21/04/05(月)19:38:24 トップ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/05(月)19:38:24 No.790092478
トップクラスに面白いけどめちゃくちゃ異色だよね
1 21/04/05(月)19:47:51 No.790095554
キャラデザとか雰囲気がルパンじゃないよね 面白いけど
2 21/04/05(月)19:48:17 No.790095689
オチもハッピーエンドとは言いづらいのも
3 21/04/05(月)19:52:11 No.790096955
今みると90年代感が凄い
4 21/04/05(月)19:54:32 No.790097652
解毒剤無くなったのはまあルパンだしなんとかなるだろ…で気にしたことなかった
5 21/04/05(月)20:04:44 No.790100982
テンポはいいしやっぱ面白い クリカンも慣れてきた頃だし
6 21/04/05(月)20:05:25 No.790101234
死んで自由になれたって解釈が残酷すぎる...
7 21/04/05(月)20:08:06 No.790102089
ゴルドーが嵌められて死ぬとかすごいな
8 21/04/05(月)20:09:21 No.790102529
ワルサーは2丁もいらねぇんだよ
9 21/04/05(月)20:10:00 No.790102745
EDが本当悲しい...
10 21/04/05(月)20:10:25 No.790102868
若い頃はシルバーメタリック使ってたってのは割と好き
11 21/04/05(月)20:10:36 No.790102940
監督はこんなの作るけどメインの仕事はアンパンマンなのが凄い
12 21/04/05(月)20:12:34 No.790103653
梅干しの色...
13 21/04/05(月)20:13:00 No.790103807
また緒方賢一さんが死んでる…
14 21/04/05(月)20:13:41 No.790104008
一瞬出てくるカリ城要素
15 21/04/05(月)20:13:59 No.790104112
>監督はこんなの作るけどメインの仕事はアンパンマンなのが凄い アンパンマン割とハードな展開有るから…
16 21/04/05(月)20:15:35 No.790104675
cvケンスケの相方裏に通じてるかと思ったらいい相方だった...
17 21/04/05(月)20:16:05 No.790104854
意外と良い奴なボマー好き
18 21/04/05(月)20:17:23 No.790105345
ぎゃあああああああああああ!!!
19 21/04/05(月)20:17:46 No.790105487
ドクターに悲しくもない過去…
20 21/04/05(月)20:18:10 No.790105621
90年代OVA感すごいけどTVスペシャルだったか?
21 21/04/05(月)20:18:34 No.790105748
愛だの優しさだのお前の甘さは変わらねえ 反吐が出るんだよ!
22 21/04/05(月)20:19:14 No.790106000
90年代感を割といい意味で使いたい
23 21/04/05(月)20:19:40 No.790106161
米村先生はアニメだといい仕事する
24 21/04/05(月)20:19:50 No.790106220
評価の高いテレスぺ見るに別に5人全員に出番なくてもいいんだよな
25 21/04/05(月)20:20:17 No.790106367
とっつあんが撃たれてからのタイトルバックに97のテーマが流れ出すOPの一連の流れがカッコ良すぎる
26 21/04/05(月)20:21:05 No.790106630
自由になれた気がした 気がしただぜ…こんなに虚しい台詞ないよ
27 21/04/05(月)20:21:35 No.790106823
>ぎゃあああああああああああ!!! ギャグもキレッキレなの良いよね
28 21/04/05(月)20:22:01 No.790106946
>評価の高いテレスぺ見るに別に5人全員に出番なくてもいいんだよな ファーストコンタクトとお宝返却大作戦はいい塩梅だけどそれ以降は無理に対応させる敵登場させてるのが...
29 21/04/05(月)20:22:10 No.790107015
一見怪しいけど特に裏とかもないとっつぁんの部下出てくるのはってこれだっけ
30 21/04/05(月)20:22:47 No.790107253
とっつぁんに部下みたいなのいたけど特に出番なかったのこれだったか
31 21/04/05(月)20:22:51 No.790107270
とっつぁんのルパンへの妙な信頼感がよく分かる
32 21/04/05(月)20:24:05 No.790107649
>一見怪しいけど特に裏とかもないとっつぁんの部下出てくるのはってこれだっけ ビッキー・フラナガン君の事なら 上からとっつぁんがタランチュラの事探らないように勝手なことしないように監視命じられてた 一緒に僻地に飛ばされたので諦めて最後はとっつぁんと島に向かった
33 21/04/05(月)20:24:07 No.790107656
つべの配信またやらないかな
34 21/04/05(月)20:24:23 No.790107734
とっつぁんの妙にプロっぽい動きが見られる
35 21/04/05(月)20:24:27 No.790107761
>評価の高いテレスぺ見るに別に5人全員に出番なくてもいいんだよな 五ェ門と次元は便利なキャラ程度の扱いでもいいと思う
36 21/04/05(月)20:24:33 No.790107793
敵も裏切った味方サイドも皆殺しはすごい切ない...
