49 No.790202812
>初心者ですが太刀が初心者向けというのが信じられません >片手剣こそ本当の初心者向けではないでしょうか 逃げ回って桜花ぶっぱしてるだけで戦えるから初心者向け!
41 21/04/06(火)01:27:52 No.790202818
>一部の武器に関してはおそらく未完成だからな… 武器ツリー止まってるけど明らかにあとで強化できるようになるよね
42 21/04/06(火)01:27:52 No.790202819
>初心者ですが太刀が初心者向けというのが信じられません >片手剣こそ本当の初心者向けではないでしょうか もはやカウンター武器と成り果てた太刀が初心者向けとは思えぬ…
43 21/04/06(火)01:27:57 No.790202835
>ジンオウガってしびれ罠完全に効かないんだっけ… 普通の状態だと本当にちょっとだけかかる
44 21/04/06(火)01:27:58 No.790202836
>ジンオウガってしびれ罠完全に効かないんだっけ… 超帯電じゃないならかなり長く拘束できるよ チャージされるけど
45 21/04/06(火)01:28:20 No.790202910
アルバとかじんめつじんみたいな素白対抗馬もないしね ティガは大剣とかならやれてるんだろうか
46 21/04/06(火)01:28:39 No.790202972
>>ジンオウガってしびれ罠完全に効かないんだっけ… >超帯電じゃないならかなり長く拘束できるよ >チャージされるけど 嘘だ超帯電解除直後にかけたら捕獲間に合わなかったぞ…
47 21/04/06(火)01:28:48 No.790203006
>su4747260.jpg 鼻先まで近づいて写真撮ろうと思ったら目の前で起きて驚いた やっぱ触れられるとわかるんだな
48 21/04/06(火)01:28:56 No.790203027
>>一部の武器に関してはおそらく未完成だからな… >武器ツリー止まってるけど明らかにあとで強化できるようになるよね そもそも右端にハテナ残ってない?
49 21/04/06(火)01:29:06 No.790203057
>近接と違ってガンナーは現状でほぼ完成系のビルドが組めるんだよね…生存系切れば 〇〇弾強化積むのが本当にキツいから完成形とまではいかないと思う… 〇〇弾強化の装飾品出して…
50 21/04/06(火)01:29:18 No.790203099
>もはやカウンター武器と成り果てた太刀が初心者向けとは思えぬ… ワールドのゆるゆる見切りの時期は間違いなく初心者は持っとけだった それ以降は達人じゃなきゃ十分扱えん
51 21/04/06(火)01:29:20 No.790203106
カウンター無しで大回転して兜割るだけでもそこそこ行けるし…
52 21/04/06(火)01:29:27 No.790203121
なんかのティガ武器だけ素白だったよね
53 21/04/06(火)01:29:35 No.790203157
今回はしびれ罠無効っぽい
54 21/04/06(火)01:29:41 No.790203174
捕獲は先に麻酔玉を当ててからするもなんぬ
55 21/04/06(火)01:29:44 No.790203182
匠+火力スキルで組むよりナルガ武器に弱点特効超会心攻撃を盛るほうがお守り要求もずっと軽く簡単に組めるのが
56 21/04/06(火)01:29:48 No.790203189
>〇〇弾強化積むのが本当にキツいから完成形とまではいかないと思う… >〇〇弾強化の装飾品出して… 拡散弓だけやたらビルド楽で助かる カダキ装備着るだけだ
57 21/04/06(火)01:29:50 No.790203196
よくわからない 俺は雰囲気で太刀を振り回している…
58 21/04/06(火)01:30:04 No.790203240
てか居合カウンター要らないわ 成功しても攻撃外れたりするし
59 21/04/06(火)01:30:17 No.790203283
カウンターなしで大回転決めるのくそむじゅい… 大体ぴったり大回転のタイミングで逃げられる
60 21/04/06(火)01:30:20 No.790203288
>>ジンオウガってしびれ罠完全に効かないんだっけ… >超帯電じゃないならかなり長く拘束できるよ >チャージされるけど 今のオウガは普通に罠壊してくるぞ
61 21/04/06(火)01:30:53 No.790203387
>てか居合カウンター要らないわ >成功しても攻撃外れたりするし 成功してる時点で自分無傷なのにいらないわけねえだろ!
62 21/04/06(火)01:30:53 No.790203389
「」に聞くよりハンターノートだぞ
63 21/04/06(火)01:31:06 No.790203429
ガードもできない納刀も早くない武器が初心者向けなわけねえんだ!
64 21/04/06(火)01:31:20 No.790203483
罠関連はノートにも書いてなくね
65 21/04/06(火)01:31:50 No.790203553
上位解放されたから手記集めしてるけどフィールドの手記集めるごとに飾り貰えたんだね…
66 21/04/06(火)01:31:52 No.790203561
>>てか居合カウンター要らないわ >>成功しても攻撃外れたりするし >成功してる時点で自分無傷なのにいらないわけねえだろ! 見切り斬りの方がタイミング合わせやすいし
67 21/04/06(火)01:32:06 No.790203620
>罠関連はノートにも書いてなくね モンスターの説明文読んであげて
68 21/04/06(火)01:32:09 No.790203631
カウンターといえばランスというわけではなくなったのか…
69 21/04/06(火)01:32:23 No.790203678
>ガードもできない納刀も早くない武器が初心者向けなわけねえんだ! 拳で天下を取る勢いの片手は今回間違いなく最初に持つのに向いてる あいつは何より劣悪な切れ味環境でも切れ味を維持できやがる
70 21/04/06(火)01:32:31 No.790203703
>ガードもできない納刀も早くない武器が初心者向けなわけねえんだ! でもスラアク勧めたい
71 21/04/06(火)01:32:31 No.790203706
>匠+火力スキルで組むよりナルガ武器に弱点特効超会心攻撃を盛るほうがお守り要求もずっと軽く簡単に組めるのが マガト腕1つで白出る武器ならわりとアリじゃないかと思う
72 21/04/06(火)01:32:38 No.790203725
居合入るタイミングで吹っ飛ばされたりするし 間に合わないよね
73 21/04/06(火)01:32:46 No.790203749
身かわし矢切りって普通の回避より無敵長いんだろうか
74 21/04/06(火)01:32:51 No.790203773
>モンスターの説明文読んであげて これ超帯電状態だと効かないって書いてない?
75 21/04/06(火)01:33:14 No.790203848
居合カウンター成功モーション値170だぞ むしろ他の攻撃がいらないレベル
76 21/04/06(火)01:33:24 No.790203875
>モンスターの説明文読んであげて あたかも超帯電状態以外ならシビレ罠が効くかのような文だ…
77 21/04/06(火)01:33:28 No.790203885
>>>てか居合カウンター要らないわ >>>成功しても攻撃外れたりするし >>成功してる時点で自分無傷なのにいらないわけねえだろ! >見切り斬りの方がタイミング合わせやすいし そんなふわっとした個人の感想で要らない断言を!?
78 21/04/06(火)01:33:31 No.790203899
まず匠装備がなんだっけってなる マガマガと…
79 21/04/06(火)01:33:52 No.790203953
全部個人の感想だろ…
80 21/04/06(火)01:33:58 No.790203965
>あたかも超帯電状態以外ならシビレ罠が効くかのような文だ… 昔のまんま書いてる印象すら受ける
81 21/04/06(火)01:34:00 No.790203972
>>罠関連はノートにも書いてなくね >モンスターの説明文読んであげて 超帯電時の話じゃねーか!!
82 21/04/06(火)01:34:03 No.790203985
>カウンターといえばランスというわけではなくなったのか… ランスは機動力を得て生き生きしてるよ
83 21/04/06(火)01:34:18 No.790204028
>むしろ他の攻撃がいらないレベル ?
84 21/04/06(火)01:34:28 No.790204061
ハンターS胴に匠ついてて微妙に役立ってた
85 21/04/06(火)01:34:35 No.790204083
ガリガリチェーンソーなら切れ味なんかいらないよ
86 21/04/06(火)01:34:51 No.790204125
スラアクは足回りが劣悪に見えて実際劣悪だけど豊富な移動斬りでなんとかするって武器だから変な癖がつくぞ!
87 21/04/06(火)01:34:54 No.790204139
今のランスはIBの盾憎しの環境でも余裕で生きていける強さを手に入れたよ
88 21/04/06(火)01:35:08 No.790204186
レウス嫌い!
89 21/04/06(火)01:35:16 No.790204207
>カウンターといえばランスというわけではなくなったのか… ランスくんは槍の届かない範囲からカウンター食らわせられるようになったよ
90 21/04/06(火)01:35:26 No.790204239
>今のランスはIBの盾憎しの環境でも余裕で生きていける強さを手に入れたよ ただし肩から角が生えた
91 21/04/06(火)01:35:28 No.790204247
マガマガがすでにガ性5でも削り入るのが少しイラッとする
92 21/04/06(火)01:35:36 No.790204269
今仕掛けてきたけど一瞬痺れモーション出た後にさっさと動き出したよ 効果がない訳ではないけどまああんまり意味ないと思う
93 21/04/06(火)01:35:52 No.790204319
>ハンターS胴に匠ついてて微妙に役立ってた 今回胴装備が全体的に貧弱だからわりとお役立ちよね 防御力は心許ないけど
94 21/04/06(火)01:35:57 No.790204338
公式のヨモギちゃんのイラスト凄いなソロで夜行こなせそう
95 21/04/06(火)01:36:05 No.790204361
せっかく弱点特攻2のお守り出たけど 今まで組んでた装備の方がダメージ出て悲しい
96 21/04/06(火)01:36:11 No.790204378
ついに初期だけんが35レべになってしまったどうしよう 代わり用意すんの面倒だが経験値もったいないな
97 21/04/06(火)01:36:16 No.790204395
>スラアクは足回りが劣悪に見えて実際劣悪だけど豊富な移動斬りでなんとかするって武器だから変な癖がつくぞ! スラッシュチャージャーの逃げも便利すぎてライトボウガン癖がついて被弾しまくるなんで90度に曲がるの…
98 21/04/06(火)01:36:23 No.790204408
スラアクは剣モードにデフォルトで弾かれ無効がついてるのが初心者にはやっぱり大きい ククルヤックが岩持っても素のバサルモスもなんのその ただ今作スラアク担ぐとなるとオロミドロが避けて通れないのでそこが試練かも知れない
99 21/04/06(火)01:36:23 No.790204411
>公式のヨモギちゃんのイラスト凄いなソロで夜行こなせそう ダダダダダダ!!!!!
100 21/04/06(火)01:36:34 No.790204441
ブレ太刀使ってたから今作の見切り居合使えるだろうとおもったけどうまくいかない… モンスターのモーションまだ把握しきれてないのもあるけどタイミング合わせるのが難しい…俺には無理だ。
101 21/04/06(火)01:36:39 No.790204457
ブロスって普通のランスとガンランスだとどっちが戦いやすい?
102 21/04/06(火)01:36:49 No.790204483
そういやまだクルルヤック倒してないな
103 21/04/06(火)01:36:49 No.790204485
ラングロS作ったらスラアクの世界が変わった
104 21/04/06(火)01:37:00 No.790204520
>ハンターS胴に匠ついてて微妙に役立ってた マガマガ来るまでは唯一のたくあじだから偉いよ 暫くはぬヌヌの剛刃研磨と合わせるにはお前しかいなかった…
105 21/04/06(火)01:37:34 No.790204611
双剣で体術ランナースタ急回避距離と盛りすぎたの楽しいけど そろそろ火力スキルも欲しくなってきたな…
106 21/04/06(火)01:37:49 No.790204658
>公式のヨモギちゃんのイラスト凄いなソロで夜行こなせそう バレッタの友達にいそう
107 21/04/06(火)01:37:51 No.790204665
太刀触ったけど特殊納刀だの見切り切りだの絶対狙って出せないからおとなしくライトに戻る
108 21/04/06(火)01:37:58 No.790204681
>ブロスって普通のランスとガンランスだとどっちが戦いやすい? 使い慣れてる方
109 21/04/06(火)01:38:12 No.790204711
>オトモの武器ってやっぱり状態異常系が安定? 今回麻痺はかなりハズレっぽい
110 21/04/06(火)01:38:16 No.790204725
カムライを持たぬ俺のキャラのビジュアルを支えてくれた人魚胴よ…でもなんか鬼武者みてぇだな
111 21/04/06(火)01:38:17 No.790204732
流転突きでひき逃げしてくのたのちい! ガードポイント取れるともっとたのちい!
112 21/04/06(火)01:38:22 No.790204744
>太刀触ったけど特殊納刀だの見切り切りだの絶対狙って出せないからおとなしくライトに戻る ターン制戦闘っていうのを思い出せ! ライト使ってると大体忘れるけど
113 21/04/06(火)01:38:26 No.790204758
ワールドで軒なみ重かったスキルが軽くなってるのに感動する半面 火力系はコスト高めになってるんだな…
114 21/04/06(火)01:38:43 No.790204807
>太刀触ったけど特殊納刀だの見切り切りだの絶対狙って出せないからおとなしくライトに戻る 特殊納刀は抜刀して即納刀して二連するようになるからすぐ覚えるよ
115 21/04/06(火)01:38:54 No.790204852
>公式のヨモギちゃんのイラスト凄いなソロで夜行こなせそう なんだろうと思って調べたら酷すぎて駄目だった 団子屋の戦い方じゃない…
116 21/04/06(火)01:38:54 No.790204853
オトモだけでマヒさせるのは難しい感じだよな
117 21/04/06(火)01:38:59 No.790204869
里クエの段階で赤維持できない自分には太刀無理だ 大剣抜刀野郎にクラスチェンジします
118 21/04/06(火)01:39:02 No.790204879
納刀居合いくらいそうな時にやけくそで出して救われたことが何度かあるからあなどれない
119 21/04/06(火)01:39:04 No.790204886
ハンターノートといえば肉質タブの[通常]って何と切り替わるんだろ
120 21/04/06(火)01:39:06 No.790204890
>ブロスって普通のランスとガンランスだとどっちが戦いやすい? どちらでも戦いやすい 角破壊も別に直接狙う必要ないし
121 21/04/06(火)01:39:08 No.790204895
>太刀触ったけど特殊納刀だの見切り切りだの絶対狙って出せないからおとなしくライトに戻る 文字だけで見るとややこしいけどそこまで考えずにブンブンして赤維持とか消費するだけだから簡単だよ
122 21/04/06(火)01:39:19 No.790204924
>流転突きでひき逃げしてくのたのちい! >ガードポイント取れるともっとたのちい! 動き早すぎて通り抜けた後の方向転換がミスるミスる
123 21/04/06(火)01:39:19 No.790204926
麻痺自体は強いけどぬ武器の麻痺蓄積値は低いよね 状態異常武器で異常掛かった気がしないというか環境生物召喚が強すぎる
124 21/04/06(火)01:39:43 No.790204992
今回便利系のスキルにも雑に火力ついてたりするよね
125 21/04/06(火)01:39:45 No.790205003
>大剣抜刀野郎にクラスチェンジします 今回の大剣抜刀泣くほど弱いからやめといた方がいいよ
126 21/04/06(火)01:39:47 No.790205012
ランダム申請10回やったら8回ヌシアシラだったよ… 百鬼が多くなるのは仕方ないとしてどんだけ難民いるのアレ…
127 21/04/06(火)01:39:51 No.790205033
>ガードもできない納刀も早くない武器が初心者向けなわけねえんだ! 常々言っていたけどもやはりランスこそ真の初心者向け武器!
128 21/04/06(火)01:40:08 No.790205080
弓の剛射絶のスタン値高くない? 笛よりスタン取れる…
129 21/04/06(火)01:40:10 No.790205090
>ついに初期だけんが35レべになってしまったどうしよう >代わり用意すんの面倒だが経験値もったいないな オトモチケットが狩りに出したオトモのレベルアップ回数という可能性があるから LvMax連れてると損だという噂なんぬ
130 21/04/06(火)01:40:13 No.790205095
桜花だけで強いしな太刀
131 21/04/06(火)01:40:20 No.790205110
>流転突きでひき逃げしてくのたのちい! >ガードポイント取れるともっとたのちい! 怯み無効を手に入れた今では太刀も何も怖くなくなってもっと俺を殴ってくれ!とすら思う
132 21/04/06(火)01:40:30 No.790205142
赤維持も簡単にできる そう桜花ならね
133 21/04/06(火)01:40:35 No.790205155
片手や大剣が初心者向け(とされてた)理由ってゲージの類がないところだと思うんだよな 何年経っても初心者から抜け出せねえゲージ見られねえ
134 21/04/06(火)01:40:40 No.790205175
高速変形のそのスキル名は過少申告してない?
135 21/04/06(火)01:40:49 No.790205206
どうせマルチじゃ桜花しか殆ど使わないんだから大回転なんざ忘れろ!
136 21/04/06(火)01:40:53 No.790205217
状態異常強化持ちでゴスゴシックラゲなら麻痺入る感じ 1発麻痺撮るのは結構シビア
137 21/04/06(火)01:41:00 No.790205242
>オトモチケットが狩りに出したオトモのレベルアップ回数という可能性があるから >LvMax連れてると損だという噂なんぬ カンストオトモずっと連れてるけど普通にもらえてるのでそれはないと思う
138 21/04/06(火)01:41:04 No.790205252
>常々言っていたけどもやはりランスこそ真の初心者向け武器! なんかあんま対応防具見当たらなくてガ性とガ強が積み辛いんですけど!
139 21/04/06(火)01:41:07 No.790205259
なんか心眼に火力アップついてる… あんまり意味なさそうだが
140 21/04/06(火)01:41:20 No.790205292
流転のガードポイント使いこなせるようになったらジャスガもできるかなと思って 柿猿にひき殺される日々
141 21/04/06(火)01:41:23 No.790205298
スラアクって高速変形つけてガシャンガシャンしてるだけでもわりと強いっぽい? 今何となく百竜の武器で遊んでるけどやっぱぬ武器がいいのかな
142 21/04/06(火)01:41:33 No.790205329
>団子屋の戦い方じゃない… 団子屋の戦い方ってなんだろうな…
143 21/04/06(火)01:41:34 No.790205334
ところで鈍器3が出てきたんだけどどう使えと?
144 21/04/06(火)01:41:41 No.790205356
>>大剣抜刀野郎にクラスチェンジします >今回の大剣抜刀泣くほど弱いからやめといた方がいいよ 強化納刀とダウン時真溜めやってりゃ戦えない?
145 21/04/06(火)01:41:52 No.790205390
弓って集中要らなくなったのか……
146 21/04/06(火)01:41:55 No.790205402
太刀はカウンター戦法が好きなやつ以外は無理して使わなくてもいいよ
147 21/04/06(火)01:42:01 No.790205421
>>常々言っていたけどもやはりランスこそ真の初心者向け武器! >なんかあんま対応防具見当たらなくてガ性とガ強が積み辛いんですけど! とりあえずボロスかディアブロスだ!
148 21/04/06(火)01:42:02 No.790205424
百竜ならともかくマルチでも飛翔蹴りのほうが使うんじゃね
149 21/04/06(火)01:42:04 No.790205434
>>団子屋の戦い方じゃない… >団子屋の戦い方ってなんだろうな… 美味しい団子作ってみんなに頑張ってもらうみたいなことEDで言ってなかったっけか…
150 21/04/06(火)01:42:05 No.790205436
雷神ソロで何回かやってるけど地味にストレス溜まる…
151 21/04/06(火)01:42:06 No.790205437
>弓って集中要らなくなったのか…… 代わりに体術が必須
152 21/04/06(火)01:42:07 No.790205441
>ワールドで軒なみ重かったスキルが軽くなってるのに感動する半面 >火力系はコスト高めになってるんだな… 重いっつーか珠自体が現状存在奴も多いからな…
153 21/04/06(火)01:42:07 No.790205442
今回大剣以外の武器が軒並みモーション値オバケになってて抜刀溜め切りだけしてりゃ安定して火力稼げるとはとても言えなくなってしまった まあそもそも抜刀スキルが弱いのもあるけど
154 21/04/06(火)01:42:10 No.790205452
双剣のAボタン入れ替えで今日狩れる立ち回りが得られる
155 21/04/06(火)01:42:14 No.790205464
>団子屋の戦い方ってなんだろうな… こう串をヒュッと…
156 21/04/06(火)01:42:25 No.790205494
>なんか心眼に火力アップついてる… >あんまり意味なさそうだが 肉質40以下に適応されるって聞いたんだけど本当なのかな…
157 21/04/06(火)01:42:26 No.790205496
>今回の大剣抜刀泣くほど弱いからやめといた方がいいよ 生存性に関しちゃ強化蟲納刀が高速リロードなおかげでかつてないよ ただ抜刀術には裏切られた
158 21/04/06(火)01:42:27 No.790205502
>>団子屋の戦い方じゃない… >団子屋の戦い方ってなんだろうな… そりゃウサ団子の串投げを応用した高速串投げによるガトリングよ
159 21/04/06(火)01:42:28 No.790205505
>強化納刀とダウン時真溜めやってりゃ戦えない? それを大剣抜刀野郎とは言わない
160 21/04/06(火)01:42:41 No.790205539
キンタマ笛の大回復強すぎない? これやってりゃ死なないじゃん
161 21/04/06(火)01:42:50 No.790205574
>なんかあんま対応防具見当たらなくてガ性とガ強が積み辛いんですけど! 今作のガ強は今ひとつだしそもそも必要な攻撃ほとんどないからつけなくてもいける
162 21/04/06(火)01:42:52 No.790205576
>肉質40以下に適応されるって聞いたんだけど本当なのかな… いやいやいやそれは流石におかしいでしょ あの倍率でそれならぶっ壊れすぎる
163 21/04/06(火)01:42:56 No.790205592
>なんかあんま対応防具見当たらなくてガ性とガ強が積み辛いんですけど! 護石と装飾品を抜いたとしてボロスとジュラトドスとバサルにディアブロスと ワールドのガンキンマンに比べたらたくさんいるぞ!
