ガンギ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/05(月)20:10:37 No.790102946
ガンギマリスマイル
1 21/04/05(月)20:11:37 No.790103313
覚悟決まり過ぎだろ千空…
2 21/04/05(月)20:12:40 No.790103681
思えばいつも「これしか手がない」の覚悟を迫られてる子だな…
3 21/04/05(月)20:15:56 No.790104792
どんだけ撃たれても特攻してこい!
4 21/04/05(月)20:19:22 No.790106068
>思えばいつも「これしか手がない」の覚悟を迫られてる子だな… 十代の子にかなり過酷な選択をさせている… もう20代だっけ?
5 21/04/05(月)20:19:59 No.790106262
石化から戻って3年?とかだっけ
6 21/04/05(月)20:20:10 No.790106329
いつもと違って笑いきれてない 目は完全にキマってる
7 21/04/05(月)20:21:58 No.790106940
本当に分の悪い賭けだからなぁ 正直成功するとは思ってないのでは
8 21/04/05(月)20:22:38 No.790107198
よく見たら口元引き攣ってるな…
9 21/04/05(月)20:22:47 No.790107250
石化光線ってどれくらいで届くんだっけ…
10 21/04/05(月)20:23:23 No.790107434
仲間がボコボコ殺されてるのがやばい
11 21/04/05(月)20:26:17 No.790108361
ほむらが散弾?で肘を穴だらけにしてるのがすごい痛ましい
12 21/04/05(月)20:26:30 No.790108454
誰が復活担当すんの?
13 21/04/05(月)20:27:00 No.790108606
>石化光線ってどれくらいで届くんだっけ… 時速3万2千キロだから北米から南米なら5分ぐらい?
14 21/04/05(月)20:27:44 No.790108852
石化から誰が戻るんだろう… 千空は復活液持ってたっけ?
15 21/04/05(月)20:28:59 No.790109323
このままじゃ全員石化して共倒れだぜって交渉するんじゃね
16 21/04/05(月)20:29:04 No.790109364
羽京どこいったの…?
17 21/04/05(月)20:30:52 No.790109979
後でなんとかなるんだろうけど子供が撃たれるシーンは見てて辛い…
18 21/04/05(月)20:31:04 No.790110054
>羽京どこいったの…? 羽京は南米組だけど描写がないから多分まだ生きてる
19 21/04/05(月)20:31:57 No.790110351
南米組はやたら映らないキャラいるよね 捕虜組の安否も謎だし
20 21/04/05(月)20:32:53 No.790110677
どうせ生き返るんだからスタンリーの目の前でゼノ殺してみてほしい
21 21/04/05(月)20:35:39 No.790111668
クロムの罠のどれかが復活薬かける時限装置になるのかな
22 21/04/05(月)20:35:47 No.790111712
>ほむらが散弾?で肘を穴だらけにしてるのがすごい痛ましい 氷月くんにちゃんと見せてあげたいよね
23 21/04/05(月)20:36:09 No.790111836
>後でなんとかなるんだろうけど子供が撃たれるシーンは見てて辛い… 兵士側も容赦無いよね… これ起こすの人類復活してからかな
24 21/04/05(月)20:36:31 No.790111938
皆殺しよりはマシだろうが どのくらい復活させられるかは未知数だもんな
25 21/04/05(月)20:37:50 No.790112403
ジャンプ主人公が下していい命令じゃない
26 21/04/05(月)20:38:18 No.790112547
銃弾が体内に残った状態で復活しても意味ねえしな… 大きな転換点になるエピソードっぽいけどどう着地させるか今なお読めない
27 21/04/05(月)20:38:24 No.790112578
仲間全員に一回死んでもらう賭け事なので流石にいつものスマイルは出来ない
28 21/04/05(月)20:38:55 No.790112758
メデューサの砦の塔を何かしら再利用しそうだな
29 21/04/05(月)20:39:29 No.790112968
全滅エンドはないんだろうけど…それ以外の予想はつかない 来週が気になりすぎる
30 21/04/05(月)20:39:34 No.790112996
多分この時の千空正気じゃないと思う コンバットハイに近い状態なんじゃないか
31 21/04/05(月)20:39:37 No.790113014
石化後にバラバラになるのは戻るけど死んだ後石化したのは復活するんだっけ?実は確証ないよね?
