21/04/05(月)22:30:46 予想を... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/05(月)22:30:46 No.790151780
予想を勉強しているんですがデータが膨大すぎて一世代追うので精一杯になります
1 21/04/05(月)22:33:13 No.790152636
世の中にはパドックだけ見て馬券買う強者もいると聞きます
2 21/04/05(月)22:33:37 No.790152776
桜花賞はお馬さんが若いぶん集めるデータが少なくてすみますよ! …データが少なくて決めきれません!!
3 21/04/05(月)22:33:50 No.790152856
>世の中には脳内映像だけ見て馬券買う強者もいると聞きます
4 21/04/05(月)22:34:06 No.790152948
長い目で楽しむんですよこういうのは
5 21/04/05(月)22:35:03 No.790153243
◯◯戦限定!みたいな買い方だとやっぱりクラシックかなあって感じはしますね
6 21/04/05(月)22:35:17 No.790153309
このレイパパレという馬いいですね!ここまで無敗なので次も負けないでしょう!
7 21/04/05(月)22:35:56 No.790153532
ビギナーズラックでしょうけど予想した子が結構123フィニッシュ決めてるので私には予想の才能があります! スズカさん3000円貸してください倍にして返してあげますよ!
8 21/04/05(月)22:36:08 No.790153595
厩舎や騎手で狙い打ちする買い方は特にちほーで有効ですね 南関の森タイツ名古屋の川西園田の新子とかですね
9 21/04/05(月)22:36:25 No.790153678
ただ見ていて楽しいのはクラシックです 圧倒的なウマが少ないので この見方だと去年はつまらなかったです!
10 21/04/05(月)22:37:06 No.790153931
秋口の新馬戦は前情報なしでパドックだけ見ると楽しいですね
11 21/04/05(月)22:37:06 No.790153935
>厩舎や騎手で狙い打ちする買い方は特にちほーで有効ですね >南関の森タイツ名古屋の川西園田の新子とかですね 「ヤネが吉村だったら当たってた」
12 21/04/05(月)22:37:08 No.790153938
ここまで学んだ事はこんな感じです ・気性難はわからん ・能力が高い馬は強い ・雨はわからない ・1番人気は3着 ・雨のikzeは買え
13 21/04/05(月)22:37:24 No.790154021
ウマ娘で久々に復帰したんですけど角居厩舎解散したんですか!?
14 21/04/05(月)22:37:59 No.790154191
桜花賞の有力馬の直近のレース全部見ました わかりません!!
15 21/04/05(月)22:37:59 No.790154194
>このレイパパレという馬いいですね!ここまで無敗なので次も負けないでしょう! 連勝馬は負けるまで買うのは有りですね 期待値が上がってオッズが揺れたらそれはそれでチャンスです
16 21/04/05(月)22:38:06 No.790154222
長距離…重馬場…人気中位…辺りでリュージを買います!
17 21/04/05(月)22:38:17 No.790154265
はいついこの間勇退して家業を継ぎに帰りました
18 21/04/05(月)22:38:20 No.790154280
シンザンなので大阪杯は名前がかっこいいのなんとなく買って負けました 次は勝ちます
19 21/04/05(月)22:39:08 No.790154568
どのファクターを重要視するか決めてみるといいと思います 例えば血統なら血統を掘り下げて勉強していけば自ずと馬券も…当たりません!
20 21/04/05(月)22:39:16 No.790154621
桜花賞はまじでわからないんで買いません
21 21/04/05(月)22:39:22 No.790154659
>はいついこの間勇退して家業を継ぎに帰りました 天理教の仕事もしつつ養老牧場作るという話ですね
22 21/04/05(月)22:39:35 No.790154730
>長距離…重馬場…人気中位…辺りでリュージを買います! ほぼ無意識で毎回リュージ複勝買ってる「」ぺちゃん結構いると思います
23 21/04/05(月)22:39:44 No.790154774
人気中位で勝てる馬に乗ってるはずの桜花賞はリュージキマるかも…
24 21/04/05(月)22:39:55 No.790154831
初心者がサラブレやギャロップを予想の参考にするのってどうですかね!?
25 21/04/05(月)22:40:13 No.790154913
世の中には血筋にウマ娘出演者がいる馬だけを買う人も増えたと聞きます
26 21/04/05(月)22:40:53 No.790155147
>世の中には血筋にウマ娘出演者がいる馬だけを買う人も増えたと聞きます オイオイオイと思ってたけどそれで割と結果出せてる人がいるので侮れませんね
27 21/04/05(月)22:40:53 No.790155148
桜花賞は阪神JFが参考になりそうですね! https://jra.jp/datafile/seiseki/g1/hjf/result/hjf2020.html 3着のおうまさんが居ません!わかりません!
28 21/04/05(月)22:41:00 No.790155185
クラシックは推し馬見つけてひたすらそいつを応援するのが楽しいですよ
29 21/04/05(月)22:41:20 No.790155292
単に当てたいだけならワイドで広く買えばどっか当たりますよ 儲けたい?大穴に100円だけ賭けるを毎レースやってたらいつかは当たりますよ!
30 21/04/05(月)22:41:28 No.790155330
強い馬が集まったレースは騎手の腕が出るところなので騎手買いは行けます リュージかはまあ…はい!
31 21/04/05(月)22:41:31 No.790155343
ところで土曜の重賞はこれまたクラシックなんでしょうか? チンポトロフィーのアレがありますね
32 21/04/05(月)22:41:33 No.790155362
リュージ+プボ君の長距離はありですよ!
33 21/04/05(月)22:41:47 No.790155438
皐月賞はエフフォーリア君が鞍上含めて期待してますねー そろそろ若い子のG1みたいです
34 21/04/05(月)22:41:50 No.790155451
>初心者がサラブレやギャロップを予想の参考にするのってどうですかね!? 私は直前予想も欲しいのでたまにスポーツ新聞とかも付けますね
35 21/04/05(月)22:41:59 No.790155505
>3着のおうまさんが居ません!わかりません! たんない。
36 21/04/05(月)22:42:09 No.790155554
>>世の中には血筋にウマ娘出演者がいる馬だけを買う人も増えたと聞きます >オイオイオイと思ってたけどそれで割と結果出せてる人がいるので侮れませんね 阪神大賞典で「母父キングヘイローだから買う」なんて真似ウマ娘ファンにしかできませんからね…
37 21/04/05(月)22:42:26 No.790155660
牝馬は現時点で抜けて強い馬はいないと思うので本当に乗り方・当日の馬場で結果が変わると思います
38 21/04/05(月)22:42:33 No.790155696
たんない。 ってなるのでレーベンちゃんの名前は出さないでください
39 21/04/05(月)22:42:45 No.790155762
>>>世の中には血筋にウマ娘出演者がいる馬だけを買う人も増えたと聞きます >>オイオイオイと思ってたけどそれで割と結果出せてる人がいるので侮れませんね >阪神大賞典で「母父キングヘイローだから買う」なんて真似ウマ娘ファンにしかできませんからね… むしろ原作知識あればあるほど地雷要素なのに大正解だったのほんとわかりませんね血統は
40 21/04/05(月)22:43:01 No.790155833
U-NEXTの退会ついでに溜まってたポイントで血統解説本を買いました とりあえず東京短距離のディープ産駒は消しは覚えました!
41 21/04/05(月)22:43:03 No.790155845
あそこで2着だったら足りたんですけどね丹内 賞金たんないです
42 21/04/05(月)22:43:05 No.790155859
有り得そうなラインのちょい穴の組み合わせを探すのが楽しいです ガッチガチのレースは払い戻しまずいしドベ人気が一位とかはどうせ当たりません!
43 21/04/05(月)22:43:17 No.790155922
数年前までの私は熱心なデータ派でしたが馬券がとにかく当たらないので最近はもう勘で買うくらいまでにおちぶれました
44 21/04/05(月)22:43:25 No.790155963
ソダシ好きなんですけどサトノレイナスが来そうな気がするんですよね…
45 21/04/05(月)22:43:27 No.790155974
そういう意味ではホウオウイクセルは勝つ責任があるのではないでしょうか
46 21/04/05(月)22:43:31 No.790155995
よくわかんないから上位で知ってる名前の親がいる子を買います…
47 21/04/05(月)22:43:43 No.790156065
>初心者がサラブレやギャロップを予想の参考にするのってどうですかね!? 金満血統王国はまだやってるんですか?
48 21/04/05(月)22:43:44 No.790156066
レーベンちゃん金曜の発表でいる可能性もあるかないかでいえばあります!
49 21/04/05(月)22:43:45 No.790156074
>そういう意味ではホウオウイクセルは勝つ責任があるのではないでしょうか なんといっても めじろがいい!
50 21/04/05(月)22:43:50 No.790156109
連対できない善戦馬の悲しき現実…
51 21/04/05(月)22:43:57 No.790156148
>そういう意味ではホウオウイクセルは勝つ責任があるのではないでしょうか 雨がふってスタミナ勝負になれば…
52 21/04/05(月)22:44:06 No.790156210
>そういう意味ではホウオウイクセルは勝つ責任があるのではないでしょうか いけーっ私の性慾の子孫ー!!
53 21/04/05(月)22:44:12 No.790156241
チュウワウイザードが2着とかも何年もドバイ見てたら無理だって思っちゃいますもん私
54 21/04/05(月)22:44:14 No.790156253
>たんない。 >ってなるのでレーベンちゃんの名前は出さないでください https://race.sanspo.com/keiba/news/20210405/etc21040516240006-n1.html
55 21/04/05(月)22:44:15 No.790156261
ウマ娘で見た名前があるから買いは血統予想というより屋根ラブに近いと思います
56 21/04/05(月)22:44:19 No.790156296
>よくわかんないから上位で知ってる名前の親がいる子を買います… ディープインパクトとディープインパクトとディープインパクトですね!
57 21/04/05(月)22:44:21 No.790156306
>U-NEXTの退会ついでに溜まってたポイントで血統解説本を買いました >とりあえず東京短距離のディープ産駒は消しは覚えました! そこよりもなかやま1200mが超苦手ですよ 先日お騒がせのグランアレグリアが出てくるまで鬼門のコースでした
58 21/04/05(月)22:44:21 No.790156312
両親や母父にウマ娘血統がある上に高配当が望めるレースあるんですよ 高知の一発逆転ファイナルレースです
59 21/04/05(月)22:44:24 No.790156330
モズが2着!という予想は合ってたのに相手探しで死んだので心を入れ替えて屋根買いやめます…
60 21/04/05(月)22:44:24 No.790156332
馬名が気に入ったから買うとかでも当たるときは当たりますよ!
61 21/04/05(月)22:44:26 No.790156344
>>そういう意味ではホウオウイクセルは勝つ責任があるのではないでしょうか >いけーっ私の性慾の子孫ー!! 言い方ァ!
62 21/04/05(月)22:44:39 No.790156410
むっこの血統珍しいですねぇ…買います!
