21/04/06(火)00:02:49 罪の意... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/06(火)00:02:49 No.790180159
罪の意識を感じないのだろうか
1 21/04/06(火)00:03:27 No.790180364
ばかなこと いわないでくれ
2 21/04/06(火)00:05:10 No.790180945
許してくれるだろうか 許してくれるね
3 21/04/06(火)00:07:20 No.790181681
現代の価値観を何十年何百年も前の相手に説明とかやってられないわ わざわざ説明するのすら面倒だろうに問答無用で執行しないだけでも優しい
4 21/04/06(火)00:08:53 No.790182159
ちゃんとした理由があれば無理やり納得もするけどこれは原因凡ミスだからなぼんだけに
5 21/04/06(火)00:09:49 No.790182457
もともと歴史の大勢に影響ない限りは人の命を救いまくろうという団体なんだから そのために人を殺すということ行為自体ものすごい自己矛盾になっちゃうんだよ
6 21/04/06(火)00:10:14 No.790182599
なんかこう記憶を消す装置とかじゃだめなんですか!
7 21/04/06(火)00:10:29 No.790182664
>もともと歴史の大勢に影響ない限りは人の命を救いまくろうという団体なんだから >そのために人を殺すということ行為自体ものすごい自己矛盾になっちゃうんだよ ちがうわよ!はじめから生まれないことになるのよ 生まれないものを殺せるわけないわ
8 21/04/06(火)00:14:51 No.790184003
切り忘れは基本だが入れっぱなしにしてりゃしてたで問題を起こすめんどくせえ装置フォゲッター
9 21/04/06(火)00:16:02 No.790184360
>なんかこう記憶を消す装置とかじゃだめなんですか! 記憶を消す装置を起動し忘れてた
10 21/04/06(火)00:16:57 No.790184639
秘密に触れないように改変すればいいじゃないですか なんでわざわざ生まれないように…
11 21/04/06(火)00:17:29 No.790184811
>秘密に触れないように改変すればいいじゃないですか どうやって?
12 21/04/06(火)00:17:52 No.790184898
めっちゃ邪悪だよねやり口
13 21/04/06(火)00:19:00 No.790185209
細かい話は忘れたが何度も何度も同じ時間を上書きして行ったり来たりするとなんかヤベーの!
14 21/04/06(火)00:21:48 No.790186040
リームがぼんと同じ感じでTPになった って話が後付けで出てきたせいで TPやってると色々マヒしちゃうんだな…ってなった
15 21/04/06(火)00:23:47 No.790186627
それ以降生まれてくる家系全員消すのと同義じゃんって思ったけど殺人もそうだと思って罪の重さを再認識した
16 21/04/06(火)00:24:54 No.790186940
>>秘密に触れないように改変すればいいじゃないですか >どうやって? 秘密を知る直前に麻酔弾でも撃ち込んで昏倒させるとか…
17 21/04/06(火)00:26:22 No.790187376
ちゃんと本人に確認取りに行くところが邪悪
18 21/04/06(火)00:26:26 No.790187398
>それ以降生まれてくる家系全員消すのと同義じゃんって思ったけど殺人もそうだと思って罪の重さを再認識した 生物的に考えたら一つの血統を途絶えさせるって相当なもんだよな
19 21/04/06(火)00:26:42 No.790187491
>秘密を知る直前に麻酔弾でも撃ち込んで昏倒させるとか… TP先輩とリームにはぼんが倒れたなんて記憶はない そういう歴史改変をするとめんどうなことになるらしい
20 21/04/06(火)00:28:09 No.790187895
とりあえず同じ時間に何度も時間移動するのは 紙に何度も消しゴムをかけるみたいなことらしいので…
21 21/04/06(火)00:29:16 No.790188196
それでも1回2回くらいいいだろ… 手前の面倒の為に血統消すとかこいつら倫理観クソかよ…
22 21/04/06(火)00:30:48 No.790188647
>それでも1回2回くらいいいだろ… 「」の倫理観の方がおかしくねえかな…
23 21/04/06(火)00:33:09 No.790189349
過去の人間を助けると歴史が狂っちゃうから助けちゃいけないのに なんかすごいコンピュータで助けても問題ない人を無理矢理探して助けてる連中だぞ 気持ち悪いくらい善意の人だ
