俺の母... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/05(月)22:59:38 No.790161173
俺の母ちゃんはダービーウマ娘だ。 こう言うと自慢に思われるかもしれないが、そんなことはない。 俺は人間に生まれたが、二人の姉と、妹はウマ娘で、いずれも一流ウマ娘目指して中央のトレセン学園に通っていたが、 姉ちゃんはすぐ学校を辞め、OLになったし、もう一人の姉は学園のトレーナーを上手くつかまえて学生結婚からの引退。 妹も時間の問題だろう。
1 21/04/05(月)23:00:33 No.790161474
今、俺は母ちゃんと二人暮らししてる。郊外の広い家だけど、姉ちゃん達が使ってた部屋には今、母ちゃんの趣味のバイクやパーツがゴロゴロしており、さながら全部屋ガレージの様相を呈している。 別に何に不自由しているわけでもないのだが、とある夜、母ちゃん謹製の雑な飯を食っている最中、ふと思った言葉が口をついて出た。 「俺、日本の学校行って一人暮らししてみたいんだけど」 「一人暮らしぃ?」 怪訝な顔をする。 「一人暮らしねえ、でもお前一人じゃ家事とかできないだろ、最初の1年ぐらいは寮に入るとか下宿探すとかした方いいんじゃね?」 反対されるかと思ったが、割と前向きな反応だ。 「寮か下宿かぁ…」 「第一文句言いながらも俺のメシ食うぐらい家事できねえんだから」 「料理下手な自覚はあるんだな母ちゃん…」
2 21/04/05(月)23:02:01 No.790161957
そんなわけで日本の学校を受験し、問題なく合格した俺は、寮や下宿を探し始めたが、 「寮の抽選外れちまったし、下宿探してるけどたっけぇなぁ…アパート借りるにはやっぱり心配だよな」 「はは…そりゃウマ娘のトレセン学園と比べたら人間はね」 「おっ、そういやこの学校の住所…もしかしてあいつんち近いんじゃね?」 「あいつ?」 「ああ、俺のライバルだよ、終生の、って何恥ずかしいこと何言わせんだ。確かお前と歳の近い子供いるだろうからダメ元で聞いてみるか」 「自分で勝手に言ってんじゃん、逆にそんな関係の人にかわいい息子を預けようとするってどうなんだ」
3 21/04/05(月)23:02:35 No.790162144
母ちゃんは早速電話をかけ始めると、単刀直入に用件を切り出した。 「オッケーだってよ」 「マジ!?」 「大家族だから一人増えたところで誤差だってさ」 「すごいな…」 その後母ちゃんはその人と2時間ぐらい電話で話してた。
4 21/04/05(月)23:04:02 No.790162614
そして、入学式3日前。日本に来た俺は、真っ先に下宿先の大和家とやらに向かった。 「でっか…」 大家族とは聞いていたが家も大豪邸だ。敷地内に入ってからの距離が半端ない。緊張しながら呼び鈴を鳴らす。 「は~い」 扉を開けて出てきたのは、俺より少し歳上ぐらいで、何もかも一回りは大きいお姉さんだった。 (でっか…) ギリギリ心に留める。いろんな意味ででかい。 「お母さ~ん、来たよ~」 「はいはい、ありがとねメモリー、あら~!アイツそっくりじゃない!あなたがフランケルくん?」
5 21/04/05(月)23:06:06 No.790163352
「は…はい。」 …この人が母ちゃんの終生のライバル、ダイワスカーレットさんか。 子持ちとは思えない程若々しく…その…いろんな意味で色んな部分が大きい…これは… 「レーヌ!レジェンド!ミランダ!ウィズミー!エトワール!フランケルくん来たわよー!挨拶しなさーい!」 ドタドタドタと足音が響いて…え?ええ? 「あなたがフランケルくん?」 「ふーん」 「結構イケメンじゃん?」 「え~?何歳~?」 「お、男じゃない!聞いてないよママ!」 あ…あれ?みんな…女の子…?ウワーッ!! こうして俺のダイワ家での一年が始まった。
6 21/04/05(月)23:07:36 No.790163861
やべーぞ!
7 21/04/05(月)23:08:31 No.790164175
なんという羨まし…いや思春期男子には辛いかもしれんな
8 21/04/05(月)23:09:19 No.790164441
続きが読みたいわ!これの続編をみせてちょうだい!
