21/04/05(月)19:40:44 あるわ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/05(月)19:40:44 No.790093241
あるわけないだろ!
1 21/04/05(月)19:41:28 No.790093459
まずシンってなんだよ
2 21/04/05(月)19:41:33 No.790093485
お前が描くんだよ!
3 21/04/05(月)19:43:52 No.790094255
今の子知らないだろ
4 21/04/05(月)19:45:03 No.790094660
ゴエモンインパクトキチガイすぎる
5 21/04/05(月)19:45:32 No.790094828
シンまじぽか…
6 21/04/05(月)19:46:10 No.790095038
狂ってるのは自分か?世界か?
7 21/04/05(月)19:47:09 No.790095350
あったらそっちの方が世界の異変だよ!
8 21/04/05(月)19:48:46 No.790095849
切り絵でthinなやつ作ってなかったっけ もしかして「」のコラかもしれんけど
9 21/04/05(月)19:49:00 No.790095908
異変…異変かな…
10 21/04/05(月)19:49:45 No.790096169
シンがんばれゴエモンじゃなくてシンゴエモンインパクトってどういうことだよ
11 21/04/05(月)19:54:40 No.790097694
もしかしてこいつゴエモンインパクトをネットミームに加えようと画策してる?
12 21/04/05(月)19:58:34 No.790098974
自分すら描いてないものがあるわけないだろ
13 21/04/05(月)19:58:54 No.790099087
>シンがんばれゴエモンじゃなくてシンゴエモンインパクトってどういうことだよ シンがんばれゴエモンじゃまるで今まで本気で頑張らせなかったみたいじゃん
14 21/04/05(月)20:00:13 No.790099479
>>シンがんばれゴエモンじゃなくてシンゴエモンインパクトってどういうことだよ >シンがんばれゴエモンじゃまるで今まで本気で頑張らせなかったみたいじゃん 頑張ったのに死んだのと頑張ってないから死んだのとどっちがマシかだな
15 21/04/05(月)20:01:06 No.790099750
新世代ゴエモンは既に死んでるからな…
16 21/04/05(月)20:01:12 No.790099782
死ン・がんばれゴエモン
17 21/04/05(月)20:01:28 No.790099881
これ誰かが新しいゴエモンインパクト描くまでやりそう
18 21/04/05(月)20:02:29 No.790100220
デザインを今風にするかどうかは難しいな
19 21/04/05(月)20:03:55 No.790100717
ゴエモンは海外知名度皆無だから今後の展開も厳しい
20 21/04/05(月)20:04:08 No.790100795
シン・がんばれゴエモンっぽいヤツなら当時のスタッフが別IPで今作ってるよ
21 21/04/05(月)20:04:19 No.790100858
仮にゴエモンインパクトのファンアート描いたらこの人に捕捉されるんだろうか
22 21/04/05(月)20:04:23 No.790100889
ゴエモンネタでこんだけ投球角度変えて投げ込めるの純粋にすごいと思う
23 21/04/05(月)20:04:30 No.790100909
>これ誰かが新しいゴエモンインパクト描くまでやりそう (何故か増える新世代のゴエモンインパクト)
24 21/04/05(月)20:09:23 No.790102541
もし公式でゴエモンインパクトの企画あったら仕事きそう
25 21/04/05(月)20:09:48 No.790102679
>もし公式でゴエモンインパクトの企画あったら仕事きそう ないない
26 21/04/05(月)20:11:43 No.790103354
>>もし公式でゴエモンインパクトの企画あったら仕事きそう >ないない 少しずつ… 世界に異変が起こり始めていた…
27 21/04/05(月)20:12:34 No.790103651
なんでこの人こんなにゴエモンインパクト好きなの? ハイパーめんそうはダメなの?
28 21/04/05(月)20:14:09 No.790104164
>>もし公式でゴエモンインパクトの企画あったら仕事きそう >(そんな企画は)ないない
29 21/04/05(月)20:15:17 No.790104558
ゴエモンはもう終わったんだ
30 21/04/05(月)20:17:26 No.790105364
この人ゴエモン自体って言うよりインパクトの方が好きなんだな多分
31 21/04/05(月)20:18:19 No.790105661
シン(ベエ)ゴエモンインパクトならあったんだがな… su4746342.jpg
32 21/04/05(月)20:18:47 No.790105827
>なんでこの人こんなにゴエモンインパクト好きなの? >ハイパーめんそうはダメなの? その切り返しもまず一般人にはピンとこない
33 21/04/05(月)20:18:51 No.790105853
>この人ゴエモン自体って言うよりインパクトの方が好きなんだな多分 ファンアイテムと言い張ってインパクトのセル画買ってたしな…
34 21/04/05(月)20:19:41 No.790106164
ゴエモンシリーズってなんで終わったの? ドットのベルトスクロールアクションRPGみたいなジャンルの後継作 スーファミ終了と同時に絶滅したの何で?