63 21/04/05(月)22:45:25 No.790156661
血統的な意味ではヨカヨカちゃんにも勝ってほしいんですよ もう一頭いた九州馬の分まで
64 21/04/05(月)22:45:26 No.790156672
私はこの間の高松宮記念でダノンスマッシュが勝てばロードカナロアと合わせてキング・ゲレイロ以来の親子制覇だと聞いて単勝賭けました!
65 21/04/05(月)22:45:26 No.790156673
学んで上達するなら競馬場の老人は総入れ歯にしてますよ
66 21/04/05(月)22:45:32 No.790156709
>馬名が気に入ったから買うとかでも当たるときは当たりますよ! 桜花賞はヨカヨカに決めましたよ私は!
67 21/04/05(月)22:45:35 No.790156727
大阪杯は昨年より40億売り上げが多かったそうですが どれだけのシンザンが涙を飲んだんでしょうね
68 21/04/05(月)22:45:37 No.790156752
結局はオッズも有って期待値があまり変わらないのなら応援票でも何でも後から後悔しない理由付けが一番大事なのでは?
69 21/04/05(月)22:45:38 No.790156755
私気づいたのですが 平場で賭けてるのはデータ少なすぎて魔境なのではないでしょうか?
70 21/04/05(月)22:45:40 No.790156767
>>たんない。 >>ってなるのでレーベンちゃんの名前は出さないでください >https://race.sanspo.com/keiba/news/20210405/etc21040516240006-n1.html いっぱいかなしい…
71 21/04/05(月)22:45:57 No.790156857
私もヨカヨカ派です! デインヒルダンサーの血統を信じます!!
72 21/04/05(月)22:46:10 No.790156925
>私気づいたのですが >平場で賭けてるのはデータ少なすぎて魔境なのではないでしょうか? 特にどんどん煮詰まってくる未勝利戦とか怖いです
73 21/04/05(月)22:46:22 No.790156985
>>馬名が気に入ったから買うとかでも当たるときは当たりますよ! >桜花賞はヨカヨカに決めましたよ私は! ヨカヨカちゃん人気あまり集めてなさそうですね ありますよこれは
74 21/04/05(月)22:46:35 No.790157052
ソダシはうるさいところが出なければ連対しそうですよね メイケイエールは静かなところが成長して出てくれば…
75 21/04/05(月)22:46:42 No.790157083
>私気づいたのですが >平場で賭けてるのはデータ少なすぎて魔境なのではないでしょうか? そうですよ!でも逆に言えば魔境ほど楽しいと言えますね? 午前中から賭けてる人があれなのはそうなるからです
76 21/04/05(月)22:46:46 No.790157117
イクセルちゃん桜花賞勝てたらやっぱりスペシャルウィークimg総大将と言いながら祭り上げますよ
77 21/04/05(月)22:46:53 No.790157143
予想って色々考えてもサイコロ振って買い目決めるのと期待値はあんまり変わらないですからね!
78 21/04/05(月)22:46:54 No.790157153
レース展開読みきったと思ってても馬券が外れてることはままあります
79 21/04/05(月)22:47:29 No.790157332
血統で予想しましょう!
80 21/04/05(月)22:47:41 No.790157387
メジロ残党的にもイクセルちゃんは勝ってほしいですよねぇ グロリヴェイスは長距離回避みたいですし
81 21/04/05(月)22:47:42 No.790157396
>レース展開読みきったと思ってても馬券が外れてることはままあります スペ師!
82 21/04/05(月)22:47:48 No.790157436
情報がない平場とか新馬戦賭けるなんてよく出来るなって思ってたんですけど よく考えたら情報あっても私には分からないので同じですね!
83 21/04/05(月)22:47:50 No.790157444
>レース展開読みきったと思ってても馬券が外れてることはままあります でも予想通りになると気持ちいいですよ…?
84 21/04/05(月)22:47:52 No.790157453
私とド―ベルさんの愛の結晶なのに加え副会長さんの血も引いているホウオウイクセルちゃんをよろしくお願いします
85 21/04/05(月)22:47:52 No.790157454
>レース展開読みきったと思ってても馬券が外れてることはままあります (スペ師のことでしょうか…)
86 21/04/05(月)22:47:53 No.790157459
横山典弘があの馬にいったいどういうアプローチするのか全く読めないので二重にこわいです
87 21/04/05(月)22:47:56 No.790157473
本当に読み切れてる人なら3連単で買いますからね… 結局慣れてる人も雰囲気投票ですよ!
88 21/04/05(月)22:48:14 No.790157569
>平場で賭けてるのはデータ少なすぎて魔境なのではないでしょうか? 平場こそデータ派の出番です
89 21/04/05(月)22:48:17 No.790157586
重賞ならデータはある程度は揃ってるので勝ちやすいですよ!
90 21/04/05(月)22:48:17 No.790157588
ウマ娘になっている時点で実績を残した名馬ですから 血統や過去の実績などがわからないシンザンにとっては ウマ娘の血筋買いは血統がそこそこ良い馬を安定して買える指標になるのでは
91 21/04/05(月)22:48:21 No.790157610
なんかここ隠れオージがたくさんいるせいかリュージ関係の事をどこまで信じていいかわかんないんですよけ
92 21/04/05(月)22:48:24 No.790157629
>横山典弘があの馬にいったいどういうアプローチするのか全く読めないので二重にこわいです 簡単です 1着かドベかです
93 21/04/05(月)22:48:25 No.790157638
血統は未勝利戦だと芝ダート替わりが狙えますので有効です
94 21/04/05(月)22:48:37 No.790157684
そう考えると日曜日の大阪杯はチュートリアルとしては最適でしたね
95 21/04/05(月)22:48:41 No.790157705
予想に悩むシンザンの私は新聞を買ってフィーリングが合う記者の予想をしばらく追いかけて参考にするのがいいですよ
96 21/04/05(月)22:48:48 No.790157745
全く 隠れて ねえ
97 21/04/05(月)22:49:10 No.790157851
>なんかここ隠れオージがたくさんいるせいかリュージ関係の事をどこまで信じていいかわかんないんですよけ 真面目に話すのなら掲示板内に入れるのがものすごい上手い騎手です 複勝なら買っていいですけど単勝は気狂いです
98 21/04/05(月)22:49:18 No.790157897
常に買いたまえ!
99 21/04/05(月)22:49:21 No.790157912
ヨカヨカちゃん好きなのでデータ集めましたがスクワートルスクワートは明らかに1400mまでの種牡馬なので今回は厳しいと思います! 阪神JFくらい走れれば上々かと!
100 21/04/05(月)22:49:24 No.790157932
安定して走る馬はルメールとか川田とかそのへんに回されて二軍以下のズブい馬しか回って来ないので馬券になったらもうけものって程度の扱いでいいですよ基本
101 21/04/05(月)22:49:26 No.790157941
新馬戦はそれこそ血統のデータが武器ですね
102 21/04/05(月)22:49:36 No.790157987
逃げ馬が逃げられずに惨敗した次のレースは買いですよ!逃げられればですが!
103 21/04/05(月)22:49:41 No.790158016
>そう考えると日曜日の大阪杯はチュートリアルとしては最適でしたね 雨の重馬場は酷いことになるというのはよく分かりました!
104 21/04/05(月)22:49:44 No.790158033
>桜花賞は阪神JFが参考になりそうですね! 実はG1の輝かしさに騙されますが桜花賞とは時期がかなり離れているので参考にし辛いんですよ阪神JF
105 21/04/05(月)22:49:51 No.790158061
私の競馬メモは大体こんな感じですよ! ・一番人気のデムーロ ・人気薄実力馬のルメール ・マーフィーとレーンは買え ・G1の池添は買え(特にグランプリ) ・夏競馬はやらない ・ダイワメジャー産駒2000以上はダメ ・ハーツクライ産駒G1右回りはダメ ・長距離はリュージ ・夏競馬はやらない
106 21/04/05(月)22:49:55 No.790158089
とりあえずリュージをNGワードにでもすれば救われる「」ぺちゃんがいるかもしれませんね
107 21/04/05(月)22:50:19 No.790158206
>重賞ならデータはある程度は揃ってるので勝ちやすいですよ! だいたいどの馬も前走か前々走が1着になってます… わかりません…
108 21/04/05(月)22:50:23 No.790158231
オージがいっぱいいるというよりはなんかたこぶえに魅せられた亡者がいっぱいいるような感じなんですよね
109 21/04/05(月)22:50:25 No.790158239
ヨカヨカちゃんは1位無理でも掲示板入れたら御の字ですよなんなら 私一押しの娘です。期待したいですね。
110 21/04/05(月)22:50:35 No.790158298
ここのおかげで和田さんのラジオも追っかけるようになって 和田さんのお手馬ならつい応援馬券買ってしまいます…
111 21/04/05(月)22:50:37 No.790158302
>・夏競馬はやらない なぜです?
112 21/04/05(月)22:50:38 No.790158308
>真面目に話すのなら掲示板内に入れるのがものすごい上手い騎手です リュージさんは微妙な馬でも掲示板に入れるのが上手いから人気あると聞きました!
113 21/04/05(月)22:50:46 No.790158346
>・夏競馬はやらない 二回言うあたり相当な経験をお持ちのようですね…
114 21/04/05(月)22:50:48 No.790158354
馬柱見て外人が乗ってればその子を買えば勝てるよ
115 21/04/05(月)22:50:52 No.790158367
>・夏競馬はやらない 一番大事ですね
116 21/04/05(月)22:51:03 No.790158424
血統でいうとオパールムーンさんが気になります
117 21/04/05(月)22:51:07 No.790158456
落ち着いて見るとリュージ買ってる私で 勝利を信じてる私はそんなにいないんですよ
118 21/04/05(月)22:51:18 No.790158504
直近で阪神1600mの目安になるのはチューリップ賞とかですかね …メイケイエールですか
119 21/04/05(月)22:51:19 No.790158512
和田さん自身も自分は1番人気を勝たせる騎手じゃないと言ってますからね だからこそ伏兵を馬券内にねじ込んでくるからそこに注意すべきなんですが
120 21/04/05(月)22:51:23 No.790158533
>>・夏競馬はやらない >なぜです? 魔境だからです!