164 21/04/06(火)01:43:06 No.790205623
>>>常々言っていたけどもやはりランスこそ真の初心者向け武器! >>なんかあんま対応防具見当たらなくてガ性とガ強が積み辛いんですけど! >とりあえずボロスかディアブロスだ! おれはディアブロスになってしまったかもしれん…
165 21/04/06(火)01:43:09 No.790205630
>ところで鈍器3が出てきたんだけどどう使えと? 百竜スキルの鈍刃と組み合わせて火力マシマシや
166 21/04/06(火)01:43:11 No.790205639
>太刀はカウンター戦法が好きなやつ以外は無理して使わなくてもいいよ 0か100しか無いのかよ
167 21/04/06(火)01:43:16 No.790205651
っていうかマルチでやるならカウンターとかしてる暇ないから太刀のメリットあんまないよ ソロで簡単に攻撃合わせられるのが強い
168 21/04/06(火)01:43:17 No.790205656
>こう串をヒュッと… 必殺仕事人だこれ
169 21/04/06(火)01:43:28 No.790205692
カプコンは抜刀コロリンを恐れている!
170 21/04/06(火)01:43:33 No.790205702
攻めの守勢楽しいぞ! あんまり火力上がってる感じはしない
171 21/04/06(火)01:43:34 No.790205707
片手は無属性はバットとナルガでおしまいだし 属性や異常武器だと穿ち斬り使いたくなるんで匠でちょっと出た白なんてあっという間に消し飛ぶ有様 匠の使い道がない
172 21/04/06(火)01:43:37 No.790205717
>スラアクって高速変形つけてガシャンガシャンしてるだけでもわりと強いっぽい? >今何となく百竜の武器で遊んでるけどやっぱぬ武器がいいのかな ナルガベリオデァア天狗鉱石あたりが特に使いやすい 百竜も汎用性があるしきれみ変更すると白出せるから可能性がある
173 21/04/06(火)01:43:40 No.790205721
>>団子屋の戦い方じゃない… >団子屋の戦い方ってなんだろうな… ぜんぜんぜんまいざむらいの
174 21/04/06(火)01:43:52 No.790205754
>ところで鈍器3が出てきたんだけどどう使えと? 今回鈍器結構強いぞ 切れ味緑武器に雑につけるだけで1割増しだからな
175 21/04/06(火)01:44:00 No.790205773
>ところで鈍器3が出てきたんだけどどう使えと? 一部の骨武器が鈍器で最強候補みたいなのあるらしい
176 21/04/06(火)01:44:06 No.790205787
抜刀ダメなのか 大剣使うとしたら抜刀しか出来ないわ
177 21/04/06(火)01:44:07 No.790205791
探検隊はレベルだけでなく装備もガチガチにした方がいの?
178 21/04/06(火)01:44:10 No.790205794
ランスしか使えないんだけど別の武器に移行するなら何が動かしやすいんだろう? やっぱりガンランスが似てるのかな?
179 21/04/06(火)01:44:18 No.790205823
>>強化納刀とダウン時真溜めやってりゃ戦えない? >それを大剣抜刀野郎とは言わない 抜刀大剣って真ため禁止なの…
180 21/04/06(火)01:44:20 No.790205832
団子といえば双剣
181 21/04/06(火)01:44:23 No.790205839
デァアガンスに鈍器付けたくなる
182 21/04/06(火)01:44:25 No.790205846
ボロス一式の腕バサルにすると防御4のガ性5にできてまず死ぬことはなくなる
183 21/04/06(火)01:44:55 No.790205928
大剣は抜刀術切った
184 21/04/06(火)01:45:01 No.790205937
>大剣使うとしたら抜刀しか出来ないわ モーション値絶望的すぎて悲しくなるからマジで抜刀コロリンはやめた方がいいよ
185 21/04/06(火)01:45:04 No.790205950
>ナルガベリオデァア天狗鉱石あたりが特に使いやすい >百竜も汎用性があるしきれみ変更すると白出せるから可能性がある ありがとう… 明日はそこら辺狩るか…
186 21/04/06(火)01:45:06 No.790205957
ボルボクラブに比べたらこんめいかつげるだけで嬉しい
187 21/04/06(火)01:45:07 No.790205959
>>なんかあんま対応防具見当たらなくてガ性とガ強が積み辛いんですけど! >護石と装飾品を抜いたとしてボロスとジュラトドスとバサルにディアブロスと >ワールドのガンキンマンに比べたらたくさんいるぞ! 地味に腰は下位上位共にチェーンのがあるよ!
188 21/04/06(火)01:45:08 No.790205963
>っていうかマルチでやるならカウンターとかしてる暇ないから太刀のメリットあんまないよ >ソロで簡単に攻撃合わせられるのが強い 雑に切って雑に桜花してるだけでいいな
189 21/04/06(火)01:45:09 No.790205965
キンタマで一人キャンパーがいてホストが戻り玉使ってまで戦わないなら帰れ!ってチャット打ってたけど クエスト中にキックってできるよね?結局最後までキャンプから出てこなかった
190 21/04/06(火)01:45:16 No.790205985
初めて触る双剣で闘技場ラージャンSランク取るのかなり簡単だったんだけど単発火力低いのに手数とんでもないね
191 21/04/06(火)01:45:17 No.790205988
ゲージの類もなく今回とてもシンプルでわかりやすく運用できるハンマーはいいぞ なんか野良でも結構見る気がするぞ
192 21/04/06(火)01:45:31 No.790206035
大剣すらナルガ武器に土下座する異様な時代よ
193 21/04/06(火)01:45:33 No.790206042
バサル腕はいいガード性能装備よね
194 21/04/06(火)01:45:44 No.790206068
>>肉質40以下に適応されるって聞いたんだけど本当なのかな… >いやいやいやそれは流石におかしいでしょ >あの倍率でそれならぶっ壊れすぎる だと思うんだけど確かなことがわからなくてな…もし本当に適応されるなら心眼が火力スキルと化すんだが
195 21/04/06(火)01:46:09 No.790206139
>キンタマで一人キャンパーがいてホストが戻り玉使ってまで戦わないなら帰れ!ってチャット打ってたけど エヴァやってたのかもしれん…
196 21/04/06(火)01:46:11 No.790206150
>モーション値絶望的すぎて悲しくなるからマジで抜刀コロリンはやめた方がいいよ 古の時代の戦法もう使えなくなっちゃったのか…
197 21/04/06(火)01:46:13 No.790206155
>抜刀大剣って真ため禁止なの… 禁止というか真タメ当てられる人は抜刀大剣野郎って言い方しないと思う
198 21/04/06(火)01:46:13 No.790206157
匠が重くて緑武器ばっかりな上位環境でG級でも使えるように倍率強化に変わった鈍器スキルがスーっと効いてこれは…ありがたい…
199 21/04/06(火)01:46:23 No.790206185
>大剣すらナルガ武器に土下座する異様な時代よ ティガ大剣のほうがいいぞ?
200 21/04/06(火)01:46:26 No.790206198
抜刀コロリンでチャンスにため切りが普通じゃないの?
201 21/04/06(火)01:46:34 No.790206228
今作で抜刀コロリン的な立ち回りを行うならハンマー 溜め3コロリン
202 21/04/06(火)01:46:35 No.790206230
>大剣すらナルガ武器に土下座する異様な時代よ そもそもクロスあたりから大剣は抜刀脱出しててその頃からナルガ大剣はよく使われてた
203 21/04/06(火)01:46:57 No.790206285
>古の時代の戦法もう使えなくなっちゃったのか… 黄色数字狙えばまぁまぁ行けるし大袈裟に言ってはいる
204 21/04/06(火)01:47:08 No.790206322
ランスは蟲技のアンカーレイジと流転突きの回転率はいいし納刀も受け身で省略できるし ジャスガにシールドチャージと結構スキル構成分かれそうだなって楽しい
205 21/04/06(火)01:47:10 No.790206330
真溜め入れ替えのやつはどうなん?
206 21/04/06(火)01:47:33 No.790206401
>真溜め入れ替えのやつはどうなん? もう真溜めいらない
207 21/04/06(火)01:47:36 No.790206410
>エヴァやってたのかもしれん… 逃げちゃだめだ!とはなってくれなかった… というか剥ぎ取りにさえ来なかったあたり寄生じゃなくて用事だったんだろうか
208 21/04/06(火)01:47:40 No.790206423
ハンマーはスタンプや溜め2すら忘れて移動スタンプと餅付きだけで困らなくなってしまった
209 21/04/06(火)01:47:57 No.790206473
今は大剣ですら実質カウンターを狙う大カウンター時代
210 21/04/06(火)01:48:11 No.790206524
エリアル大剣くらいの何も考えなくても良さが好きだった
211 21/04/06(火)01:48:19 No.790206547
クロスは最もシンプルな武器種であるエリアル大剣があったからな…
212 21/04/06(火)01:48:20 No.790206550
>ティガ大剣のほうがいいぞ? ティガ大剣ってどんなビルドになるんだろう 攻撃6超心2に弱点特攻確定クリでナルガ大剣振り回してるけど 確定クリの超心超えられるんだろうか
213 21/04/06(火)01:48:21 No.790206557
ハンマーに待望のカウンターが追加されたけどほぼ使ってない
214 21/04/06(火)01:48:31 No.790206596
もしかして弾強化の装飾品てないの?
215 21/04/06(火)01:48:39 No.790206622
>抜刀コロリンでチャンスにため切りが普通じゃないの? それもいいけど他の選択肢も増えたよってパターン チャンスにさらに火力出せるようになった
216 21/04/06(火)01:48:46 No.790206643
>ランスは蟲技のアンカーレイジと流転突きの回転率はいいし納刀も受け身で省略できるし >ジャスガにシールドチャージと結構スキル構成分かれそうだなって楽しい 贅沢言うとデュエルヴァインと流転突きを入れ替えさせて欲しかった
217 21/04/06(火)01:48:48 No.790206647
>切れ味緑武器に雑につけるだけで1割増しだからな 今一番快適に遊べそうな構成だ
218 21/04/06(火)01:48:51 No.790206657
まだ高難度クエストないしサボってなきゃどんな装備でもいい
219 21/04/06(火)01:48:58 No.790206679
クロスシリーズは抜刀も非抜刀も選び放題の環境だったからな…
220 21/04/06(火)01:49:12 No.790206721
>真溜め入れ替えのやつはどうなん? 確実に叩き込めるなら真タメだけどそうじゃないなら激昂斬便利で強すぎる 360°振り向けるのがマジ偉い
221 21/04/06(火)01:49:12 No.790206724
おおげさに言ってるやつはたぶん冰気とか辺りと比べてるだけだからあんま真に受けんな
222 21/04/06(火)01:49:26 No.790206749
さっき初めてナルガと戦ったけどなんかbgmめっちゃアレンジされてて鳥肌立った コーラス入ってる?
223 21/04/06(火)01:49:28 No.790206756
>ティガ大剣ってどんなビルドになるんだろう >攻撃6超心2に弱点特攻確定クリでナルガ大剣振り回してるけど >確定クリの超心超えられるんだろうか 倍率の暴力だから確定じゃなくてもマイナス会心消えてるだけでアホみたいな火力出る
224 21/04/06(火)01:49:48 No.790206817
>>抜刀大剣って真ため禁止なの… >禁止というか真タメ当てられる人は抜刀大剣野郎って言い方しないと思う 大剣抜刀野郎って言い回しがあるのであれば知らなくて申し訳ないんだけど 抜刀運用でもダウン時くらい真溜め当てるもんじゃない…?
225 21/04/06(火)01:50:07 No.790206873
>さっき初めてナルガと戦ったけどなんかbgmめっちゃアレンジされてて鳥肌立った >コーラス入ってる? 戦闘bgmは全部声入りってなんかで見た気がする!
226 21/04/06(火)01:50:12 No.790206898
どの武器も一部の例外除いて最終強化で切れ味の大半が緑とかアプデ前提にしても酷すぎる環境だ…
227 21/04/06(火)01:50:16 No.790206906
片手ですらカウンターがある時代だ まあガード斬りじゃなくて昇竜カウンター狙うんだけど
228 21/04/06(火)01:50:17 No.790206911
つっても青が緑の1.2倍火力だからスキルでやっと1.1倍つけても差はあるけどね
229 21/04/06(火)01:50:23 No.790206925
>ハンマーに待望のカウンターが追加されたけどほぼ使ってない 今んとこ咆哮に合わせる位だね 突進にうまく合わせられると気持ちいいけどいかせん溜めが基本姿勢すぎて撃ちたい時に撃てないのがつらあじ
230 21/04/06(火)01:50:33 No.790206959
今回音楽にコーラス入れるってコンセプトあるって言ってた気がする
231 21/04/06(火)01:50:41 No.790206993
ガード斬りは使いにくい…
232 21/04/06(火)01:50:43 No.790207002
どんどんカウンターゲーになってくのかなあ 個人的には嫌だな
233 21/04/06(火)01:50:44 No.790207009
>抜刀運用でもダウン時くらい真溜め当てるもんじゃない…? ダウンするまで抜刀コロリンだけだと弱いって言いたいんだよ…
234 21/04/06(火)01:50:49 No.790207024
今回もいいBGM多いけどオトモ広場の曲が一番好き
235 21/04/06(火)01:50:56 No.790207044
今回のハンマーは初心者向きだと思う 基本溜め3でウロウロして突進されたら後ろから空中回転攻撃大きな隙にはインパクトクレーター使ってスタンしたら餅つきで大体のモンスター倒せる
236 21/04/06(火)01:51:07 No.790207078
>今回音楽にコーラス入れるってコンセプトあるって言ってた気がする そのせいかゴッドイーター感がある
237 21/04/06(火)01:51:08 No.790207079
でも偶然でも真ためが前段からクリーンヒットしたときのダメージ値見るときもちいいし… 確実に当てられるようスキルみがくにこしたことはないが
238 21/04/06(火)01:51:22 No.790207117
自分が使ってたからわかるけど通常時抜刀コロリンだけでダウン時溜めって戦法はめちゃくちゃ時間かかる
239 21/04/06(火)01:51:24 No.790207127
>どんどんカウンターゲーになってくのかなあ >個人的には嫌だな 今かなり強いけど全くなって無くない? ソロですらカウンターゲーというほどでもないし
240 21/04/06(火)01:51:38 No.790207173
>さっき初めてナルガと戦ったけどなんかbgmめっちゃアレンジされてて鳥肌立った >コーラス入ってる? 今作のbgm本当にいいよね…
241 21/04/06(火)01:51:38 No.790207175
今作なんか入力に遅延入ってね? 親の顔より見たレイアの咆哮にフレーム回避失敗するよ
242 21/04/06(火)01:52:00 No.790207240
抜刀だけしてたら罵っ倒されちゃうなこりゃ ガハハ
243 21/04/06(火)01:52:08 No.790207264
>贅沢言うとデュエルヴァインと流転突きを入れ替えさせて欲しかった デュエルヴァインは弱めの子を狩るとき使うと結構楽しいから…
244 <a href="mailto:なー">21/04/06(火)01:52:11</a> [なー] No.790207272
なー
245 21/04/06(火)01:52:14 No.790207281
>突進にうまく合わせられると気持ちいいけどいかせん溜めが基本姿勢すぎて撃ちたい時に撃てないのがつらあじ そうなんだよなー…坂滑りがジャンプでキャンセルできなくなったり 開発はハンマーの基本姿勢が溜めって思ってないふしがある
246 21/04/06(火)01:52:20 No.790207304
今回から太刀使ってるけど抜刀3になると世界変わるね ただ上手い人の動画見たら抜刀カウンターと見切りでゲージ上げて兜割りも上手くて別ゲーじゃねえのこれって今衝撃受けてる
247 21/04/06(火)01:52:34 No.790207345
カウンターにカウンター返されて合掌されるのが俺だ
248 21/04/06(火)01:52:35 No.790207347
ハゲは寝ろ
249 21/04/06(火)01:53:08 No.790207431
大剣はガードタックル使って無理やりにでも激昂叩き込む動きをすると楽しい 体力ガリガリ減るけど
250 21/04/06(火)01:53:09 No.790207436
>>抜刀運用でもダウン時くらい真溜め当てるもんじゃない…? >ダウンするまで抜刀コロリンだけだと弱いって言いたいんだよ… 弱いだろうけど生存考えて慣れた動きにするってことじゃないの
251 21/04/06(火)01:53:13 No.790207444
ブラストダッシュで下がりきったIQを取り戻すために拡散溜めガードリロードに挑戦することにした ………うおおおおおブラストダッシュ!!!!11!1
252 21/04/06(火)01:53:23 No.790207479
ボタン入力しても反映されないことがちょくちょくあるのは仕様だったのか コントローラーが死にかけてるのかと
253 21/04/06(火)01:53:32 No.790207507
ナルガライト手出したけど貫通2のほうが速射ついてる分3より火力でてる…?
254 21/04/06(火)01:53:38 No.790207526
>贅沢言うとデュエルヴァインと流転突きを入れ替えさせて欲しかった 飛び込み時のガード判定をもう少し長くしてほしいのと 突きも多段ヒットになるくらい盛ってもいいかもしれない
255 21/04/06(火)01:53:39 No.790207529
カウンターしてもあたんね!ってパターンめっちゃあるから避けるね…
256 21/04/06(火)01:53:44 No.790207546
どの武器種でも初心者から見ればうまいひとは異次元だから… …得意武器でも異次元だわ…
257 21/04/06(火)01:53:50 No.790207561
>つっても青が緑の1.2倍火力だからスキルでやっと1.1倍つけても差はあるけどね 匠も業物も重くて素で青白武器もすぐ無くなっちゃうからせめて剛刃研磨とかくだち!
258 21/04/06(火)01:53:52 No.790207565
1人でやってそう
259 21/04/06(火)01:54:12 No.790207618
やっぱ遅延あるよね 友人に遅延なんかねえって否定されて自分がおかしいのかと思ったよ
260 21/04/06(火)01:54:25 No.790207654
そもそも論だけど大剣抜刀の時点で時間かかっても勝ちたいって人だから ズレてるんじゃないかな あらゆる相手に粘り勝てはするし
261 21/04/06(火)01:54:26 No.790207656
私溶岩洞の汎用戦闘BGM好き!
262 21/04/06(火)01:54:40 No.790207700
RP的に初回はソロで倒さねばと思って一回失敗したけどラスボス倒してきた! 皆がキンタマ言うけどそんなに…?と思ってムービー見たらなんかこう位置と形とがまさしくでダメだった ふっくらしてる…
263 21/04/06(火)01:54:47 No.790207716
>今作なんか入力に遅延入ってね? >親の顔より見たレイアの咆哮にフレーム回避失敗するよ 遅延はあんまり感じないけどなんかフレーム回避は性能3積むまでやたら失敗が多かった 素の無敵時間減ってる気がする
264 21/04/06(火)01:54:47 No.790207720
闘技場ラージャン使わん武器ばっかだったから仕方なく大剣持って抜刀コロリンしたよ タイムがカスでもクリアできればよかろうなのだ
265 21/04/06(火)01:54:53 No.790207735
なんかコントロール効かねえと思ってたら回復薬飲んでたとかはあった
266 21/04/06(火)01:55:02 No.790207758
>1人でやってそう 見えるのか
267 21/04/06(火)01:55:03 No.790207764
だめだブロス笛使いたいから会心上がっちゃうインゴッド足からの乗り換え考えてるけど全然いい構成が思い浮かばん… てか攻撃upついてる蛙笛の方が火力でるのつらたん
268 21/04/06(火)01:55:23 No.790207808
バッテリーガンガン減るしキーボード出すともっさりするし本体超シバいてるよ実際これ Switchの性能限界なのかカプコンのクソ実装なのかは知らんけど
269 21/04/06(火)01:55:26 No.790207816
抜刀大剣に狩られたのか?