37 21/04/05(月)20:24:37 No.790107814
一桁のガキだったから最後ルパン死んじゃうじゃん…ってすごく凹んでた
38 21/04/05(月)20:25:05 No.790107961
お宝返却はトカレフが爺なのがアクセントとして良くてプラスの印象になるんだろうなアレ コピーキャットの次元用の敵とかなんだあいつ
39 21/04/05(月)20:25:28 No.790108085
画像とデッドオアライブが ルパンらしさと長編のスペシャル感とハードさを含んだ模範解答みたいなやつで なかなかそれ以上ってなるとバランスが難しいなって感じする
40 21/04/05(月)20:25:29 No.790108087
ドクターが解毒剤見せるシーンはアレ多分偽物だよね...
41 21/04/05(月)20:25:56 No.790108253
次作の炎の記憶も次元と五エ門後半まで封殺させてたな…
42 21/04/05(月)20:26:11 No.790108330
忍者ハゲのバックにいた偉そうな人たちも死んではないんだっけ?
43 21/04/05(月)20:26:16 No.790108354
ルパンならなんやかんや解毒剤作ったり見つけたりはするだろうなって
44 21/04/05(月)20:27:18 No.790108692
>忍者ハゲのバックにいた偉そうな人たちも死んではないんだっけ? 全滅したのは島だけ ただとっつぁんがマスコミ連れて最後島に向かったので暴露はされたと思われる
45 21/04/05(月)20:27:26 No.790108745
ロリコン伯爵の没年かなりおかしいからアレはオマケ要素的なやつなんだろうか
46 21/04/05(月)20:27:53 No.790108912
次元と五右衛門を出さないことにわざわざ劇中に理由を作ると陳腐になるんだから 別に理由なんて無く単に説明無く出さないぐらいでいいと思うんだけどな どうしてもルパン一家って縛りが制作に呪いみたいにあるんだろうかな
47 21/04/05(月)20:28:03 No.790108974
めちゃくちゃ面白いけど救いがなさすぎる…
48 21/04/05(月)20:28:10 No.790109016
デドアラはなんだかんだでモンキー先生寄りの味にゃなってると思う サバサバして湿っぽくない
49 21/04/05(月)20:28:14 No.790109041
クリカンが抑え気味の演技すると凄いハマるなって思った作品
50 21/04/05(月)20:28:25 No.790109113
>監督はこんなの作るけどメインの仕事はアンパンマンなのが凄い むしろ納得すぎるぞ
51 21/04/05(月)20:28:26 No.790109125
五ヱ門は出番ちょっと物足りないくらいが丁度いい感じになる印象ある
52 21/04/05(月)20:29:16 No.790109435
試しにカリ城じゃなくてこれを金ローで流してお茶の間をドン引きさせてほしい
53 21/04/05(月)20:29:35 No.790109546
まぁ長編だと一応全員顔出せよ的なのはある
54 21/04/05(月)20:29:51 No.790109643
ここからファーストコンタクトまでがクリカンの第一次安定期 それ以降は峰不二子という女までだいぶ停滞しちゃってた
55 21/04/05(月)20:29:54 No.790109661
複製人間とかも次元は全く活躍しないよね
56 21/04/05(月)20:29:54 No.790109662
五右衛門は後半でデカいの斬らせとけばそれだけでカッコいいしな…
57 21/04/05(月)20:30:19 No.790109815
ルパンならなんとかするだろうとは思うけど劇中で解決しなかったってのが本当にね……
58 21/04/05(月)20:30:37 No.790109903
派手なドンパチ要素なしに 怪盗らしさの方面で特化させてもいいと思うんだけどね どうしても見栄えのあるシーンのほうがやりやすいんだろうな
59 21/04/05(月)20:30:44 No.790109934
>一見怪しいけど特に裏とかもないとっつぁんの部下出てくるのはってこれだっけ 映画やTVSPでとっつぁんを裏切る同僚が出る作品ってどれだけあるんだろう?
60 21/04/05(月)20:30:52 No.790109976
一時期の五右衛門時給アルバイト設定はまじで勘弁して欲しかった
61 21/04/05(月)20:31:00 No.790110029
ドクターの人相変わりすぎ!
62 21/04/05(月)20:31:08 No.790110077
TVSPは中身の前に一時期まで4:3なのが流しづらい 空中都市再放送多めなのもそのせいかしら
63 21/04/05(月)20:31:33 No.790110214
>映画やTVSPでとっつぁんを裏切る同僚が出る作品ってどれだけあるんだろう? トワイライトジェミニ 天使の策略 あとは何だろ
64 21/04/05(月)20:31:38 No.790110245
というかそもそもルパンろくに盗んでねえ!