9 21/04/05(月)23:09:58 No.790164668
11人子どもがいて全員女の子だっけ…しかも全員ウマ娘で… やべーぞ!
10 21/04/05(月)23:10:23 No.790164809
あれ…ウオッカって原作で息子が…
11 21/04/05(月)23:10:31 No.790164853
大和家のママがフランケルくんの因子狙ってないだけマシか…
12 21/04/05(月)23:11:27 No.790165153
これが新連載のあなたの1番!ですか
13 21/04/05(月)23:11:27 No.790165158
(あーあって顔してるダイワ家の大黒柱)
14 21/04/05(月)23:11:56 No.790165340
あれウオッカ料理得意だったんじゃ…
15 21/04/05(月)23:12:40 No.790165608
因子継承待った無し!
16 21/04/05(月)23:12:55 No.790165692
まだ7人…残り4人か…
17 21/04/05(月)23:13:15 No.790165810
>あれウオッカ料理得意だったんじゃ… ドバイ料理はついぞ会得できなかったとか…
18 21/04/05(月)23:13:35 No.790165944
大変そうだな色んな意味で…
19 21/04/05(月)23:13:58 No.790166088
(登場するごとに柵を壊して現れる爺ちゃん)
20 21/04/05(月)23:14:09 No.790166162
ウオッカ血統とダスカ血統合わさったら最強の馬ができるとかいわれてたんだっけな…
21 21/04/05(月)23:14:13 No.790166183
>>あれウオッカ料理得意だったんじゃ… >ドバイ料理はついぞ会得できなかったとか… 食材の問題で現地でできない料理はまぁあるだろうな…
22 21/04/05(月)23:14:20 No.790166221
あの…ボラーレ君どうしたんですか…?
23 21/04/05(月)23:14:42 No.790166349
>>>あれウオッカ料理得意だったんじゃ… >>ドバイ料理はついぞ会得できなかったとか… だーハラールとかわっかんねー!! とは確かになってそう
24 21/04/05(月)23:14:45 No.790166367
何がとは言わないが全員でっかいんだろうな…
25 21/04/05(月)23:15:35 No.790166637
お母さん妊娠しててもおかしくないよね
26 21/04/05(月)23:16:34 No.790166965
原作通りだとウオッカはウオッカでまだ2人産むからな…
27 21/04/05(月)23:17:08 No.790167178
>そして、入学式3日前。日本に来た俺は、真っ先に下宿先の大和家とやらに向かった。 ウワーッ!婿入りしてる!
28 21/04/05(月)23:17:17 No.790167232
>原作通りだとウオッカはウオッカでまだ2人産むからな… おめー全然スカーレット笑えねえじゃねーか!
29 21/04/05(月)23:17:53 No.790167422
これ以上は増えないのが悲しいところ ぜひ原作フランケル君にはいっぱい因子を残して欲しい
30 21/04/05(月)23:18:15 No.790167555
原作基準で考えると基本どいつもこいつも子ども産みすぎじゃない? ウマ娘補正だとしても男側これ無事な奴?
31 21/04/05(月)23:19:28 No.790167936
まだポケット君と名前決まってない妹がいるから… 所でフランケル君次男じゃないっけ…?
32 21/04/05(月)23:19:55 No.790168078
ウオッカ似の男の子とか絶対イケメンじゃん!
33 21/04/05(月)23:20:25 No.790168226
ウマソウルもよくわからんことが多いからいたりいなかったりするんだろう
34 21/04/05(月)23:21:18 No.790168530
お前良いんだな!?お前本当にいいんだな!?って電話してる大和家の旦那
35 21/04/05(月)23:22:57 No.790169079
ウオッカの旦那は単身赴任してるんだろうか
36 21/04/05(月)23:24:42 No.790169647
ダスカのトレーナー、婿入り
37 21/04/05(月)23:24:45 No.790169666
12等分の花婿になるな
38 21/04/05(月)23:25:19 No.790169868
スカーレットシスターズ~11人の花ヨメ!~
39 21/04/05(月)23:25:23 No.790169883
> 「お、男じゃない!聞いてないよママ!」 俺この子推そうと思うんだけど貴様は?