121 21/04/05(月)22:51:25 No.790158546
夏こそ面白いのに…
122 21/04/05(月)22:51:26 No.790158551
夏競馬しに新潟とか北海道いくの楽しそうですね
123 21/04/05(月)22:51:28 No.790158560
夏競馬は新馬含めて魔境ですからね…
124 21/04/05(月)22:51:30 No.790158576
ソダシちゃん休養4カ月明けなのでちょっと注意していますよ私
125 21/04/05(月)22:51:33 No.790158589
夏競馬にトラウマを持ってる私は多いですね…
126 21/04/05(月)22:51:36 No.790158601
リュージにがんばってほしいという応援買いですからね
127 21/04/05(月)22:51:38 No.790158617
リュージは最低限仕事しますからね それが掲示板内か賞金獲得内なのかは神のみぞ知ります
128 21/04/05(月)22:51:38 No.790158621
>>・夏競馬はやらない >なぜです? ・芝が特殊(札幌・函館) ・荒れがちなハンデ重賞が多い ・馬が暑さで不調に陥りやすい(小倉) このへんですかね…
129 21/04/05(月)22:51:42 No.790158631
>馬柱見て外人が乗ってればその子を買えば勝てるよ すみませんホモなのですが
130 21/04/05(月)22:51:47 No.790158659
>実はG1の輝かしさに騙されますが桜花賞とは時期がかなり離れているので参考にし辛いんですよ阪神JF 四ヶ月ですから一昔前ですものね
131 21/04/05(月)22:51:49 No.790158666
最近は川田がこんなにG1ガンガン来るとは思いませんでしたね ダノンザキッドでズッコケたのが懐かしいです
132 21/04/05(月)22:51:50 No.790158668
リュージは馬主に優しい騎手らしいですね…
133 21/04/05(月)22:51:52 No.790158681
>>真面目に話すのなら掲示板内に入れるのがものすごい上手い騎手です >リュージさんは微妙な馬でも掲示板に入れるのが上手いから人気あると聞きました! 単純に零細牧場にお金持って帰ってきてくれるんでそっちからの人気は凄いですね 後微妙なウマでいいところに行くってところも人気の秘訣です これ言うとオージが僕なら勝ってたといいます
134 21/04/05(月)22:51:52 No.790158685
きついかな…って馬を賞金圏内に持って行ってくれるのがリュージですね つまりはそういうお馬さんに乗っている事が多いです
135 21/04/05(月)22:51:53 No.790158692
リュージはズブい馬をあそこまで走らせるので凄い馬に乗せたらさぞ凄いのかと思いきやそういう訳でもなさそうなんですよね 難儀な育ち方しましたね
136 21/04/05(月)22:51:53 No.790158694
競馬一言メモみたいなの面白いですよね
137 21/04/05(月)22:51:55 No.790158706
ついてくるプボ~
138 21/04/05(月)22:52:05 No.790158758
競馬ってオフシーズンが存在しないんですね! 1年中遊べて楽しそうです!
139 21/04/05(月)22:52:08 No.790158780
私は新潟と福島しか勝てないので夏こそ勝負の時です
140 21/04/05(月)22:52:16 No.790158834
リュージが今回乗るのってグラスちゃんのご子孫でしたっけ?
141 21/04/05(月)22:52:17 No.790158838
魔境なんですか…札幌在住なので行ってみようと思っていたのですが…
142 21/04/05(月)22:52:24 No.790158883
夏競馬チョットワカル人になりたいですね…
143 21/04/05(月)22:52:41 No.790158969
>>横山典弘があの馬にいったいどういうアプローチするのか全く読めないので二重にこわいです >簡単です >1着かドベかです ノリさんに対するその信頼は強いですね 複勝100円の夢があります
144 21/04/05(月)22:52:55 No.790159039
夏競馬は見知った実力馬がお休みしつつ新馬もいっぱいあって何が何だかわからぬままスペが溶けます
145 21/04/05(月)22:52:59 No.790159058
なんなら夏のレースはアプリの方でも魔境ですよ 見てくださいよこのアイビスサマーダッシュ!
146 21/04/05(月)22:52:59 No.790159059
>リュージが今回乗るのってグラスちゃんのご子孫でしたっけ? 直系のひ孫です
147 21/04/05(月)22:52:59 No.790159060
ウマ娘風にパラメータ書いてた記事見て、レイパパレのパラメータ書いて欲しいと思った
148 21/04/05(月)22:53:04 No.790159077
>きついかな…って馬を賞金圏内に持って行ってくれるのがリュージですね >つまりはそういうお馬さんに乗っている事が多いです 実際大阪杯もよく持っていきましたよね
149 21/04/05(月)22:53:12 No.790159132
>魔境なんですか…札幌在住なので行ってみようと思っていたのですが… いやぁ見る分には面白いと思いますよ見る分には 買うのはやめましょう
150 21/04/05(月)22:53:15 No.790159145
書き込みをした人によって削除されました
151 21/04/05(月)22:53:20 No.790159172
現地に行って適当に遊ぶんなら夏競馬はいいですよ 本気で賭けるのは…はい。
152 21/04/05(月)22:53:24 No.790159198
とりあえずリュージの複勝を買います! 後は麒麟川島の予想に乗っかります!!
153 21/04/05(月)22:53:33 No.790159241
単純にノリさんはここらで桜花賞取ってもらって五体満足のうちに勇退してもらいたいってのもあります 息子も頑張ってますし
154 21/04/05(月)22:53:37 No.790159262
夏のレースは主力級が全員回避しますから…
155 21/04/05(月)22:53:41 No.790159282
ソダシちゃんは今波さんがこいついいケツしてますよ!って言ってたから信じます!!
156 21/04/05(月)22:53:41 No.790159283
>>横山典弘があの馬にいったいどういうアプローチするのか全く読めないので二重にこわいです >簡単です >1着かドベかです 振り落とされないかも心配した方がいいかもしれません
157 21/04/05(月)22:53:46 No.790159321
>私は新潟と福島しか勝てない それはそれで凄いですね…
158 21/04/05(月)22:54:02 No.790159401
メイケイエールがもし前ポツン決めたら場内がどよめきます
159 21/04/05(月)22:54:04 No.790159412
>夏のレースは主力級が全員回避しますから… 皆夏合宿行ってるんですよね…
160 21/04/05(月)22:54:05 No.790159418
私も函館在住なので少ない機会は参加したいんですよね
161 21/04/05(月)22:54:06 No.790159427
正直夏競馬はJRAよりも未勝利のちほー移籍馬を狙った方が楽で良かったりしますけどね ここ5年くらいは私はそうしてます
162 21/04/05(月)22:54:10 No.790159440
>なぜです? 夏競馬というのは一般的にG1が目標になる一線級の連中はお休み期間なのです なのでそいつらが居ないうちに格落ち連中が死ぬ物狂いで取りに来ます 更に暑さの影響が強く体調が荒れがちでローカルが中心になることもあり当然力関係がメチャクチャになるので予想の難易度が格段に上がります
163 21/04/05(月)22:54:12 No.790159449
夏のほうが自分は調子いいんですよね 中穴狙いのせいなんですけど
164 21/04/05(月)22:54:22 No.790159504
私達が口をそろえるレベルで夏は違うんですね…勉強になりました…
165 21/04/05(月)22:54:26 No.790159525
グラスちゃんサイアーライン残ってるんですね…
166 21/04/05(月)22:54:32 No.790159554
ルメールとディープを買う時代は過ぎましたよ
167 21/04/05(月)22:54:36 No.790159580
>魔境なんですか…札幌在住なので行ってみようと思っていたのですが… 見る分には面白いと思うので行ってみるといいですよ! 特に札幌なら札幌記念って重賞レースは毎年G1クラスの馬が揃うので
168 21/04/05(月)22:54:44 No.790159618
>メイケイエールがもし前ポツン決めたら場内がどよめきます かかってるだけじゃないですか?
169 21/04/05(月)22:54:51 No.790159651
>グラスちゃんサイアーライン残ってるんですね… スクリーンヒーローとモーリスが場外ホームランを打ったのがデカいですねほんと
170 21/04/05(月)22:54:51 No.790159652
夏競馬は葦毛が強いという言い伝えがあります
171 21/04/05(月)22:55:00 No.790159689
夏のレースは毎試合高知のファイナルレースやってるような空気です
172 21/04/05(月)22:55:00 No.790159692
実際阪神JFで既に怪しい言われてたのに桜花賞までの間にやっぱり気性難が出てきてるっぽいソダシですね もう姉妹ともアレでしたってオチですね 正直怖すぎるので狂気の妹の方は何事も無く走って欲しいです
173 21/04/05(月)22:55:03 No.790159703
私はウマ娘で知った子の子孫に賭けますよ! …もしもし私?意外に多くないですか?
174 21/04/05(月)22:55:04 No.790159707
逆に夏こそリュージかもしれませんね
175 21/04/05(月)22:55:11 No.790159743
ディープの子供は多すぎるから買う際のあてにはもうできませんからね…
176 21/04/05(月)22:55:12 No.790159751
>グラスちゃんサイアーライン残ってるんですね… SS系以外では唯一ですね
177 21/04/05(月)22:55:15 No.790159772
夏競馬をどうしてもやりたいならば夏は牝馬です
178 21/04/05(月)22:55:16 No.790159775
サマーシリーズ追うくらいで楽しむのが良いですよ
179 21/04/05(月)22:55:26 No.790159825
後は夏競馬はミーハーな人たちは買わないので 配当がおいしくない時が…
180 21/04/05(月)22:55:27 No.790159828
アプリの方で夏合宿やってるのってそういうことなんですね…
181 21/04/05(月)22:55:28 No.790159831
逆を言えば夏競馬は荒れやすいので読みが通れば大儲けです! スペペペペ
182 21/04/05(月)22:55:30 No.790159841
夏の2勝クラスのハンデ戦は中穴派に取っては天国です
183 21/04/05(月)22:55:33 No.790159855
>私はウマ娘で知った子の子孫に賭けますよ! >…もしもし私?意外に多くないですか? そりゃ名馬ですから いっぱいいますよ
184 21/04/05(月)22:55:36 No.790159869
>>メイケイエールがもし前ポツン決めたら場内がどよめきます >かかってるだけじゃないですか? でもノリさんですよ?
185 21/04/05(月)22:55:43 No.790159896
>リュージさんは微妙な馬でも掲示板に入れるのが上手いから人気あると聞きました! 一線級から少し落ちる馬が来るので馬券に絡んだ時のうまあじがある とにかく出走回数が多いのでそのチャンスが多い リュージとしあわせさんが評価される理由はこの辺です 若手はこの2人から出番奪わないといけないんですけどね…
186 21/04/05(月)22:55:49 No.790159947
新潟はダートだけ買えば簡単ですよ!
187 21/04/05(月)22:55:52 No.790159956
むしろスタート直後にハナに立てれば期待できますね
188 21/04/05(月)22:55:53 No.790159960
>ディープの子供は多すぎるから買う際のあてにはもうできませんからね… くっ!父プイプイに負けた!
189 21/04/05(月)22:55:54 No.790159967
もし思いっきり引っかかったら十中八九あの人は行かせるでしょうね…
190 21/04/05(月)22:55:54 No.790159970
モーリス産駒がそこそこ良い感じですからねえ
191 21/04/05(月)22:55:58 No.790159989
今年のクラシックは種牡馬がばらけてるのも面白いところですね
192 21/04/05(月)22:55:59 No.790159995
つまりゲームで夏の合宿期間に目標レースがあるウマ娘がいたりしますけどあの人達は二流なんです?
