ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/04/05(月)21:34:54 No.790132741
「」はこのおじさんの事をCMに出ている面白おじさんだと思っている節がある
1 21/04/05(月)21:35:54 No.790133041
俺の子供のころから前線でG1勝ってるおじさん
2 21/04/05(月)21:38:02 No.790133801
馬に乗って走るだけなのに何が凄いねんと思っててすいませんでした
3 21/04/05(月)21:38:57 No.790134173
スレッドを立てた人によって削除されました 失礼な種無しおじさんってことだって知ってるぞ
4 21/04/05(月)21:39:44 No.790134494
競馬やらない俺が子供の頃から唯一顔も名前もわかる現役の騎手 将棋で言う羽生さんみたいな人
5 21/04/05(月)21:40:54 No.790134911
ウマ娘で競馬に興味持ち始めて ウマ娘には騎手がいないからどう言う存在か分からないんだけど騎手はどう言う存在なの? たとえばディープインパクトみたいな誰でも知ってる強い馬は 誰が乗っても一番になるとかそう言うわけではないの?
6 21/04/05(月)21:41:17 No.790135056
しってる!ゲッツ!とか言う人だ
7 21/04/05(月)21:41:42 No.790135179
フランス行って馬乗って急いで空港戻るためにヘリが待っている騎手 福永は乗せてもらえなかった
8 21/04/05(月)21:41:52 No.790135224
この人のコメントセンスというかタレント性を引き継げる騎手はマジで出てこないわ
9 21/04/05(月)21:42:13 No.790135346
アニメで解説してた
10 21/04/05(月)21:42:23 No.790135392
ディープは行きたがる性格を武豊が抑えてたから長距離もいけたとか 普通だったらマイルの馬になってたと言ってた
11 21/04/05(月)21:43:02 No.790135638
>この人のコメントセンスというかタレント性を引き継げる騎手はマジで出てこないわ 記者が記事に使えるコメントをあえて言ってるらしいね 有り難すぎる
12 21/04/05(月)21:43:13 No.790135703
世襲制
13 21/04/05(月)21:43:51 No.790135896
カタ聖戦士
14 21/04/05(月)21:43:53 No.790135905
スレッドを立てた人によって削除されました 今も壺では種無しって呼ばれてるのかな
15 21/04/05(月)21:44:51 No.790136226
>ウマ娘で競馬に興味持ち始めて >ウマ娘には騎手がいないからどう言う存在か分からないんだけど騎手はどう言う存在なの? >たとえばディープインパクトみたいな誰でも知ってる強い馬は >誰が乗っても一番になるとかそう言うわけではないの? ウマは賢いけどレースそのものや展開を理解はできないので 騎手がいない誰も乗ってないと気分なりでしか走らない
16 21/04/05(月)21:45:15 No.790136409
スレッドを立てた人によって削除されました 女遊びが激しいのに隠し子のひとりも出てこないってことは やはり種無しなんだろうか
17 21/04/05(月)21:45:28 No.790136486
武系のサイアーラインは弟か英智にかかってる
18 21/04/05(月)21:46:13 No.790136774
スレッドを立てた人によって削除されました 騎手なんてしてたら種なしになりそうな気はするんだ
19 21/04/05(月)21:46:19 No.790136818
>世襲制 後継者はやく
20 21/04/05(月)21:46:34 No.790136911
騎手としても騎手会の浄化も競馬の盛り上げにも成果残してるのすごいね
21 21/04/05(月)21:46:42 No.790136946
スレッドを立てた人によって削除されました そんなこといったら他の騎手みんな種無しになっちゃうでしょ!
22 21/04/05(月)21:47:02 No.790137054
馬そのものの強弱もたしかにあるけど それをレースという場で1番にゴールできるようにコントロールしないとバテたりどっか行ったりしちゃう 車の性能が良くても素人の運転ではラリーで勝てなくて横転するのがオチみたいなこと
23 21/04/05(月)21:47:11 No.790137117
岡部さんとアンカツは調教師にならなかったけど 武はどうするんだろうね
24 21/04/05(月)21:47:11 No.790137121
骨折であえなく療養中で 武さんが乗るはずだった多くの癖馬が野に放たれた
25 21/04/05(月)21:47:16 No.790137147
競馬見たことないけど武豊は知ってるって人は多い
26 21/04/05(月)21:47:17 No.790137154
自分でレース展開組み立てて走るウマもいるけど極々少数だからな…
27 21/04/05(月)21:47:28 No.790137214
全盛期は正直好きじゃないというか嫌いまであったけど 怪我からのキズナのダービーでの復活でやっぱこの人スター中のスターだわってなった
28 21/04/05(月)21:47:47 No.790137319
このお馬さんの産駒はどうなの
29 21/04/05(月)21:47:57 No.790137373
稀に騎手なしというか騎手がド下手でも勝てるくらい駆け引きまでできる馬がいる
30 21/04/05(月)21:48:05 No.790137424
>岡部さんとアンカツは調教師にならなかったけど >武はどうするんだろうね なる気あるならとっくに引退してると思う
31 21/04/05(月)21:48:15 No.790137483
「」に和田竜二という存在を教えてもらうまでこの人しか知らなかったよ
32 21/04/05(月)21:48:17 No.790137496
>ウマ娘で競馬に興味持ち始めて >ウマ娘には騎手がいないからどう言う存在か分からないんだけど騎手はどう言う存在なの? >たとえばディープインパクトみたいな誰でも知ってる強い馬は >誰が乗っても一番になるとかそう言うわけではないの? ざっくり言うと車とドライバーの関係のようなものでいい車でもクセが強いなら上手なドライバーじゃないとうまく乗りこなせない 誰が乗ってても勝手に走って勝手に勝つ車もいる
33 21/04/05(月)21:48:20 No.790137510
スレ画と将棋の方の羽生さんの対談を読んだ気がする
34 21/04/05(月)21:48:23 No.790137530
>骨折であえなく療養中で >武さんが乗るはずだった多くの癖馬が野に放たれた 可哀想なikze
35 21/04/05(月)21:48:26 No.790137541
>このお馬さんの産駒はどうなの 今のところ産駒はなし
36 21/04/05(月)21:48:53 No.790137676
子供のころから現役ですげぇなって
37 21/04/05(月)21:49:09 No.790137772
まず強い馬に乗るためには結果を残し続けないといけないので 武豊の馬質なら俺でもあれくらい勝てるみたいなこと言うのはいかに情けない発言か分かる
38 21/04/05(月)21:49:11 No.790137782
一時期マジで不遇だったけど再起して続けられてるのは凄い
39 21/04/05(月)21:49:15 No.790137802
特定のリュックサックじゃないと駄目そうな馬もいる
40 21/04/05(月)21:49:27 No.790137884
調べると武家は競馬に深く関わりすぎじゃない?