24 21/04/06(火)00:35:32 No.790190036
>TP先輩とリームにはぼんが倒れたなんて記憶はない >そういう歴史改変をするとめんどうなことになるらしい 両親を結婚させなくしてその子供を生まれなくするのがOKならそれくらい許されないのかな… 改変した時点で記憶が変わったりとかはないのか
25 21/04/06(火)00:38:22 No.790190859
あんまり考えても無駄だよ F先生も収集つかなくなって無理矢理打ち切った漫画だし…
26 21/04/06(火)00:39:00 No.790191005
ただ存在を否定するだけなのに殺すのと同じとかいわれて心外
27 21/04/06(火)00:40:29 No.790191455
助けてもすぐ歴史の修正力でなかったことになる人だけを助けてる組織だしな
28 21/04/06(火)00:43:33 No.790192436
のび太とジャイ子の子供たちってこの状態で歴史から抹消されたよね
29 21/04/06(火)00:51:29 No.790194644
アニメのキテレツ辺りはチェッカー凄い反応しそうだな…
30 21/04/06(火)00:51:30 No.790194653
>のび太とジャイ子の子供たちってこの状態で歴史から抹消されたよね スレ画像の女が出世してタイムパトロールの隊長になってドラちゃんに便宜を図るようになるぞ 日本誕生で…
31 21/04/06(火)00:52:59 No.790195066
この漫画面白いは面白いんだけど根幹がブラックすぎて連載には向かない…
32 21/04/06(火)00:53:45 No.790195264
>のび太とジャイ子の子供たちってこの状態で歴史から抹消されたよね セワシくんはどっちのルート通っても産まれてくるから なんだか一つの血統を途絶えさせるとは言ってもふくざつみたいだなあ
33 21/04/06(火)00:54:44 No.790195490
歴史には修正力があるって設定だしな
34 21/04/06(火)00:57:35 No.790196217
>アニメのキテレツ辺りはチェッカー凄い反応しそうだな… アニメキテレツは将来が日本のエジソンで家庭から包丁無くしたり 新しい型の航時機作ってるから確実に引っ掛かるな…
35 21/04/06(火)00:57:44 No.790196254
のび太の息子とジャイ子の娘でも結婚すればのび太とジャイ子の子孫という立場は変わらんのだよセワシくん お小遣いが増える理論はのび太がまともになるよりもジャイ子が漫画家として大成する方がデカイのではないかね
36 21/04/06(火)00:57:54 No.790196294
>もともと歴史の大勢に影響ない限りは人の命を救いまくろうという団体なんだから >そのために人を殺すということ行為自体ものすごい自己矛盾になっちゃうんだよ ちがうわよ!歴史に影響のない人を救うということは 歴史に影響のある人は存在させないことと同義なのよ!
37 21/04/06(火)00:59:47 No.790196741
タイムパラドックスは考えると難しすぎるから素直にパラレルワールドにしとけばいいものを… まあ主観軸は一貫してるその可能性の軸から消されれば消された奴には一緒か…
38 21/04/06(火)01:00:08 No.790196825
文化的にものび太が自然保護官になってジャイ子がクリチーヌ剛田になった方が良い結果になりそうだしな…
39 21/04/06(火)01:00:23 No.790196883
ドラえもんだとセワシがのび太の子孫として生まれる前提で動いてるけど TPぼんだとまったく関係ない家にセワシポジションの人間が生まれてセワシと似たような影響を与えるならそれでOKって理屈だよね
40 21/04/06(火)01:00:53 No.790197012
TPは歴史に影響のない人を殺すことも認められてるよ そしてTP隊員のほとんどは殺しても歴史に影響がない人だから 隊員がなんかやらかしたら仲間に抹殺命令が出るって話がしっかりある
41 21/04/06(火)01:01:43 No.790197197
どんなんだったか忘れてたけどわざわざ助けても歴史に影響無さそうなやつ探して助けてたのかこいつら
42 21/04/06(火)01:02:07 No.790197296
>どんなんだったか忘れてたけどわざわざ助けても歴史に影響無さそうなやつ探して助けてたのかこいつら 人道的だよね!
43 21/04/06(火)01:02:26 No.790197358
>のび太が自然保護官 人間以外からの愛され方が異常に高いんだよなのび太…山や台風や雪に愛さてるってなんなん?
