21/04/06(火)01:13:55 こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/06(火)01:13:55 No.790199995
こいつが冷蔵庫にあるだけで安心感が違う
1 21/04/06(火)01:14:58 No.790200211
割と値が張るから思い切って使えない
2 21/04/06(火)01:15:15 No.790200278
辛いの?
3 21/04/06(火)01:15:35 No.790200346
油少ないバージョンちょうだい
4 21/04/06(火)01:15:59 No.790200435
飲むラー油しかない
5 21/04/06(火)01:16:39 No.790200564
>辛いの? 辛そうで辛くない少し辛い
6 21/04/06(火)01:17:12 No.790200663
一時期親が嵌ってたんだが最近食べてないな 明日にでも買ってくるか
7 21/04/06(火)01:17:13 No.790200666
食べるラー油というかニンニクが本体のやつ
8 21/04/06(火)01:17:27 No.790200725
なんとなく買ったけど使い方がわからなくて未開封のまま埃かぶってるわ
9 21/04/06(火)01:17:47 No.790200790
1/4瓶ぐらいガバっとご飯にかけて食うのが好きだけどそうなると食費が…
10 21/04/06(火)01:18:19 No.790200915
これだけをご飯に掛けるとちょっと物足りない
11 21/04/06(火)01:18:25 No.790200934
どんだけ金ないんだ
12 21/04/06(火)01:18:28 No.790200949
ラー油としては使いづらい
13 21/04/06(火)01:18:28 No.790200951
あんま流行んなかったけど角切り海苔は好きだった
14 21/04/06(火)01:19:22 No.790201144
納豆に混ぜるの好き
15 21/04/06(火)01:19:30 No.790201169
自作自体はわりと簡単とは聞いた
16 21/04/06(火)01:20:00 No.790201261
一ヶ月以内に使いきれって書いてあるけど中々そうも…
17 21/04/06(火)01:20:01 No.790201265
冷奴
18 21/04/06(火)01:20:05 No.790201289
>自作自体はわりと簡単とは聞いた コスト的に完成品買うより安くなるん?
19 21/04/06(火)01:20:10 No.790201315
胡麻ダレに混ぜると食べやすいよ
20 21/04/06(火)01:20:22 No.790201367
一回買ったけどちょっと思ってたんと違うってなったな 直でご飯にかけるよりいい食べ方あるんだろうか
21 21/04/06(火)01:21:33 No.790201602
炒め物にちょい足ししたり餃子にかけたりスープに混ぜたりあるやん
22 21/04/06(火)01:22:15 No.790201752
餃子は焼きより水の方が合う
23 21/04/06(火)01:22:26 No.790201787
強すぎる調味料はそいつそのものの味になっちまうから難しい
24 21/04/06(火)01:23:26 No.790201974
>一ヶ月以内に使いきれって書いてあるけど中々そうも… どんだけ毎日いろんなものを食べてんだよ
25 21/04/06(火)01:23:35 No.790201996
>一回買ったけどちょっと思ってたんと違うってなったな >直でご飯にかけるよりいい食べ方あるんだろうか ラーメンに混ぜたり 鍋に薬味として使ったり パスタのアラビアータソースとかミートソースにちょろっと入れたり
26 21/04/06(火)01:24:28 No.790202161
昔かっぱ寿司のメニューでネギトロとかツナにこれを乗せてるのがあってめちゃくちゃ美味しかった
27 21/04/06(火)01:24:49 No.790202222
やっぱり飯に乗せるのが一番合うと思う 他の料理にちょい足しするにはちょっと強すぎて
28 21/04/06(火)01:24:52 No.790202231
ミートソースに合うんだ...
29 21/04/06(火)01:25:25 No.790202347
桃屋のオリジナルは定番化して派生商品はエスビーがいっぱい出すという必勝の型
30 21/04/06(火)01:25:34 No.790202380
微妙に甘いのが気になる
31 21/04/06(火)01:26:37 No.790202588
>>一ヶ月以内に使いきれって書いてあるけど中々そうも… >どんだけ毎日いろんなものを食べてんだよ いや使い切るのはきつくない…?
32 21/04/06(火)01:27:44 No.790202793
冷凍炒飯に混ぜるだけで美味い
33 21/04/06(火)01:28:34 No.790202958
麻辣味のは辛味が強すぎてきつかった 普段の食べラーの感覚で乗っけると何から何まで麻辣味になっちゃう
34 21/04/06(火)01:28:47 No.790203001
服にこぼすと大惨事
35 21/04/06(火)01:30:22 No.790203294
割と具と油の配分を考えながら取り出さないと最後油だけ余りまくるちょっと面倒臭い
36 21/04/06(火)01:31:00 No.790203411
余った油はただのラー油として使えばいいんじゃあねえか?
37 21/04/06(火)01:31:56 No.790203583
>割と具と油の配分を考えながら取り出さないと最後油だけ余りまくるちょっと面倒臭い チャーハン作るときに油多めに使うといいぞ
38 21/04/06(火)01:32:04 No.790203616
もやしに合えて副菜にする うまいしヘルシー
39 21/04/06(火)01:32:09 No.790203632
豆腐にかけるか納豆に混ぜるかがウチの定番用途となっている
40 21/04/06(火)01:32:27 No.790203690
刻みニンニクもいいよ!