40 21/04/05(月)23:26:26 No.790170191
>> 「お、男じゃない!聞いてないよママ!」 >>俺この子推そうと思うんだけど貴様は? 俺この子 >「ふーん」
41 21/04/05(月)23:27:18 No.790170461
ダメな方の息子じゃん
42 21/04/05(月)23:28:04 No.790170681
>>原作通りだとウオッカはウオッカでまだ2人産むからな… >おめー全然スカーレット笑えねえじゃねーか! 生きていたらもっと産んでたのかな…
43 21/04/05(月)23:28:07 No.790170690
>「え~?何歳~?」 のちょっとマセてそうな子 私が注目しているウマ娘です
44 21/04/05(月)23:28:08 No.790170700
ツン部分が濃く出たりデレ部分が濃く出たりしてる娘がいるんだよね…
45 21/04/05(月)23:28:41 No.790170867
>あ…あれ?みんな…女の子…?ウワーッ!! ぼくはこの娘 この娘
46 21/04/05(月)23:29:09 No.790171011
「結構イケメンじゃん?」 こういうタイプは勝てないとラブコメでは相場が決まってる…
47 21/04/05(月)23:30:42 No.790171442
ダスカの性格上グイグイくる子多そうだけど大丈夫かな息子ッカ…
48 21/04/05(月)23:31:48 No.790171746
>ダスカの性格上グイグイくる子多そうだけど大丈夫かな息子ッカ… 貞操は保てないだろうな…
49 21/04/05(月)23:32:09 No.790171863
(BGM さくらんぼキッス 〜爆発だも〜ん〜)
50 21/04/05(月)23:32:39 No.790171993
ダスカの性格を分解する場合 ・良妻 ・ツンデレ ・1番執着 ・構って欲しがり ・ストイック ・マザコン か?
51 21/04/05(月)23:33:19 No.790172175
ラッキースケベの度にウワーッ!して倒れるから全然そういう雰囲気にならないんだろうな…
52 21/04/05(月)23:33:53 No.790172331
>>>>あれウオッカ料理得意だったんじゃ… >>>ドバイ料理はついぞ会得できなかったとか… >だーハラールとかわっかんねー!! >とは確かになってそう 現地なら基本的に売ってる食材全部ハラルだから楽だが日本だとねぇ
53 21/04/05(月)23:33:55 No.790172343
単純な11人姉妹だと幼女も混じるだろうからそこそこの割合で双子三つ子なのかな…
54 21/04/05(月)23:34:45 No.790172545
>ラッキースケベの度にウワーッ!して倒れるから全然そういう雰囲気にならないんだろうな… 謝らねえのはかっこ悪ぃ!ってちゃんと謝るからヒロインも過剰暴力しなくて読者人気高い奴
55 21/04/05(月)23:34:49 No.790172559
あれウオッカはドバイ在住なの? アイルランドでなく?
56 21/04/05(月)23:35:14 No.790172683
>(BGM さくらんぼキッス ~爆発だも~ん~) 差し差し差し差し差し差し差し差し でもほんとはね
57 21/04/05(月)23:35:36 No.790172771
>>ラッキースケベの度にウワーッ!して倒れるから全然そういう雰囲気にならないんだろうな… >謝らねえのはかっこ悪ぃ!ってちゃんと謝るからヒロインも過剰暴力しなくて読者人気高い奴 そしてなんかあったときは弱くても女の子の前に立つ気概はあるので ヒロインと読者はキュンキュンくるやつ
58 21/04/05(月)23:35:41 No.790172800
(レースだと弱い)
59 21/04/05(月)23:36:41 No.790173083
>アイルランドでなく? アイルランドだよ
60 21/04/05(月)23:36:42 No.790173087
読者人気高そうだよね
61 21/04/05(月)23:37:22 No.790173279
アイルランドの料理美味そうだな…
62 21/04/05(月)23:37:26 No.790173301
>>>ラッキースケベの度にウワーッ!して倒れるから全然そういう雰囲気にならないんだろうな… >>謝らねえのはかっこ悪ぃ!ってちゃんと謝るからヒロインも過剰暴力しなくて読者人気高い奴 >そしてなんかあったときは弱くても女の子の前に立つ気概はあるので >ヒロインと読者はキュンキュンくるやつ ある意味俺たちもヒロインなのかもしれねぇな
63 21/04/05(月)23:37:50 No.790173396
むしろウオ息子の為に読んでるとか言われるタイプだろ
64 21/04/05(月)23:37:50 No.790173399
あれ、原作の11人目もう生まれた? この前調べたら9女の名前がスカーレットオーラに決まってたけど
65 21/04/05(月)23:38:13 No.790173491
>アイルランドの料理美味そうだな… ウィスキーとじゃがいもキャベツコンビーフ以外何食ってんのあいつら
66 21/04/05(月)23:38:18 No.790173522
>この前調べたら9女の名前がスカーレットオーラに決まってたけど いい名前だな…
67 21/04/05(月)23:38:40 No.790173620
ウワーッ!ダイワスカーレットに食われてるエロ同人ばかりー!!!