270 21/04/06(火)01:55:36 No.790207836
遅延っていうより全体的に後隙前隙とかの受付が変わってる印象
271 21/04/06(火)01:55:37 No.790207842
久々にノーマル回避にしたら拘束でも食らってるかと思うくらいの距離だった 全然戦えねえ…
272 21/04/06(火)01:55:39 No.790207848
カウンター技も増えたけど地味にモンスターも多段判定とか 次の攻撃までの間隔短くなったから遊びすぎると死ぬ 具体的には勇ちゃんはやばかった
273 21/04/06(火)01:55:50 No.790207871
マルチで攻撃押したはずなのに攻撃してないときは大体ボウガンの弾に当たってる
274 21/04/06(火)01:56:17 No.790207928
太刀で抜刀居合から納刀せずに兜割にやってる動画見たけどどうやるのかが分からん
275 21/04/06(火)01:56:20 No.790207933
>バッテリーガンガン減るしキーボード出すともっさりするし本体超シバいてるよ実際これ コントローラーでキーボード操作がすごいメモリ無理してやりくりしてる挙動するけどキーボードでキーボード操作すると普通なんだよね
276 21/04/06(火)01:56:35 No.790207975
回避に関してはWの時と差はあんまり感じないけどな でもショートカットリング決定のスティック押し込みが反応しにくい感じはする
277 21/04/06(火)01:56:36 No.790207979
大社跡の曲はは終盤かってくらい壮大で好き XXのいぐんれいもこういう感じだった気がする
278 21/04/06(火)01:56:41 No.790207987
>今作なんか入力に遅延入ってね? >親の顔より見たレイアの咆哮にフレーム回避失敗するよ 下手なだけ
279 21/04/06(火)01:56:50 No.790208008
>そもそも論だけど大剣抜刀の時点で時間かかっても勝ちたいって人だから >ズレてるんじゃないかな >あらゆる相手に粘り勝てはするし 抜刀大剣の売りってDPS下位常連でも被弾を抑えて勝てることだから弱いってのがそもそも解り切ってる
280 21/04/06(火)01:57:01 No.790208036
>>今回音楽にコーラス入れるってコンセプトあるって言ってた気がする >そのせいかゴッドイーター感がある 個人的にはグラディウスⅢ思い出すわ
281 21/04/06(火)01:57:04 No.790208043
痛恨は会心マイナスをカバーする存在で超火力出す為の物でもないから見切りでマイナス会心消せるなら素直に消していいと思うよ
282 21/04/06(火)01:57:20 No.790208077
回避距離外したらティガにあっさり轢かれてダメだった 今回の回避距離1は人をダメにする
283 21/04/06(火)01:57:27 No.790208095
溶岩洞のbgmも和風だったのはちょっとびっくりした
284 21/04/06(火)01:57:38 No.790208116
>下手なだけ よせ!
285 21/04/06(火)01:57:42 No.790208131
本田翼とか下手な奴に限って遅延と抜かす
286 21/04/06(火)01:57:47 No.790208150
抜刀会心に弱体化入ったから抜刀ころりんだけじゃ時間かかるけど生存力の高さはいつものように高い
287 21/04/06(火)01:57:48 No.790208151
入力受付時間は変わってそうな気がする
288 21/04/06(火)01:57:59 No.790208178
>今回の回避距離1は人をダメにする どの武器でも距離1は基本装備でいいぐらいだと思う
289 21/04/06(火)01:58:05 No.790208193
>下手なだけ やめとけ
290 21/04/06(火)01:58:23 No.790208244
見えてる咆哮回避くらいだったら失敗する方が少ないな…
291 21/04/06(火)01:58:31 No.790208266
>入力受付時間は変わってそうな気がする 先行入力はかなり厳しくなったな
292 21/04/06(火)01:58:40 No.790208288
プロハンが湧く流れになりそうなのやめろ!
293 21/04/06(火)01:58:45 No.790208300
カプコンにはいいたいことが山ほどあるのではやいとこ窓口解説してくれ んで真エンディング実装までに修正してくれ
294 21/04/06(火)01:59:03 No.790208341
今回咆哮喰らってもデメリットないな
295 21/04/06(火)01:59:10 No.790208357
回避無敵時間も1でいい?
296 21/04/06(火)01:59:19 No.790208379
回避性能と距離有るとラスボスの地上リングも足場も蟲も犬ジャンプも無しでころりんするだけで気軽に抜けてボスに接近出来るから弱点殴り放題に出来る火力スキル
297 21/04/06(火)01:59:24 No.790208388
>次の攻撃までの間隔短くなったから遊びすぎると死ぬ >具体的には勇ちゃんはやばかった お手連続のカウンターの猶予は短くなってると思った
298 21/04/06(火)01:59:31 No.790208403
>抜刀会心に弱体化入ったから抜刀ころりんだけじゃ時間かかるけど生存力の高さはいつものように高い 強化納刀が当然のように出せるので抜刀糸伸ばしと化してる
299 21/04/06(火)01:59:49 No.790208440
咆哮見てから昇竜余裕でしたするの楽しい でも蟲消費2って重たいなあ…デフォで3匹にしたいくらいだ
300 21/04/06(火)02:00:00 No.790208464
戦闘中の入力遅延とかは特に感じたことはない 支給品ボックスの中身漁ってる時はあれってなる事ある…
301 21/04/06(火)02:00:01 No.790208468
回避性能と距離は火力スキルだからな…
302 21/04/06(火)02:00:31 No.790208540
今回マイナススキルないのがちょっと物足りない マイナス会心ほしいよう あと影響0のマイナススキルの代わりに有用スキルのレベルもマシマシとかできないし
303 21/04/06(火)02:00:38 No.790208568
ラスボス倒したよ! アクションゲームだこれ!
304 21/04/06(火)02:00:42 No.790208580
まあ支給品ボックスの入力がなんか変なのは今に始まったことでもないし…
305 21/04/06(火)02:00:54 No.790208600
>強化納刀が当然のように出せるので抜刀糸伸ばしと化してる なんなんあのリロード速度…
306 21/04/06(火)02:00:54 No.790208602
遅延というか回避のデフォルト猶予が極端に短くなってるだけな気がする
307 21/04/06(火)02:00:56 No.790208608
距離も性能もないと金玉から出てる棒に潰されちゃったりするよねたまに
308 21/04/06(火)02:00:56 No.790208610
1あればいいのか 2とか3盛ってた
309 21/04/06(火)02:01:12 No.790208650
>戦闘中の入力遅延とかは特に感じたことはない >支給品ボックスの中身漁ってる時はあれってなる事ある… 偶然かもしれんが中国じん多いときやたら支給ボックス重い気がする…
310 21/04/06(火)02:01:15 No.790208662
>ラスボス倒したよ! >アクションゲームだこれ! アクションゲームだよ!!
311 21/04/06(火)02:01:25 No.790208677
>アクションゲームだこれ! アクションゲームだよ!
312 21/04/06(火)02:01:28 No.790208685
ティガ大剣の方がナルガ大剣より良いというレスで疑問に思って確認したけど大剣だけ他の武器種より強化段階が一つ多くて白ゲージも出るのか そりゃあそっちのが強くなるか
313 21/04/06(火)02:01:33 No.790208698
キノコ大好き…お前はもっと軽い女だったはず…
314 21/04/06(火)02:01:34 No.790208699
太刀の抜刀二連切り切り下がりとかスラアクの変形切り二連切りとか 生存重視の立ち回りにしてももう少しダメージ出る武器とかあるから 生存重視で選ぶにしても今作の抜刀コロリンはあまりにもDPS低いってだけだよ… そこまでわかってても他の生存重視武器より大剣コロリン選ぶなら好きにしてもいいけど 知らなさそうだから伝えただけだよ
315 21/04/06(火)02:01:50 No.790208732
>偶然かもしれんが中国じん多いときやたら支給ボックス重い気がする… ソロでなんかあったらおかしいけどマルチでやってるなら単純に同期の問題だよ
316 21/04/06(火)02:01:52 No.790208736
ラスボスはシューティングゲームだよ
317 21/04/06(火)02:01:55 No.790208740
強化納刀は納刀ってついてるからって納刀術で糸出すとこから高速化するのがすごいインチキ臭い
318 21/04/06(火)02:01:57 No.790208746
つえースラアクつえー 双剣でポチポチやってたのがアホらしくなるくらい火力出やがる
319 21/04/06(火)02:02:05 No.790208761
>1あればいいのか >2とか3盛ってた 好きなだけ盛っていいぞ ただステップで位置調整とかする時に距離増えすぎると辛いから武器ごとに相談だ
320 21/04/06(火)02:02:15 No.790208788
モンハンは今まで彼の中でアクションゲームではなかったのか…
321 21/04/06(火)02:02:17 No.790208793
今作アクション部分はシリーズでもトップといって良いくらい面白い
322 21/04/06(火)02:02:19 No.790208798
なんて呼ばれてもいいけど俺は死にたくないから抜刀会心つけて強化納刀で避けてダウンしたら真溜め当てるやりやすいんだ
323 21/04/06(火)02:02:35 No.790208827
チャックスの溜め2連が反応しないことあるのは今まで通り適当に先行入力してたからか…
324 21/04/06(火)02:02:45 No.790208850
>モンハンは今まで彼の中でアクションゲームではなかったのか… スローライフハンティングアクションだったのかもしれん…
325 21/04/06(火)02:02:56 No.790208882
>ただステップで位置調整とかする時に距離増えすぎると辛いから武器ごとに相談だ 3盛ったら尻尾切ろうとして通り過ぎる事が多すぎる
326 21/04/06(火)02:02:56 No.790208883
4だか4Gだかのときもメモリ限界まで使ってゲーム終了~DSOS復帰までに不安になる動作してたから単純にカプコンのメモリの使い方が下手なだけだと思う
327 21/04/06(火)02:03:09 No.790208909
正直虫でこんなにアクション面白くなるとは思ってなかった
328 21/04/06(火)02:03:15 No.790208925
ラスボスに速射砲撃ってるときAPEXでエイムの練習しといてよかったーってなる 明らかにあれやる前より弱点が追える!
329 21/04/06(火)02:03:16 No.790208930
棒だと回避性能はいくらあっても良いって気分になる だけんいない時くらいしかないけど抜刀したまま飛び上がってモンスター追いかけるの楽しい
330 21/04/06(火)02:03:18 No.790208936
心眼盛ったら雑に火力でて笑った
331 21/04/06(火)02:03:53 No.790209008
鈍器心眼ディアブルガルジートにしてみたけどめちゃ強い気がする
332 21/04/06(火)02:03:59 No.790209020
>偶然かもしれんが中国じん多いときやたら支給ボックス重い気がする… 同期とれてないかあっちがクソ回線かのどっちかだ 結局同期問題なんだけど
333 21/04/06(火)02:04:00 No.790209022
>なんて呼ばれてもいいけど俺は死にたくないから抜刀会心つけて強化納刀で避けてダウンしたら真溜め当てるやりやすいんだ 死なれるよりはずっとマシだからそれでいいと思うよ 敵の動きが見えるようになったらそこからさらに色んな動き足せばいいし
334 21/04/06(火)02:04:12 No.790209043
今回明確にラグ感じるのは装備セットで着替えた時だね なんで村の中の移動爆速なのにあそこ時間かかるんだろう
335 21/04/06(火)02:04:17 No.790209056
心眼強いんだ…
336 21/04/06(火)02:04:46 No.790209123
ラスボスは初見ではりゅーほう?!アイコンあるけどこれか!チクショウ外した! でも勝てる辺り優しい
337 21/04/06(火)02:04:48 No.790209129
心眼強いなら鈍器輝くな
338 21/04/06(火)02:04:49 No.790209132
そもそも中国人多いと支給ボックスの中身大体パクられてるから開けない
339 21/04/06(火)02:04:54 No.790209142
>今回明確にラグ感じるのは装備セットで着替えた時だね ただの読み込み時間では…
340 21/04/06(火)02:05:12 No.790209186
>今回明確にラグ感じるのは装備セットで着替えた時だね >なんで村の中の移動爆速なのにあそこ時間かかるんだろう モデル表示までだいぶ時間かかるよなあそこ
341 21/04/06(火)02:05:12 No.790209187
>心眼盛ったら雑に火力でて笑った 双剣みたいにどこ斬ってるか分からなくなるくらいIQ溶かしながら動き回ってる武器だと中々良さそうね
342 21/04/06(火)02:05:20 No.790209209
初期のモンハンはアクションというよりもハンター生活ロールプレイングゲームみたいなところあったし…
343 21/04/06(火)02:05:48 No.790209265
単に段差から飛び出すだけならまだしも空舞によってどこでもジェットコースター斬りできるようになったのが絵的にすげえ双剣
344 21/04/06(火)02:05:50 No.790209271
笛使ってるから心眼つけるのなんか抵抗感あるな… 頭以外殴ってると怒る人いるし…
345 21/04/06(火)02:05:53 No.790209279
マジで肉質40以下で適応なの?心眼の火力アップ もしそうなら弱点特効捨てないと…
346 21/04/06(火)02:05:53 No.790209282
回避距離5とかあったらマップ端まで転げていきたい
347 21/04/06(火)02:06:14 No.790209326
村の加工屋の爺ちゃんだと問題ないけど集会所2階の加工屋の兄ちゃんだとたまに話しかけた直後に一瞬固まったりするのは俺の本体かSDカードが死にかけているのか まあ何かあの兄ちゃんの顔つきも苦手だから爺ちゃんの方に行くね…
348 21/04/06(火)02:06:16 No.790209331
ハンター生活(スキル)…お前はいまどこで戦っている…
349 21/04/06(火)02:06:24 No.790209349
生存重視で火力が出ない戦い方があまり勧められないのは俺もわかるけどな 極端な話火力が倍になって戦う時間が半分になれば危険に晒される時間も半分でその逆も然りだ
350 21/04/06(火)02:06:37 No.790209374
>ラスボスは初見ではりゅーほう?!アイコンあるけどこれか!チクショウ外した! >でも勝てる辺り優しい 解禁即ぶっぱして外すくらいなら素直に確実に当てられるチャージ中にはりゅーほうと激流葬セットでぶち込む方が楽だと思うよ
351 21/04/06(火)02:06:39 No.790209377
心眼は弱点だけ狙うような人にはあまり縁がないけど殴れそうなところをとりあえず殴るみたいな狩り方の人なら輝くと思う
352 21/04/06(火)02:06:41 No.790209383
>今回明確にラグ感じるのは装備セットで着替えた時だね >なんで村の中の移動爆速なのにあそこ時間かかるんだろう 装備関係のプレビューがどれも手動なのやっぱり何か原因があったのか
353 21/04/06(火)02:06:42 No.790209387
どうでもいいけどヨツミワドウの頭部破壊したら「」みたいな悲惨な見た目になって吹いた
354 21/04/06(火)02:06:50 No.790209405
心眼はスロ2なのが偉いよ 攻撃はせめてスロ1にならないかな…防御はそうなんだし…
355 21/04/06(火)02:06:52 No.790209413
双剣片手剣あたりの弱点狙いにくい武器なら心眼ありなのかな 倍率は確かに強烈だよね
356 21/04/06(火)02:06:55 No.790209421
>回避性能と距離有るとラスボスの地上リングも足場も蟲も犬ジャンプも無しでころりんするだけで気軽に抜けてボスに接近出来るから弱点殴り放題に出来る火力スキル 地上リング抜けれるのマジ助かる たまに距離よくわかんなくて食らうけど
357 21/04/06(火)02:07:24 No.790209486
装備切り替えたときだけなんか微妙に不安になるモサッとした挙動だよね 他はサクサクなのにな
358 21/04/06(火)02:07:30 No.790209507
>まあ何かあの兄ちゃんの顔つきも苦手だから爺ちゃんの方に行くね… あの兄ちゃん前は薄気味悪かったけど横のアイルーと世間話するとただのアホと気付けて気にならなくなったよ
359 21/04/06(火)02:07:37 No.790209516
>初期のモンハンはアクションというよりもハンター生活ロールプレイングゲームみたいなところあったし… その方向性は3で極まった感がある 水中はほんと探索は最高だったよ
360 21/04/06(火)02:07:44 No.790209529
今回の距離はめっちゃ動くから2以上つけると逆にきつい
361 21/04/06(火)02:07:52 No.790209543
>解禁即ぶっぱして外すくらいなら素直に確実に当てられるチャージ中にはりゅーほうと激流葬セットでぶち込む方が楽だと思うよ 初見でそれできたら大したもんだと思うぜ
362 21/04/06(火)02:08:22 No.790209615
双剣下手に攻撃範囲が広いからいつもはともかく硬い部分の近くにある部位狙いに行こうとするとすぐガキンするんだよなぁ そう言う時に備えてやはり心眼は欲しい
363 21/04/06(火)02:08:32 No.790209633
今の攻撃が1スロだといくらなんでもつよすぎるっしょ
364 21/04/06(火)02:08:34 No.790209639
下手な武器より緑武器に鈍器つけた方がいいってことは属性値そこそこでちょっぴり青より属性値優秀だけど緑の奴のほうが強いのか
365 21/04/06(火)02:08:39 No.790209653
入れ替え技欲しさに教官クエ進めてるんだけどさ これもしかして2周目とかある…?
366 21/04/06(火)02:08:47 No.790209668
ラスボス行ってきた金玉だった 何やればいいのかわからないまま終わった
367 21/04/06(火)02:08:53 No.790209678
>攻撃はせめてスロ1にならないかな…防御はそうなんだし… 防御をゴミ扱いしないのと属性武器を有利にするための調整でしょ 現状切れ味も倍率も解放不足でまだまだ属性武器弱いけど
368 21/04/06(火)02:09:10 No.790209716
耳栓はスロ2でいいと思うの… 最大5でスロ3は重たすぎら…
369 21/04/06(火)02:09:16 No.790209729
現状Lv1スロットに刺す珠無さすぎじゃない? ひるみ軽減で1枠使うとしても残りは防御でも刺すしかないのか?
370 21/04/06(火)02:09:18 No.790209740
金玉のことナルガクルガヒメって言うのやめなよ
371 21/04/06(火)02:09:28 No.790209762
>笛使ってるから心眼つけるのなんか抵抗感あるな… >頭以外殴ってると怒る人いるし… ただでさえバフかけてもらってるのにそんな
372 21/04/06(火)02:09:45 No.790209810
>現状Lv1スロットに刺す珠無さすぎじゃない? >ひるみ軽減で1枠使うとしても残りは防御でも刺すしかないのか? 気絶無効つけると事故減っていいよ
373 21/04/06(火)02:09:49 No.790209818
使おう!満足感!
374 21/04/06(火)02:09:51 No.790209826
見切りより基本的に効果デカい攻撃をスロ1は壊れるというか積むのが基本になりすぎてスロ1が死ぬ
375 21/04/06(火)02:09:56 No.790209835
研磨とか耐性とか耐絶とか好きなもん挿せばいいんじゃない
376 21/04/06(火)02:10:27 No.790209896
噂の上位ミツネは突破したよハンマー使ってるけどナルガハンマー強化していく感じでいいのかな?
377 21/04/06(火)02:10:28 No.790209897
>耳栓はスロ2でいいと思うの… >最大5でスロ3は重たすぎら… ある意味最強の火力スキルだから…
378 21/04/06(火)02:10:31 No.790209904
>初見でそれできたら大したもんだと思うぜ なんも説明ないもんなあの最終戦 兵器使うと察することはできるけど
379 21/04/06(火)02:10:33 No.790209908
>>まあ何かあの兄ちゃんの顔つきも苦手だから爺ちゃんの方に行くね… >あの兄ちゃん前は薄気味悪かったけど横のアイルーと世間話するとただのアホと気付けて気にならなくなったよ 交互に話しかけると漫才やってるよなあのコンビ
380 21/04/06(火)02:10:37 No.790209919
保険で泥雪つけておこう
381 21/04/06(火)02:10:39 No.790209925
真面目に防御の珠入れるの検討するくらいには1スロに有用なスキルが無い気がする 2スロはいくらでも欲しい
382 21/04/06(火)02:10:51 No.790209951
ねえ「」 俺気づいちゃったんだけど ライズに飽きたらXX XXに飽きたらライズ 永久機関が完成しちまったんでは?