41 21/04/05(月)21:50:27 No.790138270
武インパクト豊
42 21/04/05(月)21:50:35 No.790138311
>骨折であえなく療養中で >武さんが乗るはずだった多くの癖馬が野に放たれた 聖火ランナー選ばれてた気がするけど代理で走れるような知名度のあるジョッキーっていないね…
43 21/04/05(月)21:50:40 No.790138334
馬券買うのが下手って弱点があるぞ
44 21/04/05(月)21:51:15 No.790138525
明石家さんまにも負けないトーク力と聞いて只者じゃないと思った
45 21/04/05(月)21:51:28 No.790138597
武豊は名前が短いのが凄い
46 21/04/05(月)21:51:35 No.790138641
>調べると武家は競馬に深く関わりすぎじゃない? 騎兵だからね・・・
47 21/04/05(月)21:51:41 No.790138671
あいつ園田知ってんのかな
48 21/04/05(月)21:52:02 No.790138796
武豊2代目だと思ってる人がいる
49 21/04/05(月)21:52:03 No.790138803
>まず強い馬に乗るためには結果を残し続けないといけないので >武豊の馬質なら俺でもあれくらい勝てるみたいなこと言うのはいかに情けない発言か分かる 競走馬も騎手も出来る範囲で出来るだけ上の順位に行って結果残さないといけないから大変だよね
50 21/04/05(月)21:52:13 No.790138859
>馬券買うのが下手って弱点があるぞ 番組で園田でやった時は結構なプラスで終わってた気がするが
51 21/04/05(月)21:52:29 No.790138969
プロ競輪おじさんでしょ
52 21/04/05(月)21:52:52 No.790139080
カタショウ・ザマ
53 21/04/05(月)21:52:55 No.790139099
今から引退して調教師やってもね52歳からじゃね… 引退後も競馬に関わってくなら調教師やるよりほかの事で関わりそうな人だし
54 21/04/05(月)21:53:13 No.790139200
>一時期マジで不遇だったけど再起して続けられてるのは凄い デムルメ全盛期に勝鞍だいぶ減っちゃってて さすがにもう引退かな…と思ったらまた盛り返してきたのはほんとすげえよ…
55 21/04/05(月)21:53:38 No.790139347
遠い未来では武豊という名前は世襲制か称号と思われてそう
56 21/04/05(月)21:53:56 No.790139457
まあ引退後は知名度活かして競馬のイメージ向上活動に努めるのがいいと思う
57 21/04/05(月)21:54:17 No.790139582
にんじん苦手 理由は馬が食べるものだから
58 21/04/05(月)21:54:22 No.790139613
>今から引退して調教師やってもね52歳からじゃね… もうそんなお年なのか…
59 21/04/05(月)21:54:34 No.790139682
まあ岡部さんみたいにキャスターやるんだろうな
60 21/04/05(月)21:54:39 No.790139707
こんな人が良さそうなのに 下半身は暴れ馬
61 21/04/05(月)21:55:11 No.790139881
ウマ娘経由で知ったけどこの人もしかしてレジェンド…?
62 21/04/05(月)21:55:21 No.790139929
つまりよぉ 馬券を当てたいなら騎手で買ったほうがいいんだろ?
63 21/04/05(月)21:55:24 No.790139947
調教師に転向は40くらい遅くとも50前くらいだよね
64 21/04/05(月)21:55:40 No.790140026
2116年天馬杯での復帰戦は未だに語りぐさだな
65 21/04/05(月)21:55:40 No.790140032
よく言われるけど業界の顔レベルの存在から 色んな要因でマジでどん底になってトップ騎手ってくくりからすら落ちかけてて そこから復活してるのが素ですごい
66 21/04/05(月)21:55:49 No.790140078
蛯名だって50代で調教師に転身したしいけないこともないけど 武は大怪我しないかぎり還暦まで乗ってそう
67 21/04/05(月)21:55:52 No.790140091
面倒見が良すぎてルメールに好かれすぎる人 おかけでルメールがホモ呼ばわり
68 21/04/05(月)21:56:00 No.790140143
奥さんがアイドル引退時にマジでなんも性的なこと知らなかったという噂が流れたってのと 羽生の嫁さんとオタク友達ってのが印象深い
69 21/04/05(月)21:56:02 No.790140157
>ウマ娘経由で知ったけどこの人もしかしてレジェンド…? 冗談抜きで生ける伝説
70 21/04/05(月)21:56:14 No.790140222
>2116年天馬杯での復帰戦は未だに語りぐさだな ネタで言ったのか書き間違いか迷う…
71 21/04/05(月)21:56:26 No.790140280
アドマイヤムーンの流れで流石に厳しくなってきたなこの人はと思っていた キズナで鮮やかに蘇って見せたが
72 21/04/05(月)21:56:36 No.790140340
強い馬に乗りたきゃ強いジョッキーになれ ということを言いながら実践する人
73 21/04/05(月)21:57:00 No.790140474
積極的にメディアに出て盛り上げようという気概を感じる それはそうと怪我はよ治るといいね
74 21/04/05(月)21:57:08 No.790140510
>今から引退して調教師やってもね52歳からじゃね… まぁ30くらいのインタビューの時点で 絶対に調教師にはなりませんって言い切ってるくらいだしねー 2000年の記念号だったかのナンバーで年取ったら蛯名厩舎に乗せてもらうわ! って冗談がガチになりそうで
75 21/04/05(月)21:57:11 No.790140524
平成になる前からジョッキー?
76 21/04/05(月)21:57:14 No.790140537
>ネタで言ったのか書き間違いか迷う… (武豊だから2116年まで現役かもしれん…)
77 21/04/05(月)21:57:17 No.790140565
競馬始める前は騎手この人しか知らなかった
78 21/04/05(月)21:57:24 No.790140605
オウマバトラー
79 21/04/05(月)21:57:43 No.790140725
>>ネタで言ったのか書き間違いか迷う… >(武豊だから2116年まで現役かもしれん…) というかそのころは3代目武豊あたりが活躍してる的なネタかなと…
80 21/04/05(月)21:57:46 No.790140736
パチンコのリーチにあるんだ 武豊が2116年にサイボーグとなってから初めて挑んだ復帰戦が天馬杯 騎乗したのはあの蘇る伝説ことレジェンドインパクト
81 21/04/05(月)21:57:47 No.790140743
取り敢えず武豊に賭けとけレベルなのか…
82 21/04/05(月)21:57:53 No.790140783
ディープ産駒だから活躍も当然
83 21/04/05(月)21:57:55 No.790140791
筋肉番付のゲームに参戦してた人
84 21/04/05(月)21:57:56 No.790140802
なんでこんなにトーク力あるんだろ
85 21/04/05(月)21:58:06 No.790140843
ダビスタはこの人選べば勝てるみたいなイメージがある
86 21/04/05(月)21:58:09 No.790140862
流石にもう引退しないときついんじゃないかと思ったアーモンドアイに向かって斜行した瞬間
87 21/04/05(月)21:58:21 No.790140946
>パチンコのリーチにあるんだ >武豊が2116年にサイボーグとなってから初めて挑んだ復帰戦が天馬杯 >騎乗したのはあの蘇る伝説ことレジェンドインパクト 本当にそういうネタがあるのか…
88 21/04/05(月)21:58:25 No.790140963
怪我でリハビリしてる間にウマ娘遊んでたりするのかな ついにスマホに変えたらしいし
89 21/04/05(月)21:58:31 No.790141011
>パチンコのリーチにあるんだ しらそん
90 21/04/05(月)21:58:35 No.790141025
>平成になる前からジョッキー? はい 昭和平成令和でG1ジョッキーになった唯一の男です いまその権利があるのは他に熊沢騎手しかいません
91 21/04/05(月)21:58:37 No.790141036
武豊と福永祐一と蛯名正義 あとルメールとデムーロくらいしかわからぬ
92 21/04/05(月)21:58:48 No.790141100
なんで100年後にやっとサイボーグになってるんですかね…
93 21/04/05(月)21:58:48 No.790141102
いまだにこの人とリュージしか知らない
94 21/04/05(月)21:58:48 No.790141103
>取り敢えず武豊に賭けとけレベルなのか… 全盛期はマジでそうだった
95 21/04/05(月)21:58:49 No.790141106
競馬に浅い知識しかない俺は武兄弟と岡部しか知らない
96 21/04/05(月)21:59:05 No.790141203
サイボーグ武豊とか何吸ったら思いつくの?