32 21/04/05(月)20:39:39 No.790113023
>思えばいつも「これしか手がない」の覚悟を迫られてる子だな… オルガみたいだ
33 21/04/05(月)20:39:57 No.790113142
ここからまた数千年かけて自力再生しそう
34 21/04/05(月)20:40:01 No.790113170
マジでもうそれ以外やれることないからの選択肢であって お前ら特攻して全滅してくれとか有効でも平時なら絶対選ばないからな…
35 21/04/05(月)20:40:27 No.790113310
ぶっちゃけ大半が手遅れでしょ
36 21/04/05(月)20:41:02 No.790113488
>石化後にバラバラになるのは戻るけど死んだ後石化したのは復活するんだっけ?実は確証ないよね? 凍死は大丈夫だったけど穴だらけはどうなることやら
37 21/04/05(月)20:41:20 No.790113587
アメリカ側からしたら科学王国千空教祖の宗教集団すぎる…
38 21/04/05(月)20:41:40 No.790113694
>石化後にバラバラになるのは戻るけど死んだ後石化したのは復活するんだっけ?実は確証ないよね? 司が死んでから石化までに結構日数がある
39 21/04/05(月)20:41:45 No.790113716
悟空だったらデージョーブダて言うな
40 21/04/05(月)20:42:28 No.790113917
死んでもホワイマンに発動させたら生き返るって言われたとしても それ信じて死ににいける連中も結構ヤバいって
41 21/04/05(月)20:42:59 No.790114072
死んでから1年くらい凍ってたよな司
42 21/04/05(月)20:43:21 No.790114193
薬でもやってんのかってぐらい覚悟キマってたからな
43 21/04/05(月)20:43:59 No.790114397
そもそも重要部位吹き飛んで破片見つからなかったらアウトだしね
44 21/04/05(月)20:44:20 No.790114483
敵を滅ぼして生き残ろうとするゼロと 敵すら殺す選択肢はとらない千空の戦いでもある
45 21/04/05(月)20:44:23 No.790114498
司とか腐らせずに凍らせただけだったもんなそういや
46 21/04/05(月)20:44:32 No.790114543
全員復活はないだろうなという気がする
47 21/04/05(月)20:44:33 No.790114545
満タン電池の一個でどこまで届くんだろう
48 21/04/05(月)20:45:18 No.790114808
>満タン電池の一個でどこまで届くんだろう 地球全土覆うのにあんだけ使ったんだから一個じゃ大した距離届かなさそうな気はするんだよなあ
49 21/04/05(月)20:45:28 No.790114852
もはや狂信
50 21/04/05(月)20:45:31 No.790114868
今週最後らへんとくにホワイマンの声が千空ってところがよくわからなかったんだけどどういうこと?
51 21/04/05(月)20:45:31 No.790114870
思い出すなら腹に穴が空いてた銀狼だろう 普通に治ってピンピンしてる
52 21/04/05(月)20:45:41 No.790114914
>満タン電池の一個でどこまで届くんだろう 一回だけで電池切れ
53 21/04/05(月)20:46:25 No.790115178
>今週最後らへんとくにホワイマンの声が千空ってところがよくわからなかったんだけどどういうこと? ホワイマンの声解析したら千空の声だったのは結構前に言ってた そもそもそれがなんで?かはまだわかってないよ
54 21/04/05(月)20:46:35 No.790115227
(なんか上手い事回避してるスタンリー)
55 21/04/05(月)20:46:40 No.790115257
>今週最後らへんとくにホワイマンの声が千空ってところがよくわからなかったんだけどどういうこと? ホワイマンが垂れ流してるのが電波から拾った千空の声をサンプリングして作った合成音声だから
56 21/04/05(月)20:46:49 No.790115300
距離自体は1個で届くのにアホほど落としたのが狂気なんじゃない
57 21/04/05(月)20:47:19 No.790115456
>今週最後らへんとくにホワイマンの声が千空ってところがよくわからなかったんだけどどういうこと? 作中で最初に受信したホワイマンの通信が何故か千空の声だった(なぜかは不明) たぶん今後の伏線
58 21/04/05(月)20:47:23 No.790115479
>満タン電池の一個でどこまで届くんだろう >地球全土覆うのにあんだけ使ったんだから一個じゃ大した距離届かなさそうな気はするんだよなあ 地球覆うのにあの大量のメデューサって 偶然の回避を避けるためってのもあるけど石化発光体を大量に発生させて地球包むのがメイン目的だったとかありそう 今回はコーンシティと南米覆えればいいから地球の反対側では別ラインの復活者が居て「やっぱ光届いてなかったか」ってありそう
59 21/04/05(月)20:47:52 No.790115654
もう一回自力復活に賭けるにしたってなんの備えも無しでアマゾンで復活しても無理ゲーじゃ……?