383 21/04/06(火)02:10:52 No.790209953
そもそも四六時中非効率的なことばっかしてるならともかく基本自分以外見てる余裕ねえよう…
384 21/04/06(火)02:11:05 No.790209984
すぐ極端な事言うよね
385 21/04/06(火)02:11:06 No.790209986
スロ2にして上限が7のままはちょっと重いんでないかとは思う まあWの挑戦者とかもそうだったけども
386 21/04/06(火)02:11:15 No.790210004
耳栓は棒使いなら完全スルーできるから助かる… まぁ今回棒使いじゃなくてもスルーしていいと思うけど
387 21/04/06(火)02:11:29 No.790210029
>永久機関が完成しちまったんでは? 君も溶岩島に行って宝纏と握手!
388 21/04/06(火)02:11:32 No.790210036
>ねえ「」 >俺気づいちゃったんだけど >ライズに飽きたらXX >XXに飽きたらライズ >永久機関が完成しちまったんでは? 操作違い過ぎて脳みそがフットーしちゃうよぉ!
389 21/04/06(火)02:11:36 No.790210047
>現状Lv1スロットに刺す珠無さすぎじゃない? >ひるみ軽減で1枠使うとしても残りは防御でも刺すしかないのか? 耐絶もいいし満足感とかもいいよ 切れ味消費する武器なら砥石高速化も3レベルスキルになったから便利 犬呼んで乗って研いで降りてって手間は死にはしないが時間も手間もかかるし
390 21/04/06(火)02:11:36 No.790210051
1スロに有用なスキルが無いって意味が分からん
391 21/04/06(火)02:11:46 No.790210070
破龍砲は百竜で使用経験があるか否か 百竜でこそ説明ないからな!
392 21/04/06(火)02:12:10 No.790210118
人の動きに目くじら立ててる間に気付き損ねた大技に吹っ飛ばされる様しか見えない
393 21/04/06(火)02:12:26 No.790210154
大丈夫?今から過去の採取調合やらドリンクやらエリアチェンジやらに戻れる?
394 21/04/06(火)02:12:44 No.790210187
1スロでも各属性耐性とか反動軽減とか研ぎ高速化とかあるから腐らないと思うよ 雪泥対策もできる
395 21/04/06(火)02:12:45 No.790210190
へあで人の行動見てる余裕ないよ 以下に自分が死なないかで一杯一杯だ
396 21/04/06(火)02:12:58 No.790210211
エリアチェンジは今も変わらん… 起き攻めに強くなったのはでかいが
397 21/04/06(火)02:13:05 No.790210234
百竜で余った村人を地面に配置してるんだけど 高確率で竹爆弾と交換されて辛い
398 21/04/06(火)02:13:06 No.790210237
タマミツネといいトビカガチといい最近はえっちなモンスター多くてびっくりする
399 21/04/06(火)02:13:16 No.790210257
言うてもエリアチェンジはまだまだ体が慣れてるからいい ピッケルとかは無理
400 21/04/06(火)02:13:18 No.790210264
武器種はアイコンとなんとなくの動きでわかるが何担いでるかとかは終わってから気づくな
401 21/04/06(火)02:13:19 No.790210270
>大丈夫?今から過去の採取調合やらドリンクやらエリアチェンジやらに戻れる? スタイルはそれでも魅力的なんだ・・・
402 21/04/06(火)02:13:22 No.790210278
w以降以前でフレームワークからして別物だからなあ
403 21/04/06(火)02:13:25 No.790210285
カガチはかわいいですね
404 21/04/06(火)02:13:30 No.790210292
>操作違い過ぎて脳みそがフットーしちゃうよぉ! ライズに一番操作感が近いぬんたーをやればいい
405 21/04/06(火)02:13:52 No.790210334
一方通行のエリアがなくなったのはとても良い
406 21/04/06(火)02:13:54 No.790210339
>高確率で竹爆弾と交換されて辛い ノルマあるから…
407 21/04/06(火)02:13:54 No.790210340
今回笛が旋律重ね掛け出来なくなったから耳栓大吹ける笛がデァアと蟲と百竜くらいしかねえ…
408 21/04/06(火)02:13:55 No.790210344
初見ラスボス戦は破龍砲と撃龍槍の位置剥ぎ取り終わるまでわからなかった…
409 21/04/06(火)02:13:57 No.790210348
耐絶いらないとか上手すぎでしょ…
410 21/04/06(火)02:14:00 No.790210354
>タマミツネといいトビカガチといい最近はえっちなモンスター多くてびっくりする タマミツネの初登場は6年前だよ!
411 21/04/06(火)02:14:10 No.790210387
そもそも他人の動きがわからないっていうけど マルチは自分が今どこにいるかも頻繁にわからなくなる
412 21/04/06(火)02:14:14 No.790210395
別に今作の双剣に不満は大してないけどやはり定期的にブシドー双剣を恋しく思ってしまうんだ
413 21/04/06(火)02:14:14 No.790210396
各属性の耐性もいい 3つはめれば属性耐性+20に防御力アップのおまけもつく 雷神相手のときはどの装備にも雷耐性3をつけているが初見から現在に至るまで死亡回数0だ
414 21/04/06(火)02:14:14 No.790210398
始めたばっかりだけど太刀をブンブンしてなんかたまに上手くいって赤ゲージになって兜割できると楽しい
415 21/04/06(火)02:14:24 No.790210418
対絶研磨満足感になるほどなと思って加工屋行ったら水光枯れてた
416 21/04/06(火)02:14:25 No.790210419
>初見ラスボス戦は破龍砲と撃龍槍の位置剥ぎ取り終わるまでわからなかった… 安心しろ 俺は未だにわからん
417 21/04/06(火)02:14:26 No.790210424
チャンスタイムに一緒に空飛んでるのがいるとおっハンマーだとなる
418 21/04/06(火)02:14:40 No.790210450
>そもそも他人の動きがわからないっていうけど >マルチは自分が今どこにいるかも頻繁にわからなくなる マガマガはいくらなんでも動きすぎだバカ!ってなる
419 21/04/06(火)02:14:44 No.790210462
ウソだろ…MHXからもう6年経ってんのか…?
420 21/04/06(火)02:14:45 No.790210464
>タマミツネといいトビカガチといい最近はえっちなモンスター多くてびっくりする ジンオウガとタマミツネの縄張り争いという名のセックスいいよね…
421 21/04/06(火)02:14:46 No.790210467
雷とか水とか耐性積んで防御もあげる
422 21/04/06(火)02:14:51 No.790210479
>>タマミツネといいトビカガチといい最近はえっちなモンスター多くてびっくりする >タマミツネの初登場は6年前だよ! ??????
423 21/04/06(火)02:14:58 No.790210492
全体的に面白かったけど!非常に良かったけど!百龍だけつまんねえ!
424 21/04/06(火)02:15:00 No.790210499
>タマミツネの初登場は6年前だよ! 一瞬えっ!?って思っちゃった てっきり2~3年前の事かと…
425 21/04/06(火)02:15:00 No.790210500
さすがに今からXXに戻るくらいならまだワールドやるかな…
426 21/04/06(火)02:15:05 No.790210508
>初見ラスボス戦は破龍砲と撃龍槍の位置剥ぎ取り終わるまでわからなかった… はりゅうほうスイッチ地味すぎて見えない…
427 21/04/06(火)02:15:07 No.790210512
破龍砲ぶち込むのが楽しすぎる
428 21/04/06(火)02:15:07 No.790210513
>百竜で余った村人を地面に配置してるんだけど >高確率で竹爆弾と交換されて辛い 地面には竹爆弾って教官に教えられたし…
429 21/04/06(火)02:15:08 No.790210517
カガチとアオアシラは実際未確認生物として実際に居るかもしれない感凄くて好きよ イズチもそう
430 21/04/06(火)02:15:10 No.790210522
>雷神相手のときはどの装備にも雷耐性3をつけているが初見から現在に至るまで死亡回数0だ 初見で雷耐性3つけていったのは中々慧眼だな
431 21/04/06(火)02:15:24 No.790210547
書き込みをした人によって削除されました
432 21/04/06(火)02:15:27 No.790210553
>安心しろ >俺は未だにわからん マップくらい見ろや!
433 21/04/06(火)02:15:32 No.790210560
>チャンスタイムに一緒に空飛んでるのがいるとおっハンマーだとなる 兜割だったりする
434 21/04/06(火)02:15:35 No.790210570
>始めたばっかりだけど太刀をブンブンしてなんかたまに上手くいって赤ゲージになって兜割できると楽しい 特殊納刀見切りの領域に達すると常にブンブンできる
435 21/04/06(火)02:15:47 No.790210602
「」ードマスターがどんどん出てくる
436 21/04/06(火)02:15:49 No.790210610
耐衝じゃなくて耐絶なのか… それ立ち回り見直したほうがいいんじゃ
437 21/04/06(火)02:15:56 No.790210623
>>タマミツネといいトビカガチといい最近はえっちなモンスター多くてびっくりする >タマミツネの初登場は6年前だよ! なそ にん
438 21/04/06(火)02:16:05 No.790210638
「」落ち着いて聞いてほしい 4ですらもう8年前なんだ
439 21/04/06(火)02:16:21 No.790210674
グラフィックが進化したおかげでモンスターの毛の質感とかも綺麗になってよりエッチさが増したよね ナルガの艶々した毛並みとかすごくスケベ
440 21/04/06(火)02:16:28 No.790210694
ラスボスの撃竜槍見た目の割には威力控えめだよね マップの半分くらい雑にリーチあるのはありがたいけど
441 21/04/06(火)02:16:31 No.790210702
>全体的に面白かったけど!非常に良かったけど!百龍だけつまんねえ! 百竜はまあうん…
442 21/04/06(火)02:16:34 No.790210704
楽し~これだけやりて~!とまでは思わないけど百竜割と楽しい…
443 21/04/06(火)02:16:37 No.790210712
>>タマミツネの初登場は6年前だよ! >4ですらもう8年前なんだ ウソだ!みんなそうやって俺を騙そうとする!
444 21/04/06(火)02:16:43 No.790210728
竹爆弾は威力5倍くらいにしてくれないと発動後に長時間スペース潰されるのが邪魔すぎて置かない方がマシだな!ってなっちゃうよ
445 21/04/06(火)02:16:46 No.790210735
まあ名前からして雷神だし雷耐性は整える奴はいるだろう 蟷螂に龍持ってったようなもんだ
446 21/04/06(火)02:16:46 No.790210736
4はハードからして世代前だろ!
447 21/04/06(火)02:16:47 No.790210738
>「」落ち着いて聞いてほしい >4ですらもう8年前なんだ 嘘だ
448 21/04/06(火)02:16:51 No.790210745
>ナルガの艶々した毛並みとかすごくスケベ 水浴びするとテカテカになる!
449 21/04/06(火)02:16:53 No.790210754
個々の動きは見れないけどソロより討伐時間が延びてたら察してしまう
450 21/04/06(火)02:16:57 No.790210762
>ナルガの艶々した毛並みとかすごくスケベ 水場に行くとドスケベがすぎるよね
451 21/04/06(火)02:17:03 No.790210775
マルチでたまにモンスターガックガクになってフレーム回避やりようがない時あるんだけれど あれは通信環境がヤバイ人が混ざってるからなんだろうか
452 21/04/06(火)02:17:14 No.790210802
>耐衝じゃなくて耐絶なのか… >それ立ち回り見直したほうがいいんじゃ すごいですね参考動画上げてください
453 21/04/06(火)02:17:19 No.790210821
>ラスボスの撃竜槍見た目の割には威力控えめだよね 150x3の多段ヒットだよ!?
454 21/04/06(火)02:17:22 No.790210831
今作の移動ストレスのなさとフィールド駆け回ってるだけでたのちい感は唯一無二だと思う 俺多分飽きてもたまにフィールド駆け回る為に起動しそう
455 21/04/06(火)02:17:24 No.790210833
マルチ百竜好きだよ ソロだと忙しくてしんどさを感じてしまったが
456 21/04/06(火)02:17:25 No.790210837
>全体的に面白かったけど!非常に良かったけど!百龍だけつまんねえ! ソロ百竜はモンスターサンドイッチで背中から殴られるのがストレス過ぎる
457 21/04/06(火)02:17:26 No.790210840
>耐衝じゃなくて耐絶なのか… >それ立ち回り見直したほうがいいんじゃ プロハンのレス
458 21/04/06(火)02:17:28 No.790210850
>マルチでたまにモンスターガックガクになってフレーム回避やりようがない時あるんだけれど >あれは通信環境がヤバイ人が混ざってるからなんだろうか 俺はなったことないから多分そうだと思う
459 21/04/06(火)02:17:31 No.790210852
スラアクから太刀に持ち替えてみたけどこの武器あんま火力でねーな! ただいま!スラアク!
460 21/04/06(火)02:17:35 No.790210860
>個々の動きは見れないけどソロより討伐時間が延びてたら察してしまう 自分がマルチでの位置取りうまくいってないだけかもしれないから時間だけで考えると恥ずかしいことになるぞ
461 21/04/06(火)02:17:37 No.790210863
百竜はたまにやる程度ならまぁ…ってかんじ
462 21/04/06(火)02:17:51 No.790210886
>150x3の多段ヒットだよ!? 大砲なら一発で380を連発できるんだぜ?
463 21/04/06(火)02:17:53 No.790210892
今回ってレウスハンマーあったかな?
464 21/04/06(火)02:17:58 No.790210900
>真面目に防御の珠入れるの検討するくらいには1スロに有用なスキルが無い気がする お腹減りにくくなるのとか地味にありがたいなと思って使ってる
465 21/04/06(火)02:18:00 No.790210907
ナルガはワールドに来た時お前こんなにフサフサだったんだ…ってなった
466 21/04/06(火)02:18:06 No.790210916
貫通ライトが強いと言う割には野良で貫通ライトが増える分クエスト時間が長くなっている気がしてならない…
467 21/04/06(火)02:18:07 No.790210919
こんな夜中にプロハン様がいらっしゃったぞ
468 21/04/06(火)02:18:09 No.790210923
百竜はマルチならまあまあ面白いよ… ソロだとイライラしちゃう…
469 21/04/06(火)02:18:16 No.790210941
百竜はソロかマルチかで面白さガラッと変わりそう ソロだと何か昔のラオシェンガあじある
470 21/04/06(火)02:18:24 No.790210961
1スロはどんなときでも研磨だ
471 21/04/06(火)02:18:26 No.790210968
勇ちゃんとかたまに起き攻めされて死ぬからつらい
472 21/04/06(火)02:18:32 No.790210983
>150x3の多段ヒットだよ!? 金玉爆裂に比べると地味
473 21/04/06(火)02:18:36 No.790210993
金玉倒してからマルチデビューしたよ と言っても救援百竜に殴り込みしただけなんだけど
474 21/04/06(火)02:18:39 No.790211002
百竜はソロでは絶対やりたくないけどマルチでやる分には結構楽しい 特に反撃タイムのハチャメチャ感が
475 21/04/06(火)02:18:42 No.790211012
>貫通ライトが強いと言う割には野良で貫通ライトが増える分クエスト時間が長くなっている気がしてならない… 万能武器じゃないもんあれ… 相手によっちゃ全然火力でないのは昔からそうだし
476 21/04/06(火)02:18:42 No.790211013
雷神の大型兵器はマルチの体力に合わせてダメージ掛け算してほしくはある
477 21/04/06(火)02:18:46 No.790211025
>貫通ライトが強いと言う割には野良で貫通ライトが増える分クエスト時間が長くなっている気がしてならない… 結構適当なとこに撃ってるの結構多いぞ
478 21/04/06(火)02:18:56 No.790211045
>貫通ライトが強いと言う割には野良で貫通ライトが増える分クエスト時間が長くなっている気がしてならない… クリ距離とか弱点通してないと火力はそこまで出ないしなあ
479 21/04/06(火)02:18:56 No.790211046
チャーステと矢切りって消費スタミナ自体は一緒なのかな?
480 21/04/06(火)02:19:02 No.790211057
今回雷やられ以外だとあんまりピヨらない気がする 受け身もあるから連続被弾自体しにくいと思うし
481 21/04/06(火)02:19:02 No.790211058
>ナルガはワールドに来た時お前こんなにフサフサだったんだ…ってなった 何か毛の表現のエフェクトがあまりにもうまく行ったからつい多用しちゃった みたいなことインタビューで言ってた気がする
482 21/04/06(火)02:19:08 No.790211064
ソロでも描写物多すぎるとカクカクになるし 通信環境と過負荷のダブルパンチもありうる
483 21/04/06(火)02:19:13 No.790211078
金玉狩ってラージャンに10回殺されて金玉狩る
484 21/04/06(火)02:19:14 No.790211081
ブシドー避けはスタミナ消費量凄くてもいいから標準装備にならないかなあって思う
485 21/04/06(火)02:19:23 No.790211096
>貫通ライトが強いと言う割には野良で貫通ライトが増える分クエスト時間が長くなっている気がしてならない… 最強の武器をそれなり以上の人が使えば当然強いんだけど 最強の武器を付け焼き刃の人が使ってもそんなに強くないんだ
486 21/04/06(火)02:19:24 No.790211101
大砲を全弾撃ちこみに成功した時最高に楽しい気分になる
487 21/04/06(火)02:19:27 No.790211109
姫のオシッコビーム喰らって翔虫受け身取った先に2発目が来て無事死ぬ
488 21/04/06(火)02:19:28 No.790211113
貫通ライトは難しいよ 俺だと全然タイムが出ない
489 21/04/06(火)02:19:31 No.790211120
プロハン様は常に弱点だけ攻撃出来るし被弾も一切しないからな… 是非動画に残してもらって動きを参考にしたいものだが
490 21/04/06(火)02:19:32 No.790211122
百竜はマルチで定型で滑りながら他の「」に働かせて大砲撃って遊んでる
491 21/04/06(火)02:19:40 No.790211140
キンタマの激流葬多段のせいで途中から当たらなくなったりするときある
492 21/04/06(火)02:19:42 No.790211143
>ソロでも描写物多すぎるとカクカクになるし ならなくない…?
493 21/04/06(火)02:19:46 No.790211150
百竜だとハンマーがクレーター一つで2500×2とか見るからね…
494 21/04/06(火)02:19:48 No.790211156
大物ミツネを操竜3人がかりで囲んでフクロにしたときは楽しすぎて笑ってた
495 21/04/06(火)02:20:10 No.790211207
俺も処理落ちなんかしたことないけどするって「」はたまに見る 排気つまってんじゃないか?
496 21/04/06(火)02:20:13 No.790211218
それこそキンタマで耐絶積むからなあ
497 21/04/06(火)02:20:16 No.790211225
百竜はこの村以外じゃ止めれない感ある
498 21/04/06(火)02:20:20 No.790211236
>貫通ライトが強いと言う割には野良で貫通ライトが増える分クエスト時間が長くなっている気がしてならない… かつての斬裂とちがって脳死で使える奴じゃないからな
499 21/04/06(火)02:20:25 No.790211246
救援行ったらシンジとマリが戦っててお邪魔だったかな…ってなった
500 21/04/06(火)02:20:28 No.790211256
>今回雷やられ以外だとあんまりピヨらない気がする ヌシアシラとか
501 21/04/06(火)02:20:29 No.790211258
里のチュートリアルと緊急ヌシアシラやっただけだとセオリーとか全然わからん
502 21/04/06(火)02:20:35 No.790211278
ソロでの百竜は驚異のエイム力を誇るレウスが憎くなるのでオススメできない過ぎる
503 21/04/06(火)02:20:46 No.790211315
金玉は耐雷じゃね
504 21/04/06(火)02:20:48 No.790211322
>百竜はこの村以外じゃ止めれない感ある ドンドルマならやれんことはないかもしれん
505 21/04/06(火)02:20:55 No.790211332
>雷神の大型兵器はマルチの体力に合わせてダメージ掛け算してほしくはある そういやワールドの落石とかはそうだったな
506 21/04/06(火)02:20:55 No.790211333
>ソロでも描写物多すぎるとカクカクになるし >通信環境と過負荷のダブルパンチもありうる なったことねえ
507 21/04/06(火)02:21:06 No.790211350
>ソロでの百竜は驚異のエイム力を誇るレウスが憎くなるのでオススメできない過ぎる 閃光持っていくといいよ
508 21/04/06(火)02:21:09 No.790211359
>かつての斬裂とちがって脳死で使える奴じゃないからな 斬裂は良かった…
509 21/04/06(火)02:21:15 No.790211371
とりあえずバリスタを出し入れする なんかたまに爆発するんだけど何あれ…?