97 21/04/05(月)21:59:09 No.790141227
頼んだら大抵の事はしてくれるからレースにも出てテレビも出てラジオも録って海外にも行った
98 21/04/05(月)21:59:13 No.790141256
今でも長距離は必ずこの人絡める 体内時計が抜群過ぎる
99 21/04/05(月)21:59:17 No.790141279
武インパクト豊は見れば何回か見たことあると思われる
100 21/04/05(月)21:59:18 No.790141282
騎手生活33年の武豊だ
101 21/04/05(月)21:59:26 No.790141334
>明石家さんまにも負けないトーク力と聞いて只者じゃないと思った 90年代ですら短い勝利騎手インタビューが映しちゃいけない放送事故に なってしまうレベルがたまに発生してたような業界で しっかりTV番組に出れるレベルで話せるトップってマジでありがたいからね…
102 21/04/05(月)21:59:26 No.790141337
騎手ってTVに出ててもなんか小さいおっさん達がいるみたいな感じで見栄えがあまり良くないので 武豊くらいの身長は欲しいまあ減量大変だけど…
103 21/04/05(月)21:59:32 No.790141369
武豊は弟との兄弟対決も実写本人映像でリーチにされてるし 武インパクト豊も「武豊さんからOK済です」って言ってどよめかれるし 色々と積極的なお人だ
104 21/04/05(月)21:59:35 No.790141390
サンデー産駒いなくなってしばらくはポジション取りで苦しんでた印象
105 21/04/05(月)21:59:39 No.790141404
引退したらジョッキーに武豊賞とか出来ないの
106 21/04/05(月)21:59:49 No.790141466
いつぞやの石橋とのトークが面白かった
107 21/04/05(月)21:59:54 No.790141492
>武豊と福永祐一と蛯名正義 >あとルメールとデムーロくらいしかわからぬ こいつは驚いた! あの年間グランドスラムジョッキーを知らないとは!
108 21/04/05(月)22:00:01 No.790141535
>>取り敢えず武豊に賭けとけレベルなのか… >全盛期はマジでそうだった 優秀だから良い馬に乗せる 良い馬を乗りこなして勝つ 勝つからまたいい馬に乗る っていう好循環ループだからね
109 21/04/05(月)22:00:09 No.790141587
ディープ産駒武豊!
110 21/04/05(月)22:00:10 No.790141592
>引退したらジョッキーに武豊賞とか出来ないの ますます羽生さんみたいだな
111 21/04/05(月)22:00:20 No.790141646
やろうと思えば60過ぎても現役がいるしあと数年は見れるな
112 21/04/05(月)22:00:34 No.790141725
父親もジョッキーとは知らなかった
113 21/04/05(月)22:00:47 No.790141781
JRA的にはあと10人ぐらい武豊欲しいんじゃないかなって
114 21/04/05(月)22:00:53 No.790141818
イチローに酒の飲み方教えた人 スーパークリークで童貞を卒業した男
115 21/04/05(月)22:00:53 No.790141826
乗せる方も武を乗せれば勝つと思ってるくらいだからな…
116 21/04/05(月)22:01:03 No.790141882
調教師は弟が継いだしな 後は好きにやるんだろう
117 21/04/05(月)22:01:05 No.790141895
https://youtu.be/fanOiJGevZQ
118 21/04/05(月)22:01:06 No.790141901
今でも下手に馬券切ると持ってくるからやっぱり上手い とっくにベテランジョッキーなんだけどベテランって言われてた人達みたいな事してくるようになったよね
119 21/04/05(月)22:01:13 No.790141945
夢のドリームレース実現するには武豊を10人作らないといけないの好き
120 21/04/05(月)22:01:13 No.790141948
>>>取り敢えず武豊に賭けとけレベルなのか… >>全盛期はマジでそうだった >優秀だから良い馬に乗せる >良い馬を乗りこなして勝つ >勝つからまたいい馬に乗る >っていう好循環ループだからね 全盛期はそれプラス少し足りない馬も勝たせてたのが凄い
121 21/04/05(月)22:01:18 No.790141973
>優秀だから良い馬に乗せる >良い馬を乗りこなして勝つ >勝つからまたいい馬に乗る >っていう好循環ループだからね じゃあクセ馬乗りこなしたらどんどんひどいクセ馬に乗せられるってことですか
122 21/04/05(月)22:01:18 No.790141974
いろんな時代から武豊が集まって競う最強武豊決定戦が見たい
123 21/04/05(月)22:01:22 No.790141988
武豊は割と真剣にサイボーグ化して技術を保存した方がいいと思う
124 21/04/05(月)22:01:23 No.790141999
そういえばどの騎手がどの馬に乗るってどうやって決めるの
125 21/04/05(月)22:01:35 No.790142067
>父親もジョッキーとは知らなかった 俺が親父の息子なんじゃなくて親父が俺の親父なんだを実現する人初めて見た
126 21/04/05(月)22:01:50 No.790142140
>やろうと思えば60過ぎても現役がいるしあと数年は見れるな あっちはあっちでおかしいよ… まあ今年こそは東京ダービー勝って引退するかもしれないけどな!
127 21/04/05(月)22:01:52 No.790142151
武豊賞は本当にできそうだから困るんだよ
128 21/04/05(月)22:02:00 No.790142197
>そういえばどの騎手がどの馬に乗るってどうやって決めるの 普通に調教師と馬主が相談して依頼する 断られる事もある
129 21/04/05(月)22:02:00 No.790142201
弟は女に乗るのは上手いって言われてた
130 21/04/05(月)22:02:02 No.790142213
乗り替わりで化ける馬もいるから大事な要素だよね……
131 21/04/05(月)22:02:14 No.790142275
お笑い芸人じゃなかったの!?
132 21/04/05(月)22:02:18 No.790142297
>https://youtu.be/fanOiJGevZQ 天馬杯 25000m 武 ズキューン 豊 ズキューン
133 21/04/05(月)22:02:19 No.790142302
>じゃあクセ馬乗りこなしたらどんどんひどいクセ馬に乗せられるってことですか はい というかこの人以外にもそういう目的で乗せる人が数人いる
134 21/04/05(月)22:02:20 No.790142304
ゲッツ!
135 21/04/05(月)22:02:23 No.790142319
個人馬主へのネームバリューが未だに強いのとエージェントをルメールと同じ人にしたのが合わさってかなり馬質が戻ってきた ムラは昔より大きいけど好調期はかなり美味しい思いさせてくれる
136 21/04/05(月)22:02:24 No.790142325
後数年で岡部が引退した年齢と同じなんだよな… 本当どこまで騎手続けられるか
137 21/04/05(月)22:02:26 No.790142333
>そういえばどの騎手がどの馬に乗るってどうやって決めるの スレ画に関していうとエージェント制よ
138 21/04/05(月)22:02:32 No.790142367
サイレンスズカが死んだ日は同僚からあんなに酔った豊さん見たことないと言われる
139 21/04/05(月)22:02:54 No.790142499
日本競馬はいつでも武豊二世とオグリキャップ二世とサンデーサイレンス二世を募集しています!
140 21/04/05(月)22:02:55 No.790142509
>優秀だから暴れ馬に乗せる >暴れ馬を乗りこなして勝つ >勝つからまた暴れに乗る >っていう好?循環ループのジョッキーがいるらしいな
141 21/04/05(月)22:03:05 No.790142562
koushirouだって十分騎手としての実績はすごいんだ 身長がもう少し低ければ…
142 21/04/05(月)22:03:06 No.790142571
imgにおいて和田竜二の知名度は異常
143 21/04/05(月)22:03:12 No.790142598
JRで名古屋行く途中に毎回思い出す
144 21/04/05(月)22:03:15 No.790142616
息子いないんだっけ? 隠し子くらいはいそうだけどな
145 21/04/05(月)22:03:21 No.790142648
日本競馬会一の偉人だと思ってる
146 21/04/05(月)22:03:28 No.790142691
>日本競馬はいつでも武豊二世とオグリキャップ二世とサンデーサイレンス二世を募集しています! 気持ちは分かるけど無茶すぎる!