193 21/04/05(月)22:56:03 No.790160013
>ディープの子供は多すぎるから買う際のあてにはもうできませんからね… ボーボボの人気投票みたいになってましたね大阪杯…
194 21/04/05(月)22:56:15 No.790160065
むしろとっとと前にいってくれないとメイケイちゃん危なすぎます…
195 21/04/05(月)22:56:24 No.790160108
>ディープの子供は多すぎるから買う際のあてにはもうできませんからね… 多すぎるのということは逆にサンプル数が増えるので買いやすくなりますよ しかも母系を出すタイプですし
196 21/04/05(月)22:56:28 No.790160128
>>ディープの子供は多すぎるから買う際のあてにはもうできませんからね… >ボーボボの人気投票みたいになってましたね大阪杯… 父に感謝
197 21/04/05(月)22:56:29 No.790160135
>アプリの方で夏合宿やってるのってそういうことなんですね… ええまあ そんな一流の子達も秋に向かって動き出す初戦に札幌記念行くことがあるんでそこはまあ夏で一番豪華です
198 21/04/05(月)22:56:30 No.790160137
あと機会があればどんな馬でも乗る主義の和田さんは夏競馬は目に見えて調子落とします 和田さんとしあわせさんは乗りすぎですよ!
199 21/04/05(月)22:56:33 No.790160154
書き込みをした人によって削除されました
200 21/04/05(月)22:56:35 No.790160169
>リュージはズブい馬をあそこまで走らせるので凄い馬に乗せたらさぞ凄いのかと思いきやそういう訳でもなさそうなんですよね >難儀な育ち方しましたね 騎手によって得手不得手はありますからね ikzeは逆パターンで強い馬に乗せるとめちゃくちゃ強い華がある勝ち方をするんですが 足りない馬でもピンパーの乗り方をするので平場だと買いづらいとか
201 21/04/05(月)22:56:43 No.790160213
リュージ大好きな「」ぺが地道に得するの本当に面白いもんです
202 21/04/05(月)22:56:45 No.790160221
強豪不在の真夏の間に微妙なレースを勝ち続けてG1の出走権を掴むのが上がり馬ですね ウマ娘で言うとナイスネイチャが該当します
203 21/04/05(月)22:56:54 No.790160278
>つまりゲームで夏の合宿期間に目標レースがあるウマ娘がいたりしますけどあの人達は二流なんです? 二流だったり そこしかやってない距離のレースだったりと色々です バクシンが二流とは間違いなく誰も言いません
204 21/04/05(月)22:57:00 No.790160306
競馬もギャンブルだけのイメージ取り払って見るとこんなに面白いんだとなりましたね 楽しみが増えて嬉しいです
205 21/04/05(月)22:57:12 No.790160365
下手に中団にいられたらどんな事故が起こるか分かったもんじゃありませんねエールちゃん
206 21/04/05(月)22:57:31 No.790160445
夏は基本的にお休みなんですよね 涼しい北海道とかでローカルレースをやってます
207 21/04/05(月)22:57:33 No.790160461
>グラスちゃんサイアーライン残ってるんですね… 98組は モーリス リーチザクラウン キタサンミカヅキ ノブワイルド ってセイウンスカイ以外はまだ後継種牡馬がいます
208 21/04/05(月)22:57:35 No.790160473
でも最近の重賞は逃げるが勝ちがありますしメイケイエールがとんでもなく強かったら終わる可能性がありますね
209 21/04/05(月)22:57:36 No.790160477
ソダシ メイケイエール エリザベスタワー シゲルピンクルビー ヨカヨカ ユーバーレーベン アカイトリノムスメ 今年の牝馬クラシックは個性派揃いで誰が勝っても楽しめそうです
210 21/04/05(月)22:57:39 No.790160498
>強豪不在の真夏の間に微妙なレースを勝ち続けてG1の出走権を掴むのが上がり馬ですね >ウマ娘で言うとナイスネイチャが該当します それこそフクキタルは上がり馬の代表格でしょう
211 21/04/05(月)22:57:44 No.790160524
>>>メイケイエールがもし前ポツン決めたら場内がどよめきます >>かかってるだけじゃないですか? >でもノリさんですよ? ノリさんなら馬なりで3角まで逃げさせて後ろが追いついてきた頃にスパートかけてそのまま逃げ勝ちとかやれそうだなとは思います 逆に最後まで貯めて3角から大外ぶっちぎりで差すのも見えます 多分エールちゃんの能力的にはやれそうな気がしますしどこか期待したいとこあるんですよね…
212 21/04/05(月)22:57:54 No.790160573
メイケイエールちゃんはマジで大外でお願いします 下手に内枠なんて入られたら挟まっちまった! からの大事故が起きかねません!
213 21/04/05(月)22:58:00 No.790160615
一流ウマは夏は北海道に避暑です!
214 21/04/05(月)22:58:05 No.790160646
>ディープの子供は多すぎるから買う際のあてにはもうできませんからね… 先日の大阪杯とかディープばっかりですね!
215 21/04/05(月)22:58:06 No.790160655
この前できた格言なんでしたっけ 重馬場は二日目が荒れるでしたっけ
216 21/04/05(月)22:58:11 No.790160679
一番楽しいのは荒れたレース結果を受けて絶望したりするおじさんを見るのが楽しいことに気づきました
217 21/04/05(月)22:58:17 No.790160708
>ルメールは夏は北海道に避暑です!
218 21/04/05(月)22:58:20 No.790160723
>競馬もギャンブルだけのイメージ取り払って見るとこんなに面白いんだとなりましたね >楽しみが増えて嬉しいです 単純に勝敗を楽しめるのに加えて血統の要素がありますからね
219 21/04/05(月)22:58:25 No.790160755
>リュージ大好きな「」ぺが地道に得するの本当に面白いもんです リュージファンクラブ会員募集中!
220 21/04/05(月)22:58:33 No.790160796
>一番楽しいのは荒れたレース結果を受けて絶望したりするおじさんを見るのが楽しいことに気づきました netkeibaの掲示板は見てはなりませんよ私
221 21/04/05(月)22:58:47 No.790160884
アンブレラデートちゃんはオークスにはきますかね…
222 <a href="mailto:最強の戦士">21/04/05(月)22:58:51</a> [最強の戦士] No.790160904
私は北海道に行かせてもらえなかった
223 21/04/05(月)22:58:56 No.790160931
>強豪不在の真夏の間に微妙なレースを勝ち続けてG1の出走権を掴むのが上がり馬ですね >ウマ娘で言うとナイスネイチャが該当します 騙されて3600走った子ももしかしてそれですかね
224 21/04/05(月)22:58:59 No.790160951
北の重馬場ハービンジャーと覚えました
225 21/04/05(月)22:59:09 No.790160995
あのレイパパレも実はデビュー戦が明け3歳の1月で更に5ヶ月空いた真夏に条件戦を2連勝してますからね ただ秋華賞は除外になってしまったのでここまでG1デビューが遅れてしまいました
226 21/04/05(月)22:59:10 No.790161006
まあターボ師匠は…
227 21/04/05(月)22:59:16 No.790161034
>騙されて3600走った子ももしかしてそれですかね スプリント路線はまた別路線なので…
228 21/04/05(月)22:59:20 No.790161061
>騙されて3600走った子ももしかしてそれですかね あの子は単純に短距離レースが少ないだけです
229 21/04/05(月)22:59:20 No.790161062
函館芝1200m旧中京芝1200mふぐすま芝1200mあたりはバクシンオー産駒の庭でしたからね 昔の夏は楽でした
230 21/04/05(月)22:59:24 No.790161093
>私は北海道に行かせてもらえなかった 記録的猛暑お疲れ様です… それでなんで2着確保してるんですか…
231 21/04/05(月)22:59:25 No.790161096
桜花賞はモーリス産駒とリーチザクラウン産駒出ますよ
232 21/04/05(月)22:59:26 No.790161104
タキオンの孫!グラスの曾孫!私の孫に私の曾孫! …もしもし私ィ!
233 21/04/05(月)22:59:27 No.790161107
毎週荒れてる気がするんですけど1番人気が素直に勝つレースはないんですか私
234 21/04/05(月)22:59:38 No.790161170
>単純に勝敗を楽しめるのに加えて血統の要素がありますからね 血統見るの好きなんですけどSS入ってない子を探すのが大変になってつらいですね… ディープじゃなきゃいいか…って感じになってきました でも個人的に母父SS系は好きです
235 21/04/05(月)22:59:42 No.790161195
>一流ウマは夏は北海道に避暑です! 最強の戦士は京都で夏バテしてたぞ
236 21/04/05(月)22:59:44 No.790161205
夏の上がり馬って最近いましたっけ? 死語になりつつあると思ってましたが
237 21/04/05(月)22:59:45 No.790161207
昨日もどこかで3333スペが泡になってますからね 恐ろしい世界ですね
238 21/04/05(月)22:59:47 No.790161222
>函館芝1200m旧中京芝1200mふぐすま芝1200mあたりはバクシンオー産駒の庭でしたからね >昔の夏は楽でした 今でも新潟直千はバクシン産駒のお庭と聞きますね
239 21/04/05(月)22:59:47 No.790161225
>>強豪不在の真夏の間に微妙なレースを勝ち続けてG1の出走権を掴むのが上がり馬ですね >>ウマ娘で言うとナイスネイチャが該当します >騙されて3600走った子ももしかしてそれですかね バクシンはその頃短距離でまともなレースが…って時代が悪いとこあります
240 21/04/05(月)22:59:51 No.790161244
究極のプイプイだらけレースといえばこれでしょう 10/13頭がプイプイ産駒でした https://db.sp.netkeiba.com//race/201505040211
241 21/04/05(月)22:59:57 No.790161279
>一番楽しいのは荒れたレース結果を受けて絶望したりするおじさんを見るのが楽しいことに気づきました おっさんクズやん!!
242 21/04/05(月)22:59:59 No.790161292
>毎週荒れてる気がするんですけど1番人気が素直に勝つレースはないんですか私 高松宮記念でやったからいいでしょ!
