虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/04/05(月)19:04:08 アメリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/05(月)19:04:08 No.790081652

アメリカ横断ウルトラクイズ(SFC) 初見配信します https://www.twitch.tv/otsuyama_heidi   ニューヨークへ行きたいかー! ということで今日はみなさんをアメリカ旅行にご招待致します ニューヨークまで全10ステージの難関を乗り越えながらクイズで知力・体力・時の運の腕試しです! 22時ごろまで配信を予定しています ※問題が出題されている最中に答えをネタバレすることはご遠慮ください 

1 21/04/05(月)19:05:17 No.790082023

おつ 乙山君の…知力!?

2 21/04/05(月)19:05:47 No.790082176

知力!?

3 21/04/05(月)19:06:05 No.790082257

こばハイジこれは…ハイジゲー認定しづらいな…

4 21/04/05(月)19:06:30 No.790082393

ハイジは賢いからアメリカどころか宇宙まで行きますよ

5 21/04/05(月)19:06:32 No.790082408

クソゲーマイスターの乙山君じゃないか また変なのやってるな!

6 21/04/05(月)19:07:31 No.790082715

この前PS版配信を見た これはウルトラクイズ復活あるな

7 21/04/05(月)19:08:27 No.790082980

定価で買ってすごい運ゲーで投げた記憶がある

8 21/04/05(月)19:08:33 No.790083008

ノーマルとイージーだけかハードはないのか

9 21/04/05(月)19:09:00 No.790083148

乙山くんは日本のなに空港から飛び立つかわかってるよね?

10 21/04/05(月)19:10:02 No.790083490

>羽田空港でしょ 本日の配信は終了しました

11 21/04/05(月)19:11:37 No.790084012

スーファミ版は1992年とある

12 21/04/05(月)19:11:40 No.790084026

90年発売

13 21/04/05(月)19:12:28 No.790084263

最初のゲームボーイ版が1990年なのか意外だ

14 21/04/05(月)19:12:47 No.790084354

30年位前のゲームか

15 21/04/05(月)19:12:51 No.790084371

乙山くんが1970年代生まれじゃなけりゃ羽田空港から出発したウルトラクイズは見れないはずなんだが... あれ初回だけだし...

16 21/04/05(月)19:13:42 No.790084635

だめじゃん!

17 21/04/05(月)19:15:07 No.790085067

普通に難問だな!?

18 21/04/05(月)19:15:26 No.790085164

乙山くんのIQ天魔読者!

19 21/04/05(月)19:16:15 No.790085406

BGMがポポーポポポポしている…

20 21/04/05(月)19:16:23 No.790085449

えっこんななかみマインドシーカーみたいなゲームで知力を!?

21 21/04/05(月)19:16:49 No.790085590

さようならまた来年

22 21/04/05(月)19:16:51 No.790085605

何一つわかんねえ

23 21/04/05(月)19:16:56 No.790085630

死んでる…

24 21/04/05(月)19:17:23 No.790085784

乙山くんは羽田空港からクニに帰んな!

25 21/04/05(月)19:17:57 No.790085946

何度でも挑戦していいのですぐに再戦する山くん

26 21/04/05(月)19:18:04 No.790085994

ウム!

27 21/04/05(月)19:18:56 No.790086258

一斉に引き換えててダメだった

28 21/04/05(月)19:19:38 No.790086477

どういう効果があるんだUSA…

29 21/04/05(月)19:20:06 No.790086643

効果ないんだ…

30 21/04/05(月)19:20:20 No.790086703

ウサ山ハイジぴょん!