147 21/04/05(月)22:03:30 No.790142706
>そういえばどの騎手がどの馬に乗るってどうやって決めるの いまはエージェントっていう他業界でのマネージャー的存在が騎手ごとに基本いて 馬主や調教師が○○に乗って欲しいと思ったらその人に連絡する それとは別にエージェントがうちの××に乗せてください!とかもやる
148 21/04/05(月)22:03:35 No.790142723
武さん家って凄いよね
149 21/04/05(月)22:03:45 No.790142777
蛯名も引退してしまったけど的場さんくらいまでは走ってほしい…
150 21/04/05(月)22:03:48 No.790142800
>弟は女に乗るのは上手いって言われてた 兄は女に乗るのもウマい
151 21/04/05(月)22:03:51 No.790142815
体勢がブレないからレース中騎手のフォームで武豊だとわかった いまはみんなきれいに乗るよね
152 21/04/05(月)22:03:53 No.790142835
岡部さんと同じ年齢までは続けそう というか岡部さんもよく現役そこまで続けられたよな…
153 21/04/05(月)22:03:53 No.790142836
>https://youtu.be/fanOiJGevZQ 武インパクト豊!でだめだった
154 21/04/05(月)22:03:53 No.790142837
馬肉嫌いおじさん
155 21/04/05(月)22:03:55 No.790142847
>日本競馬はいつでも武豊二世とオグリキャップ二世とサンデーサイレンス二世を募集しています! SSR狙いどころかSSSSRくらいあるのの二世とかムチャ言うなよ!
156 21/04/05(月)22:03:57 No.790142864
若い時は気性難の駆け込み寺になってたよね
157 21/04/05(月)22:04:04 No.790142905
>優秀だから暴れ馬に乗せる >暴れ馬を乗りこなして勝つ >勝つからまた暴れに乗る >っていう好?循環ループのジョッキーがいるらしいな そのうち本気で事故らないですかあの人
158 21/04/05(月)22:04:06 No.790142916
>koushirouだって十分騎手としての実績はすごいんだ >身長がもう少し低ければ… 女遊びはいいけどちょいとヤンチャがすぎるのがな 減量が兄貴よりずっとキツイみたいだったからその発散もあったんだろうが
159 21/04/05(月)22:04:06 No.790142922
蒸気が噴出してバラバラに分解して馬と合体する
160 21/04/05(月)22:04:20 No.790143013
暴れ馬を乗りこなすとあいつなら暴れ馬を行けるなって押し付けられまくる 人気低いのを掲示板まで持っていく名手とかだとそういう所から依頼たくさん来たりとか
161 21/04/05(月)22:04:21 No.790143022
ウマ娘知った今でもこのレジェンドおじさんとウッリュージと振り落とされる池添さんと末路が残念すぎる田原さんしか知らない
162 21/04/05(月)22:04:25 No.790143044
>サンデーサイレンス二世 文字通りの二世のディープインパクトが十分すぎるくらいにやってないかね
163 21/04/05(月)22:04:28 No.790143066
>若い時は気性難の駆け込み寺になってたよね 今でも…
164 21/04/05(月)22:04:39 No.790143120
>ウマ娘知った今でもこのレジェンドおじさんとウッリュージと振り落とされる池添さんと末路が残念すぎる田原さんしか知らない ルメールと福永は知ってるでしょう?
165 21/04/05(月)22:04:47 No.790143163
ワープレはこの人じゃなかったら菊花は勝てなかった
166 21/04/05(月)22:04:50 No.790143179
佐野量子がいい奥さんになれるなんてなぁ…
167 21/04/05(月)22:04:58 No.790143228
>若い時は気性難の駆け込み寺になってたよね デビュー3年目でイナリワン任されてテン乗りで御してるのはヤバイ
168 21/04/05(月)22:04:58 No.790143231
ノリさん大丈夫かなあ…いろんな意味で
169 21/04/05(月)22:04:59 No.790143233
滝登 小田部
170 21/04/05(月)22:05:12 No.790143308
>人気低いのを掲示板まで持っていく名手とかだとそういう所から依頼たくさん来たりとか リュージとかちょっとうnな馬を掲示板に持っていこうとするからかなり人気あると聞く
171 21/04/05(月)22:05:14 No.790143318
人参?人間の食べ物じゃないですよ
172 21/04/05(月)22:05:17 No.790143337
ウマ娘で興味持った子の原作をミル貝で見ると大体出てくる男
173 21/04/05(月)22:05:32 No.790143427
武インパクト豊は人馬一体の境地に踏み込んだ武豊で感動してしまう
174 21/04/05(月)22:05:36 No.790143452
>滝登 >小田部 テキバ
175 21/04/05(月)22:05:42 No.790143486
KOUSHIROUが騎手としては背が高かったのは有名だけどこの人もわりと高めだのよね
176 21/04/05(月)22:05:52 No.790143549
忘れ物癖がヤバイ
177 21/04/05(月)22:06:05 No.790143619
>武インパクト豊は人馬一体の境地に踏み込んだ武豊で感動してしまう 本当に一体になるのは違うだろ!
178 21/04/05(月)22:06:11 No.790143650
>ウマ娘で興味持った子の原作をミル貝で見ると大体出てくる男 競馬調べ始めるとマジでどこにでもいるからな…
179 21/04/05(月)22:06:12 No.790143651
こんなおじさんでも事故った後成績よくなかった時代があったのか…
180 21/04/05(月)22:06:23 No.790143720
>KOUSHIROUが騎手としては背が高かったのは有名だけどこの人もわりと高めだのよね 170あるからね タモさんと並んで身長超すジョッキーはこの人くらい
181 21/04/05(月)22:06:24 No.790143727
物理的人馬一体すぎる…
182 21/04/05(月)22:06:38 No.790143833
激怒さんの馬に乗って勝つまでは現役続けてほしい
183 21/04/05(月)22:06:39 No.790143834
>じゃあクセ馬乗りこなしたらどんどんひどいクセ馬に乗せられるってことですか その行き着く先が今年度のメイケイエール 本人がマジで絶望的な顔して勝利インタビュー受けてたレベルで全世代最強クラスの暴れ馬 骨折でこいつも野に放たれてノリに押しつけられた
184 21/04/05(月)22:06:48 No.790143890
>こんなおじさんでも事故った後成績よくなかった時代があったのか… それを牽引して地方を荒らしに荒らし続けたのがスマファル師匠です
185 21/04/05(月)22:07:07 No.790143990
>こんなおじさんでも事故った後成績よくなかった時代があったのか… 事故そのものでの離脱もだけど焦って復帰早めたせいでしばらく騎乗がボロボロだったからまあ仕方ない
186 21/04/05(月)22:07:07 No.790143996
>>若い時は気性難の駆け込み寺になってたよね >今でも… 見ろよこのメイケイエール まるでロデオだ https://www.youtube.com/watch?v=c9p7tLZ7exA
187 21/04/05(月)22:07:12 No.790144031
手首触るとグラム単位で体重の増減が分かると言っててすげえなってなった それくらい体重管理に厳しい業界ってことでもあるんだろうけど
188 21/04/05(月)22:07:22 No.790144094
伝説の名馬特集みたいな番組見てると大体いる人
189 21/04/05(月)22:07:22 No.790144098
毎年G1は必ず取ってたからな…
190 21/04/05(月)22:07:34 No.790144168
>忘れ物癖がヤバイ ノリさんがプレゼントした時計を速攻忘れてノリさんがキレた話好き
191 21/04/05(月)22:07:38 No.790144187
とりあえずウマ娘で元ネタの馬調べたら結構な割合で乗っててビビる
192 21/04/05(月)22:07:41 No.790144202
https://www.youtube.com/watch?v=yxRfueqwyis メイケイエールならこっちも面白いよ 一番左のゼッケン1番が武豊
193 21/04/05(月)22:07:42 No.790144206
現世界最強ジョッキーとマブダチ
194 21/04/05(月)22:07:43 No.790144220
エージェントがまともだったらもっと勝ててたと思う…やっと敏腕に乗り換えてくれてよかった
195 21/04/05(月)22:08:04 No.790144335
ウマ娘とか知らないけどたぶん全員乗ったぜ
196 21/04/05(月)22:08:06 No.790144349
>文字通りの二世のディープインパクトが十分すぎるくらいにやってないかね サンデーサイレンスの血が入ってないサンデーサイレンスみたいな馬が欲しいんだ 同じ血ばかりだと先細りが見えてるんだ
197 21/04/05(月)22:08:13 No.790144394
>ウマ娘とか知らないけどたぶん全員乗ったぜ 知ってるよ!