243 21/04/05(月)23:00:06 No.790161330
菊花賞は夏の間がんばった馬が逆転する場であったりなかったりします
244 21/04/05(月)23:00:13 No.790161376
レイパパレはどっかでタクトちゃんとぶつかりますよね 楽しみです
245 21/04/05(月)23:00:21 No.790161410
>夏の上がり馬って最近いましたっけ? >死語になりつつあると思ってましたが もし昨夏条件戦連勝中だったレイパパレが秋華賞抽選通ってたら話題になってたかもしれませんね
246 21/04/05(月)23:00:31 No.790161465
>一番楽しいのは荒れたレース結果を受けて絶望したりするおじさんを見るのが楽しいことに気づきました 昨日は近所からおじさんの悲鳴が聞こえましたよ
247 21/04/05(月)23:00:33 No.790161473
>毎週荒れてる気がするんですけど1番人気が素直に勝つレースはないんですか私 去年のGⅠは1番人気が順当に勝ちまくってたのでその反動ですね
248 21/04/05(月)23:00:39 No.790161500
夏は1200のレースと2000のレースが多いんです ローカルは競馬場の形がそうなってるので
249 21/04/05(月)23:00:42 No.790161519
>毎週荒れてる気がするんですけど1番人気が素直に勝つレースはないんですか私 1年出遅れましたねスペペペ
250 21/04/05(月)23:00:45 No.790161531
>競馬もギャンブルだけのイメージ取り払って見るとこんなに面白いんだとなりましたね 前も言ってる「」ぺちゃんがいましたがそもそもギャンブルとスポーツを完全に分離させてしまってる日本が珍しいくらいでどうしても競馬にギャンブルのイメージが強く出てしまうのはしょうがないとはいえ勿体ないと思います
251 21/04/05(月)23:00:57 No.790161608
最強の戦士がウマ娘になったら夏が大嫌いでかき氷が好きな娘さんになることでしょう
252 21/04/05(月)23:00:59 No.790161618
エピファの子が皐月賞に人気馬として出てくるのも楽しみですね
253 21/04/05(月)23:01:00 No.790161626
>10/13頭がプイプイ産駒でした なそ にん
254 21/04/05(月)23:01:03 No.790161636
>毎週荒れてる気がするんですけど1番人気が素直に勝つレースはないんですか私 一番人気が勝つのは大体3割ですからおかしな事はありません
255 21/04/05(月)23:01:10 No.790161669
>レイパパレはどっかでタクトちゃんとぶつかりますよね >楽しみです 宝塚記念じゃないですかね
256 21/04/05(月)23:01:21 No.790161735
>ただ秋華賞は除外になってしまったのでここまでG1デビューが遅れてしまいました もしかしたら牝馬三冠はいなかった世界線があるのかもしれませんね…
257 21/04/05(月)23:01:21 No.790161736
レイパパレ陣営は勝利インタビューが非常に好感が持てる感じでした でも次のローテの結論が俺より強いヤツに会いに行くなのは中々凄かったです
258 21/04/05(月)23:01:29 No.790161779
私の若い頃は競馬といえば貴族と紳士の嗜みだったのですが
259 21/04/05(月)23:01:52 No.790161903
エールちゃんは途中抑えないと最後スタミナ切れるの目に見えてるので 前にいかせるにしても好きに走らせたらヤバいと思います それで屋根と喧嘩して悪循環というのが予想ですが予想を覆して欲しいですね 素質と勝負根性は男馬にも負けないどころかトップクラスだと思います。
260 21/04/05(月)23:01:52 No.790161908
全頭SS産駒ってありましたよね
261 21/04/05(月)23:01:53 No.790161915
なるほどだからウマ娘でも夏は合宿期間なんですね…
262 21/04/05(月)23:01:56 No.790161927
>毎週荒れてる気がするんですけど1番人気が素直に勝つレースはないんですか私 アプリで一番人気なんて当てにならないと学んだでしょう?
263 21/04/05(月)23:02:03 No.790161972
プ~イプイプイ!シンザンは我が強さに恐れ慄けプイ~ だそうッス
264 21/04/05(月)23:02:04 No.790161980
>夏の上がり馬って最近いましたっけ? >死語になりつつあると思ってましたが フィエールマンもワールドプレミアも夏の裏街道で賞金稼いで菊勝ちました
265 21/04/05(月)23:02:17 No.790162050
>私の若い頃は競馬といえば貴族と紳士の嗜みだったのですが 移住者ですか?
266 21/04/05(月)23:02:23 No.790162079
>でも次のローテの結論が俺より強いヤツに会いに行くなのは中々凄かったです ケンパパレ…
267 21/04/05(月)23:02:28 No.790162109
そう言えばもうシーザリオの子供が勝ってももしもし出来ないんでした…
268 21/04/05(月)23:02:33 No.790162137
ディープ産駒多すぎてデータも充実してます 早熟でパワーないのが多々いるので急に体重増えてたり重馬場になれば回避するのがベターですね
269 21/04/05(月)23:02:38 No.790162173
この国の競馬なんて昔は今よりひどいじゃないですか!
270 21/04/05(月)23:02:47 No.790162225
レイパパレは並びの中だと小柄なのも相まって推したくなりますよね
271 21/04/05(月)23:02:49 No.790162237
観客みんな裸のおっさんじゃないんですね!
272 21/04/05(月)23:02:50 No.790162243
メイケイエールちゃん買いたいけどノリさんと相性良いと思えないし桜花賞ですからね…
273 21/04/05(月)23:03:11 No.790162353
一般論として夏は北海道の生まれ故郷でのんびりします
274 21/04/05(月)23:03:14 No.790162371
>この国の競馬なんて昔は今よりひどいじゃないですか! ですね!
275 21/04/05(月)23:03:23 No.790162431
桜花賞は見です!
276 21/04/05(月)23:03:23 No.790162433
人が乗るとはいえお馬さんの力と機嫌次第ってのが面白いですねえ 世界一の人でもレース前に終了しちゃうとは...
277 21/04/05(月)23:03:28 No.790162461
ちなみにバクシンオーさんの3600mは サマースプリントシリーズという一連のシリーズ戦ですが サクラバクシンオーはどのレースにも出走してません
278 21/04/05(月)23:03:29 No.790162465
>観客みんな裸のおっさんじゃないんですね! えっ服着ちゃったんですか!?
279 21/04/05(月)23:03:42 No.790162519
ディープ産駒は古馬になってムキムキになってたら黄色信号です
280 21/04/05(月)23:03:43 No.790162530
>>一流ウマは夏は北海道に避暑です! >最強の戦士は京都で夏バテしてたぞ シンザンさんの頃は貨物列車でゴトゴト数日かけて移動だったそうですからね…
281 21/04/05(月)23:04:04 No.790162630
夏に応援していた馬が秋にメタメタにされるのは見物ですよ!
282 21/04/05(月)23:04:05 No.790162639
>ディープ産駒多すぎてデータも充実してます >早熟でパワーないのが多々いるので急に体重増えてたり重馬場になれば回避するのがベターですね レイパパレはディープ産駒じゃないですかー!
283 21/04/05(月)23:04:09 No.790162663
>ちなみにバクシンオーさんの3600mは >サマースプリントシリーズという一連のシリーズ戦ですが >サクラバクシンオーはどのレースにも出走してません ターボ来たらサマー2000やらされそうですね
284 21/04/05(月)23:04:19 No.790162720
でももうプイプイ産駒は増えないはずですね?
285 21/04/05(月)23:04:22 No.790162734
>ディープ産駒は古馬になってムキムキになってたら黄色信号です キズナは春天に固執しなければ…
286 21/04/05(月)23:04:25 No.790162746
>アプリで一番人気なんて当てにならないと学んだでしょう? 8番人気で客と予想屋どもに悲鳴を上げさせてますね...
287 21/04/05(月)23:04:25 No.790162748
わからないから見って普段はわかってるんですか?!
288 21/04/05(月)23:04:42 No.790162826
地味にグラスちゃんの血統はなんかいろんなところにいますよね
289 21/04/05(月)23:04:59 No.790162922
>でももうプイプイ産駒は増えないはずですね? 増えたらホラーですよ!!
290 21/04/05(月)23:05:00 No.790162932
ターボは確定で七夕賞がありますから
291 21/04/05(月)23:05:00 No.790162934
>わからないから見って普段はわかってるんですか?! 大阪杯はわかりやすかったですね! コントレイルとアレグリアです!
292 21/04/05(月)23:05:06 No.790162969
ディープでも牝馬はいいんですよ ムキムキマッチョマンの変態になるのは牡馬です
293 21/04/05(月)23:05:08 No.790162984
>でももうプイプイ産駒は増えないはずですね? 増えたらホラーですよ
294 21/04/05(月)23:05:10 No.790162996
>でももうプイプイ産駒は増えないはずですね? 孫がどんどん増えるベロ~
295 21/04/05(月)23:05:20 No.790163041
>わからないから見って普段はわかってるんですか?! ………ああ!
296 21/04/05(月)23:05:36 No.790163145
増えるのはプイプイ産駒の産駒ですね キズナとサトイモが着々と増やしてます
297 21/04/05(月)23:05:38 No.790163160
グラスちゃんはだいぶ長い事ちんちん元気でしたからね… 本当に最近までうまぴょいしてましたから
298 21/04/05(月)23:05:45 No.790163208
>地味にグラスちゃんの血統はなんかいろんなところにいますよね 子孫が良い感じに頑張る上に産駒も成果上げてますからね 良い青因子持ってたんですねグラスちゃん
299 21/04/05(月)23:05:49 No.790163230
>わからないから見って普段はわかってるんですか?! わかるレースはそりゃ行きますよ 月に2レースぐらいですけど
300 21/04/05(月)23:05:57 No.790163280
ところで香港って即Pで買えるんでしょうか? キセキ起こしたいのですが
301 21/04/05(月)23:06:05 No.790163339
コントレイルの複勝に100万賭ければ10万円のプラスです …がこれを実際に出来るかと言うとなかなか 本当にやってた私がいたのにはびっくりしましたが!
302 21/04/05(月)23:06:08 No.790163363
チチンプイプイですね!
303 21/04/05(月)23:06:09 No.790163371
よりにもよって夏に小倉でやらなくても…という気はします
304 21/04/05(月)23:06:17 No.790163418
正直取れないだろうなって馬券はよく買ってます オッズのみ見て投票するときとかはそんな感じです
305 21/04/05(月)23:06:22 No.790163448
不退転の血がそこかしこに広まってるんですね…
306 21/04/05(月)23:06:22 No.790163452
>ところで香港って即Pで買えるんでしょうか? >キセキ起こしたいのですが はい!買えますよ!
307 21/04/05(月)23:06:25 No.790163476
>ところで香港って即Pで買えるんでしょうか? >キセキ起こしたいのですが 恐らく買えると思われますよここ数年考えると
308 21/04/05(月)23:06:29 No.790163496
>わからないから見って普段はわかってるんですか?! もちろんです! 大阪杯はどう見てもコントレイル君です!
309 21/04/05(月)23:06:35 No.790163527
>>ディープ産駒多すぎてデータも充実してます >>早熟でパワーないのが多々いるので急に体重増えてたり重馬場になれば回避するのがベターですね >レイパパレはディープ産駒じゃないですかー! 母方のクロフネの血が効いてますね…
310 21/04/05(月)23:06:39 No.790163545
>グラスちゃんはだいぶ長い事ちんちん元気でしたからね… >本当に最近までうまぴょいしてましたから 私の娘ともうまぴょいしてましたね
311 21/04/05(月)23:06:47 No.790163594
WIN5は夢がありますね! 毎週1スペドブに捨てます!
312 21/04/05(月)23:06:49 No.790163607
メイケイエール体はチューリップ賞より仕上がってたんですよ 掛からない未来が見えないことだけが本当に…
313 21/04/05(月)23:06:57 No.790163654
>コントレイルの複勝に100万賭ければ10万円のプラスです >…がこれを実際に出来るかと言うとなかなか >本当にやってた私がいたのにはびっくりしましたが! 正直そんなお金があるなら素直に投資辺りに回しますね!
