虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/05(月)20:01:56 こんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/05(月)20:01:56 No.790100010

こんな機能あるんだ…

1 21/04/05(月)20:02:19 No.790100172

同じタブを2つ開くな

2 21/04/05(月)20:03:10 No.790100470

>500のタブ なそ にん

3 21/04/05(月)20:03:55 No.790100722

ご存じなかったのか

4 21/04/05(月)20:05:01 No.790101087

ご存知なかったのだー

5 21/04/05(月)20:05:30 No.790101261

開いてるタブから女だなこいつ…

6 21/04/05(月)20:07:31 No.790101901

そんなにタブ開いて放置できるの才能だよ

7 21/04/05(月)20:07:57 No.790102030

一生後で読んでろ

8 21/04/05(月)20:09:10 No.790102461

「」ってやたらタブ常駐させてそう

9 21/04/05(月)20:09:16 No.790102503

これをシークレットタブでやるとスリルあっていいよ

10 21/04/05(月)20:09:49 No.790102681

100くらいなら気がついたら余裕で超えてる時がある

11 21/04/05(月)20:10:34 No.790102925

令和にWeb拍手て

12 21/04/05(月)20:10:34 No.790102926

10個ぐらい開いてもクソ重くなるのに500個とか想像も付かん

13 21/04/05(月)20:10:58 No.790103079

スマホのブラウザはタブブラウザとして使ってないから無限に溜まってく

14 21/04/05(月)20:11:13 No.790103162

俺も500ぐらい開いてるな 新しくタブ開いて検索するってやり方だから残ってるだけだけど

15 21/04/05(月)20:11:41 No.790103335

自分の見たらタブ7つあったから割と人の事言えない気がするけど二桁超えるやつはヤバいと思う

16 21/04/05(月)20:13:12 No.790103862

自分は暇があったら消して回らないと気がすまないタイプだ

17 21/04/05(月)20:13:16 No.790103882

なんでAndroidのChromeはタブ0個の状態を許容しないんだ とにかくグーグルにアクセスせよってスタンスなのか

18 21/04/05(月)20:14:02 No.790104133

500もタブ開けるとかタフだな…

19 21/04/05(月)20:14:08 No.790104161

かーちゃんも99個開いて警告出て泣きついてきたな

20 21/04/05(月)20:14:36 No.790104339

タブの話に限らず秩序は速さが信条なのでどんどん閉じるし片付ける

21 21/04/05(月)20:16:09 No.790104874

スマホめっちゃ熱くならんか

22 21/04/05(月)20:16:18 No.790104942

タブもウィンドウも使ってないやつは出来る限り消すようにしてる どの程度開いてたら重くなるのかは別に把握してないけどパフォーマンス落ちる原因なのであれば許せん

23 21/04/05(月)20:17:19 No.790105319

iOSのSafariでタブめっちゃ開いててもそんな重くならんよ

24 21/04/05(月)20:17:40 No.790105454

なんか「」でも百単位で開いてたの全部閉じちゃった!って騒いでるのいて何をそんなに開くことあるんだよと思ったな…

25 21/04/05(月)20:22:30 No.790107155

PCの火狐はいっぱい開いてる

26 21/04/05(月)20:24:25 No.790107750

つい最近開いたタブなら履歴から蘇るから気軽に消せるだろうに 太古の地層で化石になってるやつは知らん

27 21/04/05(月)20:27:06 No.790108642

昔のiPhoneのsafariってタブ開く制限あったよね

28 21/04/05(月)20:27:55 No.790108927

|:)|

29 21/04/05(月)20:28:17 No.790109064

うちのカーチャン並みにひどい使い方だな

30 21/04/05(月)20:28:19 No.790109071

これでもなんとかなるiPhoneすごいな

31 21/04/05(月)20:33:38 No.790110959

うちの母親もこんなになってたりするけどわからん 全部閉じておかないと気持ち悪くないか

32 21/04/05(月)20:34:03 No.790111139

うちのカーチャンがネット重いんだけどって渡してきたスマホはタブ1200個開いてたからそれよりマシだな

33 21/04/05(月)20:36:01 No.790111790

