ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/04/05(月)22:25:46 No.790150031
臨時収入あったから勢いでこのスマホ予約してきたけど多分カメラ性能俺は持て余す
1 21/04/05(月)22:26:43 No.790150365
なにこれ
2 21/04/05(月)22:27:54 No.790150780
お値段的には大分良い性能してるけどね
3 21/04/05(月)22:29:28 No.790151295
れっどみらーじゅ
4 21/04/05(月)22:29:44 No.790151388
最近の端末はどの機能もバランスよく高性能でだいたいの機能は持て余す
5 21/04/05(月)22:30:06 No.790151522
しゃおあじはサブブランド多すぎてわからん
6 21/04/05(月)22:30:13 No.790151564
1億800万画素カメラとかまぁ使いこなせる気はしねえ
7 21/04/05(月)22:31:10 No.790151937
9sの気になるところ大体改善してるぽいから結構気になる
8 21/04/05(月)22:33:12 No.790152631
高いのかと思ったらミドルぐらいか
9 21/04/05(月)22:34:07 No.790152953
>高いのかと思ったらミドルぐらいか 35000円の割には結構良さそうだった
10 21/04/05(月)22:35:07 No.790153251
1億画素ってもうわけわからないな…
11 21/04/05(月)22:36:21 No.790153659
強いて言うならRAM8GB欲しかった グローバル版はあったけど
12 21/04/05(月)22:36:55 No.790153869
MIUIは勝手にアプリ入れるのがな
13 21/04/05(月)22:37:24 No.790154016
(昨日当てたなこいつ…)
14 21/04/05(月)22:37:38 No.790154080
8xxのモデルも出してと思うけど 国内で7万で出されても買わねえわ
15 21/04/05(月)22:38:02 No.790154203
スマホって必ずカメラ性能推すけどそこまでこだわる機能か
16 21/04/05(月)22:38:32 No.790154347
>スマホって必ずカメラ性能推すけどそこまでこだわる機能か わかりやすく数字で殴り合いできるからな
17 21/04/05(月)22:38:47 No.790154421
>スマホって必ずカメラ性能推すけどそこまでこだわる機能か 海外は自撮りとかカメラ文化盛んゆえな 日本はカメラにそこまで…て感じ
18 21/04/05(月)22:40:15 No.790154923
>>スマホって必ずカメラ性能推すけどそこまでこだわる機能か >海外は自撮りとかカメラ文化盛んゆえな >日本はカメラにそこまで…て感じ でもガラケー時代は日本こそカメラ推しだったよね
19 21/04/05(月)22:40:17 No.790154934
ベンチマーク30万くらいでリフレッシュレート120hZ対応か 悪くない
20 21/04/05(月)22:40:44 No.790155087
>でもガラケー時代は日本こそカメラ推しだったよね あれは手軽さもあったからかな
21 21/04/05(月)22:41:41 No.790155401
しゃおあじMi11 買ったけど高リフレッシュレートぬるぬる動くね… ふたば@アプリ としあき(仮) 2.9.5β Xiaomi/M2011K2G/11
22 21/04/05(月)22:42:04 No.790155529
てか9sもう売ってないんだな
23 21/04/05(月)22:42:55 No.790155807
9tが出たからな
24 21/04/05(月)22:43:33 No.790156004
OPPOが好き
25 21/04/05(月)22:43:46 No.790156088
でも9Tの方がスペック低いとか聞くけど本当なの?
26 21/04/05(月)22:43:57 No.790156149
9Sを有機ELにしましたって感じのモデル
27 21/04/05(月)22:44:09 No.790156225
ゲーミングスマホ買えばいいのに
28 21/04/05(月)22:44:29 No.790156356
>でも9Tの方がスペック低いとか聞くけど本当なの? そりゃそうよ
29 21/04/05(月)22:44:36 No.790156395
この値段のゲーミングスマホってあるの?
30 21/04/05(月)22:44:56 No.790156496
スマホ=ゲームじゃないから…
31 21/04/05(月)22:45:07 No.790156555
>日本はカメラにそこまで…て感じ うそだぁ 日本もインスタで映えとかやるし旅行とかでもカメラはスマホで十分って感じの人多いぞ
32 21/04/05(月)22:45:34 No.790156721
ゲーム機能求めなきゃ1万台でも性能持て余す
33 21/04/05(月)22:46:37 No.790157069
>9Sを有機ELにしましたって感じのモデル 9sでディスプレイとスピーカー気になってたから助かる 最初からして欲しかった
34 21/04/05(月)22:46:59 No.790157181
新しく発表されたXiaomi Mi 11 Liteがかなり魅力的だから日本版出して欲しい…
35 21/04/05(月)22:47:12 No.790157247
今更何を言ってるのかと思うが ゼロ円だったから契約してもらってきたけど ARROWS5Gって性能とかどうなの?