314 21/04/05(月)23:06:59 No.790163669
>下手に中団にいられたらどんな事故が起こるか分かったもんじゃありませんねエールちゃん もっと不安な事言ってあげましょうか 前に出てふさぐ斜行は走行妨害で反則ですが 真横から馬が馬に体当たりかますのは反則ではありません そして体当たりで騎手が落ちたとしてもこれまた反則にはなりません
315 21/04/05(月)23:07:01 No.790163678
>ところで香港って即Pで買えるんでしょうか? >キセキ起こしたいのですが たぶん買えます
316 21/04/05(月)23:07:09 No.790163715
>フィエールマンもワールドプレミアも夏の裏街道で賞金稼いで菊勝ちました ラジニケはともかく神戸新聞杯は夏の裏街道というには語弊がありません?
317 21/04/05(月)23:07:10 No.790163726
データ派は調べるのが八割趣味になってるよな…
318 21/04/05(月)23:07:14 No.790163749
>>>一流ウマは夏は北海道に避暑です! >>最強の戦士は京都で夏バテしてたぞ >シンザンさんの頃は貨物列車でゴトゴト数日かけて移動だったそうですからね… セントライトさんが貨物列車好きなんでしたっけ
319 21/04/05(月)23:07:30 No.790163832
>よりにもよって夏に小倉でやらなくても…という気はします 日本初参戦で真冬のシドニーから真夏の小倉にやってきたアブドゥラ君…
320 21/04/05(月)23:07:31 No.790163837
>そして体当たりで騎手が落ちたとしてもこれまた反則にはなりません ノリさんがそんな乗り方しますかね…
321 21/04/05(月)23:07:42 No.790163891
データキャラはデータを捨てるものです
322 21/04/05(月)23:07:51 No.790163930
>コントレイルの複勝に100万賭ければ10万円のプラスです >…がこれを実際に出来るかと言うとなかなか >本当にやってた私がいたのにはびっくりしましたが! 50万か30万の私が居ましたね 見てて怖かったです
323 21/04/05(月)23:07:53 No.790163944
>データ派は調べるのが八割趣味になってるよな… 所謂旅行で一番楽しいのが下調べである人みたいなイメージですね
324 21/04/05(月)23:07:53 No.790163946
>母方のクロフネの血が効いてますね… クロフネの血が最高だって隣の部屋の私が言ってました
325 21/04/05(月)23:08:08 No.790164039
>コントレイルの複勝に100万賭ければ10万円のプラスです >…がこれを実際に出来るかと言うとなかなか リターンに対してリスクが大きすぎますね!
326 21/04/05(月)23:08:36 No.790164199
結局の所コントレイルの体重増加は筋肉なのか太り気味なのかどっちなんでしょうかね
327 21/04/05(月)23:08:39 No.790164227
>ノリさんがそんな乗り方しますかね… ノリさんはやらない方ですね
328 21/04/05(月)23:08:52 No.790164286
ところでこのクロフネさんの血を引いたはずのソダシさんなんですが
329 21/04/05(月)23:08:54 No.790164298
>>下手に中団にいられたらどんな事故が起こるか分かったもんじゃありませんねエールちゃん >もっと不安な事言ってあげましょうか >前に出てふさぐ斜行は走行妨害で反則ですが >真横から馬が馬に体当たりかますのは反則ではありません >そして体当たりで騎手が落ちたとしてもこれまた反則にはなりません 今は変更されてその辺妨害扱いですよ私
330 21/04/05(月)23:09:04 No.790164347
ノリは息子のサポートすることあるから注意です
331 21/04/05(月)23:09:14 No.790164406
>>データ派は調べるのが八割趣味になってるよな… >所謂旅行で一番楽しいのが下調べである人みたいなイメージですね 調べ始めると凄い勢いで時間が溶けますよ私…
332 21/04/05(月)23:09:17 No.790164428
私は割とパドック見て買うタイプですね こいつ走る気ないな…というのが8割くらいの確率で当たってます 割と回収できてます
333 21/04/05(月)23:09:18 No.790164435
コントレイル複勝100万とか大阪杯レース中ずっと動悸息切れめまいしてそうです
334 21/04/05(月)23:09:24 No.790164472
キセキ君も香港いくんですねなんかキセキ君タクトちゃんのおっかけみたいですね…
335 21/04/05(月)23:09:26 No.790164483
>結局の所コントレイルの体重増加は筋肉なのか太り気味なのかどっちなんでしょうかね ディープ牡馬の傾向を考えると筋肉ですね
336 21/04/05(月)23:09:32 No.790164523
オパールムーンさんもマヤちゃんのお孫さんですし行けます! でもなんか2000m以上じゃないとダメなのでは…って気もします
337 21/04/05(月)23:09:37 No.790164545
>ところでこのクロフネさんの血を引いたはずのソダシさんなんですが ブチコさんの血です
338 21/04/05(月)23:09:49 No.790164615
>結局の所コントレイルの体重増加は筋肉なのか太り気味なのかどっちなんでしょうかね 筋肉だと思いますよ
339 21/04/05(月)23:09:49 No.790164616
>結局の所コントレイルの体重増加は筋肉なのか太り気味なのかどっちなんでしょうかね 強めの調教やってたのはまあそう言う事なんじゃないですかね
340 21/04/05(月)23:09:53 No.790164640
メールドグラース「オーストラリアでG1を勝つコツは夏の小倉で重賞を勝つことだぞ」
341 21/04/05(月)23:09:59 No.790164676
他の馬にアタックは馬が勝手にやるのありそうですよね
342 21/04/05(月)23:10:00 No.790164689
ノリさんはぶつけに行くぐらいならポツンしますよ
343 21/04/05(月)23:10:02 No.790164701
>ノリは息子のサポートすることあるから注意です 桜花賞はあの馬でサポートは無理そうですね…
344 21/04/05(月)23:10:07 No.790164729
>クロフネの血が最高だって隣の部屋の私が言ってました やはりソダシちゃんが来ますー!
345 21/04/05(月)23:10:10 No.790164744
>結局の所コントレイルの体重増加は筋肉なのか太り気味なのかどっちなんでしょうかね 筋肉じゃないですかね調教を見るに ちょくちょく言われてるように体ができあがって筋肉増えて逆にダメになるディープ産駒は結構居るのでどっちに出てるかはわかりませんが
346 21/04/05(月)23:10:57 No.790165000
まつやまが体当たりしてラチに押しつけても降着ならないんですよね
347 <a href="mailto:????">21/04/05(月)23:11:04</a> [????] No.790165032
>他の馬にアタックは馬が勝手にやるのありそうですよね 悪い奴もいたもんだよなぁ~
348 21/04/05(月)23:11:04 No.790165033
>他の馬にアタックは馬が勝手にやるのありそうですよね メイケイエールは前の馬を体当たりで押し退けようとした前科持ちです
349 <a href="mailto:ステゴ">21/04/05(月)23:11:07</a> [ステゴ] No.790165051
>他の馬にアタックは馬が勝手にやるのありそうですよね おれじゃない あいつがやれっていった しらない すんだことが
350 21/04/05(月)23:11:10 No.790165065
筋肉がつけば強くなるわけではないのが難しいところです! スーパーサイヤ人と同じです!
351 21/04/05(月)23:11:12 No.790165078
>私は割とパドック見て買うタイプですね >こいつ走る気ないな…というのが8割くらいの確率で当たってます >割と回収できてます 武幸四郎がジャンクの企画でやる気のある馬だけ買って234着を当ててましたね
352 21/04/05(月)23:11:23 No.790165127
パワーが上がって適正距離が短くなったとか超トランクスじゃないですか
353 21/04/05(月)23:11:23 No.790165129
>結局の所コントレイルの体重増加は筋肉なのか太り気味なのかどっちなんでしょうかね シンザンな私が集めた情報だと マイルが得意そうな体つきになってきてる 調教タイムが2000m走ろうって馬の出すタイムじゃなかった 雨でイライラ あたりが良くなかった感じですね!
354 21/04/05(月)23:11:37 No.790165210
タックルっていうと貴婦人のタックル思い出しますね
355 21/04/05(月)23:11:39 No.790165225
>ノリさんはぶつけに行くぐらいならポツンしますよ 前か後ろでぽつんですよね 結果勝つかどうかは道中の手応えとかでしょうけど ノリさんにそれすら許さないほどの暴れ方したら分かりませんが…
356 21/04/05(月)23:11:48 No.790165290
>ディープ牡馬の傾向を考えると筋肉ですね プボ君も体重増えてますしキズナ産駒とはいえディープ牡馬の傾向引き継いでるんですかね
357 21/04/05(月)23:12:01 No.790165362
コントレイル君いっそマイルでグランアレグリアとやりません?
358 21/04/05(月)23:12:07 No.790165402
馬群で小突き合うくらいは妨害扱いされませんが流石に落馬はアウト取られるじゃないでしょうか
359 21/04/05(月)23:12:10 No.790165415
筋肉増えるのって良くないんですか私!?
360 21/04/05(月)23:12:24 No.790165504
ナリタトップロードに謝ってください
361 21/04/05(月)23:12:38 No.790165590
スペ師のおっしゃってた胴の長さうんぬんは分かりませんが パドックでヤバそうだったのは素人目にも伝わってきましたよね もう購入後でしたが…
362 21/04/05(月)23:12:50 No.790165657
>コントレイル君いっそマイルでグランアレグリアとやりません? これやるとペースについて行けません 勝ち筋は府中のロングスパートだけですね
363 21/04/05(月)23:12:50 No.790165658
大阪杯は振り返ってみると本当にチュートリアルですね 重馬場発表の段階で重馬場苦手と見られていたサリオスと距離不安大外のグランは消です そうなると重馬場前残り予想で逃げのレイパパレが上がってくるのは割と必然ですね パドックでコントレイル君が落ち着いてなかったので飛ぶかも予想が入りますが本格的にダメになったのは締め切った後だったのでここは難しいですね 予想外はパパレちゃんとコントレイル君の着順とモズ君ですがこういう時のワイドですねワイドは強い!
364 21/04/05(月)23:12:59 No.790165708
>筋肉増えるのって良くないんですか私!? 人間のスポーツ選手なんかでもその競技に必要ない筋肉はただの重しになりますからね!