31 21/04/05(月)19:22:33 No.790087406

こばハイジ 昔のクイズゲーやるとそんなの今聞かれてもしらんがなって問題が出てきてちょっと困るよね

32 21/04/05(月)19:23:47 No.790087827

思ったより早くダークサイドに落ちそうだな…

33 21/04/05(月)19:24:01 No.790087891

分かると思って振られた当時のアニメゲームネタとかが以外と困るやつ

34 21/04/05(月)19:24:12 No.790087938

gffハイジくん…柔道をするときは下に何もつけないのが作法なのだよ…

35 21/04/05(月)19:25:43 No.790088452

不正は実際無い

36 21/04/05(月)19:26:04 No.790088549

ぬうっ…あれが音に聞く姦妊具…

37 21/04/05(月)19:26:07 No.790088570

この配信では自由の女神とか天狗で破壊したからなあ

38 21/04/05(月)19:27:41 No.790089060

クリアBGM懐かしいな

39 21/04/05(月)19:28:06 No.790089177

ダメじゃないか乙山くん! 羽田に行かなきゃ!

40 21/04/05(月)19:29:25 No.790089605

ジャン ケン ポン ズコー

41 21/04/05(月)19:30:44 No.790090004

落下皇帝のサブスク... これは墜落ですね

42 21/04/05(月)19:35:00 No.790091368

この手の古いクイズゲーは時事ネタでほんと困るよね

43 21/04/05(月)19:36:32 No.790091884

英語だったらインチポンドが世界標準になっちまうl!

44 21/04/05(月)19:37:18 No.790092122

これ駄目だったらシュポーンしたりするのかな

45 21/04/05(月)19:37:36 No.790092218

そういえばお祝いの花輪とフラダンス演出あったなあ

46 21/04/05(月)19:37:38 No.790092231

チンポみたいやなw

47 21/04/05(月)19:38:12 No.790092416

お金のかけ方がバブリーな番組だよね

48 21/04/05(月)19:38:12 No.790092421

むっ!

49 21/04/05(月)19:38:44 No.790092586

芸能人呼ばず社員でやってるから意外と安いんですよ

50 21/04/05(月)19:38:44 No.790092587

乙山君くらい太くね?

51 21/04/05(月)19:39:02 No.790092681

崖の上からダイビングしたら死にますよね?

52 21/04/05(月)19:39:16 No.790092744

失敗したら死にそう

53 21/04/05(月)19:39:44 No.790092903

パイロットウィングス!

54 21/04/05(月)19:40:08 No.790093032

全世界的に左より右のが偉いんですよ

55 21/04/05(月)19:41:14 No.790093398

SFCのゲームでとりあえす入る拡大縮小機能いいよね

56 21/04/05(月)19:41:20 No.790093424

しんじうさんが参加してればきっと芸術的な落下を見せてくれただろうに 惜しい人を亡くした...

57 21/04/05(月)19:42:02 No.790093637

おばあちゃんに全部消し飛ばしてもらおう

58 21/04/05(月)19:42:31 No.790093802

ファミコン版は最後RPGになった記憶

59 21/04/05(月)19:42:52 No.790093917

これ高さ50mの所から落ちてるのやばすぎない

60 21/04/05(月)19:44:27 No.790094471

うわー!オムニ社だぁ!

61 21/04/05(月)19:47:31 No.790095461

乙山くん?

62 21/04/05(月)19:48:03 No.790095607

スーファミマウスを使うんだ

63 21/04/05(月)19:48:35 No.790095794

ラッシャイ

64 21/04/05(月)19:50:15 No.790096325

乙山君も入ってたんですか?

65 21/04/05(月)19:51:51 No.790096846

本格的なステージレイアウトになってきた

66 21/04/05(月)19:51:59 No.790096894

問題に辿り着くまでがクイズですよ

67 21/04/05(月)19:52:04 No.790096913

貴重なモンキーボールが

68 21/04/05(月)19:52:10 No.790096947

何ゲーだっけ

69 21/04/05(月)19:52:22 No.790097015

乙山ゲー

70 21/04/05(月)19:52:31 No.790097067

FGOやったからしってる

71 21/04/05(月)19:52:40 No.790097116

SNKかな?