198 21/04/05(月)22:08:17 No.790144418
>とりあえずウマ娘で元ネタの馬調べたら結構な割合で乗っててビビる イナリワン→スーパークリーク→メジロマックイーンで天皇賞4連覇だそうな
199 21/04/05(月)22:08:31 No.790144508
>エージェントがまともだったらもっと勝ててたと思う…やっと敏腕に乗り換えてくれてよかった 噂ではディープインパクトの依頼を断ろうとしたとかオルフェーヴルの依頼を実際断ったとか
200 21/04/05(月)22:08:41 No.790144569
>エージェントがまともだったらもっと勝ててたと思う…やっと敏腕に乗り換えてくれてよかった 伊達に電話番呼ばわりされてない前エージェントの平林さん
201 21/04/05(月)22:08:43 No.790144577
和田さんが異常なまでに恐れてる(福永談)って話あったけど やっぱおっかないんだろうか
202 21/04/05(月)22:08:49 No.790144617
ちょっと調べただけでもあの馬に…乗ってる!この馬にも…乗ってる!十数年前のその馬にも…乗ってる!って感じで名前が出てくるからな…
203 21/04/05(月)22:08:57 No.790144663
>こんなおじさんでも事故った後成績よくなかった時代があったのか… 復帰直後の騎乗姿見ると美しくて一発でどの馬に乗ってるか分かるほどだった騎乗が 腰ガックガクさせてて見るも無残な状況になってたよ…
204 21/04/05(月)22:09:00 No.790144683
隠し子でも良いから子供いると言ってくれ マブダチのイチローもなんだけど
205 21/04/05(月)22:09:05 No.790144699
騎乗だけならハルウララもあるのがすごい
206 21/04/05(月)22:09:13 No.790144752
俺の中の武豊像はほぼジャンクスポーツで構成されてる こいつだけやたら話上手いなって子供心に思ったのを覚えてるわ
207 21/04/05(月)22:09:14 No.790144756
福永「どうして俺の馬まで取るんです」 武豊「ならお前が乗ればいいじゃん」
208 21/04/05(月)22:09:25 No.790144815
>>エージェントがまともだったらもっと勝ててたと思う…やっと敏腕に乗り換えてくれてよかった >噂ではディープインパクトの依頼を断ろうとしたとかオルフェーヴルの依頼を実際断ったとか 無能すぎない!?
209 21/04/05(月)22:09:54 No.790144986
依頼じゃなくもクジ引きでステゴ引いて乗ったりしてるからそう言う運命なんだろう
210 21/04/05(月)22:10:04 No.790145038
su4746669.jpg こんときに大怪我しなかったのが本当によかった
211 21/04/05(月)22:10:06 No.790145054
>こんなおじさんでも事故った後成績よくなかった時代があったのか… 大怪我した時復帰急いで無理して悪化して騎乗にも影響 ちょうど外人騎手無双時代で大馬主が武切りで足並み揃えて依頼しなくなる 長年付き合いあるエージェントがぶっちゃけアレな人でその弊害も目立ってきた って感じでどん底へ まぁそこから復活しちゃうんですけどね…
212 21/04/05(月)22:10:12 No.790145101
経歴がすごいよね ちょっと低迷期あった以外はもう最初の最初から現代までずっと天才扱いされてる…
213 21/04/05(月)22:10:22 No.790145154
>無能すぎない!? まあスレ画が結構世話になってたんで義理を通したんだろう
214 21/04/05(月)22:10:33 No.790145211
>オルフェーヴルの依頼を実際断ったとか これはまあしゃーない 入れ込んで調教した池添が凄かった アンカツとの対談でもやめとけよお前も落とされるぞって言われてたし
215 21/04/05(月)22:10:35 No.790145221
>和田さんが異常なまでに恐れてる(福永談)って話あったけど >やっぱおっかないんだろうか オペ当時はすごかったらしいね
216 21/04/05(月)22:10:46 No.790145277
今なんで居ないんだろうと思ったら骨折してたのね
217 21/04/05(月)22:11:12 No.790145425
>見ろよこのメイケイエール >まるでロデオだ 序盤の一頭だけ明らかに挙動おかしくて笑った よくこんなの乗りこなせるな…
218 21/04/05(月)22:11:21 No.790145483
メイケイエールは追い切りの映像でも掛かりまくってて笑える笑えない
219 21/04/05(月)22:11:24 No.790145494
>和田さんが異常なまでに恐れてる(福永談)って話あったけど >やっぱおっかないんだろうか 2016年マイルチャンピオンシップの検量室とか見るとまあ分からんでもない
220 21/04/05(月)22:11:45 No.790145609
馬と一緒で騎手も怪我が一番怖いから暴れ馬は極力乗りたくはないよね…
221 21/04/05(月)22:11:45 No.790145610
ウララにも乗ってたのは驚いた
222 21/04/05(月)22:11:45 No.790145612
>やっぱおっかないんだろうか 今も見れるか分からんけど騎手イベの企画で流された和田さんドッキリ映像見れば分かるよ ガチギレしたらマジで怖いわアレ
223 21/04/05(月)22:11:56 No.790145648
>su4746669.jpg >こんときに大怪我しなかったのが本当によかった ヒシミラクル伝説の始まりか
224 21/04/05(月)22:12:02 No.790145670
>とりあえずウマ娘で元ネタの馬調べたら結構な割合で乗っててビビる ウマの担当ジョッキー並べた画像でガチャのかぶりみたいに連続でスレ画のおじさんが並ぶ画像すき
225 21/04/05(月)22:12:23 No.790145792
特集番組まだどっかで見れなかったっけか
226 21/04/05(月)22:12:26 No.790145803
なんで気性難は能力は高いんですか
227 21/04/05(月)22:12:28 No.790145820
オルフェは元々池添だろう 断ったってかタイミングが合わなかったのはゴールドシップだ
228 21/04/05(月)22:12:29 No.790145830
桜花賞で事故起こらないのを祈るしか無いってレベルのは流石に不味いんだけどそれさえあっても早いんだよなぁこいつ
229 21/04/05(月)22:12:29 No.790145832
でもツインターボに乗ったあれだけは許さないよ
230 21/04/05(月)22:12:33 No.790145856
けどトークショーとかだと大体でした。と和田さんが呼ばれる
231 21/04/05(月)22:12:53 No.790145975
メイケイエールはあれアンちゃんが乗ったら大事故起きてたよ 正直レースに出していいレベルなのかどうかすらわからない
232 21/04/05(月)22:13:06 No.790146044
ボーボボ人気投票みたいなノリで騎手:武豊になるからな
233 21/04/05(月)22:13:10 No.790146072
全盛期のこの人ほど馬の上で無のように静止してた人を知らない 最近はそれより体使って馬のアシスタントするのが流行りみたいだけど武豊のフォームも一つの完成形だったと思う
234 21/04/05(月)22:13:11 No.790146073
でした。はフジテレビONE付けてると定期的に見れる
235 21/04/05(月)22:13:13 No.790146091
ウソかマコトかゴールの時に首が前に出るように調整していると聞いた
236 21/04/05(月)22:13:33 No.790146178
本当は無理だけど!無茶いってるけど! NDミスプロキンカメSSディープ以外のラインからサンデーディープ並みに勝つ仔を出してくれる種牡馬がほしいい!!