60 21/04/05(月)20:48:39 No.790115935
>もう一回自力復活に賭けるにしたってなんの備えも無しでアマゾンで復活しても無理ゲーじゃ……? だからまあ多分あの島でやったみたいになんらかの石化後復活手段は考えてると思う
61 21/04/05(月)20:48:50 No.790116014
>地球全土覆うのにあんだけ使ったんだから一個じゃ大した距離届かなさそうな気はするんだよなあ 射程は1個でも問題ないけどエラー対策にあんだけブチ込んでたんでしゅ
62 21/04/05(月)20:49:20 No.790116193
>もう一回自力復活に賭けるにしたってなんの備えも無しでアマゾンで復活しても無理ゲーじゃ……? 届くまでタイムラグ有るから それまでになんとか復活装置を仕込め!
63 21/04/05(月)20:49:54 No.790116383
>もう一回自力復活に賭けるにしたってなんの備えも無しでアマゾンで復活しても無理ゲーじゃ……? 復活後即虫に食われてガクガクガクってなる可能性があるのも怖いな
64 21/04/05(月)20:50:24 No.790116576
コハク司は撃たれて死んでから結構時間経ってそうだけど復活するのかな…
65 21/04/05(月)20:50:41 No.790116664
自動復活も企んでそうだけど あの状態からやれるかな?
66 21/04/05(月)20:51:10 No.790116829
硝酸なしじゃ自然復活の目も現状ないし 復活装置は目処があるのかな
67 21/04/05(月)20:51:12 No.790116840
コールドスリープも単に死体凍らせただけで医学的には完全に死んでたから石化さえすれば生き返るんじゃないの
68 21/04/05(月)20:51:31 No.790116940
千空なら光が見えてから届くまでなんて余裕で計算できるでしょ
69 21/04/05(月)20:51:33 No.790116964
氷月はミスリード要員で損傷がデカい大樹の方が死ぬとか有り得そう
70 21/04/05(月)20:51:47 No.790117038
船組なら安全に復活できるかな
71 21/04/05(月)20:52:36 No.790117295
一言で形容し難い表情うますぎるな
72 21/04/05(月)20:52:41 No.790117315
>コハク司は撃たれて死んでから結構時間経ってそうだけど復活するのかな… 案外コハク氷月は復活して司が復活できないとか
73 21/04/05(月)20:52:48 No.790117351
>千空なら光が見えてから届くまでなんて余裕で計算できるでしょ 見えたらもう終わってんだろ
74 21/04/05(月)20:52:51 No.790117365
月からの通信のおかげで地球全土石化やれたけど こう+に働くと通信の声が千空の声ってのもなんか本当に過去に千空が録音してたとかありそうな気がしてきた
75 21/04/05(月)20:53:14 No.790117515
腕時計の人は腕挟まれたまま再生するのかな…と一瞬思ったけれど普通に金庫開けて腕の石くっつければいい話か
76 21/04/05(月)20:53:32 No.790117616
千空の本当の父親がホワイマンだろ多分
77 21/04/05(月)20:53:39 No.790117647
>月からの通信のおかげで地球全土石化やれたけど >こう+に働くと通信の声が千空の声ってのもなんか本当に過去に千空が録音してたとかありそうな気がしてきた 来るか…千空父…
78 21/04/05(月)20:53:45 No.790117685
怖いのは石神村の連中だよ あいつら石化初体験だろ
79 21/04/05(月)20:54:08 No.790117795
>見えたらもう終わってんだろ 一巻からして大樹は見てから杠かばってるし
80 21/04/05(月)20:54:09 No.790117806
石化光線の光は遅いから見えたら終わりって事は無いはず 逃げる時間があるほどではない
81 21/04/05(月)20:54:10 No.790117810
>見えたらもう終わってんだろ ゼノとの議論で地平線に見えてからの秒数計算してたでしょ
82 21/04/05(月)20:54:19 No.790117868
そういえばアレは光なんだっけ 地球を包んでるから別のものじゃなかったっけ
83 21/04/05(月)20:55:06 No.790118137
光ではない
84 21/04/05(月)20:55:07 No.790118145
時計職人の腕は失われるかもね… 全部が全部そのままってのも都合が良すぎる死ね
85 21/04/05(月)20:55:11 No.790118169
ダイヤ破壊されたとき都合よくうまくいく展開だと思って本当にすみませんでした
86 21/04/05(月)20:55:32 No.790118294