72 21/04/05(月)19:52:48 No.790097160

蜃気楼の蜃ははまぐりやでー

73 21/04/05(月)19:53:31 No.790097358

問題の難易度たけー

74 21/04/05(月)19:54:48 No.790097730

ネバダなんて砂漠しかないからな…

75 21/04/05(月)19:55:12 No.790097889

クイズとは一体…

76 21/04/05(月)19:56:05 No.790098191

ミュートシティかな…

77 21/04/05(月)19:56:21 No.790098271

BGMまでそれっぽくしやがって!

78 21/04/05(月)19:56:21 No.790098273

ガンホー!

79 21/04/05(月)19:56:21 No.790098276

さすがバブル期の番組は金かかってんな!

80 21/04/05(月)19:56:31 No.790098330

windows95…F-ZEROだ!

81 21/04/05(月)19:56:36 No.790098364

ねえこれF-ZERO…

82 21/04/05(月)19:56:43 No.790098393

これ見てるとこの前見たPS2のやつは番組に忠実だったんだな

83 21/04/05(月)19:57:04 No.790098494

ウルトラクイズのゲームなのに何やってんだろう感がハンパない

84 21/04/05(月)19:57:11 No.790098530

BGMがやや良いのが何かムカつく

85 21/04/05(月)19:57:16 No.790098555

こんなクイズあるわけないだろ!

86 21/04/05(月)19:57:23 No.790098593

クイズゲーに偽装していろいろブチ込んでてダメだった

87 21/04/05(月)19:57:37 No.790098670

あの…ところでクイズは…?

88 21/04/05(月)19:57:41 No.790098687

クイズゲーム買ったのにF-ZEROやらされる理不尽

89 21/04/05(月)19:58:05 No.790098807

シームレスにクイズにつながった

90 21/04/05(月)19:58:06 No.790098814

何かをさせてヘロヘロになった所にクイズを出してくるのは原作に忠実かもしれない

91 21/04/05(月)19:58:07 No.790098818

>これ見てるとこの前見たPS2のやつは番組に忠実だったんだな というかウルトラクイズの番組を忠実に再現したのがあれぐらいしかない

92 21/04/05(月)19:58:22 No.790098918

これいろんなファンに怒られない?

93 21/04/05(月)19:58:57 No.790099100

ネバダ州では当時F-ZEROが流行ってたんだよ

94 21/04/05(月)19:59:40 No.790099316

どちらかといえばお笑いウルトラクイズのノリじゃねーか!

95 21/04/05(月)19:59:42 No.790099325

ウルトラクイズってつけばなんでも売れたのかなというネームバリューを感じる

96 21/04/05(月)19:59:55 No.790099397

クイズ とは

97 21/04/05(月)20:00:25 No.790099545

モグラーマンくるな…

98 21/04/05(月)20:00:41 No.790099626

だめだハンマーでもぐらを叩き殺す乙山君 まさに乙山ゲー!

99 21/04/05(月)20:00:50 No.790099675

クイズがしたければミニゲームをクリアしろ!

100 21/04/05(月)20:01:19 No.790099832

ミニゲームつきクイズというよりクイズつきミニゲーム

101 21/04/05(月)20:02:08 No.790100098

この単調なF-ZEROやたら長いのがな…

102 21/04/05(月)20:02:47 No.790100315

乙山君がやっているんだからクイズゲームでF-ZEROするのはおかしくないかな

103 21/04/05(月)20:02:59 No.790100393

青だからこれはブルーファルコン

104 21/04/05(月)20:03:20 No.790100527

クイズに正解すれば燃料ゲージをやろう…

105 21/04/05(月)20:04:15 No.790100833

あと何レースさせられんのこれ…

106 21/04/05(月)20:04:20 No.790100869

別に走らずともその3択だけやればいいんじゃねえかな…

107 21/04/05(月)20:04:46 No.790100996

Eの上で停止すればいくらでも回復できるぞ 時間制限に間に合うかは分からない

108 21/04/05(月)20:04:50 No.790101014

これがウルトラクイズに見えますか!

↑Top