510 21/04/06(火)02:21:18 No.790211382
>万能武器じゃないもんあれ… >相手によっちゃ全然火力でないのは昔からそうだし クリ距離外れてカスダメージってのも数字でわかるようになったし そもそも今回の貫通ワールド以前に比べてヒット感覚露骨に狭いから 雑に撃っても十分火力出るよ おかげでまったく狙わなくていい放散はともかく貫通で弱点狙えない通常ライトが実戦だと貫通に食われすぎてる カカシや全身弱点の序盤モンスターには最強だけど
511 21/04/06(火)02:21:24 No.790211396
「」に教えてもらったガス地点に壁ドンしたら1700とか出て!?ってなった 流石に見間違いかと思ってたらおともだちもびっくりしてた…
512 21/04/06(火)02:21:24 No.790211397
彼はそもそもswitch自体持ってないから分からないんだ察してやれ
513 21/04/06(火)02:21:28 No.790211406
過去作からそうだったけどユーチューバーとかの「貫通ライト最強!」っていう強い言葉の部分だけ見て 野良マルチの小型・中型モンスターに貫通ライト担いでぬ以下のダメージしか出てない人なんて山ほどいそうだし
514 21/04/06(火)02:21:38 No.790211433
大型三体入り乱れての大乱闘でも全然処理落ちしないからなあ
515 21/04/06(火)02:21:45 No.790211447
ソロでカクってる方は本体の老朽化か不良を疑っても良いのですよ それは流石にありえんから
516 21/04/06(火)02:22:00 No.790211479
>そもそも今回の貫通ワールド以前に比べてヒット感覚露骨に狭いから これのおかげで触らず言ってるの判断しやすくて助かるよね
517 21/04/06(火)02:22:04 No.790211486
>百竜だとハンマーがクレーター一つで2500×2とか見るからね… 自分が出した一番でかい数字が3104x2だった 絶頂した
518 21/04/06(火)02:22:04 No.790211487
ソロ百竜は飛行モンスへの殺意が割り増しになる
519 21/04/06(火)02:22:06 No.790211493
4人マルチ水没林はちょっとカクついてる感じがする
520 21/04/06(火)02:22:07 No.790211495
風圧耐性あったけど今作風圧怯みになった覚えないな…
521 21/04/06(火)02:22:09 No.790211497
水没林の水あるところでナマズとやりあうとFPSはグッと落ちるね それ以外はあんまり気にならないけど
522 21/04/06(火)02:22:12 No.790211505
俺なんか未だに百竜マップで迷うぜ!
523 21/04/06(火)02:22:14 No.790211508
ワールド以来のプレイで弓触ったけど全然火力出なくてビビる
524 21/04/06(火)02:22:18 No.790211513
百竜武器って使ってる?
525 21/04/06(火)02:22:18 No.790211515
>「」に教えてもらったガス地点に壁ドンしたら1700とか出て!?ってなった なにそれ︙
526 21/04/06(火)02:22:18 No.790211517
>閃光持っていくといいよ たまには基本に立ち返るの大事だよね…
527 21/04/06(火)02:22:31 No.790211548
>ソロ百竜は飛行モンスへの殺意が割り増しになる プケプケ…あなたはクソだ
528 21/04/06(火)02:22:34 No.790211554
>過去作からそうだったけどユーチューバーとかの「貫通ライト最強!」っていう強い言葉の部分だけ見て >野良マルチの小型・中型モンスターに貫通ライト担いでぬ以下のダメージしか出てない人なんて山ほどいそうだし ブナハ20匹をライトで倒すの推奨来たな…
529 21/04/06(火)02:22:36 No.790211560
ソロで怪しいと思ったのは水没林の洞窟内オロミドロくらい 屋外で云々言う人は同じゲームやってる…?ってなる
530 21/04/06(火)02:22:48 No.790211583
>なにそれ? なにその…!?
531 21/04/06(火)02:22:50 No.790211586
ヨシヒコからの1周へあおつなんよー ぅゎレウスっょぃ
532 21/04/06(火)02:22:58 No.790211601
>「」に教えてもらったガス地点に壁ドンしたら1700とか出て!?ってなった 溶岩流れてる壁のとこ?
533 <a href="mailto:なー">21/04/06(火)02:23:03</a> [なー] No.790211616
なー
534 21/04/06(火)02:23:05 No.790211622
>ソロでの百竜は驚異のエイム力を誇るレウスが憎くなるのでオススメできない過ぎる なんかどっかから火球が飛んできたかと思ったら遠くの王。だった
535 21/04/06(火)02:23:19 No.790211667
シマキから一周へあおつかれさまなんぬ マガマガが2体同時操竜でボッコボコにされてて駄目だった
536 21/04/06(火)02:23:20 No.790211671
>ソロ百竜は飛行モンスへの殺意が割り増しになる バリスタいっぱい並べて後退弾乱射しようぜ! ソロだと足止めしとけば里人大砲が馬鹿に出来ない火力出してくれるし
537 21/04/06(火)02:23:22 No.790211677
>なにそれ? むしろその三点が何それなんだが
538 21/04/06(火)02:23:26 No.790211683
>>「」に教えてもらったガス地点に壁ドンしたら1700とか出て!?ってなった >なにそれ︙ 溶岩窟とかに出る謎の赤や青の変なマークあるじゃん あれガス噴出ポイントらしくてそこにうまく壁ドンすると追加ダメージが入る
539 21/04/06(火)02:23:27 No.790211685
百竜の狙撃キャラは控えめに言って全部教官に縛られてほしい
540 21/04/06(火)02:23:32 No.790211691
壁ドンする地形でダメージ変わるの!?
541 21/04/06(火)02:23:39 No.790211700
>「」に教えてもらったガス地点に壁ドンしたら1700とか出て!?ってなった >流石に見間違いかと思ってたらおともだちもびっくりしてた… なにそれ詳しく
542 21/04/06(火)02:23:42 No.790211703
プケプケはクソなんで狼煙の時は爆破クナイで叩き落とすのを覚えるんだぞ
543 <a href="mailto:鋼龍">21/04/06(火)02:23:51</a> [鋼龍] No.790211729
>風圧耐性あったけど今作風圧怯みになった覚えないな… 俺もそろそろデビューか…
544 21/04/06(火)02:23:53 No.790211733
>百竜武器って使ってる? 大剣作ったけど使ってない 将来性は感じるけど今のところあんまり強くない気がする 百竜スキル次第だろうし武器種によるのかな?
545 21/04/06(火)02:24:03 No.790211754
>ワールド以来のプレイで弓触ったけど全然火力出なくてビビる そこでこちらの属性百竜弓!
546 21/04/06(火)02:24:06 No.790211761
溶岩同マップに放屁アイコンあるよ
547 21/04/06(火)02:24:20 No.790211796
空飛んでるのと設備破壊でどんどん奥行くやつが厄介すぎる
548 21/04/06(火)02:24:32 No.790211816
>これのおかげで触らず言ってるの判断しやすくて助かるよね 最初は貫通に弱特は微妙だと思ってたけどまさか弱点部位に全部当たるとは思わなかった
549 21/04/06(火)02:24:34 No.790211823
>溶岩窟とかに出る謎の赤や青の変なマークあるじゃん >あれガス噴出ポイントらしくてそこにうまく壁ドンすると追加ダメージが入る あれそういうことだったんだ!?
550 21/04/06(火)02:24:35 No.790211825
>ワールド以来のプレイで弓触ったけど全然火力出なくてビビる 壁打ちおじさんかな
551 21/04/06(火)02:25:07 No.790211885
>百竜武器って使ってる? 弓だと火と雷以外の属性は百竜弓が最強っぽい
552 21/04/06(火)02:25:16 No.790211905
「」は基本的にマップをみないが拡大マップしないと追加情報一切表示しないカプコンの実装が悪いとこもある
553 21/04/06(火)02:25:21 No.790211920
弱点部位に全部当たるレベルってどんだけ今回の貫通のヒット感覚短いの…?
554 21/04/06(火)02:25:21 No.790211921
砂漠の左上とかの柱岩もぶつけると砂流が起きるっぽいけど そもそもあそこで戦う事が稀な気がする
555 21/04/06(火)02:25:25 No.790211931
>空飛んでるのと設備破壊でどんどん奥行くやつが厄介すぎる アンジャナフのどこにあんな知性が…ってなる
556 21/04/06(火)02:25:28 No.790211939
風圧はアンジャッシュ君の尻尾とかで稀に食らう
557 21/04/06(火)02:25:29 No.790211940
>溶岩窟とかに出る謎の赤や青の変なマークあるじゃん >あれガス噴出ポイントらしくてそこにうまく壁ドンすると追加ダメージが入る 知らなかったそんなの…
558 21/04/06(火)02:25:34 No.790211952
噂の金玉倒したけどなんか夫婦同時クエとかその先に何かいそうな感じすごいな!
559 21/04/06(火)02:25:36 No.790211959
>溶岩同マップに放屁アイコンあるよ 分かりやすくかつ酷い例えようでダメだった
560 21/04/06(火)02:25:41 No.790211971
マキヒコてつだってへあおつかれー 自動定型にとんでもない速度で定型返すプロハンターが居てだめだった
561 21/04/06(火)02:25:42 No.790211977
百竜武器はレウス待ちだなぁ
562 21/04/06(火)02:25:43 No.790211978
弓は百竜がかなり強いね 製作弓が属性値・矢レベル・攻撃力と揃ってる選択肢が少なすぎるのもあるけも ただマジで見た目がクソださい
563 21/04/06(火)02:25:45 No.790211981
今作の貫通キリン散弾で撃ってる時みたいな当たり方するから初見はマジでビビった
564 21/04/06(火)02:25:49 No.790211991
ガンナーは離れて戦うから剣士と混ざったPTだとヘイトを貰ったときに剣士が攻撃できない位置まで敵が動いて結果的に全体の火力が落ちるということがよくある これは各プレイヤーの腕前とは別の問題だ
565 21/04/06(火)02:25:52 No.790212005
双剣に慣れてきたけど定点攻撃しやすすぎるわ移動連斬も+ボタンじゃなくてA一発で出せるわ回避移行タイミング楽だわ こんなに楽でいいのかな騙されてんじゃないかなと思う日々ですどうぞよろしく
566 21/04/06(火)02:25:54 No.790212006
個人的にバリスタは地面設置の方がやりやすいから射線通る通路1箇所開けてくれると本当に助かる
567 21/04/06(火)02:25:59 No.790212017
>風圧はアンジャッシュ君の尻尾とかで稀に食らう 一番食らうの勇ちゃんかな
568 21/04/06(火)02:26:02 No.790212028
レア鉱石と通常鉱石別だったりマップUIは痒いとこに手が届かない感じある
569 21/04/06(火)02:26:05 No.790212031
>弱点部位に全部当たるレベルってどんだけ今回の貫通のヒット感覚短いの…? 流石にこれは適当ぶっこいてるからあんま気にせんでいい
570 21/04/06(火)02:26:07 No.790212033
精霊の加護3氷属性強化2s11! 氷属性はともかくこれはうれしい
571 21/04/06(火)02:26:15 No.790212057
>弱点部位に全部当たるレベルってどんだけ今回の貫通のヒット感覚短いの…? 触ればわかるけどマジで短いよ
572 21/04/06(火)02:26:17 No.790212062
>噂の金玉倒したけどなんか夫婦同時クエとかその先に何かいそうな感じすごいな! 明らかに続く流れで終わるからな…
573 21/04/06(火)02:26:20 No.790212067
雷神と風神が合体して地母神になるんだろ?!
574 21/04/06(火)02:26:23 No.790212072
手記の溶岩洞奥地に何かいるって奴なんだったんだろう…
575 21/04/06(火)02:26:25 No.790212079
…ガンナーって離れて戦うのか…?
576 21/04/06(火)02:26:29 No.790212082
ナナチ弓は今回もかなり強いな
577 21/04/06(火)02:26:31 No.790212084
>砂漠の左上とかの柱岩もぶつけると砂流が起きるっぽいけど >そもそもあそこで戦う事が稀な気がする ディアだと割と行くけどディア以外だと無いな…
578 21/04/06(火)02:26:35 No.790212097
>噂の金玉倒したけどなんか夫婦同時クエとかその先に何かいそうな感じすごいな! この先くるのは合体か息子か…
579 21/04/06(火)02:26:37 No.790212106
>今作の貫通キリン散弾で撃ってる時みたいな当たり方するから初見はマジでビビった 頭に通すとちゃんと綺麗に当たるから気持ちいい
580 21/04/06(火)02:26:48 No.790212131
>レア鉱石と通常鉱石別だったりマップUIは痒いとこに手が届かない感じある それはいいところだろう 一緒にされる方が邪魔くさいだろう
581 21/04/06(火)02:26:49 No.790212135
>俺なんか未だに百竜マップで迷うぜ! よっしゃ!って気合い入れて向かったらテントの中に入ったのなら俺です…
582 21/04/06(火)02:26:56 No.790212153
>流石にこれは適当ぶっこいてるからあんま気にせんでいい 貫通1なら全部当たるが
583 21/04/06(火)02:26:56 No.790212154
さっきのスレでオロミ対策に双剣教えてくれた「」ンターありがとう マジで笑えるくらいボコボコに出来たよ! リヴァイ兵長みたいな動きで使ってるこっちが怖くなった
584 21/04/06(火)02:26:57 No.790212158
らじゃーんの訓練でヘビィ使ったけど通常弾の射程も長くなってるよね
585 21/04/06(火)02:27:07 No.790212182
>砂漠の左上とかの柱岩もぶつけると砂流が起きるっぽいけど >そもそもあそこで戦う事が稀な気がする たまにてがが勝手にぶつかって砂に飲まれてたりする
586 21/04/06(火)02:27:21 No.790212206
追加モンスターめっちゃ頑張るのかな それともめちゃめちゃ早く2が出るのかなってぐらいにはもう好きですこのゲーム
587 21/04/06(火)02:27:25 No.790212214
>たまにてがが勝手にぶつかって砂に飲まれてたりする てぃがはばかだな…
588 21/04/06(火)02:27:33 No.790212231
百竜武器は笛だと音色全部一緒な事以外は夢の武器だしあえて強化前に百竜カスタムしてから最終にするルートも有るくらいには選択肢が幅広いぞ
589 21/04/06(火)02:27:42 No.790212245
鉱石についてはなんかレアっぽい青色がコモンで地味な灰色がレアなのが納得いかないというか騙される人多いだろと思う
590 21/04/06(火)02:27:45 No.790212252
ゴマちゃんまだ?
591 21/04/06(火)02:27:54 No.790212271
同時狩猟はありそうだけどタイマンでもだいぶ時間かかるのにどうなるかはちょっと考えたくない 周回しなくていいなら大歓迎だが…
592 21/04/06(火)02:28:02 No.790212297
手前の部位に1ヒットしてあとは弱点抜けるなーって思ってたら ほとんど手前にヒットして弱点にはカスあたりとかある
593 21/04/06(火)02:28:04 No.790212303
>砂漠の左上とかの柱岩もぶつけると砂流が起きるっぽいけど >そもそもあそこで戦う事が稀な気がする 里のレイアかレウスがよくあそこで飲まれてる
594 21/04/06(火)02:28:08 No.790212313
>閃光持っていくといいよ 真っ向から倒す分ならレウスでも別に困らん あいついつのまにかアンブッシュしてくるから…
595 21/04/06(火)02:28:10 No.790212317
追加モンスターはいっぱい来るらしいから楽しみにしてるよ
596 21/04/06(火)02:28:11 No.790212320
>…ガンナーって離れて戦うのか…? ボウガンでもクリ距離維持してたら突進誘発しない位置に自然となるよね 弓は近接武器だ
597 21/04/06(火)02:28:23 No.790212353
4末までキンタマ叩き続けなければならないのか
598 21/04/06(火)02:28:32 No.790212376
言われてみれば一回だけディアだかティガだかが心当たりのない流砂にハマってもがいてたことがあったっけ あれそういうことだったのか…
599 21/04/06(火)02:28:38 No.790212394
>レア鉱石と通常鉱石別だったりマップUIは痒いとこに手が届かない感じある ミニマップでアイコン全表示とか出来ないのも何とかしてほしい
600 21/04/06(火)02:28:52 No.790212428
イベクエぐらいはなんか用意してくれよとは思う
601 21/04/06(火)02:28:55 No.790212433
空中系は入り口から入ってこないのが邪悪すぎる
602 21/04/06(火)02:29:00 No.790212452
射撃武器は意外と後ろの方からも当たるよ 味方陣地の裏にチラチラ見えてる程度のモンスターにもバリスタがわりとガスガス当たる 心当たりあると思うけど奴ら空中に判定長いから
603 21/04/06(火)02:29:00 No.790212455
やはり時代は金玉に昇龍拳…
604 21/04/06(火)02:29:01 No.790212456
弓でも流石に連射貫通は距離保つ必要あるぞ 拡散はうn…
605 21/04/06(火)02:29:05 No.790212468
ウワサのミツネが緊急に出た… ポータブルの頃よろしくトラップツールまで持っていって本気出すか
606 21/04/06(火)02:29:10 No.790212481
今作のハンターノートすごいね… 肉質から素材の確立まで載ってるんだ…
607 21/04/06(火)02:29:20 No.790212504
この御守りガチャもアプデでゴミ化しちまうのか? 俺はこのゲームが初モンハンだからビクビクしてるよ
608 21/04/06(火)02:29:25 No.790212522
前作までは太刀なんて殆ど触らずにバカにしてたけど初期装備だったから使ってみたら楽しくてマルチでも気にせずブンブンしてるよ
609 21/04/06(火)02:29:27 No.790212531
>>レア鉱石と通常鉱石別だったりマップUIは痒いとこに手が届かない感じある >それはいいところだろう >一緒にされる方が邪魔くさいだろう そうかな…レア狙いだからって通常スルーするかっていうとそうでもないし というかスルーすればいいし…
610 21/04/06(火)02:29:30 No.790212536
>追加モンスターはいっぱい来るらしいから楽しみにしてるよ わくわくしててほしいダオラ
611 21/04/06(火)02:29:34 No.790212545
>今作のハンターノートすごいね… >肉質から素材の確立まで載ってるんだ… wikiみたいでやんした
612 21/04/06(火)02:29:38 No.790212554
>空中系は入り口から入ってこないのが邪悪すぎる 前から来るの抑えてたら後ろから突然飛んでくるブレスで吹き飛ぶの納得いかねえ!
613 21/04/06(火)02:29:43 No.790212572
>ウワサのミツネが緊急に出た… >ポータブルの頃よろしくトラップツールまで持っていって本気出すか しっかり防具更新と強化済ませてあれば案外サクサクだから頑張れよ 水耐性団子も食っていくんだぞ
614 21/04/06(火)02:29:57 No.790212604
>空中系は入り口から入ってこないのが邪悪すぎる いいですよね入ってくるアホどもに榴弾なりタメ電撃弾なり当ててやるぜと思ってたら急にくる横からのスナイプ
615 21/04/06(火)02:30:02 No.790212623
太刀はソロじゃないと使いにくいな… 居合気刃合わせるのめんどくせ!
616 21/04/06(火)02:30:06 No.790212635
流砂は起こした事あるけどそれ以外のマップギミック成功したことないなそういや 洞窟内の壁にマークあるのとかって多分Wのレウスの巣みたいな事起こるんだよねあれ
617 21/04/06(火)02:30:07 No.790212637
ソロ百竜の飛行モンスターの困る所は静かに降臨して不意打ちかましてくることだからな
618 21/04/06(火)02:30:09 No.790212642
>わくわくしててほしいダオラ お前はこなくていい…
619 21/04/06(火)02:30:11 No.790212646
>この御守りガチャもアプデでゴミ化しちまうのか? >俺はこのゲームが初モンハンだからビクビクしてるよ 今すぐというわけじゃないだろうけどレア7が上限なあたりでお察しだと思う
620 21/04/06(火)02:30:13 No.790212653
流砂ティガが落とし穴にハマってる状態になってて初めて認識したよ
621 21/04/06(火)02:30:18 No.790212662
>わくわくしててほしいダオラ お前は来るんなら今度こそ適正調整されてないとクソモンス殿堂入りになるからマジで気をつけろよ
622 21/04/06(火)02:30:28 No.790212687
護石に関してはG級相当のが来るまでは大丈夫じゃないか
623 21/04/06(火)02:30:31 No.790212696
楽しみでクルス
624 21/04/06(火)02:30:34 No.790212703
>ボウガンでもクリ距離維持してたら突進誘発しない位置に自然となるよね >弓は近接武器だ 貫通弾メインだがある程度離れないとクリ距離にならん サイレンサーにすれば近くはなるかもしれんが
625 21/04/06(火)02:30:39 No.790212717
>この御守りガチャもアプデでゴミ化しちまうのか? >俺はこのゲームが初モンハンだからビクビクしてるよ G級来たら確実にゴミになるよ一年は大丈夫だと思う ただ珠は増えると思うから今ほど弱点特攻や超会心じゃないとダメ!って感じにはならないんじゃないかな
626 21/04/06(火)02:30:40 No.790212718
>リヴァイ兵長みたいな動きで使ってるこっちが怖くなった ラスボス相手にやると笑えるくらい長い滞空時間でグルグルしだすから楽しいぞ!