光速ではないし重力に影響を受ける謎の光線だよ
87 21/04/05(月)20:55:34 No.790118318
石化が自在に使えるようになったらとりあえずカセキをコールドスリープだな‥そろそろ寿命がヤバそうなので
88 21/04/05(月)20:55:36 No.790118331
>千空の本当の父親がホワイマンだろ多分 石神島で一生懸命SOZAI集めして老衰で死にました…
89 21/04/05(月)20:55:36 No.790118332
プラチナ手に入れるときの戦いで光にしては遅いし地球を覆うように地面に沿って広がって行ってて大気圏超えてないって話あった
90 21/04/05(月)20:55:57 No.790118462
>全部が全部そのままってのも都合が良すぎる死ね 死んだ…
91 21/04/05(月)20:56:03 No.790118499
>石神島で一生懸命SOZAI集めして老衰で死にました… それ義父な
92 21/04/05(月)20:56:14 No.790118562
>>千空の本当の父親がホワイマンだろ多分 >石神島で一生懸命SOZAI集めして老衰で死にました… 百夜は育ての親で実の父ではない
93 21/04/05(月)20:56:18 No.790118587
>石神島で一生懸命SOZAI集めして老衰で死にました… そいつ義理の親よ
94 21/04/05(月)20:56:24 No.790118631
メデューサの砦は成功しそうな案だと思ってたけれど次善策を用意というかその場で思いつくあたり強かだな千空
95 21/04/05(月)20:56:35 No.790118696
しら そん
96 21/04/05(月)20:56:36 No.790118703
石神村は寝てる時間帯だったりするかも
97 21/04/05(月)20:56:47 No.790118763
>見えたらもう終わってんだろ 便宜上石化光線って呼んでるけど時速36kmぐらいだよ
98 21/04/05(月)20:56:53 No.790118802
まあ百夜が言葉としての本当の父なのはそうなんだけど
99 21/04/05(月)20:57:11 No.790118919
月の音声は時間差で日本に届いてたよってことなの? そんな時差ある?
100 21/04/05(月)20:57:19 No.790118975
>そういえばアレは光なんだっけ >地球を包んでるから別のものじゃなかったっけ 重力に潰されるくらいの影響を受ける石化効果を持った発光体、くらいのが現状の推論 でも水は無いものみたいに貫通して届くんだよな…
101 21/04/05(月)20:57:30 No.790119044
ジョエルもなんかテキトーに見つけた割にとんでもねぇ人材だな
102 21/04/05(月)20:57:37 No.790119094
おいちゃんの時にもう速度計算は済んでたね
103 21/04/05(月)20:57:50 No.790119187
こうなると風化してるんでダメです!されたソユーズの父がかわいそうだな あんだけ残ってるなら石化解除しても遺言くらいは残せるだろ
104 21/04/05(月)20:57:54 No.790119213
>月の音声は時間差で日本に届いてたよってことなの? >そんな時差ある? 何をどう勘違いしてるのかわからん
105 21/04/05(月)20:57:55 No.790119218
>月の音声は時間差で日本に届いてたよってことなの? いやずーっと音声とばしてるの
106 21/04/05(月)20:58:17 No.790119370
石化中に災害あったら完全に終わるんだよな
107 21/04/05(月)20:58:20 No.790119384
千空も今更実父出てきても困惑すらしないだろ
108 21/04/05(月)20:58:45 No.790119538
まさか2000年経過するんだろうか
109 21/04/05(月)20:58:45 No.790119540
>月の音声は時間差で日本に届いてたよってことなの? >そんな時差ある? 時差とか関係ないくらい連続して送ってきてる
110 21/04/05(月)20:58:58 No.790119621
>石化中に災害あったら完全に終わるんだよな イエローストーンが3000年以上大丈夫だった世界だ
111 21/04/05(月)20:59:02 No.790119645
>ジョエルもなんかテキトーに見つけた割にとんでもねぇ人材だな 高級腕時計店の偉い人を復活させて一番腕の立つ職人を教えてもらったんだからテキトーではなくないか
112 21/04/05(月)20:59:11 No.790119695
>こうなると風化してるんでダメです!されたソユーズの父がかわいそうだな >あんだけ残ってるなら石化解除しても遺言くらいは残せるだろ 医学が復活して進歩したら死なせずに済むかもしれないだろ?