237 21/04/05(月)22:13:35 No.790146190
走り方がキ〇ガイじゃないですかあの馬…
238 21/04/05(月)22:13:40 No.790146213
>でもツインターボに乗ったあれだけは許さないよ 言い方は悪いけど出涸らしのツインターボで出遅れた時点で逃げるつもりはなかっただろうな
239 21/04/05(月)22:13:51 No.790146268
メイケイはマジで下手な騎手乗ったらレース中に落ちそうだもんなぁ 前走は見てて正直怖すぎる
240 21/04/05(月)22:14:09 No.790146379
先日の日記で、黒船賞当日のハルウララの騎乗に触れて、 「最後のレースと聞いていますので、とにかく無事に」 と書いたところ、高知競馬の関係者から 「大きな通過点ではありますが、決して引退ではありません」 とクレームがついて、そのことについてはボクが一番驚いています。 騎乗依頼が来たときに「最後なので是非に」と確かにそう言われてお受けしたのですから。 まあ、引退するかどうかは別に構わないのですが、ハルウララについてはあまりにも異常な騒がれ方で、正直なところ辟易としています。 その日、ボクが楽しみにしているのはあくまでも黒船賞のノボトゥルーの騎乗なのです。 競馬が、競馬をよく知らない一般の方の話題になって盛り上がることについては大いに歓迎なのですが、 生涯で一度も勝ったことがない馬が、GIレースを勝った馬達よりも注目を集める対象になるというのはどうにも理解し難いものがあります。 武豊
241 21/04/05(月)22:14:18 No.790146423
>でもツインターボに乗ったあれだけは許さないよ 騎手も競走馬も順位上げるのが仕事でネタ枠じゃ駄目だから仕方ないすぎる…
242 21/04/05(月)22:14:24 No.790146464
>NDミスプロキンカメSSディープ以外のラインからサンデーディープ並みに勝つ仔を出してくれる種牡馬がほしいい!! そんなんもう海外からよさげなの買って来るしかないじゃないですか
243 21/04/05(月)22:14:30 No.790146499
>でした。はフジテレビONE付けてると定期的に見れる 武豊TVは普通に聴いてて楽しい またしばらくやれなさそうなのが残念
244 21/04/05(月)22:14:44 No.790146583
>メイケイはマジで下手な騎手乗ったらレース中に落ちそうだもんなぁ ノリさんならさっさと諦めるか好きに前に行かせるかだろうな
245 21/04/05(月)22:14:44 No.790146585
簡単にブチ切れるけどその場で終わりにしてくれるのが凄いとかルメールが言ってたな
246 21/04/05(月)22:15:13 No.790146735
なんであんな無茶苦茶暴れてるのに最後勝ってるの...となったな やめてくれよG1で大惨事とか
247 21/04/05(月)22:15:16 No.790146748
若い時ならともかくもうスタミナも低くなってるターボで爆逃げとかしたら馬壊れる可能性出てくるからなぁ
248 21/04/05(月)22:15:20 No.790146771
>全盛期のこの人ほど馬の上で無のように静止してた人を知らない >最近はそれより体使って馬のアシスタントするのが流行りみたいだけど武豊のフォームも一つの完成形だったと思う 最後の10完歩のCMの騎乗フォームの美しさは今でも忘れられない スロー映像なのに全く身体がぶれない
249 21/04/05(月)22:15:23 No.790146790
このおじさんもいい歳だしそろそろ子供が継いでくれる?
250 21/04/05(月)22:15:27 No.790146811
コスモバルクについて「寄れるの分かってるから近寄りたくない」「でも幸四郎は乗りやすいって言ってましたよ」なんて暗に鞍上批判するのが怖かった 実際下手くそなんだけど
251 21/04/05(月)22:15:44 No.790146899
カワーダがメイケイエールに乗ったらこんな馬出すな!って調教師に激怒しかねない
252 21/04/05(月)22:16:09 No.790147034
>このおじさんもいい歳だしそろそろ子供が継いでくれる? サイアーライン途切れてるよ 武因子は沢山騎手に埋め込まれてるけど
253 21/04/05(月)22:16:10 No.790147038
体内時計がすげー正確って話は聞くけど それでもこの人相手に大逃げ決まったりするのはなんでなん
254 21/04/05(月)22:16:12 No.790147050
万が一ヨカヨカが勝ったら念願のSS血統外の強い子になるので応援してくだち!
255 21/04/05(月)22:16:12 No.790147052
20世紀の名馬見てると武豊と横山典をいつも見る
256 21/04/05(月)22:16:18 No.790147080
武を持ってしてもどうにもならなかったハルウララ
257 21/04/05(月)22:16:27 No.790147132
>見ろよこのメイケイエール >まるでロデオだ 同じくかかってたエリザベスカラーがメイケイ見て折り合い突き出してダメだった
258 21/04/05(月)22:16:28 No.790147137
>体内時計がすげー正確って話は聞くけど >それでもこの人相手に大逃げ決まったりするのはなんでなん 馬が凄い
259 21/04/05(月)22:16:36 No.790147170
>20世紀の名馬見てると武豊と横山典をいつも見る そこまで見たなら南井克巳も見るだろ!?
260 21/04/05(月)22:16:50 No.790147241
豊と幸四郎は仲悪いの?
261 21/04/05(月)22:17:01 No.790147303
ユーガは顔が怖すぎる 新人のジャガイモ相手の怒り役でもあるし
262 21/04/05(月)22:17:07 No.790147339
>ウソかマコトかゴールの時に首が前に出るように調整していると聞いた それは多分本当だけどユタカだけがやってた訳じゃ無く田原もタイミング合わせてやってた 後一呼吸待てなかったナリブVSマヤノの阪神大賞典に今も逮捕されたことより後悔してるって答える辺りが実に田原だけど
263 21/04/05(月)22:17:27 No.790147433
去年までは関東のメインはノリさんで関西はでした。が勝つとか普通にあったからな 今令和なんですが…
264 21/04/05(月)22:17:32 No.790147459
>体内時計がすげー正確って話は聞くけど エイシンヒカリの香港はラップ完璧すぎて逆に気持ち悪い… 漫画やゲームじゃねえんだぞ
265 21/04/05(月)22:17:35 No.790147468
>体内時計がすげー正確って話は聞くけど >それでもこの人相手に大逃げ決まったりするのはなんでなん 自分の馬や他の馬の動きにも左右されるからなレース 動きたくても動けないってことも多い
266 21/04/05(月)22:17:36 No.790147476
>豊と幸四郎は仲悪いの? 仲良いというか幸四郎がお兄ちゃん大好きなので…
267 21/04/05(月)22:17:50 No.790147548
19歳でクラシック勝ち 20歳でリーディング G1を4勝 21歳オグリで有馬 G1を4勝 22歳天皇賞春3連覇 23歳天皇賞春4連覇
268 21/04/05(月)22:17:50 No.790147549
>武を持ってしてもどうにもならなかったハルウララ そういうふうににした陣営側も…
269 21/04/05(月)22:17:59 No.790147590
>ウソかマコトかゴールの時に首が前に出るように調整していると聞いた 本人はあの忙しいなかでそんなこと出来るわけないと言ってる
270 21/04/05(月)22:18:18 No.790147687
最近新人騎手また見るようになってきてうれしい 一時期外人騎手のせいでマジで後継者不足すぎた
271 21/04/05(月)22:18:22 No.790147712
武もノリも性格悪いし俺が買うと来ないから嫌い
272 21/04/05(月)22:18:23 No.790147721
幸四郎のところはいい馬育った?
273 21/04/05(月)22:18:37 No.790147793
下手するとそこらの馬より子供望まれてない?