何年か前までは上限もっとずっと少なくて俺もたまに引っかかってた 今もう無制限なのかと思ったらそうでもないのか…

34 21/04/05(月)20:37:19 No.790112231

そんなにって思ったけど今確認したら300で人のこと言えなかった

35 21/04/05(月)20:38:23 No.790112574

「」きいてくれ 三日以上開き直さないタブはもう二度と開くことはないから消すかお気に入りでいいんだ

36 21/04/05(月)20:38:35 No.790112640

なんでそんな溜め込むの

37 21/04/05(月)20:39:29 No.790112970

タブとか通知の数がひっどいことになってる人多いよね…

38 21/04/05(月)20:39:51 No.790113101

年寄りはそもそも前のタブが残ってるってことを知らない場合もある

39 21/04/05(月)20:39:57 No.790113138

多くて10も開かないな ゴミ残す理由もないし

40 21/04/05(月)20:40:58 No.790113477

10~60くらいになってて気づいたら閉じてる

41 21/04/05(月)20:41:24 No.790113612

むしろお気に入りの代わりにタブ使ってるところある 今見たら12個だった

42 21/04/05(月)20:42:00 No.790113787

漫画のサイトとかは開きっぱなしにしてるなぁ

43 21/04/05(月)20:42:10 No.790113838

タブはこまめに整理するようになったけどその代わりリーディングリストが酷いことになってる

44 21/04/05(月)20:42:14 No.790113854

スマホ置く時には全部閉じるからなぁ…

45 21/04/05(月)20:42:16 No.790113865

リーディングリストが必要になるわけだ…

46 21/04/05(月)20:42:24 No.790113900

プライベートの方は別換算だから1000までいける!

47 21/04/05(月)20:43:12 No.790114142

試しに今数えたら20タブ開いてた

48 21/04/05(月)20:43:23 No.790114200

この量スマホで読むのめどいな…って感じたらすぐ記事を即座に共有してタブ閉じればいいんだよな… わかってる…わかってるんだ

49 21/04/05(月)20:46:06 No.790115053

なにっ

50 21/04/05(月)20:47:10 No.790115397

タブ常駐させたまま無理矢理Safari開くとタブを上書きするから嫌い

51 21/04/05(月)20:47:50 No.790115641

大切なタブが上書きされる前に閉じればいいだろ!

52 21/04/05(月)20:48:09 No.790115744

俺6個くらいですごい気になっちゃうわ

53 21/04/05(月)20:48:42 No.790115960

PCはともかくスマホはタブ感あんまりないから気にせず増やしてどんどん膨れ上がってゆく

54 21/04/05(月)20:49:35 No.790116267

50個開いてた

55 21/04/05(月)20:50:05 No.790116452

エロ画像探す時に便利だし…

56 21/04/05(月)20:52:10 No.790117162

閉じる習慣がない人はいる

57 21/04/05(月)20:52:10 No.790117166

5個くらい開いた時点で多いなってソワソワするから二桁以上開いてるやつとは友達になれない気がする

58 21/04/05(月)20:53:08 No.790117474

何なら週いちぐらいで再起動する

59 21/04/05(月)20:54:55 No.790118062

そもそもブラウザ閉じるときタブ消すし… むしろなんで何個も起動しっぱなしになってるの…?

60 21/04/05(月)20:55:29 No.790118275

毎日見たい所5個と暇な時後で見よってのが10個くらい開いてある

61 21/04/05(月)20:55:50 No.790118415

ヤロウ…タブー中のタブーに触れやがった…

62 21/04/05(月)20:55:58 No.790118474

というかブラウザ開いたら全タブ読み込むなんて無駄な事してないからただのお気に入りリスト状態だよ

63 21/04/05(月)20:56:30 No.790118673

エロ用にプライベートで20個くらいと普通のサイト見る用に30個くらい開いてた

64 21/04/05(月)20:57:03 No.790118867

開きすぎてもメモリ解放されるから特に支障は無い

65 21/04/05(月)20:57:46 No.790119154

気持ち悪いからこまめに消してしまう

66 21/04/05(月)20:58:02 No.790119264

実家のかーちゃんがこれやってる けっこうエロサイトが混じっててマジかってなる

67 21/04/05(月)20:58:04 No.790119278

PCのタブもすごい数開いてる人いるよね

↑Top