113 21/04/05(月)20:59:36 No.790119871
>千空も今更実父出てきても困惑すらしないだろ まあクソほどどうでもいいだろうな
114 21/04/05(月)20:59:42 No.790119917
龍水が選んだ高級腕時計会社の更にそのエースなんだから適当ではない
115 21/04/05(月)20:59:43 No.790119925
>時差とか関係ないくらい連続して送ってきてる 通信送ろうとしたのが今週の話なのによくわからん…
116 21/04/05(月)20:59:43 No.790119927
>石化中に災害あったら完全に終わるんだよな イエローストーンが爆発してたらヤバかったな…
117 21/04/05(月)20:59:44 No.790119930
>ジョエルもなんかテキトーに見つけた割にとんでもねぇ人材だな 先にCEO蘇らせてコイツが時計技師としては一番腕いいよって聞いてるから手間はメチャクチャかかってるしな アナログマッピングで杠が死にかけてたし!
118 21/04/05(月)21:00:04 No.790120057
まさかアメリカ編の一番かっこいい新キャラがジョエルだったとはな
119 21/04/05(月)21:00:06 No.790120069
>>月の音声は時間差で日本に届いてたよってことなの? 今週号でも説明してることを疑問に出すなや…
120 21/04/05(月)21:00:17 No.790120134
マグマめっちゃ美味しい死に方だな…
121 21/04/05(月)21:00:19 No.790120147
>月の音声は時間差で日本に届いてたよってことなの? >そんな時差ある? 時差じゃなくて月からある程度の間隔でひたすらあの無線通信が連打されてる
122 21/04/05(月)21:00:58 No.790120384
ジョエルが起き抜けにいきなり手作り腕時計型無線機開発してるのは少しご都合感もあるが格好良いからヨシ!
123 21/04/05(月)21:01:02 No.790120409
初めて受診した時にも一定間隔で同じ言葉ずっと送って来てる言ってて最新話でもちゃんと説明してるのに…
124 21/04/05(月)21:01:27 No.790120555
杠が銃弾受けてるのがつらい
125 21/04/05(月)21:01:29 No.790120564
ジョエルはキャラ濃いしあざといしかっこいいシーンも多いしで人気出そう
126 21/04/05(月)21:01:43 No.790120655
数千年後に石化解除だと人脈以外がほぼリセットされるだろうし千空側はすぐ戻れるよう準備してそうだな
127 21/04/05(月)21:01:47 No.790120684
「」くん…あなたはちゃんと読んでませんね
128 21/04/05(月)21:01:51 No.790120713
女の子苦手とかあざといしな…
129 21/04/05(月)21:02:10 No.790120822
普段は鬱陶しいから受信する周波数かなんか変えて拾わないようにしてたけど 特攻する前にホワイマンの声拾うようにしたんじゃないの
130 21/04/05(月)21:02:16 No.790120857
なんとか和解しないとこの先やってけなさそうだけどどう収めるんだろうなこれ
131 21/04/05(月)21:02:28 No.790120921
>「」くん…あなたはちゃんと読んでませんね すみません…ニッキーばかり見てました……
132 21/04/05(月)21:02:47 No.790121026
無策だったら今度こそプラチナで詰むから復活手段なかったら自殺でしかない
133 21/04/05(月)21:02:54 No.790121078
>>「」くん…あなたはちゃんと読んでませんね >すみません…ニッキーばかり見てました…… ちゃんとしてますね…
134 21/04/05(月)21:03:08 No.790121170
しかしあの音声もずっと送信されてるということは あの時千空達を陥れる物じゃなかったことになるよね
135 21/04/05(月)21:03:13 No.790121209
>>時差とか関係ないくらい連続して送ってきてる >通信送ろうとしたのが今週の話なのによくわからん… まず今回日本語だぞ聞かせるなとかやってた通信とは別枠のホワイマンの送信なんだあの通信 なぜか地球全土を石化させるためのコマンドを少なくとも宝島クリア後以降ずっと定期的に送信しまくってる 今回はその通信を腕時計で音声にしてメデューサに聞かせてスイッチオン
136 21/04/05(月)21:03:29 No.790121327
最近空気だったホワイマンが活躍?してくれてゾッとしたし嬉しかった
137 21/04/05(月)21:03:37 No.790121381
>なんとか和解しないとこの先やってけなさそうだけどどう収めるんだろうなこれ 少なくともアメリカ側は下に出ないと収まりつかないと思う 対等の立場は無理だろ…
138 21/04/05(月)21:04:12 No.790121609
拗らせた米軍一人の為に全人類殺すって相当辛い選択だよな
139 21/04/05(月)21:04:42 No.790121795
>拗らせた米軍一人の為に全人類殺すって相当辛い選択だよな ?