365 21/04/05(月)23:13:07 No.790165761
>タックルっていうと貴婦人のタックル思い出しますね チビのオルフェには効いたけどデカいゴルシには弾き返される
366 21/04/05(月)23:13:08 No.790165764
>筋肉増えるのって良くないんですか私!? それこそ >筋肉がつけば強くなるわけではないのが難しいところです! >スーパーサイヤ人と同じです! これですね
367 21/04/05(月)23:13:16 No.790165820
>>私は割とパドック見て買うタイプですね >>こいつ走る気ないな…というのが8割くらいの確率で当たってます >>割と回収できてます >武幸四郎がジャンクの企画でやる気のある馬だけ買って234着を当ててましたね わかるんですねそんなの… 入れ込んでるコントレイル君しかわかりませんでしたよ
368 21/04/05(月)23:13:22 No.790165854
メイケイエール後ろポツンって可能なんでしょうか
369 21/04/05(月)23:13:24 No.790165868
>筋肉増えるのって良くないんですか私!? ディープ産駒の牡馬によく言われるんですが大人になるとムキムキになってしなやかさが失われちゃうってのがあるんです
370 21/04/05(月)23:13:30 No.790165894
コントレイルくんはレイパパレの後ろで三頭仲良しランニングしたのが悪いように思いますが それでダメになるあたり適性距離が実は短い説も確かにありそうですね
371 21/04/05(月)23:14:02 No.790166106
>>筋肉増えるのって良くないんですか私!? >人間のスポーツ選手なんかでもその競技に必要ない筋肉はただの重しになりますからね! たしかにマラソンや駅伝選手は細いイメージあります…
372 21/04/05(月)23:14:13 No.790166181
ネタキャラみたいになってますがマイルのアレグリアちゃんマジで化け物ですからね…
373 21/04/05(月)23:14:16 No.790166200
>筋肉増えるのって良くないんですか私!? 一般的にマッチョは短距離馬です 筋肉が増えると身体が硬くなって直線の瞬発力が失われます やわらかい牝馬が強いのが最近のトレンドです
374 21/04/05(月)23:14:28 No.790166269
>>筋肉増えるのって良くないんですか私!? >人間のスポーツ選手なんかでもその競技に必要ない筋肉はただの重しになりますからね! 短距離走にしろフルマラソンにしろ必要量の筋肉というのはありますね
375 21/04/05(月)23:14:36 No.790166320
騎手で買うのってわりと理にかなってるんですね
376 21/04/05(月)23:14:40 No.790166337
マッチョ化はマイナスな可能性大ですね
377 21/04/05(月)23:14:43 No.790166357
>>>筋肉増えるのって良くないんですか私!? >>人間のスポーツ選手なんかでもその競技に必要ない筋肉はただの重しになりますからね! >たしかにマラソンや駅伝選手は細いイメージあります… ウマ娘でもライスちゃんみたいにステイヤーは小柄な傾向なんですね キタサンブラック?なんなんでしょうねあれ……
378 21/04/05(月)23:14:50 No.790166394
>ネタキャラみたいになってますがマイルのアレグリアちゃんマジで化け物ですからね… 次は安田なんですかねVMはちょっと相手が可哀想です
379 21/04/05(月)23:14:58 No.790166442
>メイケイエール後ろポツンって可能なんでしょうか 普通にかかってノリさんは抑えないでしょう
380 21/04/05(月)23:15:00 No.790166448
ダートは逆にムキムキのが向いてますから 一長一短というか適性がきちんとある感じですね
381 21/04/05(月)23:15:01 No.790166453
差し切ったモズが道悪2000得意なのはわかりましたけど単純に一着のレイパパレは完璧だった感じですね
382 21/04/05(月)23:15:21 No.790166563
>騎手で買うのってわりと理にかなってるんですね まさかルメールが地雷になるとは…
383 21/04/05(月)23:15:34 No.790166634
>ネタキャラみたいになってますがマイルのアレグリアちゃんマジで化け物ですからね… 最終直線でスーッて楽々上がりますよね…
384 21/04/05(月)23:15:37 No.790166652
ディープ産駒は末脚の爆発力が魅力ですしコントレイルもそのパターンの馬ですからね…
385 21/04/05(月)23:15:48 No.790166704
負けはしましたけどサリオスも実力は垣間見えましたよ
386 21/04/05(月)23:15:54 No.790166737
ディープ牡馬のマッチョ化はディープ産駒の種牡馬にどれくらい遺伝してるかは気になる所ですね まぁ答え合わせは暫く先ですがね
387 21/04/05(月)23:15:59 No.790166766
>差し切ったモズが道悪2000得意なのはわかりましたけど単純に一着のレイパパレは完璧だった感じですね 逃げ馬が作戦成功させたらどうにもならんですね
388 21/04/05(月)23:16:05 No.790166799
>差し切ったモズが道悪2000得意なのはわかりましたけど単純に一着のレイパパレは完璧だった感じですね あれは強いですよ遅れてきたヒロインですね
389 21/04/05(月)23:16:06 No.790166805
メイケイエールは走り方が愉快なのでちょっと気になっています
390 21/04/05(月)23:16:11 No.790166833
>メイケイエール後ろポツンって可能なんでしょうか TOSAKIしたけど除外されなかったとか…
391 21/04/05(月)23:16:15 No.790166862
ごっつい筋肉は動かすのに多量の酸素がいるんですよ それを供給し続けるのは至難の技で 長距離を走る為には柔らかくて長持ちする小さい筋肉がメインになります 長距離選手が軽く細いのはそのような理由なんです
392 21/04/05(月)23:16:19 No.790166884
あの走りを見せられたらレイパパレは負けるまで買います!がんばって!
393 21/04/05(月)23:16:44 No.790167038
アプリでもいつもみたいにススーっと上がれば勝てるのに…なんで…てなるのを思い出しました
394 21/04/05(月)23:16:56 No.790167112
ハイよりのミドルペースで逃げた馬が最速の上がり出したらそりゃ誰も勝てません
395 21/04/05(月)23:16:56 No.790167115
>予想外はパパレちゃんとコントレイル君の着順とモズ君ですがこういう時のワイドですねワイドは強い! 重予想でモズカデナラヴ抑えました、ドンピシャでしたね私 ...まあコントレイル頭固定でスッペンペンしたんですが
396 21/04/05(月)23:17:01 No.790167136
馬体で私のアドバイスですが盛岡の芝レースなどはプログラムの都合上ダートの合間に挟んできますのでパドックの馬体チェックは有効ですよ 試してみてください
397 21/04/05(月)23:17:02 No.790167146
大阪杯改めて見ましたけど最後のレイパパレの末脚凄いですね スキル的にも強いのがよくわかりました
398 21/04/05(月)23:17:05 No.790167159
宝塚記念でも三番人気とかになるからお得ですよ!
399 21/04/05(月)23:17:05 No.790167160
>メイケイエールは走り方が愉快なのでちょっと気になっています 見てる分には愉快ですけどアレの鞍上になる人は正直同情しますね…
400 21/04/05(月)23:17:14 No.790167212
ルメールが雨×な雰囲気に
401 21/04/05(月)23:17:24 No.790167276
でもメイケイエールは切るにはもったいない実力なんですよね…
402 21/04/05(月)23:17:34 No.790167339
>ごっつい筋肉は動かすのに多量の酸素がいるんですよ >それを供給し続けるのは至難の技で >長距離を走る為には柔らかくて長持ちする小さい筋肉がメインになります >長距離選手が軽く細いのはそのような理由なんです もしもし私!ゴールドシップさんは大柄でしたよね?
403 21/04/05(月)23:17:49 No.790167411
>ディープ牡馬のマッチョ化はディープ産駒の種牡馬にどれくらい遺伝してるかは気になる所ですね >まぁ答え合わせは暫く先ですがね コントレイルくんの子がどうなるかですけどなんか牝馬が強いとかBMSとして優秀とかに落ち着きそうな感じはあるかもしれませんね なんとなく強い血は代を重ねるとどんどん牝馬に寄る印象はありますし
404 21/04/05(月)23:17:59 No.790167460
>大阪杯改めて見ましたけど最後のレイパパレの末脚凄いですね >スキル的にも強いのがよくわかりました アレはもう末脚とは別にスズカさんの固有持ってるレベルです
405 21/04/05(月)23:18:29 No.790167629
>>ディープ牡馬のマッチョ化はディープ産駒の種牡馬にどれくらい遺伝してるかは気になる所ですね >>まぁ答え合わせは暫く先ですがね >コントレイルくんの子がどうなるかですけどなんか牝馬が強いとかBMSとして優秀とかに落ち着きそうな感じはあるかもしれませんね >なんとなく強い血は代を重ねるとどんどん牝馬に寄る印象はありますし 良血の繁殖を付けるからですね…
406 21/04/05(月)23:18:42 No.790167696
>でもメイケイエールは切るにはもったいない実力なんですよね… 同着なんていいもの見せられたシンザンとしては愛着出ちゃいますねえ
407 21/04/05(月)23:19:00 No.790167779
>>ごっつい筋肉は動かすのに多量の酸素がいるんですよ >>それを供給し続けるのは至難の技で >>長距離を走る為には柔らかくて長持ちする小さい筋肉がメインになります >>長距離選手が軽く細いのはそのような理由なんです >もしもし私!ゴールドシップさんは大柄でしたよね? あれはもうゴルシだから…
408 21/04/05(月)23:19:06 No.790167817
ホモは阪神いまいちな上にユタカサンがいないのでデバフかかってますね
409 21/04/05(月)23:19:13 No.790167854
有料予想もオージのノイズと馬場状態の消去法使えばいい線いってましたね!
410 21/04/05(月)23:19:31 No.790167949
>>ごっつい筋肉は動かすのに多量の酸素がいるんですよ >>それを供給し続けるのは至難の技で >>長距離を走る為には柔らかくて長持ちする小さい筋肉がメインになります >>長距離選手が軽く細いのはそのような理由なんです >もしもし私!ゴールドシップさんは大柄でしたよね? あいつはデカいけど背が高くて柔らかいタイプです! それはそれとして心肺能力もバカです
411 21/04/05(月)23:19:38 No.790167982
>メイケイエール後ろポツンって可能なんでしょうか 内枠だったらスタート直後から抑えてその後馬なりって乗り方ならいけるかもしれないですね 外枠ならそのままでもポツンやれそうですが 飲まれる枠なら逃げないと無理な気はします…
412 21/04/05(月)23:19:41 No.790168002
>有料予想もオージのノイズと馬場状態の消去法使えばいい線いってましたね! 予想は合ってました 予想は
413 21/04/05(月)23:19:42 No.790168009
>ホモは阪神いまいちな上にユタカサンがいないのでデバフかかってますね これなんで春天アリストテレスは消しです
414 21/04/05(月)23:19:57 No.790168094
ゴルシよりキタサンじゃないですかね…
415 21/04/05(月)23:19:58 No.790168097
ゴルシはゴルシで何なんでしょうねアレ…ってなるレベルです 普通に先行するだけで周りがついて行けなくて潰れるってもう馬体の基礎から違いそうです
416 21/04/05(月)23:20:24 No.790168221
>もしもし私!ゴールドシップさんは大柄でしたよね? ゴールドシップはあんなに体が大きかったのに 体が柔らかくてしなやかな筋肉を持っていたっていう特徴があったので いわゆる「※ただしこいつは例外」枠です!