627 21/04/06(火)02:30:52 No.790212741
マルチでやってると空飛んでる奴は大体誰かしらが後退弾で撃墜してくれてありがたい 飛んでないラージャンは滅びろ
628 21/04/06(火)02:30:53 No.790212745
DPSとか考えながら攻撃しようと思ってても殴ってるうちに忘れてしまう…
629 21/04/06(火)02:31:01 No.790212771
今回はとにかく村の人たちがいい人揃いアンド全員シコれるのでいい・・・
630 21/04/06(火)02:31:03 No.790212774
ちょうちんこねーかなー!
631 21/04/06(火)02:31:08 No.790212786
ここでも話に上がってたけども黄玉が出ないな このままではオロミドロになってしまう…
632 21/04/06(火)02:31:10 No.790212789
アマツやカナちゃんなら大歓迎だけどクシャはお前そろそろいい加減にしとけよ?
633 21/04/06(火)02:31:11 No.790212791
もっと上位の抽選ができる錬金くるだろうしなそりゃ
634 21/04/06(火)02:31:15 No.790212800
>ちょうちんこねーかなー! 防具が最高だよね…
635 21/04/06(火)02:31:24 No.790212820
>今回はとにかく村の人たちがいい人揃いアンド全員シコれるのでいい・・・ 愛弟子よ…
636 <a href="mailto:ラージャン">21/04/06(火)02:31:26</a> [ラージャン] No.790212824
飛行型じゃないから許してくれるね
637 21/04/06(火)02:31:43 No.790212858
>お前は来るんなら今度こそ適正調整されてないとクソモンス殿堂入りになるからマジで気をつけろよ お約束ってやつクシャ
638 21/04/06(火)02:31:46 No.790212866
>しっかり防具更新と強化済ませてあれば案外サクサクだから頑張れよ >水耐性団子も食っていくんだぞ ラングロマンだから水は-12くらいあるぜ!ちょっと怖くなってきた
639 21/04/06(火)02:31:47 No.790212869
俺はあぐにゃんを待ってるよ
640 21/04/06(火)02:31:47 No.790212871
>ちょうちんこねーかなー! 超チンコに見えた
641 21/04/06(火)02:31:48 No.790212872
オロミドロ君はさあ…百竜で出ない竜?
642 21/04/06(火)02:31:50 No.790212879
>防具が最高だよね… 防具も良いけど武器が欲しい…まともな麻痺枠がいない…
643 21/04/06(火)02:31:58 No.790212905
3rdあたりをやってる感覚だな個人的に こっちはアプデ前提ってんでアルバトリオンとかアカムウカムみたいな枠はまだだけど
644 21/04/06(火)02:32:04 No.790212914
マップ罠は特にアナウンスもないし存在自体知らない人が多そう
645 21/04/06(火)02:32:08 No.790212918
この立体機動システム楽しいから次出すなら入れて欲しい
646 21/04/06(火)02:32:08 No.790212920
ミツネは一応上位装備に更新してたけど2発貰ったら死にそうなダメージ受けてたよ
647 21/04/06(火)02:32:13 No.790212941
>サイレンサーにすれば近くはなるかもしれんが 今回のライトは特にサイレンサー一択でいいんじゃねえかな? 暴れ撃ち考えるとロングバレルのクリ距離だと弱点に当たらないし
648 21/04/06(火)02:32:15 No.790212945
流石にバサルモス居てグラビモス来ないなんてことはないだろうから待ってるよ
649 21/04/06(火)02:32:18 No.790212953
武器に関してはそのうちそう取っ替えすることになるというか切れ味死にすぎてて早くもっといいの欲しい
650 21/04/06(火)02:32:25 No.790212968
ワールドアイボの時にどうせアプデ来るしなと思って色々中途半端にしてたら後から結構苦労したから今回はわりとしっかり色々貯めてる 特に金だ金はいくらあってもいい
651 21/04/06(火)02:32:25 No.790212969
確かに3rdに近い感じは受けてる
652 21/04/06(火)02:32:26 No.790212971
>防具も良いけど武器が欲しい…まともな麻痺枠がいない… 状態異常はハメ誘発するから…
653 21/04/06(火)02:32:30 No.790212977
>ソロ百竜の飛行モンスターの困る所は静かに降臨して不意打ちかましてくることだからな マルチなら多分役割分けで警戒できるんだろうけど ソロはとにかく前に行ったやつ処理したいから ステルス飛行モンスターに大抵吹っ飛ばされる
654 21/04/06(火)02:32:31 No.790212982
アプデは楽しみだけどそれはそれとして初期実装の古龍が2種類なのはどうかと思いますよ
655 21/04/06(火)02:32:31 No.790212985
XX来てもXのたん掘れしたお守りが長期間外せなかったから今掘っておけばG級来てもクリアまで余裕で持つと思うよ
656 21/04/06(火)02:32:34 No.790212990
MHXの頃の見たらイベクエは発売当初からあったんだな 今回コラボ装備とかそういえば全く話聞かないな
657 21/04/06(火)02:32:40 No.790212996
幼体いるモンスターはいずれ追加されるんだろうなと思ってる
658 21/04/06(火)02:32:43 No.790213002
>オロミドロ君はさあ…百竜で出ない竜? そういやいないんだな… ヌシもこないんだろうか
659 21/04/06(火)02:32:45 No.790213008
緊急ミツネの水流カッターで3乙を聞く度にその昔にておいこでノヴァで本当に3人同時に吹き飛んで爆笑したの思い出すからまたそういう光景見たいな
660 21/04/06(火)02:32:46 No.790213009
>>今回はとにかく村の人たちがいい人揃いアンド全員シコれるのでいい・・・ >愛弟子よ… 実際教官もいい人だと思うよ ところで今から双子でシコるんであっち行っててくれ
661 21/04/06(火)02:32:47 No.790213013
>>この御守りガチャもアプデでゴミ化しちまうのか? >>俺はこのゲームが初モンハンだからビクビクしてるよ >G級来たら確実にゴミになるよ一年は大丈夫だと思う >ただ珠は増えると思うから今ほど弱点特攻や超会心じゃないとダメ!って感じにはならないんじゃないかな Gってなんなんだよ! モンハンはクリティカルとか肉の焼き方とかその辺ググっても出てこねえワード多すぎるよ!
662 21/04/06(火)02:32:48 No.790213014
>ミツネは一応上位装備に更新してたけど2発貰ったら死にそうなダメージ受けてたよ 下位装備だとその2発が全部1発になっちまうんだ
663 21/04/06(火)02:32:53 No.790213022
オロミドロやゴシャハギは百竜にいないのが目立つけど ベリオロスが来なくて影が薄くなってる
664 21/04/06(火)02:32:57 No.790213029
和風で難易度低めでソロでサクサクは確かに3rdっぽい
665 21/04/06(火)02:33:01 No.790213040
救援要請で参加したティガレックスが二回連続で失敗した… ランスだから実感しないだけで今作のティガ強いのかな
666 21/04/06(火)02:33:10 No.790213057
しかしグラビとアグナ来たら火属性武器過多過ぎるな…
667 21/04/06(火)02:33:27 No.790213092
>Gってなんなんだよ! 上位のさらに上のランク
668 21/04/06(火)02:33:30 No.790213102
救援はHR5くらいからもう失敗は日常茶飯事だ!
669 21/04/06(火)02:33:35 No.790213111
ベリオロスはなんか強化中途半端だしもさもさしてる方が来る気もする
670 21/04/06(火)02:33:36 No.790213114
>防具も良いけど武器が欲しい…まともな麻痺枠がいない… 麻痺枠のラングロトラだけ上位の単体クエがないのはなんの嫌がらせだよ…
671 21/04/06(火)02:33:40 No.790213120
あとザボもいない
672 21/04/06(火)02:33:48 No.790213140
GかMかはたまた別か
673 21/04/06(火)02:33:52 No.790213146
>>ミツネは一応上位装備に更新してたけど2発貰ったら死にそうなダメージ受けてたよ >下位装備だとその2発が全部1発になっちまうんだ コワ~…
674 21/04/06(火)02:34:02 No.790213163
記念絵のイった目と英語版のイカレテンション知ってヨモギちゃんのイメージが かわいい看板娘からボーダーランズに出てくるガキに塗り替えられちゃった…
675 21/04/06(火)02:34:02 No.790213164
おっちゃん欲しいよね…
676 21/04/06(火)02:34:10 No.790213175
あぐにゃんこはこなくていいかな…未だに苦手だあいつ
677 21/04/06(火)02:34:19 No.790213195
Wはマスターランクだったけど今回はまたG級に戻るのかな?
678 21/04/06(火)02:34:21 No.790213199
俺はドヤ顔で水月の構えしてるのに攻撃が来ないマン!
679 21/04/06(火)02:34:22 No.790213201
おっちゃん亜種で麻痺装備来ないかな
680 21/04/06(火)02:34:22 No.790213203
いまんところ属性と状態異常武器がいまいちだからナズチの毒武器には期待してる…
681 21/04/06(火)02:34:24 No.790213206
女「」ンターだと教官はシコれ枠ドストライクゾーンじゃねえかなって・・・
682 21/04/06(火)02:34:29 No.790213218
下位ナルガで上位ナルガまで駆け抜けようとした奴を殺すのが緊急ミツネだ
683 21/04/06(火)02:34:30 No.790213219
たぶんだけどG級じゃなくてマスターランクじゃねぇかな…
684 21/04/06(火)02:34:37 No.790213230
>ワールドアイボの時にどうせアプデ来るしなと思って色々中途半端にしてたら後から結構苦労したから今回はわりとしっかり色々貯めてる >特に金だ金はいくらあってもいい 回復Gと秘薬と秘薬の調合分と鬼人硬化と粉塵と罠は着々と増えてきた
685 21/04/06(火)02:34:38 No.790213231
ミツネは密着する武器だと前足上げて跳びかかるモーション のなぜかふわっふわな尻尾なのにふわっと掠っただけなのに重傷を負うのが辛い
686 21/04/06(火)02:34:45 No.790213250
オサイズチと被ることが明白でも他二匹がいるんだからドスジャギィは欲しい 久しぶりに奴の耳に残る鳴き声を聞きたくなってきたよ
687 21/04/06(火)02:34:52 No.790213262
フルマガイマガド防具ハンター一回も見た事ないけどあの防具子供人気ないのかな
688 21/04/06(火)02:35:00 No.790213280
>ベリオロスはなんか強化中途半端だしもさもさしてる方が来る気もする ハンマーなんて旧大陸モンスターで唯一皮ペタなんだ 特殊個体のはユニークなデザインがある
689 21/04/06(火)02:35:05 No.790213286
>いまんところ属性と状態異常武器がいまいちだからナズチの毒武器には期待してる… 毒はぷけぷけとフロギィとレイアで割と充実してる気もする
690 21/04/06(火)02:35:07 No.790213289
酷かったねL'Arc-en-Ciel事件
691 21/04/06(火)02:35:10 No.790213294
>Wはマスターランクだったけど今回はまたG級に戻るのかな? 和風推しだからまたそれっぽい名前になったりとかありそう
692 21/04/06(火)02:35:14 No.790213305
>オサイズチと被ることが明白でも他二匹がいるんだからドスジャギィは欲しい >久しぶりに奴の耳に残る鳴き声を聞きたくなってきたよ アッアッオーウ
693 21/04/06(火)02:35:14 No.790213306
アグにゃんは前は貫通気持ちよく通すためにいて欲しかったけど 別に今はアグにゃんいなくても貫通気持ちよく通せるキンタマいるからこなくていいよ 来るな
694 21/04/06(火)02:35:34 No.790213348
関係ない話題だけどなんか知らないけど今作水場凄く多いよね
695 21/04/06(火)02:35:41 No.790213357
>モンハンはクリティカルとか肉の焼き方とかその辺ググっても出てこねえワード多すぎるよ! モンスターハンター大辞典読んできたらいいよ 大体はシリーズの変遷とともに書いてる
696 21/04/06(火)02:35:42 No.790213361
>フルマガイマガド防具ハンター一回も見た事ないけどあの防具子供人気ないのかな 本当のキッズはあいつ倒せない可能性
697 21/04/06(火)02:35:45 No.790213365
今回は里らしくシハン級になるって掛軸の裏から聞こえたんぬ
698 21/04/06(火)02:35:48 No.790213375
俺自身がフルマガドになるしかない…
699 21/04/06(火)02:35:54 No.790213384
>久しぶりに奴の耳に残る鳴き声を聞きたくなってきたよ 専用BGMで喧々たる来訪者引っ提げてきてもいいのよ
700 21/04/06(火)02:35:55 No.790213386
下位防具も強化ちゃんとしてたら上位とそこまで差は開かんよ
701 21/04/06(火)02:36:06 No.790213405
>Gってなんなんだよ! 改めて考えるとなんだろうなGって いつからかそういうものだと納得してたけどさ
702 21/04/06(火)02:36:10 No.790213418
>関係ない話題だけどなんか知らないけど今作水場凄く多いよね どのフィールドにも必ず水場あるよな
703 21/04/06(火)02:36:13 No.790213423
>アッアッオーウ ヘェーイ
704 21/04/06(火)02:36:14 No.790213427
下位装備で緊急ミツネは泡ですら結構持ってかれる地獄を味わえるよ 本当に何が何だかわからないうちに死ねる
705 21/04/06(火)02:36:24 No.790213443
正直今作でもフルゴア着たいという欲があります
706 21/04/06(火)02:36:25 No.790213445
大辞典は読んでて面白いよね 教官がのちのち落ちぶれてるなんて知りたくなかった…
707 21/04/06(火)02:36:30 No.790213451
>関係ない話題だけどなんか知らないけど今作水場凄く多いよね 出番が近いクルス 好きだった武器結構あるから本当に来てほしい
708 21/04/06(火)02:36:42 No.790213474
>アッアッオーウ ヒィーン
709 21/04/06(火)02:36:44 No.790213478
>過去作からそうだったけどユーチューバーとかの「貫通ライト最強!」っていう強い言葉の部分だけ見て >野良マルチの小型・中型モンスターに貫通ライト担いでぬ以下のダメージしか出てない人なんて山ほどいそうだし 聞きかじりの知識でやって返り討ちあってる姿こそモンハンって感じしてワクワクするからな!
710 21/04/06(火)02:36:47 No.790213483
マガにゃんこですにゃんは3連即死コンボが避けられないならわざと初撃貰って大ダウンでやり過ごすテクとか必要だからな…
711 21/04/06(火)02:36:50 No.790213491
>本当のキッズはあいつ倒せない可能性 アイツ基本的にモーション強者というか メインモンスターでも窮地にガチ逃げしても殺されたのはじめて
712 21/04/06(火)02:36:54 No.790213496
ヘェーイ アッアッオーウアッアッオーウ
713 21/04/06(火)02:36:56 No.790213499
カエルと被るけどせっかくジャグラスがいるしドスジャグラスは来そう
714 21/04/06(火)02:36:59 No.790213506
>関係ない話題だけどなんか知らないけど今作水場凄く多いよね 遺跡も大体あるよね
715 21/04/06(火)02:37:02 No.790213509
>出番が近いクルス 実際泥爺みたいなのいるのにお前いないとは思わなんだよ…
716 21/04/06(火)02:37:06 No.790213516
>>Wはマスターランクだったけど今回はまたG級に戻るのかな? >和風推しだからまたそれっぽい名前になったりとかありそう 豪級とかになりそう
717 21/04/06(火)02:37:09 No.790213520
野良マルチで時間かかるのはオトモを初期状態で放置してるのにも原因がある 初期装備なのはもちろんオトモスキルもつけてない状態だ
718 21/04/06(火)02:37:10 No.790213522
MHPの頃自分は持ってなかったから友達の話だけ聞いてて G級って普通にA~Fまであってその次なんだと思ってた
719 21/04/06(火)02:37:11 No.790213524
>大辞典は読んでて面白いよね >教官がのちのち落ちぶれてるなんて知りたくなかった… つってもtriの時点で落ちぶれてたし…
720 21/04/06(火)02:37:14 No.790213528
>フルマガイマガド防具ハンター一回も見た事ないけどあの防具子供人気ないのかな 今のキッズはつべの動画みてテンプレ着てくるので
721 21/04/06(火)02:37:22 No.790213548
ミツネはシコるくらい好きだしXでもXXでも狩りまくった筈なのにいつまで経っても安定しない
722 21/04/06(火)02:37:23 No.790213550
正直天眼やってた経験無かったらミツネで死んでたと思う
723 21/04/06(火)02:37:24 No.790213551
>改めて考えるとなんだろうなGって 公式でグレートとかジャイアントとかなんかすごいものの意味で特に決めてないって言ってた気がする
724 21/04/06(火)02:37:25 No.790213554
>改めて考えるとなんだろうなGって >いつからかそういうものだと納得してたけどさ 開発のインタビューかなんかでグレートとかなんか凄そうだからGにしたって言ってた気がする
725 21/04/06(火)02:37:33 No.790213573
モンハンって肉を回して焼くゲームだと思ってたのに全然焼かないからびびった
726 21/04/06(火)02:37:35 No.790213578
>出番が近いクルス 海竜種多くて期待したんだぞお前
727 21/04/06(火)02:37:47 No.790213605
フルマガド四人部屋とかやったら爆発で大変な事になりそう
728 21/04/06(火)02:37:49 No.790213607
勲章ってどこから見れるんぬ? やっと下駄取れたんぬ
729 21/04/06(火)02:37:49 No.790213610
水場と人工物は今回のフィールドの特徴だよね
730 21/04/06(火)02:37:49 No.790213613
ティガが辛い… 防具最大まで強化しても2発食らうとアウトなのに普通に追い込んで壁ハメしてきやがる…
731 21/04/06(火)02:37:51 No.790213615
オドミドロが行けるんだから元凶も行けるよね
732 21/04/06(火)02:37:55 No.790213621
遺跡みたいな大昔の人間の痕跡とか見るのすげえ好きだから今回のマップは大体楽しい
733 21/04/06(火)02:37:57 No.790213627
オロミドロは地面溶かしてるっぽいからいい ハンターの腰ほどもない浅瀬で泳いでる人魚は何なんだお前
734 21/04/06(火)02:38:02 No.790213636
>勲章ってどこから見れるんぬ? >やっと下駄取れたんぬ カード見ろや!
735 21/04/06(火)02:38:02 No.790213637
マガドのモーション全般はまさにゴリ押し許さん!って感じだからな…
736 21/04/06(火)02:38:04 No.790213643
>フルマガド四人部屋とかやったら爆発で大変な事になりそう 楽しそうだなそれ
737 21/04/06(火)02:38:15 No.790213660
DQとFFとモンハンの大辞典は読んでると休日がゴミになるからおススメ
738 21/04/06(火)02:38:17 No.790213665
>モンハンって肉を回して焼くゲームだと思ってたのに全然焼かないからびびった 昔は焼いてた 面倒だからなくなった
739 21/04/06(火)02:38:20 No.790213670
>勲章ってどこから見れるんぬ? >やっと下駄取れたんぬ ギルカに載るんぬ 人に見せるためのものだから載るんぬ
740 21/04/06(火)02:38:22 No.790213672
ティガが辛いなら異常震域やれば嫌でも狩れるようになるぞホントホント
741 21/04/06(火)02:38:23 No.790213677
クエスト入ったら速攻で他の人が2乙して楽しくなってきたなと思ったら全員抜けたんですけお!