44 21/04/06(火)01:03:49 No.790197680
>どんなんだったか忘れてたけどわざわざ助けても歴史に影響無さそうなやつ探して助けてたのかこいつら はるか未来にものすごいコンピュータが置かれてて そいつが計算で助けても影響のない人を探し出して救出命令を出してる それとは別に隊員が「こいつ助けていいですか?」ってチェックカードで確認すると コンピュータが確認して合否を出す
45 21/04/06(火)01:03:53 No.790197690
キテレツとキテレツ斎様はここと世界線繋がってるなら触っちゃいけない奴
46 21/04/06(火)01:03:53 No.790197693
>ドラえもんだとセワシがのび太の子孫として生まれる前提で動いてるけど >TPぼんだとまったく関係ない家にセワシポジションの人間が生まれてセワシと似たような影響を与えるならそれでOKって理屈だよね ドラえもんは大枠だけあってれば後は勝手に世界が帳尻合わせしてくれる TPぼんは歴史の修正力で強引に辻褄合わせをすりゃOK 似てるようで微妙にニュアンスが違う
47 21/04/06(火)01:04:41 No.790197853
>そしてTP隊員のほとんどは殺しても歴史に影響がない人だから 徹底してんな それじゃ消される側の気持ちわかんねえわけだ 他人を物としてしか見ない犯罪者の類とよく似ている
48 21/04/06(火)01:04:45 No.790197866
>TPぼんは歴史の修正力で強引に辻褄合わせをすりゃOK TPぼんも世界が勝手に帳尻合わせてくれるでしょ
49 21/04/06(火)01:05:16 No.790197989
>それじゃ消される側の気持ちわかんねえわけだ なんでだよ! 消されるのが嫌ならTPになれって言われてTPやってんだよ!
50 21/04/06(火)01:05:46 No.790198114
>それじゃ消される側の気持ちわかんねえわけだ 消される側の人がTPに採用されてるんだよ…
51 21/04/06(火)01:06:34 No.790198312
基本的にドラえもんもそうだけど 人類の歴史全体が安定するのなら多少の改変自体は別にって感じなんだよね 後は法律で許可取ってるかどうかみたいな
52 21/04/06(火)01:06:49 No.790198376
じゃあ消す前にお姉さんセックスさせてよ 全部最初からなかったことになるんなら何も問題ないでしょ
53 21/04/06(火)01:06:54 No.790198392
ぼんもゆみこ君もTPの秘密を知っちゃって 消されるかTPになるかの二択でTPになってるしな たぶんリームも
54 21/04/06(火)01:07:26 No.790198519
>じゃあ消す前にお姉さんセックスさせてよ >全部最初からなかったことになるんなら何も問題ないでしょ は?そんな不快なことするわけないでしょ? で一蹴されると思う
55 21/04/06(火)01:07:46 No.790198601
君の存在がバタフライエフェクトで未来が良くなるから何も見なかった!ヨシ!
56 21/04/06(火)01:07:56 No.790198636
>消されるのが嫌ならTPになれって言われてTPやってんだよ! >消される側の人がTPに採用されてるんだよ… ふーん…それで他人消すんだな 自分が消されたくないから他人を消すんだ
57 21/04/06(火)01:08:38 No.790198808
>>消されるのが嫌ならTPになれって言われてTPやってんだよ! >>消される側の人がTPに採用されてるんだよ… >ふーん…それで他人消すんだな >自分が消されたくないから他人を消すんだ そうだよ? そうやって歴史が安定するからね
58 21/04/06(火)01:08:56 No.790198867
>じゃあ消す前にお姉さんセックスさせてよ >全部最初からなかったことになるんなら何も問題ないでしょ TPぼんは途中で掲載紙が変わった時にヒロインが変わった 画像のお姉さんは掲載紙が変わる時にデートしてくれた
59 21/04/06(火)01:09:03 No.790198890
>TPぼんも世界が勝手に帳尻合わせてくれるでしょ ドラキュラん時を除けばだいたい人間が必死こいて合わせてるような… 人間が必死こくことや必死こいた程度で治ることを世界が勝手に合わせてるとカウントするならいいけど
60 21/04/06(火)01:09:26 No.790198991
線民思想とかダブスタじゃなくて 世の中そんなもんなんだよってあっさりとしたノリでやってくるから マジでその手のイヤミは一切通用しない
61 21/04/06(火)01:09:32 No.790199015
リームが西暦2000年生まれと知ってショックを受ける
62 21/04/06(火)01:10:23 No.790199194
>画像のお姉さんは掲載紙が変わる時にデートしてくれた もうちょっとマシな場所でデートすればいいのに
63 21/04/06(火)01:11:28 No.790199457
リームは順当に出世してTPの隊長になっておった ドラえもんに出てきた時ビックリしましたわ…
64 21/04/06(火)01:12:27 No.790199676
アニメのリームとの水中キスは最高にいいものだと思いました