虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/05(月)19:35:25 ウマ娘... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/05(月)19:35:25 No.790091519

ウマ娘の次はコメ娘が来る

1 21/04/05(月)19:36:07 No.790091733

もう来ただろ

2 21/04/05(月)19:37:17 No.790092110

タマモクロス…

3 21/04/05(月)19:37:54 No.790092312

馬なんて目じゃ無い位近親相姦し過ぎる…

4 21/04/05(月)19:38:02 No.790092354

コレコレ~!

5 21/04/05(月)19:38:28 No.790092504

去年あんだけ稲作したのを忘れたか

6 21/04/05(月)19:38:33 No.790092522

ふさおとめchang!!

7 21/04/05(月)19:39:00 No.790092669

お米系アイドルはもういるだろ!

8 21/04/05(月)19:39:29 No.790092825

>しんのすけchang!!

9 21/04/05(月)19:39:38 No.790092878

おひいさまは娘じゃないとかそう言う話?

10 21/04/05(月)19:43:23 No.790094067

米なんて馬以上にしょっちゅう擬人化されて擦られまくっとる

11 21/04/05(月)19:43:25 No.790094089

>ウマ娘の次はサケ娘が来る

12 21/04/05(月)19:46:00 No.790094974

馬の擬人化だって初めてじゃないだろうし当たるか否かに新しさはあんまり関係ない気がする

13 21/04/05(月)19:50:42 No.790096450

豚娘か鳥娘こないかな

14 21/04/05(月)19:54:11 No.790097559

サイゲが作れば当たるよ

15 21/04/05(月)19:54:53 No.790097766

ムシ娘でいこう…じゃんけんで戦うんだ

16 21/04/05(月)19:55:10 No.790097875

世界遺産でいこう

17 21/04/05(月)19:55:17 No.790097923

>豚娘か鳥娘こないかな その二つにドラマ性があれば作れるけどあるのか

18 21/04/05(月)19:56:05 No.790098192

>>豚娘か鳥娘こないかな >その二つにドラマ性があれば作れるけどあるのか ドラマ性の塊すぎる……

19 21/04/05(月)19:58:30 No.790098956

一瞬オナホに見えた

20 21/04/05(月)19:59:53 No.790099382

>ドラマ性の塊すぎる…… 競馬みたいなドラマあるの?初めて知ったわ 豚は品種改良でそういうのありそうだけどさ

21 21/04/05(月)20:01:21 No.790099847

馬って人類との付き合いが特殊な生物だなとつくづく思う

22 21/04/05(月)20:01:47 No.790099962

眠いせいかオナホコキに見えた

23 21/04/05(月)20:02:35 No.790100247

>馬って人類との付き合いが特殊な生物だなとつくづく思う 犬馬蚕はログボのくせに重要度が高すぎる

24 21/04/05(月)20:05:55 No.790101400

イヌ娘ねこ娘はありだと思う けもフレも手を出せてない領域だぞ

25 21/04/05(月)20:06:15 No.790101501

オメコ娘

26 21/04/05(月)20:06:42 No.790101651

>ねこ娘 わざと言ってんのか

27 21/04/05(月)20:07:02 No.790101755

東津萌米…

28 21/04/05(月)20:07:10 No.790101799

人間が名前をつける動物って限られるなあ

29 21/04/05(月)20:08:25 No.790102223

>競馬みたいなドラマあるの?初めて知ったわ 詳しい訳じゃないけど人間と関わりのある動物ならなんでもドラマあるぞ多分

30 21/04/05(月)20:08:50 No.790102346

島娘とか… 何と戦うのか知らんけど

31 21/04/05(月)20:10:33 No.790102917

株娘でオタクに投資させるべきだと思う

32 21/04/05(月)20:11:16 No.790103181

>詳しい訳じゃないけど人間と関わりのある動物ならなんでもドラマあるぞ多分 そりゃドラマはあるだろうけどそれゲーム化出来んの?って 豚も鳥も畜産だろ

33 21/04/05(月)20:12:21 No.790103569

マジで知らないの?

34 21/04/05(月)20:12:24 No.790103591

プロジェクトXやプロフェッショナル的なドラマはあるだろうけどね…

35 21/04/05(月)20:12:29 No.790103621

なんならパッケージ自体にもう描いてある

36 21/04/05(月)20:12:50 No.790103735

画家娘

37 21/04/05(月)20:13:55 No.790104090

>画家娘 神絵師の絆

38 21/04/05(月)20:14:36 No.790104338

カタオナホコキ

39 21/04/05(月)20:15:18 No.790104564

サキホコレコレ

40 21/04/05(月)20:15:41 No.790104702

>プロジェクトXやプロフェッショナル的なドラマはあるだろうけどね… 畜産ゲーで「肉質ランクAを目指そう!」とかやっても この美少女食うのか…ってなるよね

41 21/04/05(月)20:17:18 No.790105308

散々地元ニュースでやってたけどやっぱあきたこまちネームド感が強すぎて微妙な気持ちになる

42 21/04/05(月)20:17:32 No.790105402

みんな違ってはできるけどみんな良いにはならないジャンルは厳しい

43 21/04/05(月)20:18:11 No.790105624

ササニシキにコシヒカリとかの戦後のやつに勝てない

44 21/04/05(月)20:19:06 No.790105944

米は新しい品種の方が確実に美味いから勝負にならないな…

45 21/04/05(月)20:20:13 No.790106350

育てすぎると倒れてゲームオーバーなんでしょ

46 21/04/05(月)20:20:51 No.790106565

イネは種がある限り半永久的に人気の品種が育てられるから世代交代が殆どないんだよな…

47 21/04/05(月)20:27:52 No.790108905

ピクミンみたいな感じか?

48 21/04/05(月)20:30:41 No.790109922

>ムシ娘でいこう…じゃんけんで戦うんだ 生態クイズも出そう

49 21/04/05(月)20:30:54 No.790109995

コメ娘ガチャ 土地ガチャ 水ガチャ 農薬ガチャ

50 21/04/05(月)20:33:34 No.790110929

カタオナホコキ

↑Top