742 21/04/06(火)02:38:40 No.790213705
ランポスラララランポスラララ ランポスゲネポスイーオスギアノスドスランポス って肉焼きの歌ももうほとんどいないのか
743 21/04/06(火)02:38:46 No.790213715
>オロミドロは地面溶かしてるっぽいからいい >ハンターの腰ほどもない浅瀬で泳いでる人魚は何なんだお前 溶岩を泳ぐ奴が居るんだぞ 浅瀬を無理矢理泳ぐ奴が居ても不思議じゃない
744 21/04/06(火)02:38:47 No.790213717
今作で初めてタマミツネと戦ったけど何なのあのビームズルくない?ってなった
745 21/04/06(火)02:38:51 No.790213724
>ティガが辛いなら地獄から来た兄弟やれば嫌でも狩れるようになるぞホントホント
746 21/04/06(火)02:38:58 No.790213745
そういえば今回ギルカにクエスト履歴って残らない…よね?結構寂しい
747 21/04/06(火)02:38:59 No.790213747
オロミドロはもうあれ泥の古龍名乗っていいよ
748 21/04/06(火)02:39:02 No.790213755
初心者だし最初に装備させられた太刀を折角だからと練習してるんだけどこの見切り斬りっていつ使うんです…? あとこの闘技場のクルルヤックSランクってソロだと辛すぎない? めちゃくちゃ調子良くてもAランクがギリギリだった
749 21/04/06(火)02:39:05 No.790213760
元気のGだよ
750 21/04/06(火)02:39:09 No.790213766
今作は安定して生肉を落としてくれるモンスターが少ない気がする 帰ってきてくれアプトノス
751 21/04/06(火)02:39:11 No.790213771
今作のティガ相当優しいからなあ 飛び掛かりだって当たり判定がグラフィックそのままなんじゃないかってぐらい巻き込まれないし
752 21/04/06(火)02:39:12 No.790213772
どじょうとうなぎがいるからチャナガブルは来てもおかしくない気がする
753 21/04/06(火)02:39:16 No.790213778
>DQとFFとモンハンの大辞典は読んでると休日がゴミになるからおススメ へえこんな小ネタあるんだ…気になるからつべ行ってみよ…の休日キラーコンボいいよね…
754 21/04/06(火)02:39:16 No.790213779
探索で肉焼いてるよ 楽しいから焼いてるだけでよろずに任せたほうがチケットももらえていいんだけども
755 21/04/06(火)02:39:23 No.790213797
オロミドロは風神雷神を抑える豊穣神だからな…
756 21/04/06(火)02:39:31 No.790213811
スラアクだと回避距離3が便利すぎてこのままだと俺の腰がナルガになってしまう
757 21/04/06(火)02:39:32 No.790213814
2ndGがモンハンデビューだったから未だにティガ見る度に緊張する
758 21/04/06(火)02:39:38 No.790213824
ミツネが一番怖いのは即死級の大ジャンプだからG級になったらどれだけ強化されるか楽しみですよ
759 21/04/06(火)02:39:43 No.790213831
もしかしてアプトノス皆勤途切れた?
760 21/04/06(火)02:39:51 No.790213841
>そういえば今回ギルカにクエスト履歴って残らない…よね?結構寂しい 人によるらしいけど俺もあれ地味に好きだったから寂しい
761 21/04/06(火)02:39:58 No.790213856
マガマガはなんなら随行だけんに乗って離脱しようとしてもタイミング悪いとかっとんできて殴ってくる…
762 21/04/06(火)02:39:58 No.790213860
砂原の手記読んで怒りのデスロードじゃねえか!って笑ってしまった
763 21/04/06(火)02:40:05 No.790213871
そろそろ塔の上でキティとナルガ希少種の同時討伐クエを…
764 21/04/06(火)02:40:09 No.790213880
IBのティガはなんか当り判定広くて異常震域思い出したよね…
765 21/04/06(火)02:40:13 No.790213889
>2ndGがモンハンデビューだったから未だにティガ見る度に緊張する 片手剣でちまちまちまちましっぽきってたの思い出す
766 21/04/06(火)02:40:14 No.790213892
>元気のGだよ Gきたらリーアルイズヘルになるんだな
767 21/04/06(火)02:40:15 No.790213897
マガドより楽な相手からマガドより強い装備作れるからなあ 溢れかえるジンオウガとラージャンの装備よ
768 21/04/06(火)02:40:18 No.790213904
>スラアクだと回避距離3が便利すぎてこのままだと俺の腰がナルガになってしまう その時は俺が音爆弾投げてやるよ
769 21/04/06(火)02:40:19 No.790213905
>メインモンスターでも窮地にガチ逃げしても殺されたのはじめて ガンランス使ってるとアイツに親近感湧く 逃亡する獲物を爆風で飛んで刺しに行くあたりに
770 21/04/06(火)02:40:21 No.790213907
>オロミドロは風神雷神を抑える豊穣神だからな… ドロヘドロくんの通った後はいい野菜がなりそう
771 21/04/06(火)02:40:22 No.790213908
ブシドー回避があればティガなんて楽にいなせるのにまた苦手意識が蘇ってるのがきつい…
772 21/04/06(火)02:40:24 No.790213915
>防具最大まで強化しても2発食らうとアウトなのに普通に追い込んで壁ハメしてきやがる… 受け身と起き上がりをしっかり使い分けよう あと回避距離ついた防具着る
773 21/04/06(火)02:40:24 No.790213916
>あとこの闘技場のクルルヤックSランクってソロだと辛すぎない? 闘技場二人がかりだとHPあがるんじゃないかなあ 持ってる岩を砲撃で叩き砕いてひるみ取れるガンスが楽だった
774 21/04/06(火)02:40:25 No.790213920
>ラージャンが辛いなら極ラー周回すれば嫌でも狩れるようになるぞホントホント
775 21/04/06(火)02:40:25 No.790213921
>そろそろ塔の上でキティとナルガ希少種の同時討伐クエを… あいつ深海から出てこないじゃん…
776 21/04/06(火)02:40:43 No.790213945
ベリオにゃんをIBの憂さ晴らしに何度か狩ったけど尻尾丸めて休んでるモーション可愛いね
777 21/04/06(火)02:40:43 No.790213946
>2ndGがモンハンデビューだったから未だにティガ見る度に緊張する いいよね2ndGの異常震域
778 21/04/06(火)02:40:49 No.790213962
>溢れかえるジンオウガとラージャンの装備よ ジンオウは頭も地味に優秀で有り難い…
779 21/04/06(火)02:40:49 No.790213963
3rdがハンターデビューだったから未だにジンオウガに特別感ある そうでなくともあいつは戦ってて楽しいし
780 21/04/06(火)02:40:54 No.790213971
肉はもう焼いてもらうものになったから 生肉はポイントで引き変えてもらうし
781 21/04/06(火)02:40:58 No.790213983
ティガはGみたいにバタバタ動くからなんかキモい
782 21/04/06(火)02:41:11 No.790214011
今作からモンハン始めた人はギルドカードってなに?このギルドカードの空白の部分何??ってなりそう
783 21/04/06(火)02:41:12 No.790214015
>ハンターの腰ほどもない浅瀬で泳いでる人魚は何なんだお前 ハンターさんもちょっと浮いてるんだよきっと
784 21/04/06(火)02:41:13 No.790214017
業物1弱特1スロ無しの護石が出てうーん…?ってなったけど使い道はあるな…
785 21/04/06(火)02:41:20 No.790214032
140極ラーはなんで自分が狩れてたのかわからないくらい殺意に満ちてたな…
786 21/04/06(火)02:41:21 No.790214034
>ティガはGみたいにバタバタ動くからなんかキモい あれ現実のオオトカゲの動きにそっくりなんだよな…
787 21/04/06(火)02:41:29 No.790214042
>溶岩を泳ぐ奴が居るんだぞ >浅瀬を無理矢理泳ぐ奴が居ても不思議じゃない なんなら岩地を泳ぐ奴すらいる
788 21/04/06(火)02:41:32 No.790214045
アオミドロ上から見ると海竜種そのまんなんだよなあ
789 21/04/06(火)02:41:36 No.790214052
こいよクソペッコ!お前が呼んだマガマガをぶつけてやる! って感じだから早くクソペッコには来て欲しい
790 21/04/06(火)02:41:39 No.790214056
2ndは下手すぎて最後まで行けなかったから3rdでソロでオウガ2頭乗り越えた時の感動はすごかった
791 21/04/06(火)02:41:41 No.790214060
>>オロミドロは風神雷神を抑える豊穣神だからな… >ドロヘドロくんの通った後はいい野菜がなりそう でもあの体液強酸性なんだよな…ハンターさんの体力削るくらいに…
792 21/04/06(火)02:41:51 No.790214071
>>そろそろ塔の上でキティとナルガ希少種の同時討伐クエを… >あいつ深海から出てこないじゃん… ナバルジャナイ
793 21/04/06(火)02:41:56 No.790214077
異常震域はガード突きでどうにかした落第ハンターです…
794 21/04/06(火)02:41:57 No.790214079
お団子チケットもあるからよろず焼きばっかりだわ 生肉はポイントで買う
795 21/04/06(火)02:42:04 No.790214085
>肉はもう焼いてもらうものになったから 村終わったのに知らない情報だ…
796 21/04/06(火)02:42:13 No.790214100
>異常震域はガード突きでどうにかした落第ハンターです… 勝てばいいのよ勝てば
797 21/04/06(火)02:42:14 No.790214103
なんかキメラだと見た目が壊滅的だから基本的に腰と足しかつけないハンターになってしまった… これだと一応作業着スタイルみたいな感じで見れる
798 21/04/06(火)02:42:24 No.790214117
寝床であくびしてるティガレックスが完全にネコ科だったことを知れた
799 21/04/06(火)02:42:36 No.790214133
>いいよね2ndGの異常震域 ティガがクソっていうより雪山がクソ過ぎる…
800 21/04/06(火)02:42:41 No.790214139
回避距離積み過ぎるとエイムブレるなこれ
801 21/04/06(火)02:42:43 No.790214144
操竜の都合で雪の上だろうが岩盤の上だろうが草むらの上だろうが平気で泳ぐようになったよね
802 21/04/06(火)02:42:43 No.790214147
ドロミドロは骨格はずいぶんシンプルな海竜骨格だと思う イソネは蛇なんだろうけど別物すぎる…
803 21/04/06(火)02:42:44 No.790214151
>>肉はもう焼いてもらうものになったから >村終わったのに知らない情報だ… ヨモギちゃんに肉焼いてくれって頼むんよ
804 21/04/06(火)02:42:44 No.790214152
絶対強者も異常神域もあまり印象に残ってないけど忍び寄る気配だけは見るたびにトラウマが蘇る…
805 21/04/06(火)02:42:46 No.790214154
元気ドリンコ売ってねぇのがめんどい
806 21/04/06(火)02:42:49 No.790214156
IBのベリにゃんこはなんだこいつ!?ってなって結構乙らされたけど こっちのベリにゃんこは可愛いにゃんこに戻ってて一安心
807 21/04/06(火)02:42:56 No.790214170
蜘蛛いるからネルスキュラも出せますよね?
808 21/04/06(火)02:42:58 No.790214176
ティガの全盛期はP2~P2Gの短い期間なのだ
809 21/04/06(火)02:42:58 No.790214178
>>オロミドロは風神雷神を抑える豊穣神だからな… >ドロヘドロくんの通った後はいい野菜がなりそう (土を溶かして泥にしている為深刻な土壌汚染が蔓延している農地)
810 21/04/06(火)02:43:09 No.790214203
>蜘蛛いるからネルスキュラも出せますよね? あれはヤツカダキですよ
811 21/04/06(火)02:43:12 No.790214209
デビューモンハンでクルペッコに勝てなさすぎて1ヶ月くらい積んでた
812 21/04/06(火)02:43:16 No.790214219
>蜘蛛いるからネルスキュラも出せますよね? ヤツカダキこれ絶対ネルスキュラ骨格だよね…
813 21/04/06(火)02:43:29 No.790214235
>なんかキメラだと見た目が壊滅的だから基本的に腰と足しかつけないハンターになってしまった… >これだと一応作業着スタイルみたいな感じで見れる 重ね着は最初から解禁してくれればいいのになあと思う
814 21/04/06(火)02:43:29 No.790214236
140ラーラーの動画とかみながらシミュレーションしてみるとまっっったく勝てなくなってる
815 21/04/06(火)02:43:33 No.790214242
百竜弓意地でも使いたくないレベルにだせえ 初期双剣とかは超かっこいいのにどうして…
816 21/04/06(火)02:43:38 No.790214249
マガはたまに毛繕いしてるけど鱗だろそこ…
817 21/04/06(火)02:43:50 No.790214273
>ティガがクソっていうより雪山がクソ過ぎる… いいですよねエリア8で迎える怒りの突進
818 21/04/06(火)02:43:51 No.790214275
>ヤツカダキこれ絶対ネルスキュラ骨格だよね… そもそも鋏角種だよ!
819 21/04/06(火)02:44:17 No.790214315
改めて雪山って最初のマップじゃねえよなって
820 21/04/06(火)02:44:17 No.790214317
>重ね着は最初から解禁してくれればいいのになあと思う 初期服くらいは発売と同時に200円くらいで売って欲しかったよ買ったのに
821 21/04/06(火)02:44:21 No.790214321
一応カムライが結構着回せるデザインだからいいものの これ鎧武者システムから何も変わってない…
822 21/04/06(火)02:44:24 No.790214329
>マガはたまに毛繕いしてるけど鱗だろそこ… 鱗汚れるの嫌なんだろう
823 21/04/06(火)02:44:25 No.790214331
百竜弓カッコよくね?
824 21/04/06(火)02:44:29 No.790214337
イソネも体勢が似ても似つかないだけでミツネ系の骨格かとばかり…
825 21/04/06(火)02:44:32 No.790214344
>元気ドリンコ売ってねぇのがめんどい ロンディーヌさんが船で売ってるじゃないか
826 21/04/06(火)02:44:37 No.790214355
良いですよね友達にモンハン貸して貰ったらランボスにボコられるの
827 21/04/06(火)02:44:44 No.790214369
回避距離ってレベル2だと通常の何倍くらい性能上がるの? どうも飛びすぎてしっくりこない
828 21/04/06(火)02:44:44 No.790214373
>重ね着は最初から解禁してくれればいいのになあと思う ハンター装備とかだけでも解禁してくれればとっちらかってる部分だけでも置き換えれるんだけどねー
829 21/04/06(火)02:44:53 No.790214386
>改めて雪山って最初のマップじゃねえよなって 今だから言えるけど当時ガウシカに始めて殺されましたよ私は
830 21/04/06(火)02:45:03 No.790214402
フルフルですらだいぶキモかったのにこのグラフィックでネルスキュラお出しされるとだいぶキツそう
831 21/04/06(火)02:45:13 No.790214417
ニトロダケ焼いてくれたらドリンクいっぱいもらえるし…
832 21/04/06(火)02:45:20 No.790214426
>改めて雪山って最初のマップじゃねえよなって 最初のマップじゃなかったのを最初のマップにしたからな…
833 21/04/06(火)02:45:23 No.790214430
>回避距離ってレベル2だと通常の何倍くらい性能上がるの? >どうも飛びすぎてしっくりこない 修練場で装備着たり脱いだりしながら調整するといいぞ
834 21/04/06(火)02:45:23 No.790214431
ヨモギちゃんに料理して貰えばドリンコもらえるよ
835 21/04/06(火)02:45:25 No.790214437
カムライとかで限定的に実装されてるのが逆にお辛い
836 21/04/06(火)02:45:28 No.790214442
俺はゴミだよ 初めてやった2ndの大剣訓練でガウシカの群れに殺されたゴミだ
837 21/04/06(火)02:45:28 No.790214443
バカなドスジャギィすら屠った俺の剣がこんなヒリ風情に弾かれるだなんて…
838 21/04/06(火)02:45:43 No.790214472
ベリにゃんとかティガとかナルガとか今作で弱いって言われてるモンスターにボコボコにされてる 回避距離つけたほうがいいなこれ
839 21/04/06(火)02:46:03 No.790214497
>回避距離ってレベル2だと通常の何倍くらい性能上がるの? >どうも飛びすぎてしっくりこない 1で1.5倍 2で1.75倍 3で2倍だ
840 21/04/06(火)02:46:04 No.790214499
ガウシカに殺された「」ンター多くない?
841 21/04/06(火)02:46:08 No.790214506
双剣使ってるとスタ急とランナーと体術と距離付けたくなっちゃって火力スキル盛れなくなっちゃう
842 21/04/06(火)02:46:12 No.790214510
ガウシカに殺されるハンター多くない?
843 21/04/06(火)02:46:25 No.790214525
前作も重ね着で散々文句言われてたのになんで頑なに初期実装しないんだろうな? 開発側に最上位の素材じゃなきゃ…みたいな縛り意識でもあんのか
844 21/04/06(火)02:46:38 No.790214552
ふうやっとマガマガ倒したぞ 抜刀3になれてきたけど面白そうなスラッシュアックスでも使ってみようかな…
845 21/04/06(火)02:46:40 No.790214555
ラージャンはダイエットでもしたのか地面揺れなくなって偉い戦いやすくなった
846 21/04/06(火)02:46:43 No.790214563
ガウシカは強いよ
847 21/04/06(火)02:46:57 No.790214584
>ベリにゃんとかティガとかナルガとか今作で弱いって言われてるモンスターにボコボコにされてる >回避距離つけたほうがいいなこれ 回避性能2くらいまで盛るとその辺はサクサクよ 密着してても気軽に回避出来るようになって積極的に殴りにいけるから回避性能は火力スキルだ
848 21/04/06(火)02:47:01 No.790214591
>カムライとかで限定的に実装されてるのが逆にお辛い あのいいストーリーはいっそフルスキップしていい衣装で見直した方がよかったかもしれん…
849 21/04/06(火)02:47:04 No.790214597
>ティガの全盛期はP2~P2Gの短い期間なのだ 正直以降のは自分が慣れたのか相手が弱くなったのか判断つかない…
850 21/04/06(火)02:47:13 No.790214610
>前作も重ね着で散々文句言われてたのになんで頑なに初期実装しないんだろうな? >開発側に最上位の素材じゃなきゃ…みたいな縛り意識でもあんのか 開発としては重ね着というかファッションはエンドコンテンツの一部だと思ってるのかもね カマキリもG級だったし
851 21/04/06(火)02:47:14 No.790214611
簡単にオシャレされたら悔しいじゃないですか
852 21/04/06(火)02:47:17 No.790214615
ベリにゃんよりナナチの方が強くないかなこれ…
853 21/04/06(火)02:47:20 No.790214619
>ベリにゃんとかティガとかナルガとか今作で弱いって言われてるモンスターにボコボコにされてる 見事に骨格が共通してるな
854 21/04/06(火)02:47:21 No.790214620
簡単にオシャレされるとなんたらかんたら
855 21/04/06(火)02:47:27 No.790214630
>ベリにゃんとかティガとかナルガとか今作で弱いって言われてるモンスターにボコボコにされてる 全員動くし速いし痛いしで嫌いだわ アンジャナフくん好き
856 21/04/06(火)02:47:36 No.790214644
今の今まで水没林の前のやつとの関係性がわかってなかった 真ん中らへんの開けたところとか完全に見覚えあるわこれ… 砂原は全然わからない
857 21/04/06(火)02:47:37 No.790214647
防具非表示なかったらリノプロ頭多過ぎでどこのテーマパークだってなってそう
858 21/04/06(火)02:47:37 No.790214648
鬼人空舞にも回避性能乗らねえかなー
859 21/04/06(火)02:47:38 No.790214652
1の時点で1.5倍もあんのかよ そりゃ3にもなると過剰なわけだ…
860 21/04/06(火)02:47:45 No.790214668
>あのいいストーリーはいっそフルスキップしていい衣装で見直した方がよかったかもしれん… 自宅で再生できるムービーはいま着ている服が反映されるぞ
861 <a href="mailto:ランゴスタ">21/04/06(火)02:47:46</a> [ランゴスタ] No.790214671
(虫キャラが求められている…!?)
862 21/04/06(火)02:47:58 No.790214687
昔はハメでしか倒せなかったなティガ…
863 21/04/06(火)02:48:00 No.790214693
そういや全員ティガ骨格か…
864 21/04/06(火)02:48:09 No.790214708
>今の今まで水没林の前のやつとの関係性がわかってなかった >真ん中らへんの開けたところとか完全に見覚えあるわこれ… >砂原は全然わからない 砂原はBC周りと砂漠地帯がほぼそのまんまだよ
865 21/04/06(火)02:48:13 No.790214716
ガウシカは大型化したらわりとクソモンスになれる素質あると思うの
866 21/04/06(火)02:48:15 No.790214719
>前作も重ね着で散々文句言われてたのになんで頑なに初期実装しないんだろうな? 防具合成もXXだし重ね着もIBだし二本目というかタイトルアップデートバージョンじゃないとできないぐらいに大変なんだろ 非表示は最初からあるし快適性上げる要素は今作いっぱいあるからやれるならやってるだろう
867 21/04/06(火)02:48:39 No.790214762
ティガは疲労実装当たりで一気に弱体化した気がする
868 21/04/06(火)02:48:40 No.790214763
ツケヒバキ君の登場でずいぶん濃汁を調達しやすくなり申した
869 21/04/06(火)02:48:40 No.790214765
攻撃4と7ってやっぱり結構ダメージ変わってくるね… 修練場で数値確認するほど火力スキル妥協できなくなっちゃうな
870 21/04/06(火)02:48:43 No.790214768
緊急ミツネ倒したー! この子BGMがめちゃくちゃかっこよくて好き
871 21/04/06(火)02:48:50 No.790214787
クロスワールドライズ通して追加のない蛇竜種に救いを
872 21/04/06(火)02:48:52 No.790214792
あらゆる地域に出現するドスガウシカか…
873 21/04/06(火)02:48:53 No.790214794
>ガウシカは大型化したらわりとクソモンスになれる素質あると思うの バフバロくんうざかったね
874 21/04/06(火)02:49:00 No.790214804
重ね着も今回マイセットが別に別れててスッゴいめんどい 装備と一緒に記録しておけ
875 21/04/06(火)02:49:03 No.790214810
ティガは突進からの噛みつきが嫌
876 21/04/06(火)02:49:03 No.790214811
ポポが大きくなって暫く経つしそろそろガウシカも大きくなる頃合いか
877 21/04/06(火)02:49:08 No.790214825
砂原はいつものディアがサボテン食う場所しかわか…いやあんな接続のしかたしてたっけ…
878 21/04/06(火)02:49:12 No.790214831
>緊急ミツネ倒したー! >この子BGMがめちゃくちゃかっこよくて好き アーーーーーーー
879 21/04/06(火)02:49:14 No.790214837
ホットドリンクをよくわからずに雪山でスタミナボロボロにしたポッケ村のハンターは多い
880 21/04/06(火)02:49:24 No.790214851
多分開発時期的にIBと多少は被ってたような気もするから後から追っ付けで重ね着も充実させてくれると信じたい
881 21/04/06(火)02:49:27 No.790214857
ドスガウシカが出たらドスファンゴは許されるんですか
882 21/04/06(火)02:49:31 No.790214866
>抜刀3になれてきたけど面白そうなスラッシュアックスでも使ってみようかな… 高速変形に減気ビンがおすすめだ!