41 21/04/06(火)01:32:47 No.790203759
マヨネーズと混ぜるのはいいよね
42 21/04/06(火)01:33:02 No.790203800
やわらぎ好き
43 21/04/06(火)01:33:14 No.790203843
茹でたオクラとあえたやつ好き
44 21/04/06(火)01:33:30 No.790203898
ご飯に卵とかけて食べる おいしい
45 21/04/06(火)01:34:48 No.790204115
パスタは良さそうだな
46 21/04/06(火)01:34:48 No.790204116
こいつもなんだかんだで油だから大量に食うと太る…太った
47 21/04/06(火)01:36:44 No.790204473
ソーメンにこいつとマヨをぶっかけて食う うめえ
48 21/04/06(火)01:36:50 No.790204490
豆腐にのっけてるなあ
49 21/04/06(火)01:37:00 No.790204519
納豆に入れる
50 21/04/06(火)01:37:34 No.790204613
柿の種入りのやつ美味しいよ
51 21/04/06(火)01:40:57 No.790205232
こいつを納豆とか焼きそばとかに混ぜると美味い あとメンマにかけてもいい
52 21/04/06(火)01:44:35 No.790205875
業務スーパーの200円ぐらいのやつで十分
53 21/04/06(火)01:47:49 No.790206447
サラダチキン的なものをこれだけで食べる
54 21/04/06(火)01:48:48 No.790206649
食パンの上に乗っけるだけで美味しい
55 21/04/06(火)01:48:52 No.790206664
トマトにつけて食べるとうまい
56 21/04/06(火)01:48:53 No.790206666
ビンの処理がめんどくさい…
57 21/04/06(火)01:51:01 No.790207061
塩ラーメンに入れるのうまい
58 21/04/06(火)01:55:29 No.790207824
>業務スーパーの200円ぐらいのやつで十分 味が全然違くない? これ以外のなんか知らんメーカーのやつ買ったことあるけど最後まで食べきれなかった…
59 21/04/06(火)01:58:15 No.790208223
職場のちゅうごくじんからラオガンマーって似たようなラー油教えてもらって最近はそれをよく買ってる 安くて量が多いしピーナッツ入りとか豆豉入りとか牛肉入りとかいろんな種類があって飽きない
60 21/04/06(火)02:00:45 No.790208583
類似品で信用できるのはエスビーぐらい
61 21/04/06(火)02:10:48 No.790209947
油減らしてあるふりかけ特化のカリカリタイプのやつが好き
62 21/04/06(火)02:11:48 No.790210079
卵かけご飯に入れて消費してた
63 21/04/06(火)02:12:20 No.790210140
豆腐にのせて食う
64 21/04/06(火)02:16:58 No.790210766
カップラーメンに入れてる
65 21/04/06(火)02:20:12 No.790211212
半年くらいかけて食ってるけど腹を壊したことはない
66 21/04/06(火)02:21:31 No.790211415
豆乳と黒酢とこれ入れてレンチンする ネギとザーサイを入れるとなおよし
67 21/04/06(火)02:23:01 No.790211608
こいつがあると安いけど美味しくないPB冷食が輝き出す
68 21/04/06(火)02:24:40 No.790211838
袋ラーメンや冷凍うどんに入れてるな
69 21/04/06(火)02:27:55 No.790212275
シーフードヌードルにこれ入れて一味振るとうまい
70 21/04/06(火)02:28:16 No.790212334
ラオマンガ評判だけど自分が買ったのは油臭くてそのまま食べられたもんじゃなかった スレ画はどこで買っても品質一定で安心
71 21/04/06(火)02:32:31 No.790212984
イオンのやっすいPBのソバを大量に固めに茹でて濃いめの麺つゆ作ってスレ画入れて食う うまい
72 21/04/06(火)02:40:14 No.790213893
>刻みニンニクもいいよ! 米にそのまま乗せるもヨシ料理に足すのもヨシで大変重宝してる ラー油かければスレ画みたいなもんだし…
73 21/04/06(火)02:41:06 No.790214002
使い所はスレ画よりは限られるけど生七味もいいよね ソバが美味しくなる
74 21/04/06(火)02:43:09 No.790214200
オートミールにもおすすめ
75 21/04/06(火)02:46:12 No.790214513
>麻辣味のは辛味が強すぎてきつかった >普段の食べラーの感覚で乗っけると何から何まで麻辣味になっちゃう 逆に量が加減出来て麻辣の方が良いわ俺 食べラーは美味いからつい食べ過ぎちゃう
76 21/04/06(火)02:46:22 No.790214521
味はぜんぜん違うがオリーブオイル的な使い方でほぼ間違いない
77 21/04/06(火)02:47:01 No.790214592
これと搾菜と韓国海苔で無限にループできる
78 21/04/06(火)02:47:17 No.790214616
こんなもん高くて思い切って使えないと思ってる人って普段何食ってんだろ 家で豆苗とか育ててんのかな
79 21/04/06(火)02:48:53 No.790214795
思ったより真っ赤な油自体には味ついてない
80 21/04/06(火)03:14:47 No.790217160
麻婆豆腐作るのに使ってる
81 21/04/06(火)03:15:31 No.790217220
ジャガイモ!チン! フライパンでこいつと馴染ませる!
82 21/04/06(火)03:34:26 No.790218720
夏に食傷気味になったそうめんを消費できる