417 21/04/05(月)23:20:33 No.790168276
マックもゴルシもキタサンも…
418 21/04/05(月)23:20:36 No.790168286
突出した馬はいないみたいですから 騎手で選ぶのは有りですねメイケイエールだけは読めないですけど
419 21/04/05(月)23:20:44 No.790168327
でもリュージに賭けてリュージが買ったら気持ちいいし…
420 21/04/05(月)23:21:03 No.790168436
まあ例外だからこそ名馬になったのは間違いないですね…
421 21/04/05(月)23:21:11 No.790168488
長距離をバクシーン!するのはなんなんですかねアレ
422 21/04/05(月)23:21:24 No.790168561
マックイーンやルドルフテイオーが代表のパーソロン産駒なんかは柔らかい筋肉が特徴でしたね
423 21/04/05(月)23:21:30 No.790168595
ムッキムキムッチムチな身体を心肺能力でゴリ押しという点ではキタサンブラックが一番それっぽいでしょうね あとダスカですかね…
424 21/04/05(月)23:21:56 No.790168747
キタサンブラックはこいつは3回成長する!とかいう異次元の馬ですからね
425 21/04/05(月)23:22:00 No.790168765
>>もしもし私!ゴールドシップさんは大柄でしたよね? >あいつはデカいけど背が高くて柔らかいタイプです! >それはそれとして心肺能力もバカです 勉強になりましたよ!ウルトラバカ肺のウマ教えてください!
426 21/04/05(月)23:22:01 No.790168775
>飲まれる枠なら逃げないと無理な気はします… 武豊の恐怖体験の話を聞く限り馬群に飲まれたら事故が起きそう
427 21/04/05(月)23:22:17 No.790168863
ごつい身体のほうがパワー出せるのは当然で それを支えられるスタミナがあればそりゃ最強にもなります
428 21/04/05(月)23:22:34 No.790168942
例の有料予想はクイーンCはやらないんですね 中の人がちほーに詳しくないんでしょうか
429 21/04/05(月)23:22:59 No.790169089
>例の有料予想はクイーンCはやらないんですね >中の人がちほーに詳しくないんでしょうか 仮にやってもリュージ一点集中でしょうね…
430 21/04/05(月)23:23:01 No.790169107
というかメイケイはレース出していいんですかね あのままだと大惨事もありえますよ
431 21/04/05(月)23:23:11 No.790169173
>例の有料予想はクイーンCはやらないんですね >中の人がちほーに詳しくないんでしょうか 地方は予想する人も少ないのでは?
432 21/04/05(月)23:23:16 No.790169200
>でもリュージに賭けてリュージが買ったら気持ちいいし… プボ君の快走はここだと何故か予想できてしまっていて美味しい思いをした私が結構居たせいかリュージキメる快感を広めてしまいましたね…
433 21/04/05(月)23:23:16 No.790169205
有料は中央だけですねドバイもやりましたが
434 21/04/05(月)23:23:20 No.790169227
キズナ産駒はディープ産駒よりパワー型になってる印象なのでそこまで体重増加は悪くないと思います 重馬場やダートはディープよりいい感じですし ただ代わりにキレがや末脚の持続力が無いので直線が長い東京なんかはマイナスの印象があります
435 21/04/05(月)23:23:22 No.790169239
そういえばキタサンの全弟も下馬評通り圧勝してましたね
436 21/04/05(月)23:23:29 No.790169269
そもそもあの予想に実用性を求めちゃいけませんよ!
437 21/04/05(月)23:23:48 No.790169373
ちほーやろうと思えばやれますよ 作りますか!
438 21/04/05(月)23:24:04 No.790169455
というかクイーンじゃないですよ!マリーンですよ!
439 21/04/05(月)23:24:06 No.790169463
やりますか…一発逆転ファイナルレース予想!
440 21/04/05(月)23:24:06 No.790169466
ゴルシキッズにどれだけゴルシパワーが遺伝するのか期待ですね!
441 21/04/05(月)23:24:41 No.790169640
かかってようが1600だと押し切りがあるから怖いんですよ…
442 21/04/05(月)23:24:46 No.790169673
さすが有料予想で検索するとトップに来るインターネッツですね!
443 21/04/05(月)23:25:03 No.790169773
>ゴルシキッズにどれだけゴルシパワーが遺伝するのか期待ですね! まず良い牝馬を宛がってあげるのが… あいつは誰でもジェントルメンに満足させて自分も満足してるみたいですが
444 21/04/05(月)23:25:12 No.790169820
>ちほーやろうと思えばやれますよ >作りますか! ややこしくなりません?
445 21/04/05(月)23:25:13 No.790169825
>というかクイーンじゃないですよ!マリーンですよ! 本当ですね!シンザンみたいな間違いをしました私!
446 21/04/05(月)23:25:14 No.790169828
スマファル師匠とか育成に来たら地方交流も予想始まりそうですね…
447 21/04/05(月)23:25:19 No.790169865
>でもリュージに賭けてリュージが買ったら気持ちいいし… 今度はシゲルピンクルビーちゃんですね!
448 21/04/05(月)23:25:24 No.790169885
キタサンブラックは母父がスピード系のサクラバクシンオーで母母父がアメリカでレコード連発して快速馬として期待されて導入された…けど子供は筋肉カチカチで全くスピードなかったジャッジアンジェルーチって不思議な血筋
449 21/04/05(月)23:25:29 No.790169916
>そもそもあの予想に実用性を求めちゃいけませんよ! 地味に予想の有効範囲が広がってると言うかそのうち予想に入ってた馬が当たってるんですよとかなりそうです
450 21/04/05(月)23:25:38 No.790169963
でも例の有料予想は今のところ勝ってるらしいですよ!
451 21/04/05(月)23:25:50 No.790170031
周りのレベルが高いから暴走で一着は厳しいんじゃないですかね 馬券内には飛び込んでくるでしょうが
452 21/04/05(月)23:25:50 No.790170032
>さすが有料予想で検索するとトップに来るインターネッツですね! 今見たら本当にトップに来ました! ヤバいですね!
453 21/04/05(月)23:25:58 No.790170064
キタサンはタフな上に作戦も選べる馬でしたので単騎逃げしだすと勝ったなと思いましたね! ただローテがキツキツすぎて疲れ残ったまま走るとさすがにダメでした
454 21/04/05(月)23:25:58 No.790170067
まあある意味シンザン向けですよね交流重賞
455 21/04/05(月)23:26:04 No.790170098
>かかってようが1600だと押し切りがあるから怖いんですよ… チューリップ見てるとでした。さんが抑えず爆走させてたらそのまま逃げ切ったのでは…みたいな感じもありますもんね なんでスンッとしたあとすごい力強い走りするんです…?
456 21/04/05(月)23:26:07 No.790170114
ゲルピンクちゃんアニメキャラみてーな髪色してますね! かわいいです!
457 21/04/05(月)23:26:14 No.790170140
>さすが有料予想で検索するとトップに来るインターネッツですね! そんなバカなと思ってググったらダメでした
458 21/04/05(月)23:26:25 No.790170187
>さすが有料予想で検索するとトップに来るインターネッツですね! ググったら本当にトップに出てきて酷いですねこれ!
459 21/04/05(月)23:26:26 No.790170195
>ゴルシキッズにどれだけゴルシパワーが遺伝するのか期待ですね! スペースシップとかなんかタートル号みたいで名前は好きですよ私!
460 21/04/05(月)23:26:32 No.790170233
>ゴルシキッズにどれだけゴルシパワーが遺伝するのか期待ですね! ゴルシキッズはパワーなしのキレ勝負馬が多いです ...真逆ですね
461 21/04/05(月)23:26:45 No.790170304
7頭という少頭数で有力馬が4頭しかいないので本当にシンザン向けですよマリーンカップ ただ買うなら点数絞りましょうね
462 21/04/05(月)23:27:09 No.790170412
七頭立てですからねマリーンカップ…
463 21/04/05(月)23:27:09 No.790170414
>>さすが有料予想で検索するとトップに来るインターネッツですね! >今見たら本当にトップに来ました! >ヤバいですね! ウワーッ! 順位上がってるー!
464 21/04/05(月)23:27:15 No.790170443
皆でリュージを讃えるのです…
465 21/04/05(月)23:27:32 No.790170532
ジャッジアンジェルーチは種牡馬としては社台の中でも結構な失敗なんですが母父としては個性的なのいくつか出したのが面白いですね
466 21/04/05(月)23:27:54 No.790170643
前は有料予想コーナーまで入れないとトップに来なかったはずですが……
467 21/04/05(月)23:28:10 No.790170713
いつから金取ってたんですか?
468 21/04/05(月)23:28:15 No.790170736
グランアレグリアとかマッチョなタイプですが明確にマッチョさがスプリント用に出てますね
469 21/04/05(月)23:28:15 No.790170739
エリザベスタワー現状の予想オッズならだいぶお得に見えますね チューリップ一着なのに
470 21/04/05(月)23:28:37 No.790170848
私がいつもコーチ代無心してますよ
471 21/04/05(月)23:28:59 No.790170945
オルフェキッズもゴルシキッズも高速馬場でキレ味見せる子が多いと聞くと わっかんねえなあ~…となります
472 21/04/05(月)23:29:04 No.790170971
SS産駒は芝の良馬場が強いは昔から言われてる特徴ですが ステゴの血が入ってると逆に重や不良馬場のが強くなるんですよね全体的に
473 21/04/05(月)23:29:05 No.790170978
ネットで競馬を見てる人がリュージダントツ人気だと勘違いしてしまうー! いや勘違いじゃない…?
474 21/04/05(月)23:29:09 No.790171012
当たったんですか!3000円貸してくれたらまた増やしてあげますよ!
475 21/04/05(月)23:29:09 No.790171013
>いつから金取ってたんですか? 早く3000円支払ってください!
476 21/04/05(月)23:29:21 No.790171058
>チューリップ一着なのに キ印の影に隠れちゃってますね もちろん私も評価してますよ
477 21/04/05(月)23:29:24 No.790171074
僅差勝利の白馬が人気吸ってくれてるから当てれたら美味しいですよ桜花賞 当てれたら!
478 21/04/05(月)23:29:26 No.790171084
>ジャッジアンジェルーチは種牡馬としては社台の中でも結構な失敗なんですが母父としては個性的なのいくつか出したのが面白いですね どっかで聞いたことあると思ったらカーリーエンジェルのおとーちゃんですか…
479 21/04/05(月)23:29:54 No.790171217
最近負け気味なのでバランスいいですよね有料コーナー
480 21/04/05(月)23:29:58 No.790171230
最近は有力馬はトライアルにチューリップ賞使うこと少なくなりましたからねぇ…ちょっと軽く見られてると思います
481 21/04/05(月)23:30:00 No.790171239
和田竜二応援サイトなんて意味不明な場所に誘い込まれるお客様が現れるんでしょうか
482 21/04/05(月)23:30:06 No.790171264
>ステゴの血が入ってると逆に重や不良馬場のが強くなるんですよね全体的に ディクタスかノーザンテーストの血が影響してるんですかね?
483 21/04/05(月)23:30:51 No.790171470
私たちの予想結果と聞くと全然信用する気なくなるんですがお外の人が見たらどう思うんでしょう
484 21/04/05(月)23:30:55 No.790171482
レイパパレが勝ったときに無敗のウマは負けるまでかけ続けろってスペが言ってましたし ソダシちゃんもかけるべきなのでは