140 21/04/05(月)21:04:47 No.790121824
>>なんとか和解しないとこの先やってけなさそうだけどどう収めるんだろうなこれ >少なくともアメリカ側は下に出ないと収まりつかないと思う >対等の立場は無理だろ… 武力で言うと以前アメリカ側が強いから千空川は石化装置で頭抑えるしかないな
141 21/04/05(月)21:04:47 No.790121826
>ジョエルが起き抜けにいきなり手作り腕時計型無線機開発してるのは少しご都合感もあるが格好良いからヨシ! マジで男だぜジョエル…
142 21/04/05(月)21:05:11 No.790121973
撃ってる側も泣いてるの良いよね…
143 21/04/05(月)21:05:22 No.790122059
>まず今回日本語だぞ聞かせるなとかやってた通信とは別枠のホワイマンの送信なんだあの通信 なるほろ…
144 21/04/05(月)21:05:24 No.790122066
スタンリーはイバラルートになって欲しいんだけど宇宙に行くとなると欲しい人材ではあるので難しい
145 21/04/05(月)21:06:18 No.790122395
顔を合わせてもいないのにカセキとジョエルが相思相愛すぎる
146 21/04/05(月)21:06:45 No.790122568
この漫画的にもう一波乱ある気がする 素直に装置が動かないとかゼノあたりも硝酸浴びて石化回避とか
147 21/04/05(月)21:07:05 No.790122674
>スタンリーはイバラルートになって欲しいんだけど宇宙に行くとなると欲しい人材ではあるので難しい 宇宙で銃って使えたっけ…?
148 21/04/05(月)21:07:20 No.790122770
イバラおじちゃんみたいに一切触れられない可能性もあるっちゃあるんだよな
149 21/04/05(月)21:08:01 No.790123033
最悪すべてが終わってから石化解除すればいい
150 21/04/05(月)21:08:14 No.790123107
イバラと違って月に行くなら絶対欲しい人材だからなぁ
151 21/04/05(月)21:08:14 No.790123111
>素直に装置が動かないとかゼノあたりも硝酸浴びて石化回避とか 千空vsゼノで地球二人だけの科学頂上決戦やるかー
152 21/04/05(月)21:08:16 No.790123133
>普段は鬱陶しいから受信する周波数かなんか変えて拾わないようにしてたけど >特攻する前にホワイマンの声拾うようにしたんじゃないの メデューサ掴む直前に右手で時計いじってるね
153 21/04/05(月)21:08:30 No.790123219
作戦成功しても自己嫌悪凄そう 顔には出さないけど
154 21/04/05(月)21:08:38 No.790123268
>>スタンリーはイバラルートになって欲しいんだけど宇宙に行くとなると欲しい人材ではあるので難しい >宇宙で銃って使えたっけ…? 飛行機乗り以外に耐G訓練してる奴今いないんじゃないの
155 21/04/05(月)21:08:39 No.790123274
エリート軍人の知識は超欲しい
156 21/04/05(月)21:09:03 No.790123430
>>素直に装置が動かないとかゼノあたりも硝酸浴びて石化回避とか >千空vsゼノで地球二人だけの科学頂上決戦やるかー 実際のところゼノが千空を認めて屈服しない限り結局ゼノに武力で負けることになるからなんらかの過程が必要になる 科学でも思想でもなんでもいいけど
157 21/04/05(月)21:09:20 No.790123534
この漫画的には銃の強さじゃなくて科学で決着つけてほしいね まぁメデューサ再現は科学なんだけども
158 21/04/05(月)21:09:51 No.790123749
>兵士側も容赦無いよね… まあ人類存亡かかってるからなぁ 千空たちのスタンスも正しいけど大人側からすれば倫理無視して覇権握ろうってやつは絶対出てくるしゼノが権力握った上で混乱抑えないと第三次世界大戦になる可能性もあるよね