36 21/04/05(月)22:47:55 No.790157462
>ゲーム機能求めなきゃ1万台でも性能持て余す いや一万中盤ぐらいはさすがにもっさりするよ
37 21/04/05(月)22:47:55 No.790157463
Mi11Liteのほうは出ないのかな 軽い中華スマホってかなり珍しいのに
38 21/04/05(月)22:48:02 No.790157511
Redmi9T買ったよ シャオミやっす
39 21/04/05(月)22:48:45 No.790157732
9TはRAM4GBはやっぱつれえわってシーンが多々ある
40 21/04/05(月)22:49:45 No.790158036
最近のしゃおあじはステレオスピーカー積んでていいね… widevineL1も標準にしてくだち
41 21/04/05(月)22:50:12 No.790158169
108MPカメラは1枚20MBとか普通に超えるから恐ろしい リサイズするとめっちゃ綺麗
42 21/04/05(月)22:50:42 No.790158329
用途に応じて選ばなきゃそら辛いよ
43 21/04/05(月)22:50:43 No.790158331
最近のスマホの進化異次元速度過ぎて困る 9sだってかなり出来る子だったじゃないですか!
44 21/04/05(月)22:50:57 No.790158391
5Gにこだわらなきゃこれでいいかなって感じはする
45 21/04/05(月)22:52:00 No.790158732
>5Gにこだわらなきゃこれでいいかなって感じはする まさにこれのコンセプトそんな感じだったはず
46 21/04/05(月)22:52:15 No.790158824
今ミドルでも120HzOLEDとかなのねえ
47 21/04/05(月)22:52:44 No.790158982
というかもう来週発売かよこれ
48 21/04/05(月)22:54:20 No.790159493
9Sはいい機種なんだがかゆいところに手が届かないって感じだった まああの時点で大分価格破壊だったんだが
49 21/04/05(月)22:54:46 No.790159625
ちゃんとトリプルスロットみたいで良かった
50 21/04/05(月)22:55:15 No.790159766
スペックそこそこでいいから防水のタフネス欲しいけど一時期に比べて肩身狭い
51 21/04/05(月)22:55:27 No.790159826
108MPつっても9in1で撮ることのほうが多いんじゃね つか1画素0.7umとか小さいから光を受けきらない
52 21/04/05(月)22:55:40 No.790159884
カメラは明確にiPhoneと殴り合いできるから必要なんだ 「iPhoneと同機能で価格半分ですよ」って言うためにはカメラ盛らないといけないんだ
53 21/04/05(月)22:55:44 No.790159901
急速充電にも対応したか
54 21/04/05(月)22:55:44 No.790159902
性能に申し分ないんだが重さがな…
55 21/04/05(月)22:55:47 No.790159925
明日からamazonとかでしゃおあじ15%オフ祭りをするけど入ってんのかなこれ
56 21/04/05(月)22:55:54 No.790159964
店で10万くらいのスマホ触ったら操作感ぬるぬるしてた ああいうのがいいのか
57 21/04/05(月)22:55:54 No.790159974
>スペックそこそこでいいから防水のタフネス欲しいけど一時期に比べて肩身狭い 新トルク出るじゃんか
58 21/04/05(月)22:55:56 No.790159979
バッテリー5000超えてないと駄目な体になった
59 21/04/05(月)22:56:39 No.790160185
>明日からamazonとかでしゃおあじ15%オフ祭りをするけど入ってんのかなこれ 入ってないよ
60 21/04/05(月)22:56:42 No.790160211
>明日からamazonとかでしゃおあじ15%オフ祭りをするけど入ってんのかなこれ 流石に入らないのでは… 入ってたらほぼ3万くらいで買えちまうー!