68 21/04/05(月)23:39:13 No.790173757
>>この前調べたら9女の名前がスカーレットオーラに決まってたけど >いい名前だな… 界王拳出来そう
69 21/04/05(月)23:39:17 No.790173773
>>アイルランドの料理美味そうだな… >ウィスキーとじゃがいもキャベツコンビーフ以外何食ってんのあいつら ミートボールにジャムつけて食ってるのでは…と思ったけどそれは近くて違う国だった
70 21/04/05(月)23:40:29 No.790174157
同い年くらいの娘がいる…±11歳の幅はずるいぜ!
71 21/04/05(月)23:40:51 No.790174278
>ウィスキーとじゃがいもキャベツコンビーフ以外何食ってんのあいつら イノシシ肉使ったギネスシチューとか 重曹で焼いたソーダブレッドとか シェパーズパイとか
72 21/04/05(月)23:40:58 No.790174313
イギリスほどではないけどそもそもあんまり料理が美味しいイメージないなアイルランド…スモークサーモンが救いって印象
73 21/04/05(月)23:42:08 No.790174638
>単純な11人姉妹だと幼女も混じるだろうからそこそこの割合で双子三つ子なのかな… 幼女が混じって何か問題でも?
74 21/04/05(月)23:42:31 No.790174741
書き込みをした人によって削除されました
75 21/04/05(月)23:43:32 No.790175037
ウオッカの夫どこへ行った?
76 21/04/05(月)23:43:44 No.790175106
おっぱいの大きい同年代~年上が大半を占める環境では幼女はかなり通りがいいぞ
77 21/04/05(月)23:43:57 No.790175161
>12等分の花婿になるな ウワーッ!バラバラ死体!?
78 21/04/05(月)23:45:55 No.790175690
実際フランケルくんは成績パッとしないけど血筋がレアってだけで種牡馬やらせてもらえるもんなの?
79 21/04/05(月)23:46:27 No.790175833
いきなり種馬あつかいしてやんなや! まだ現役なんだから原作!
80 21/04/05(月)23:48:54 No.790176487
>ある意味俺たちもヒロインなのかもしれねぇな 俺の母ちゃんダスカ説浮上
81 21/04/05(月)23:49:30 No.790176627
>実際フランケルくんは成績パッとしないけど血筋がレアってだけで種牡馬やらせてもらえるもんなの? オープン級にまであがってる段階で充分では
82 21/04/05(月)23:49:32 No.790176633
>ウオッカの夫どこへ行った? 奴さん「通りすがりのトレーナーさ…単身赴任の、ね」してるよ
83 21/04/05(月)23:49:59 No.790176760
出来が悪いって言われるの可哀想だなって調べたら母ちゃんは言わずもがなでお父ちゃん生涯無敗でGⅠ10勝とかマジモンの化け物じゃん
84 21/04/05(月)23:50:00 No.790176766
>俺の母ちゃんダスカ説浮上 そうだ俺はダイワスカーレットから生まれてんだった
85 21/04/05(月)23:50:35 No.790176901
>奴さん「通りすがりのトレーナーさ…単身赴任の、ね」してるよ なんでそんなもやしみたいな…
86 21/04/05(月)23:51:12 No.790177072
>>奴さん「通りすがりのトレーナーさ…単身赴任の、ね」してるよ >なんでそんなもやしみたいな… BGMが聞こえてきた
87 21/04/05(月)23:51:42 No.790177190
まあでも最新のレース名が4歳未勝利馬レースなのはうn…
88 21/04/05(月)23:52:16 No.790177329
確かに親と比べたら成績は貧弱だけど次の世代で血統が開花するかもしれないからな…
89 21/04/05(月)23:52:49 No.790177456
まあ当分は隠れて一人で無駄撃ちに励むだろうし…
90 21/04/05(月)23:52:57 No.790177494
本人の成績微妙だけどエリートの血筋は安くていい買い物できるフラグだし…
91 21/04/05(月)23:53:33 No.790177649
フランケルがボロボロになってる時に敵に説教しちゃうトレーナー
92 21/04/05(月)23:53:51 No.790177728
>まあでも最新のレース名が4歳未勝利馬レースなのはうn… 障害にいってみただけだし…
93 21/04/05(月)23:54:03 No.790177766
これアトリエカグヤの新作?