883 21/04/06(火)02:49:32 No.790214867
>重ね着も今回マイセットが別に別れててスッゴいめんどい >装備と一緒に記録しておけ 装備マイセットに重ね着も記録があるだろう?
884 21/04/06(火)02:49:33 No.790214868
いま攻撃7は強いから最優先でいい 弱特超会心挑戦者あたりがもっと軽くなれば変わるだろうけど
885 21/04/06(火)02:49:38 No.790214875
バフバロは弾としては有用だけどそれはそれとしてクソだよ
886 21/04/06(火)02:49:41 No.790214879
まぁ重ね着やらないのはそういう売り方なんだろう
887 21/04/06(火)02:49:54 No.790214904
二つ名のBGMは好きなのでもっと輸入してきてほしい
888 21/04/06(火)02:50:00 No.790214914
ティガ骨格って横に広いから壁ハメされると何も見えずにやられるイメージだ
889 21/04/06(火)02:50:10 No.790214927
>クロスワールドライズ通して追加のない蛇竜種に救いを 既存のやつの評判がね…動きも似たようなやつになるだろうし…
890 21/04/06(火)02:50:19 No.790214941
ターン制バトルの時代に咆哮からのコンボ持ってたやつらはみんな強かった印象がある
891 21/04/06(火)02:50:21 No.790214944
>>ガウシカは大型化したらわりとクソモンスになれる素質あると思うの >バフバロくんうざかったね 狭いとこでオドガロン切ってる時に突進してくるのほんと
892 21/04/06(火)02:50:21 No.790214946
雪の山のガウシカ 眠るティガを飛び越え
893 21/04/06(火)02:50:28 No.790214959
ボルボロスも車庫入れ奪われたままだっけ
894 21/04/06(火)02:50:30 No.790214964
ガメラみたいなドスブンブジーナ期待している
895 21/04/06(火)02:50:30 No.790214966
>ツケヒバキ君の登場でずいぶん濃汁を調達しやすくなり申した ラングロトラ君居るタイトルはラングロトラからいくらでも稼ぎ放題だったし…
896 21/04/06(火)02:50:31 No.790214967
雪山の頂上の壁に沿ってスライド突進してくるティガは一生忘れないよ ほぼ100%起き上がりに突進重ねられるからマジでキレそうだった
897 21/04/06(火)02:50:32 No.790214971
亜種とか結構欲しい できれば色だけ変えたようなのじゃなくて扱う属性とかも変わる連中
898 21/04/06(火)02:50:41 No.790214995
>まぁ重ね着やらないのはそういう売り方なんだろう 回避優先の俺はこのままではナルガクルガになってしまう
899 21/04/06(火)02:50:55 No.790215012
>クロスワールドライズ通して追加のない蛇竜種に救いを 海竜種でいいんだもん
900 21/04/06(火)02:50:58 No.790215018
>亜種とか結構欲しい やはりおっちゃんやな!
901 21/04/06(火)02:51:01 No.790215022
>雪山の頂上の壁に沿ってスライド突進してくるティガは一生忘れないよ 狭いし下手に追いかけると自分がエリア移動 クソが!
902 21/04/06(火)02:51:13 No.790215034
>>まぁ重ね着やらないのはそういう売り方なんだろう >回避優先の俺はこのままではナルガクルガになってしまう その時は俺が音爆弾投げてやるよ
903 21/04/06(火)02:51:25 No.790215054
>二つ名のBGMは好きなのでもっと輸入してきてほしい おうま通常とおうま本気とそれ以外の三種類しかねえ…
904 21/04/06(火)02:51:32 No.790215064
蛇竜種はいっそドスガブラス出してお茶を濁そう
905 21/04/06(火)02:51:36 No.790215073
>>クロスワールドライズ通して追加のない蛇竜種に救いを >既存のやつの評判がね…動きも似たようなやつになるだろうし… ドスガブラス!
906 21/04/06(火)02:51:38 No.790215078
分かりましたガララ希少種出します
907 21/04/06(火)02:51:47 No.790215091
>装備マイセットに重ね着も記録があるだろう? wは共通だっから装備換えと重ね着換えが同時にできただろ ライズは別だから装備換えたあとさらに重ね着マイセット選択する必要があってアクションが増えてる
908 21/04/06(火)02:51:55 No.790215104
だからこうして閃光ハメで咆哮したりその場でくるくる回るだけのティガにさせる
909 21/04/06(火)02:52:02 No.790215115
ZRで大砲撃てるって気づくまで右手でモンハン持ちみたいなことしててなんか懐かしい気持ちになってたぞ俺
910 21/04/06(火)02:52:04 No.790215122
>防具合成もXXだし重ね着もIBだし二本目というかタイトルアップデートバージョンじゃないとできないぐらいに大変なんだろ カムライがある時点でそれは通らないだろ
911 21/04/06(火)02:52:05 No.790215124
ガブラスはもう翼竜に行っちまえ!
912 21/04/06(火)02:52:10 No.790215133
社会人のフレンドがようやくいまHR3だよ 重ね着とか求めるのはまだまだってことさ
913 21/04/06(火)02:52:19 No.790215148
ガララアジャラ亜種は未だに許してないよ
914 21/04/06(火)02:52:24 No.790215152
>ボルボロスも車庫入れ奪われたままだっけ あれは一生封印されとけすぎる
915 21/04/06(火)02:52:40 No.790215182
>回避優先の俺はこのままではナルガクルガになってしまう どこ住み?伝書フクロウやってる?
916 21/04/06(火)02:52:50 No.790215200
そうだね早く開発にお叱りのメール入れられるといいね
917 21/04/06(火)02:52:53 No.790215206
あの…F産のモンスターも復活してください…
918 21/04/06(火)02:53:03 No.790215219
こちとらしゃかいじんですけお!
919 21/04/06(火)02:53:05 No.790215223
>高速変形に減気ビンがおすすめだ! 高速変形は凄いみたいですね減気ビンか…覚えておこう
920 21/04/06(火)02:53:09 No.790215230
乱発されるとちょっと…だけど臨界ブラキみたいな特殊個体が特別感あって好きなんだよね 希少種でも可
921 21/04/06(火)02:53:10 No.790215233
百竜のせいで逃げ出して放置された社 古龍との死闘跡の寒冷 古代遺跡の水没林 の廃墟や遺跡はわかるけど砂原のあの建物郡って何なんだろう
922 <a href="mailto:B1W6DC">21/04/06(火)02:53:16</a> [B1W6DC] No.790215244
深夜の上位1巡部屋たてた
923 21/04/06(火)02:53:17 No.790215245
回避性能なら教官装備のジンオウガ仮面もいいぞ
924 21/04/06(火)02:53:18 No.790215247
ナルガアックス使ってるけどコンクエスタもいいな…
925 21/04/06(火)02:53:42 No.790215281
>あの…F産のモンスターも復活してください… ちゃんとライズに合わせてくるならいいよ いいかな…?
926 21/04/06(火)02:53:56 No.790215308
>砂原のあの建物郡って何なんだろう 多分バルファルクに滅ぼされた集落
927 21/04/06(火)02:53:57 No.790215312
初期防具がすげーかっこいいからそれだけでも欲しかった
928 21/04/06(火)02:54:05 No.790215326
>の廃墟や遺跡はわかるけど砂原のあの建物郡って何なんだろう 街が砂に沈んだあと
929 21/04/06(火)02:54:06 No.790215328
>あの…F産のモンスターも復活してください… 呼び出したモンスターにボコられるペッコ
930 21/04/06(火)02:54:15 No.790215342
>高速変形に減気ビンがおすすめだ! 上級から初集会所で不安だったけど減気斧に高速変形とスタミナダッシュでむしろ里よりサクサクなぐらいだった
931 21/04/06(火)02:54:17 No.790215343
ははーんさてはrare7武器にはヌシ素材が必要なやつだな?ミツネとかレイアとか途中で止まるもんな
932 21/04/06(火)02:54:25 No.790215359
>あの…F産のモンスターも復活してください… 茄子は可愛いから来て欲しい 一緒にお昼寝したい
933 21/04/06(火)02:54:34 No.790215373
レウスの咆哮バックブレスなくなったのもいい
934 21/04/06(火)02:54:35 No.790215374
>高速変形は凄いみたいですね減気ビンか…覚えておこう 剣が最速で覚醒する毒ビンも面白いぞ 抜刀AAだけで覚醒だ!
935 21/04/06(火)02:54:39 No.790215383
F産はヴォル兄貴だけが頑張ってるな… 睡眠クソヒリは1度出たきりだ
936 21/04/06(火)02:54:47 No.790215398
イベクエってこれから出るのかな ブレインフォックスだけでもください
937 21/04/06(火)02:54:54 No.790215408
クルペッコとイビルジョー大興奮のカードの組み合わせによる縄張り争いが見たい
938 21/04/06(火)02:55:03 No.790215419
>回避優先の俺はこのままではナルガクルガになってしまう ちょっと網目チクビやってそうだけど一式で忍者だし高性能だし ナルガ優遇されてない?
939 <a href="mailto:B1W6DC">21/04/06(火)02:55:21</a> [B1W6DC] No.790215444
>深夜の上位1巡部屋たてた ウマリモス
940 21/04/06(火)02:55:27 No.790215456
テメーなんだよそれ!みたいな理不尽な動きはあんま無くなった気がする ウナギは許さん
941 21/04/06(火)02:55:29 No.790215461
エスピナスは使い捨てるにはもったいなさすぎる
942 21/04/06(火)02:55:39 No.790215476
ケンカしてるだけでもなんか面白いけど縄張り争いはどれも独自色あってすげー楽しい
943 21/04/06(火)02:55:40 No.790215479
ガララアジャラはナイスデザイン賞ではあるけど全身カッチカチでちっさな足を切れ!ってコンセプトが悪い
944 21/04/06(火)02:55:50 No.790215498
ヴォルとかいう裏切り者、あたかも本家産みたいな顔して許せないヒプねぇ
945 21/04/06(火)02:56:12 No.790215536
>>深夜の上位1巡部屋たてた >ウマリモス この時間なのに早くない? やっぱり今ははなきんなのでは?
946 21/04/06(火)02:56:27 No.790215560
ナルガ優遇されてるとか枕してるとか言われてるけど装備強くても余計狩られるだけなのでは…
947 21/04/06(火)02:56:45 No.790215587
ガララはエリアルがなければマジで許してない 亜種はそれ込みでも知らん
948 21/04/06(火)02:56:47 No.790215592
蠍は戦ってみたいって声多いよね
949 21/04/06(火)02:56:49 No.790215596
>ガララアジャラはナイスデザイン賞ではあるけど全身カッチカチでちっさな足を切れ!ってコンセプトが悪い やることがギアレックスのパクリなのも印象に悪い
950 21/04/06(火)02:56:50 No.790215598
環境不安定ってイビルジョー再来かと不安だったけど これメインターゲットにぶん投げる火力がドンドン集まってくるってだけでは
951 21/04/06(火)02:57:01 No.790215610
会心ナルガだけじゃ味気ないから属性特化も作ろうと思ってオウガ最終に百竜スキルで属性値上げて 属性攻撃強化5つけたらステータス上は50まで上がったぞ フルフルハンマー素で46あったけど
952 21/04/06(火)02:57:02 No.790215612
ジュラトドス初見だったけどこいつひたすら面倒くせぇ… 強いとかじゃなく面倒くせぇ…
953 21/04/06(火)02:57:02 No.790215614
>ケンカしてるだけでもなんか面白いけど縄張り争いはどれも独自色あってすげー楽しい ラーがレウスの尻尾持って叩きつけるのとかいいよね
954 21/04/06(火)02:57:03 No.790215617
打撃系武器の方が苦しめてる感強くていいなこれ
955 <a href="mailto:なー">21/04/06(火)02:57:05</a> [なー] No.790215623
なー
956 21/04/06(火)02:57:09 No.790215631
今ならペッコも縄張り争いの時にモンスター呼んで代わりに戦わせるとかやって個性出せそうだな…
957 21/04/06(火)02:57:13 No.790215639
ライトにわかなんだけど今も徹甲や斬烈って味方にヒットする?
958 21/04/06(火)02:57:24 No.790215653
>ナルガ優遇されてるとか枕してるとか言われてるけど装備強くても余計狩られるだけなのでは… 延髄くれたらもう酷いことしないよ
959 21/04/06(火)02:57:26 No.790215656
ナルガ鎧は世界観や立場にベストマッチして強スキルもついてる今回のベスト一式だよ
960 21/04/06(火)02:57:36 No.790215674
ラスボスソロ出来たよ褒めて
961 21/04/06(火)02:57:44 No.790215680
>双剣使ってるとスタ急とランナーと体術と距離付けたくなっちゃって火力スキル盛れなくなっちゃう 双剣のスタミナ系スキルは手数が増えるからいいんだ というか鬼人化中の方がモーション値高いし
962 21/04/06(火)02:57:48 No.790215684
嘴出なすぎ壊しにくすぎも追加
963 21/04/06(火)02:57:53 No.790215696
>ライトにわかなんだけど今も徹甲や斬烈って味方にヒットする? しない
964 21/04/06(火)02:57:56 No.790215702
実際環境不安定枠のラージャンはターゲットにビーム叩き込むマシーンという名誉称号を得ているからな…
965 21/04/06(火)02:58:00 No.790215709
>ラスボスソロ出来たよ褒めて えらい!
966 21/04/06(火)02:58:06 No.790215720
>ジュラトドス初見だったけどこいつひたすら面倒くせぇ… >強いとかじゃなく面倒くせぇ… ヴォルガノスと比べるとあれでも遥かにマシになってるんだぜ
967 21/04/06(火)02:58:14 No.790215735
>ラスボスソロ出来たよ褒めて おめでとう!
968 21/04/06(火)02:58:24 No.790215751
>ラスボスソロ出来たよ褒めて おめでとう!
969 21/04/06(火)02:58:24 No.790215752
泡沫の舞3のお守りでたからタマミツネ戦のストレス減りそう
970 21/04/06(火)02:58:32 No.790215762
>延髄くれたらもう酷いことしないよ 尻尾斬りマラソンしたらあっというまに必要分集まったわ
971 21/04/06(火)02:58:45 No.790215778
太刀やってるけどマルチだと綺麗にカウンター取りにくいしソロ用にして他の武器触ろうかな 今作ヘベェはどんなかんじ?
972 21/04/06(火)02:58:48 No.790215786
>実際環境不安定枠のラージャンはターゲットにビーム叩き込むマシーンという名誉称号を得ているからな… 昼寝してただけなのに…
973 21/04/06(火)02:58:52 No.790215788
>ヴォルガノスと比べるとあれでも遥かにマシになってるんだぜ やっぱ俺魚竜種全般嫌いかもしれん
974 21/04/06(火)02:59:03 No.790215804
やっぱりモンスターへの文句ばかり… やはりこの世界の主役みたいに華麗に戦ってほしいでレウスね
975 21/04/06(火)02:59:10 No.790215821
今までで上手に焼くタイミングが一番難しい気がする まあ自分で焼く機会もあまりなくなったけど… あと肉が霜降りになってやがる
976 21/04/06(火)02:59:20 No.790215836
>いま攻撃7は強いから最優先でいい >弱特超会心挑戦者あたりがもっと軽くなれば変わるだろうけど 弱特超会心は固定の片手盾で攻撃4業物3と攻撃7業物無しで比べてたんだけど攻撃7で白+青ゲージと攻撃4の白ゲージオンリーの火力がトントンだったから実戦で研ぐタイミングがあるの考えるとやっぱ攻撃7優先でいいやってなるね…
977 21/04/06(火)02:59:28 No.790215848
>実際環境不安定枠のラージャンはターゲットにビーム叩き込むマシーンという名誉称号を得ているからな… 噂には聞いてたけど本当にあいつだけスパロボか何かって感じの無体な砲撃兵器でひどい 楽しい
978 21/04/06(火)02:59:33 No.790215857
ヴォルガノスは遅延と火やられと亜空間タックルとクソ攻撃力と全てが詰まってたからな
979 21/04/06(火)02:59:34 No.790215858
ケンカはケンカでたまに下克上が起きるのが面白い 見ろよあのオロミドロ傘鳥に負けやがったぜ
980 21/04/06(火)02:59:36 No.790215864
>太刀やってるけどマルチだと綺麗にカウンター取りにくいしソロ用にして他の武器触ろうかな >今作ヘベェはどんなかんじ? 現在のヘベェは状態異常特化 ライトのほうが火力が出る
981 21/04/06(火)02:59:43 No.790215874
>昼寝してただけなのに… おら起きろ!俺が難いだろう!早く超サイヤ人になれ!
982 21/04/06(火)02:59:46 No.790215881
>やはりこの世界の主役みたいに華麗に戦ってほしいでレウスね お前よくここまで普通に強くなったよな
983 21/04/06(火)03:00:10 No.790215917
>>ケンカしてるだけでもなんか面白いけど縄張り争いはどれも独自色あってすげー楽しい >ラーがレウスの尻尾持って叩きつけるのとかいいよね あれ1発で死にますよね?ってなる
984 21/04/06(火)03:00:26 No.790215944
ライズのレウスはマジで奇跡の産物すぎる…
985 21/04/06(火)03:00:27 No.790215946
アケノシルム結構縄張り争いで頑張ってるよな
986 21/04/06(火)03:00:35 No.790215962
>噂には聞いてたけど本当にあいつだけスパロボか何かって感じの無体な砲撃兵器でひどい >楽しい 実はバサルもビーム兵器になれるんだ
987 21/04/06(火)03:00:51 No.790215987
ピラミッドの北で寝てる猿を叩き起こしてオラッ!ビーム吐けっ!するのいいよね…
988 21/04/06(火)03:00:55 No.790215996
今回のレウスは火竜で空の王者でMHシリーズの看板モンスターだからな…
989 21/04/06(火)03:01:07 No.790216015
ラージャンとねるねるの縄張り争いいいよね
990 21/04/06(火)03:01:11 No.790216020
スティック入力と強攻撃で普通に大技と同等の攻撃してない?
991 21/04/06(火)03:01:28 No.790216042
火の玉吐かないのびっくりした
992 21/04/06(火)03:01:28 No.790216043
バサルもスキがでかいけど射程長い攻撃あるから許せる ワドウてめーは帰れ
993 21/04/06(火)03:01:29 No.790216044
マガトは壁ジャンプでもしてんのかって空中ジャンプしやがる…
994 21/04/06(火)03:01:34 No.790216057
>アケノシルム結構縄張り争いで頑張ってるよな マガマガとの縄張り争いが上空過ぎて何やってんのか全然わかんねえ
995 21/04/06(火)03:01:37 No.790216061
>大社跡の山頂で寝てる猿を叩き起こしてオラッ!ビーム吐けっ!するのいいよね…
996 21/04/06(火)03:01:45 No.790216077
体験版でちょっと触ってこんな面倒そうで微妙なの要らない…って思ってたけどめっちゃ楽しいスーパー操竜大戦
997 21/04/06(火)03:01:47 No.790216079
ここまで攻撃ってスキルが輝いてた時代あったっけ…
998 21/04/06(火)03:01:50 No.790216085
今までのレウスは危険度と強さが全く噛み合ってなかったから… IBだとベリオロスとかより危険度高いの謎過ぎたし…
999 21/04/06(火)03:01:56 No.790216093
>アケノシルム結構縄張り争いで頑張ってるよな ボコボコにされすぎてかわいそうになる
1000 21/04/06(火)03:01:57 No.790216095
>現在のヘベェは状態異常特化 >ライトのほうが火力が出る XXの走り回るヘベェもたいがいだけどそれはそれでなんか悲しいな…