35 21/04/05(月)20:20:39 No.790106498
シンゴエモンならあっただろうが新世代襲名が
36 21/04/05(月)20:20:40 No.790106500
ネタで描いてるのは間違いないんだろうけど ネタと同じぐらいゴエモンインパクトに執着してるのも同時に感じる人
37 21/04/05(月)20:21:17 No.790106701
>スーファミ終了と同時に絶滅したの何で? まずこの認識から間違っているので説明が長くなってしまう
38 21/04/05(月)20:22:21 No.790107094
これデーモンの人か
39 21/04/05(月)20:23:43 No.790107525
正直コナミ系列のおちゃらけた感じの作品が軒並み無くなったので ゴエモンに限らずその…
40 21/04/05(月)20:23:51 No.790107569
>シンまじぽか… 無い…
41 21/04/05(月)20:23:52 No.790107579
>これデーモンの人か いやゴエモンインパクトの人だよ
42 21/04/05(月)20:25:29 No.790108086
コナミがあんまりやる気出してなかった10年代中盤どころか00年代で死んでたタイトルだからな…
43 21/04/05(月)20:25:48 No.790108192
スーファミ後も売り上げを下げながらボチボチ続いてたけどスーファミで死んだ認識になる程度にもうダメだったんだよ
44 21/04/05(月)20:26:59 No.790108605
>コナミがあんまりやる気出してなかった10年代中盤どころか00年代で死んでたタイトルだからな… ゲハ全盛期には本気でコナミのゲーム好きだった人かノリで叩いている人かのチェッカーになったとさえ言われています
45 21/04/05(月)20:27:03 No.790108622
まずキラキラ道中の売り上げがドン下がりだったからな SFC以降というか実質SFCで死んでたまである
46 21/04/05(月)20:27:47 No.790108877
ここ10年でこいつ絡めた話以外でゴエモンインパクトの話題聞いたことねえからな
47 21/04/05(月)20:27:59 No.790108951
くまみねみたいに絶対に流行らせるという意志を感じる
48 21/04/05(月)20:28:11 No.790109022
コワ~
49 21/04/05(月)20:28:29 No.790109138
>>コナミがあんまりやる気出してなかった10年代中盤どころか00年代で死んでたタイトルだからな… >ゲハ全盛期には本気でコナミのゲーム好きだった人かノリで叩いている人かのチェッカーになったとさえ言われています ひどい
50 21/04/05(月)20:28:51 No.790109271
スーファミであらかたやり切っちゃった感はある
51 21/04/05(月)20:29:17 No.790109439
単にじわじわ死んだコンテンツだから…
52 21/04/05(月)20:29:51 No.790109645
>くまみねみたいに絶対に流行らせるという意志を感じる あっちはまだ一次生産者なんだから商業的な意味のある行動だけどこっちは完全にセールス切り離したインパクトキチガイ過ぎる
53 21/04/05(月)20:30:46 No.790109945
ここで超ごくまれにきらきら道中の話してるのは見たことある 64以降は全くない
54 21/04/05(月)20:31:54 No.790110338
セル画を手に入れた辺りでコイツマジなんだってみんな認識したフシがある
55 21/04/05(月)20:32:25 No.790110537
今のコナミならワンチャン復活しないかな
56 21/04/05(月)20:33:08 No.790110756
imgでは定期的にブームあっただろゴエモンインパクト こういう変に絡ませたネタばかりではあったが… su4746400.jpg
57 21/04/05(月)20:33:39 No.790110968
新世代よりも普通に3D移行に失敗したし
58 21/04/05(月)20:33:39 No.790110971
>ここで超ごくまれにきらきら道中の話してるのは見たことある >64以降は全くない まるで俺がのスレ画でシリーズ含めて腐るほど語ったわ すべてがクソで出来た名古屋チームのPSゴエモンもPS2ゴエモンも新世代を蔑ろにしたっていう風説だけが独り歩きして誰一人プレイヤーの感想が出なかったDS含めて語り尽くしてゴエモンは頑張りきって死んだと結論まで出たわ
59 21/04/05(月)20:34:54 No.790111423
DSゴエモンは中古で買ってやったんだがマジで記憶がない クリアしたかも定かでない
60 21/04/05(月)20:36:53 No.790112074
サスケとかヤエちゃん好きなら今でもたまにみかけるけどインパクトファンはゴエモンシリーズ現役だった時代ですら見たことない
61 21/04/05(月)20:37:35 No.790112313
でろでろとネオ桃山は割と話題にならない? PSシリーズはうn
62 21/04/05(月)20:39:45 No.790113054
su4746424.jpg ゴエモンは公式漫画からして頭おかしかったからな… と思ったけどボンガの漫画も近いノリしてる気がしてきた