61 21/04/05(月)22:57:05 No.790160334
写りゃいいじゃん写りゃで適当にスマホ買ったらピントが行方不明すぎて使い物にならなくて困る 困った
62 21/04/05(月)22:57:28 No.790160432
>性能に申し分ないんだが重さがな… 9sから頑張ってダイエットしたし! 誤差だなこれ
63 21/04/05(月)22:58:27 No.790160766
ファーウェイ消えちゃったけどしゃおみはめちゃくちゃ元気だよね
64 21/04/05(月)22:58:38 No.790160822
仕事でGA見るようになったんだけどほとんどiPhoneなのね それ以外のスマホってユーザーが少なすぎて市場価値があるのかしら
65 21/04/05(月)22:58:54 No.790160923
sq134869.jpg スレ画じゃないけど同じしゃおあじの108MPカメラで撮ったやつ センサーまで同じかは分からん
66 21/04/05(月)22:59:23 No.790161088
>新トルク出るじゃんか しらそん…つい数日前に出たんだなありがとう
67 21/04/05(月)23:00:04 No.790161319
>スレ画じゃないけど同じしゃおあじの108MPカメラで撮ったやつ >センサーまで同じかは分からん 薄暗さが松戸を象徴していてイイネ
68 21/04/05(月)23:00:09 No.790161350
右下のじーちゃん凄え髪型してるなと思ったけど多分葉っぱかなんかで駄目だった
69 21/04/05(月)23:00:18 No.790161401
>仕事でGA見るようになったんだけどほとんどiPhoneなのね >それ以外のスマホってユーザーが少なすぎて市場価値があるのかしら 君んとこが特殊なだけだと思うよ
70 21/04/05(月)23:00:24 No.790161423
>sq134869.jpg でかすぎ
71 21/04/05(月)23:00:44 No.790161528
>性能に申し分ないんだが重さがな… みんな大きくなっちゃって140gぐらいの選択肢がすくねえ
72 21/04/05(月)23:00:59 No.790161617
トルクはめっちゃ欲しいけどスペックがな… いやあれにスペック求めるのが間違いなのは分かってるよ
73 21/04/05(月)23:01:58 No.790161941
>ファーウェイ消えちゃったけどしゃおみはめちゃくちゃ元気だよね ふぁーあじがアメリカにやられた隙にのし上がったからな
74 21/04/05(月)23:02:30 No.790162114
>ARROWS5Gって性能とかどうなの? カタログスペックだけならかなりいい
75 21/04/05(月)23:02:35 No.790162146
>トルクはめっちゃ欲しいけどスペックがな… >いやあれにスペック求めるのが間違いなのは分かってるよ あれにスペックを求めるのは買わない言い訳を探すとき
76 21/04/05(月)23:03:05 No.790162320
俺も予約してきたけどSIMフリースマホ予約するの初めてだったが普通にヨドバシのカウンターとかで聞いたら予約出来るのね
77 21/04/05(月)23:04:02 No.790162623
>ファーウェイ消えちゃったけどしゃおみはめちゃくちゃ元気だよね 他の中国メーカーがファーウェイが得意としていた高級帯に進出始めてるからな… アメリカから締め出された上に激戦区に突入している…
78 21/04/05(月)23:05:35 No.790163143
しゃおあじも規制されそうになって抗議してたな…
79 21/04/05(月)23:05:51 No.790163252
これ3万5000円って割と頭おかしい値段だよね? 良い意味で
80 21/04/05(月)23:05:57 No.790163285
カメラに興味なかったらproじゃないほうでいいのかな?林檎に飽きたから安価なAndroidに変えたい…
81 21/04/05(月)23:06:08 No.790163364
言うてもファーウェイ増益だからなあ
82 21/04/05(月)23:06:32 No.790163511
LGがお亡くなりになるとは というかソニーより先に逝ったか
83 21/04/05(月)23:06:59 No.790163668
>これ3万5000円って割と頭おかしい値段だよね? >良い意味で この手の値段帯の場合だいたいMediaTekなのにしゃおあじはちゃんとスナドラ使うから凄い
84 21/04/05(月)23:07:16 No.790163759
>これ3万5000円って割と頭おかしい値段だよね? >良い意味で ミドルレンジ帯としては十分じゃねえかな でかいけどそこはバッテリー容量とトレードオフだし 一日中携帯でピコピコやってても大丈夫だし
85 21/04/05(月)23:07:55 No.790163957
でかいって言ってもまぁ昨今のスマホ大体でかいしな…
86 21/04/05(月)23:07:57 No.790163965
iphoneバッテリ持ちの都合で60Hzだからこっちの方がヌルヌルするのかな
87 21/04/05(月)23:08:02 No.790163997
ファーあじがやらかして取引?になった結果、センサー余ってる感が酷い
88 21/04/05(月)23:08:58 No.790164321
コスパ良すぎてもうこいつでいいかな…ってなりそう HTCは何も言ってくれない…
89 21/04/05(月)23:08:59 No.790164325
mi11 ultraは一度手にとってカメラ撮ってみたい 今までとはもはや比較不能なレベルらしいが
90 21/04/05(月)23:09:24 No.790164471
realme 8 proの方アリエクで買ったよ こっちの方がスペック低いけど1億画像越えのカメラついてて 送料込みで3万切ってるんだけど…
91 21/04/05(月)23:09:36 No.790164539
>mi11 ultraは一度手にとってカメラ撮ってみたい >今までとはもはや比較不能なレベルらしいが センサーがほぼほぼ1インチで凄いらしいから見てみたい
92 21/04/05(月)23:09:59 No.790164682
>ファーあじがやらかして取引�になった結果、センサー余ってる感が酷い でもファー味が使ってたのはソニーのセンサーで1億万画素のセンサーはサムスン製だから関係ないと思う
93 21/04/05(月)23:11:15 No.790165085
未だに良い機種なのでスレ絵メインにしてサブ機種にする ふたば@アプリ としあき(仮) 2.9.5β OPPO/CPH1983/9
94 21/04/05(月)23:11:43 No.790165264
活動計がお安いから気になってる そんな高級なのいらんしなあ
95 21/04/05(月)23:12:16 No.790165456
華為はソニーとスマホカメラ分野でアライアンス組んでてXiaomiはSamsungと連合組んでるんだ 余ってるのはソニーセンサーだ
96 21/04/05(月)23:12:52 No.790165672
値段そこそこで性能良いのが増えるのは良い事だ …増えるスピードが早い!