274 21/04/05(月)22:18:38 No.790147795
>武を持ってしてもどうにもならなかったハルウララ ハルウララはどうにもならないようにされてるからね 武豊もわざわざ無理して故障させようなんてしないだろうし
275 21/04/05(月)22:18:48 No.790147842
川田も笑うと可愛いよね
276 21/04/05(月)22:18:55 No.790147873
コスモバルクは騎手や周りが酷いって話ばかり聞くけどそんなにアレだったのか... 国際G1取ってるんだよね確か
277 21/04/05(月)22:18:59 No.790147889
>体内時計がすげー正確って話は聞くけど >それでもこの人相手に大逃げ決まったりするのはなんでなん 逃げ潰しに行くのも一番最初に動く馬が一番不利なのはあるからな… 逃げ潰したはいいけどそれ見て追いかけてくる馬に差されるなんてこともあるし
278 21/04/05(月)22:19:02 No.790147911
>下手するとそこらの馬より子供望まれてない? 本人もそれわかってるから作らなかった節はある チンチンはお盛んだけど
279 21/04/05(月)22:19:14 No.790147969
>最近新人騎手また見るようになってきてうれしい 武史ほんと頑張れ… ノリさん武史がG1勝ったら引退すんのかな
280 21/04/05(月)22:19:20 No.790148001
>19歳でクラシック勝ち >20歳でリーディング G1を4勝 >21歳オグリで有馬 G1を4勝 >22歳天皇賞春3連覇 >23歳天皇賞春4連覇 こんなめちゃくちゃに勝ってるのに なかなかダービーだけは勝てなかった…
281 21/04/05(月)22:19:26 No.790148018
ウララも若い時ならいいけども武豊が乗ったとき7歳だか8歳の頃だしね
282 21/04/05(月)22:19:33 No.790148055
>幸四郎のところはいい馬育った? 重賞馬はまだあんまりだけど全国リーディングでは良いところに今付けてるな ノーザン生産馬もそれなりに預かってるしコネもあるしこれからじゃないか
283 21/04/05(月)22:19:34 No.790148058
>体内時計がすげー正確って話は聞くけど >それでもこの人相手に大逃げ決まったりするのはなんでなん 時計だけで競馬は決まらないから
284 21/04/05(月)22:19:52 No.790148140
>なかなかダービーだけは勝てなかった… そんなレジェンドにダービーを勝たせた馬がいるそうですね!!!
285 21/04/05(月)22:20:15 No.790148261
>川田も笑うと可愛いよね 高松宮の時だけは本気で笑顔だったな ダノン川田で勝てたのが嬉しかったんだろうか
286 21/04/05(月)22:20:17 No.790148269
実況集みたいなのよく見てたけど日本ダービーの実況格好いいよね
287 21/04/05(月)22:20:18 No.790148278
キタサンブラックは武豊と相性が良すぎた
288 21/04/05(月)22:20:35 No.790148377
武って基本的に内心が違ったとしてもメディア受けがいいことしか言わないイメージあるから ウララの件はマジで不満だったんだろうなとは思う
289 21/04/05(月)22:20:42 No.790148420
でも歌わないし…
290 21/04/05(月)22:20:49 No.790148446
昨日のユーガも1年に1回あるくらいの笑顔だったな…
291 21/04/05(月)22:21:13 No.790148557
>コスモバルクは騎手や周りが酷いって話ばかり聞くけどそんなにアレだったのか... >国際G1取ってるんだよね確か 晩年はレースの邪魔ばっかしてたからな… 3歳時のクラシック時の頑張りを台無しにするくらいには印象が悪い
292 21/04/05(月)22:21:15 No.790148571
>こんなめちゃくちゃに勝ってるのに >なかなかダービーだけは勝てなかった… そんなでした。にダービーを授けた名馬も今ではimg顕彰馬
293 21/04/05(月)22:21:25 No.790148628
>コスモバルクは騎手や周りが酷いって話ばかり聞くけどそんなにアレだったのか... バルクが色々言われるのは 馬主の意向もあってベストなレース選択できなくて素質あったのに勿体なかったなぁ的なやつと 鞍上が…その…あの…うん…ってやつ 後者はまぁうん
294 21/04/05(月)22:21:32 No.790148662
引退するって言ってただろ…なんだよお前ら… って絶対思ってたよハルウララの時
295 21/04/05(月)22:21:42 No.790148718
川田がインタビューでいつも不機嫌そうなのって毎回似たようなこと聞かれて辟易してるんじゃないの
296 21/04/05(月)22:21:47 No.790148757
>武って基本的に内心が違ったとしてもメディア受けがいいことしか言わないイメージあるから >ウララの件はマジで不満だったんだろうなとは思う あの後客が喜んでるの見て「これはこれでいいのかな」とも言ってるから そこまで怒ってないと思うよ 本気でキレてたのは大井で体当たりされた時
297 21/04/05(月)22:22:03 No.790148831
>なかなかダービーだけは勝てなかった… 今じゃ最多のダービー5勝
298 21/04/05(月)22:22:09 No.790148866
>昨日のユーガも1年に1回あるくらいの笑顔だったな… 昨年末に憑き物がとれたのか今年は機嫌良いよ
299 21/04/05(月)22:22:13 No.790148880
>川田も笑うと可愛いよね 人 不 間 信 の時の笑顔いいよね…
300 21/04/05(月)22:22:24 No.790148935
体内時計が正確でもそれに応えれる馬はそうそういないからな キタサンブラックは完全にそれに応えれる馬だった
301 21/04/05(月)22:22:25 No.790148947
>こんなめちゃくちゃに勝ってるのに >なかなかダービーだけは勝てなかった… まだ20代なのに悲願のダービー制覇なんて言われるのでした。だけだろうな…
302 21/04/05(月)22:22:36 No.790149000
>そんなでした。にダービーを授けた名馬も今ではimg顕彰馬 いつ見てもimg顕彰馬ってワードあまりに不名誉すぎる…
303 21/04/05(月)22:22:36 No.790149002
>そんなでした。にダービーを授けた名馬も今ではimg顕彰馬 i 訴
304 21/04/05(月)22:22:40 No.790149029
依頼の理由に告げられてた内容をこっそり反故にされたなら多分不満に思っても外には出さなそう 反故にされた上に何故か攻められたから内心ぶちまけたんじゃなかろうか あくまで想像だけどね
305 21/04/05(月)22:22:45 No.790149054
>そんなでした。にダービーを授けた名馬も今ではimg顕彰馬 訴えられても仕方ない愚弄きたな...
306 21/04/05(月)22:22:48 No.790149070
>そんなでした。にダービーを授けた名馬も今ではimg顕彰馬 忘れられるよりはマシなんだろうけど なんかすごいキャラ付けされたよな今更とはいえ
307 21/04/05(月)22:23:11 No.790149194
馬に罪はないと何度も言ってるしなこのおじさん
308 21/04/05(月)22:23:13 No.790149201
ハルウララよりも高知競馬に多分怒った
309 21/04/05(月)22:23:15 No.790149211
>本気でキレてたのは大井で体当たりされた時 上でも出てるけどミッキーアイルのマイルチャンピオンシップでも結構キレてたな まあパトロールビデオ見たらそりゃキレるわってなったが
310 21/04/05(月)22:23:21 No.790149246
>人 不 >間 信 >の時の笑顔いいよね… 武豊に泣かされた和田竜二(叔父)と川田に泣かされた和田翼(甥)…
311 21/04/05(月)22:23:32 No.790149289
川田真面目だからな
312 21/04/05(月)22:23:46 No.790149371
>鞍上が…その…あの…うん…ってやつ アレでも一応道営のリーディングジョッキーなんだぞ!
313 21/04/05(月)22:23:49 No.790149379
G1は完全制覇してほしいね ホープフルステークス…?
314 21/04/05(月)22:24:45 No.790149662
川田は頑固すぎてやばい
315 21/04/05(月)22:24:47 No.790149682
>武豊に泣かされた和田竜二(叔父) よぉ抜けたなぁ!(すっげぇ笑顔)いいよね…
316 21/04/05(月)22:24:59 No.790149757
リュージは基本真面目で怒られるようなことするとは思えないのにこの人怖がるのなんで?
317 21/04/05(月)22:25:40 No.790149996
>いつ見てもimg顕彰馬ってワードあまりに不名誉すぎる… 顕彰馬煽りとimg代表扱いの合わせ技だからな...