94 21/04/05(月)23:54:14 No.790177808
ウオッカの夫がトレーナーならバイクレーサーにでもなってマン島走ってるんじゃね?
95 21/04/05(月)23:54:20 No.790177838
>まあ当分は隠れて一人で無駄撃ちに励むだろうし… 臭いに敏感なウマ娘姉妹がどういうリアクションをするか…
96 21/04/05(月)23:54:38 No.790177917
>本人の成績微妙だけどエリートの血筋は安くていい買い物できるフラグだし… サブちゃん買ってくだち!
97 21/04/05(月)23:55:02 No.790178010
ただのシスタープリンセスか
98 21/04/05(月)23:55:41 No.790178132
トレセン学園にまだいる妹もやってくるんじゃ…?
99 21/04/05(月)23:56:05 No.790178236
炎の孕ませダイワファミリーになってもいいぞ
100 21/04/05(月)23:56:49 No.790178432
助けて大和さん家の入婿!
101 21/04/05(月)23:56:59 No.790178480
実際ウオッカ種×ダスカ種は競馬ファンぜったい見たいだろうが
102 21/04/05(月)23:57:25 No.790178587
>助けて大和さん家の入婿! 責任持てるなら俺は構わん!
103 21/04/05(月)23:57:49 No.790178690
>実際ウオッカ種×ダスカ種は競馬ファンぜったい見たいだろうが ウオッカが男ならなー!!
104 21/04/05(月)23:58:48 No.790178957
>炎の孕ませダイワファミリーになってもいいぞ 乳の馬鹿みたいなデカさはそこにいてもおかしくない
105 21/04/05(月)23:59:03 No.790179023
終生のライバルの子供同士が子供作るっていうのは少年漫画的ロマンがあるからな 実質ウォッカとダスカの子供とか見てみたいよ
106 21/04/05(月)23:59:58 No.790179269
いやウチに連れてくればいいじゃねえか! って大和家の柵破壊しながらギムレット爺ちゃんが
107 21/04/05(月)23:59:59 No.790179276
ウオッカ産駒とダスカ産駒の子供でもいいやってなるよ正直
108 21/04/06(火)00:00:18 No.790179372
ウオッカの息子はデビュー前からダービー期待されて歪みそうだな…
109 21/04/06(火)00:00:30 No.790179446
>助けて大和さん家の入婿! 絞られすぎて夭折したのでいない
110 21/04/06(火)00:00:47 No.790179536
タニフラくん障害落ちまでしてておお、もう…って感じだ…
111 21/04/06(火)00:01:19 No.790179705
連載序盤はラッキースケベにあってもすぐ鼻血出て気絶して1話が終わるのがお約束
112 21/04/06(火)00:01:52 No.790179871
>>12等分の花婿になるな >ウワーッ!バラバラ死体!? 異人館村じゃねーよ!!!!
113 21/04/06(火)00:02:24 No.790180022
父親的に娘と一つ屋根の下にいるって危機感より話し相手が生まれる喜びの方が大きいんだろうな…
114 21/04/06(火)00:03:07 No.790180240
ウオッカはサンデーサイレンスの血が入ってないから ちんぽついてないことはしょうがないとして息子のタニフラ君に期待が集まってたんだ
115 21/04/06(火)00:03:48 No.790180482
GⅠ10勝馬の父とGⅠ7勝馬の母から産まれてこの成績ってどういうことだ!
116 21/04/06(火)00:04:22 No.790180668
>GⅠ10勝馬の父とGⅠ7勝馬の母から産まれてこの成績ってどういうことだ! そんなもんだよ! 見ろよこのオグリ産駒とルドルフ産駒!!
117 21/04/06(火)00:04:27 No.790180704
いやまあそれ言ったらダスカ側の娘たちも成績は…
118 21/04/06(火)00:04:52 No.790180856
ベルちゃんも中々子供達が……ってあっちはそもそも不幸が多すぎたんだっけか