97 21/04/05(月)23:13:30 No.790165895
mi band5買おうか買わまいか迷ってたら6が出てた
98 21/04/05(月)23:15:32 No.790166628
>余ってるのはソニーセンサーだ ソニーのハイエンドセンサーが値下がりすりゃ サムスンのハイエンドも下がるさ だからミドルエンドの端末にホイホイ1億画像のセンサー搭載機が出てくる
99 21/04/05(月)23:16:22 No.790166902
>mi band5買おうか買わまいか迷ってたら6が出てた 4と5は大差無いよ
100 21/04/05(月)23:16:47 No.790167059
>4と5は大差無いよ 5と6は?
101 21/04/05(月)23:17:10 No.790167195
SD780よさそうだよね
102 21/04/05(月)23:17:57 No.790167448
6月ぐらいにpixel新型って聞いたからそこまでは我慢する…
103 21/04/05(月)23:18:33 No.790167646
>>mi band5買おうか買わまいか迷ってたら6が出てた >4と5は大差無いよ 5,6と比べてたら4,5の方が大差ある気がする…
104 21/04/05(月)23:18:38 No.790167672
GalaxyS20買った俺がバカみたいじゃん
105 21/04/05(月)23:19:07 No.790167819
>GalaxyS20買った俺がバカみたいじゃん s21出てんじゃん
106 21/04/05(月)23:19:12 No.790167848
>GalaxyS20買った俺がバカみたいじゃん なんでそんなARROWSの半分以下の価値しかないスマホを選んだ…
107 21/04/05(月)23:19:14 No.790167864
>4と5は大差無いよ 充電の利便性は全然違うから 5がおすすめです
108 21/04/05(月)23:19:28 No.790167931
>>GalaxyS20買った俺がバカみたいじゃん >s21出てんじゃん 日本で出てたっけ?
109 21/04/05(月)23:19:28 No.790167937
Poco F3かっちった
110 21/04/05(月)23:19:54 No.790168064
スマホの進化なんて頭打ちだとおもってたら全然そんなことなさそうだ
111 21/04/05(月)23:20:01 No.790168118
>日本で出てたっけ? グローバルではもう出てるから国内もそろそろだろう
112 21/04/05(月)23:20:10 No.790168162
ゲームやるとしても888まで必要ないしね
113 21/04/05(月)23:20:56 No.790168382
>ゲームやるとしても888まで必要ないしね ユーチューバーのレビュー見たけどなんか発熱ヤバそう
114 21/04/05(月)23:21:10 No.790168470
888は久々に発熱でクロック下がるって話だから今期は選択肢に入らない感じだ ファンが入ってるゲーミングスマホでやっと性能引き出せるレベル そういう事情もあってひとつ下の870が人気にもなるよね
115 21/04/05(月)23:22:13 No.790168834
まだ845で戦える
116 21/04/05(月)23:22:43 No.790168994
>まだ845で戦える RAMたりなさそう
117 21/04/05(月)23:22:59 No.790169095
なんでSamsungが製造するとSoCが熱くなるんだろう
118 21/04/05(月)23:24:17 No.790169517
>まだ845で戦える まあ835でも全然いけるしね 性能よりもバッテリーとかの方が先に参りそう
119 21/04/05(月)23:24:58 No.790169750
俺の845はバッテリーがヘタっててもうだめそう