318 21/04/05(月)22:25:47 No.790150037
競馬を愛し競馬に愛されたおじさん マジで凄いと思う
319 21/04/05(月)22:25:51 No.790150066
>リュージは基本真面目で怒られるようなことするとは思えないのにこの人怖がるのなんで? オージ倒す番外戦術でちょっと圧強くしてた その後謝った
320 21/04/05(月)22:25:54 No.790150086
このレジェンドとずっとライバル関係にあるノリもすごいよな 息子が育ってるのもすごい
321 21/04/05(月)22:26:00 No.790150118
>リュージは基本真面目で怒られるようなことするとは思えないのにこの人怖がるのなんで? 包囲網された時のトラウマ
322 21/04/05(月)22:26:09 No.790150178
>リュージは基本真面目で怒られるようなことするとは思えないのにこの人怖がるのなんで? 寝起きドッキリの早朝バズーカ仕掛けたら武豊がブチ切れるという逆ドッキリでして…
323 21/04/05(月)22:26:16 No.790150222
キタサンはコンクリート馬場も泥んこ馬場もこなせるし そんでもって坂路3本こなすほど体も頑丈
324 21/04/05(月)22:26:17 No.790150231
豊さんの弟は現役なんです?
325 21/04/05(月)22:26:18 No.790150238
インタビュー見ると横山の血はやっぱり凄いな…となる ノリさんそっくり
326 21/04/05(月)22:26:24 No.790150272
勝ちたいレースはありますか?→明日のレースです は名台詞だけどすぐパクったユーイチはダメだよ…
327 21/04/05(月)22:26:38 No.790150337
レースで戦うわけだからあんまり仲良しこよしでも問題あるけどね
328 21/04/05(月)22:26:53 No.790150417
エアシャカールで綺麗に進路絞めてるからな例の有馬で ダーティにならないギリギリの範囲
329 21/04/05(月)22:27:02 No.790150477
小倉遠征は不倫の隠語だと思ってた人
330 21/04/05(月)22:27:03 No.790150484
俺が子供の頃はまだ岡部や的場が元気だった 今と違って関東の騎手の方が上手かったイメージある
331 21/04/05(月)22:27:04 No.790150492
ユーイチの覚醒というか成長が15年くらい速かったら ぎりぎり後継者ポジにはなれたかもしれない 三浦は期待されすぎてちょっと逆に可哀想だったね
332 21/04/05(月)22:27:10 No.790150525
>競馬を愛し競馬に愛されたおじさん でも両親には邪険にされつづけてマモさんのところに逃げ込んでた悲しき少年時代
333 21/04/05(月)22:27:12 No.790150529
>豊さんの弟は現役なんです? 体がデカくて減量に耐えられなかったから早めに引退して 今は調教師やってるよ
334 21/04/05(月)22:27:15 No.790150541
>豊さんの弟は現役なんです? もう調教師よ
335 21/04/05(月)22:27:30 No.790150645
>豊さんの弟は現役なんです? 現役の調教師というならそうだね
336 21/04/05(月)22:27:33 No.790150658
>キタサンはコンクリート馬場も泥んこ馬場もこなせるし >そんでもって坂路3本こなすほど体も頑丈 なのに体重は増える
337 21/04/05(月)22:28:18 No.790150914
弟も好色らしくて血は争えないなって…
338 21/04/05(月)22:28:32 No.790150977
>ダーティにならないギリギリの範囲 昔のアンカツとかもそうだったけど セーフラインの中で閉めたり塞いだりするよね上手い騎手
339 21/04/05(月)22:28:36 No.790150999
昔のパチンコで有った武豊vs武幸四郎リーチは武豊が選ばれたら激アツで武幸四郎はチャンスダウンで 競馬とか知らなかったけど弟さん可哀想…って思ってたな
340 21/04/05(月)22:28:46 No.790151058
あれだけダービー勝てないと言われたユーイチも今や三冠ジョッキーだしほんとタイミングなんだな
341 21/04/05(月)22:29:28 No.790151297
そろそろ善臣先生にクラシック勝って欲しい…カッチーも勝てたんだし
342 21/04/05(月)22:29:34 No.790151328
>https://www.youtube.com/watch?v=yxRfueqwyis 暴れ馬すぎて周りも避けててダメだった
343 21/04/05(月)22:29:47 No.790151403
>>ダーティにならないギリギリの範囲 >昔のアンカツとかもそうだったけど >セーフラインの中で閉めたり塞いだりするよね上手い騎手 強い相手に勝つには相手の能力を発揮させなければいいわけだからな
344 21/04/05(月)22:30:02 No.790151485
何年現役やってんだってくらい長い上に常にトップにいるとかヤバい
345 21/04/05(月)22:30:02 No.790151486
親父が魔術師で親父のライバルが天才で 息子が受け継いだ二つ名が天才の方ってのはちょっとできすぎだと思う ライバルの息子が魔術師かというとそうではない
346 21/04/05(月)22:30:08 No.790151535
>そろそろ善臣先生にクラシック勝って欲しい…カッチーも勝てたんだし まずクラシックに何回乗れるかという問題がだな 最近はお手馬自体は楽しみなのいるけどさ
347 21/04/05(月)22:30:34 No.790151715
この人も弟も身長高いからハンデなんだよ 50㎏まで限界痩せマッチョに減らせてるユタカがおかしい
348 21/04/05(月)22:30:38 No.790151732
相談役はクラシック2着完全制覇ならしてるぞ
349 21/04/05(月)22:30:41 No.790151754
>なのに体重は増える 体重が減る馬より増える馬のほうが基本は強いからな
350 21/04/05(月)22:31:01 No.790151885
新人の松本君は176センチで心配になる
351 21/04/05(月)22:31:03 No.790151895
皇成は人気無いのを3着に持ってきたりすごいけど勝てない…
352 21/04/05(月)22:31:04 No.790151905
減量気にしたことないとかいう
353 21/04/05(月)22:31:04 No.790151910
俺の中でフェデラーと武豊は何年トップなんだ枠
354 21/04/05(月)22:31:06 No.790151919
平安神宮の前の通りを東に行ったとこに住んでるおじさん
355 21/04/05(月)22:31:17 No.790151981
ユーイチはリーディング争いしてる時期に結構ヘマも多かったからその時期の印象で語る人多いからね… 少し前の川田とかも大舞台勝てないの散々なじられてたから注目が集まるのはそういうことでもあるが
356 21/04/05(月)22:31:26 No.790152028
>皇成は人気無いのを3着に持ってきたりすごいけど勝てない… 勝てそうな馬は歴史的逸走ぶちかましてだめだった
357 21/04/05(月)22:31:30 No.790152058
>あれだけダービー勝てないと言われたユーイチも今や三冠ジョッキーだしほんとタイミングなんだな タマちゃんの主戦の南井騎手もリーディング上位いたけどGI勝ってないって揶揄されてたからなぁ タマちゃんで色々変わったらしいけどやっぱりタイミングだよね
358 21/04/05(月)22:31:33 No.790152073
>弟も好色らしくて血は争えないなって… 兄の部屋にエロ本漁りに行ったら馬関係の本ばかりで 唯一あったのが佐野量子写真集だった話好き
359 21/04/05(月)22:32:03 No.790152235
善臣はナイトで出たダービーは執念を感じたな まぁ相手が怪獣か何かだったんだが…
360 21/04/05(月)22:32:06 No.790152255
皇成は運命の相手に巡り会えなかった池添
361 21/04/05(月)22:32:30 No.790152410
三浦はG1弱すぎる そもそもあんまり人気馬乗ってないとはいえ
362 21/04/05(月)22:32:39 No.790152466
どっからどう見てもG1とったわこれってとこからのランドオブリバティは何なんだあれ
363 21/04/05(月)22:32:54 No.790152542
>皇成は運命の相手に巡り会えなかった池添 ほしのあきで使い切ったんだろう
364 21/04/05(月)22:32:58 No.790152560
俺の中で平成を終わらせるためにはこの人と羽生善治の引退が必要
365 21/04/05(月)22:33:20 No.790152673
俺の範疇ではこの人はもう偉人という枠組みだよ
366 21/04/05(月)22:33:32 No.790152743
>昔のアンカツとかもそうだったけど >セーフラインの中で閉めたり塞いだりするよね上手い騎手 批判も多かったけど凱旋門賞でオルフェをキズナで閉めにかかってたのは 真っ向からオルフェ相手に勝とうとしてて好きな騎乗