虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/04/05(月)18:59:11 削除候補 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/05(月)18:59:11 No.790080151

削除候補

1 21/04/05(月)19:03:41 No.790081521

まあ無くてもそれほど困らないだろう…

2 21/04/05(月)19:05:21 No.790082044

判事はクリアできてもイチローのスパイクが厳しい

3 21/04/05(月)19:05:46 No.790082167

セリフ簡略化するくらいで出ると思う

4 21/04/05(月)19:07:55 No.790082833

存在がアウト

5 21/04/05(月)19:08:52 No.790083110

6部決まったのか

6 21/04/05(月)19:11:12 No.790083887

遂に判事が廃れるのか

7 21/04/05(月)19:14:50 No.790084975

ヴェルサスの人格形成考えるとアンダーワールドで掘り当てちゃった不運とスタンドを知らない判事の決めつけはエピソードとして必要だと思う

8 21/04/05(月)19:15:39 No.790085238

せっかくだし沢城みゆきさん使えよ

9 21/04/05(月)19:15:56 No.790085319

ヴェルサスごとカットでもしない限りは判事は必須だよ!

10 21/04/05(月)19:16:30 No.790085481

ナレーションだけですまされるんじゃないか

11 21/04/05(月)19:16:39 No.790085537

>遂に判事が廃れるのか 来月には廃れてるから... su4746182.jpg

12 21/04/05(月)19:17:07 No.790085683

ジョルノに対する名もなきギャングのポジションだからめちゃ重要

13 21/04/05(月)19:17:25 No.790085788

>ナレーションだけですまされるんじゃないか ナレーションが恥を知りなさいッ!っていうパターンもあり得るんだよな

14 21/04/05(月)19:17:26 No.790085793

恥を知りなさい!病人からスポーツ選手のスパイクを盗むなどとはッ!

15 21/04/05(月)19:18:40 No.790086178

台詞周りがヤバイならそこを変えるだけだろう

16 21/04/05(月)19:19:01 No.790086287

シチュエーションが混み入りすぎてるからナレーションだけの方がむしろ面倒くせぇよ!

17 21/04/05(月)19:19:06 No.790086317

>ジョルノに対する名もなきギャングのポジションだからめちゃ重要 物はいいようすぎる

18 21/04/05(月)19:19:38 No.790086471

>台詞周りがヤバイならそこを変えるだけだろう 状況証拠だけで冤罪の更生施設送りしたのは多少問題ではあるけど 放送自粛するような内容じゃないし変えるところは何もないのでは

19 21/04/05(月)19:19:44 No.790086502

ウェザーの出生まわりにもデリケートなのあるけどあっちも切られるだろうか

20 21/04/05(月)19:19:50 No.790086538

イチローは野球選手とかに変えられるだろうな それ以外は問題ないんじゃない?

21 21/04/05(月)19:19:52 No.790086559

>>ジョルノに対する名もなきギャングのポジションだからめちゃ重要 >物はいいようすぎる 人生のターニングポイントという点では合ってるだろ!

22 21/04/05(月)19:20:25 No.790086726

こいつよりボヘミアンラプソディーどうすんだよ!

23 21/04/05(月)19:20:51 No.790086871

そもそもの問題としてスレ画は別にそんな重要なシーンじゃないという

24 21/04/05(月)19:22:16 No.790087332

ヤバいのは妙なコラしてる「」であって判事そのものは別にヤバくもなんともないかんな!

25 21/04/05(月)19:23:07 No.790087598

>こいつよりボヘミアンラプソディーどうすんだよ! 本編でもディズニーキャラとかは絵本から抜け出して絵としては登場してないから大丈夫だろ あとはピンクダークの少年とか出しておけばなんとか…ならないか

26 21/04/05(月)19:23:27 No.790087719

それなりに描写として必須な上にたいした尺も使わないからまずカットされねぇよ! 2コマしか出ないんだぞ判事!

27 21/04/05(月)19:24:04 No.790087908

スレ画のセリフだけ見てもアウトな要素なんて全く無いよ…

28 21/04/05(月)19:24:32 No.790088048

ヴェルサスの過去なんて丸々カットしても支障無いんじゃ?

29 21/04/05(月)19:24:33 No.790088054

イチローのスパイクはやばいからオオタニのスパイクにしよう

30 21/04/05(月)19:24:57 No.790088210

アナスイとかどうするんだろ最初から男になるのかな?

31 21/04/05(月)19:25:42 No.790088441

>ヴェルサスの過去なんて丸々カットしても支障無いんじゃ? ヴェルサス自体ががっつりウェザー覚醒に絡んでるので…

32 21/04/05(月)19:25:44 No.790088455

削除する要素ある? 日和すぎでしょ

33 21/04/05(月)19:26:43 No.790088767

障害者を差別してるならカットされるかもしれないけど別にしてないだろ!

34 21/04/05(月)19:27:10 No.790088898

>障害者を差別してるならカットされるかもしれないけど別にしてないだろ! むしろ障害者擁護側だからな

35 21/04/05(月)19:27:25 No.790088982

障害者をネタにするのは地上波じゃちょっと…

36 21/04/05(月)19:27:45 No.790089076

>そもそもの問題としてスレ画は別にそんな重要なシーンじゃないという シーン単品ではそうだけどヴェルサスの過去そのものは大事なエピソードではあるよ

37 21/04/05(月)19:27:46 No.790089088

ポリコレ全盛の時代なのでむしろ掘り下げられるかもしれん

38 21/04/05(月)19:29:25 No.790089609

障害者を馬鹿にしてるのは「」の方なんやな 悲劇なんやな

39 21/04/05(月)19:29:56 No.790089755

強いて言えばこの顔がアウト

40 21/04/05(月)19:30:04 No.790089795

アニメで判事のシーンなのに地味だな…ってなって廃れる可能性がある 吉良の同僚とか復権派みたいに

41 21/04/05(月)19:30:04 No.790089797

よく見るとすげえ顔してるな…

42 21/04/05(月)19:30:36 No.790089976

>強いて言えばこの顔がアウト 恥を知りなさいッ! 身体的特徴を指摘するとはッ!

43 21/04/05(月)19:30:48 No.790090026

吉良の同僚は定時の奇祭にはなってないしなぁ… というか判回に取り込まれてる

44 21/04/05(月)19:31:00 No.790090094

どうせならジョンガリAでなんか幻覚見てるとこカットしろ

45 21/04/05(月)19:32:00 No.790090383

客観的に言うと6部迷シーンのひとつ

46 21/04/05(月)19:32:00 No.790090384

>>強いて言えばこの顔がアウト >恥を知りなさいッ! >身体的特徴を指摘するとはッ! そういう話じゃねえよ!?

47 21/04/05(月)19:32:14 No.790090453

ヴェルサスとの対話シーンが掘り下げられたら吹く

48 21/04/05(月)19:32:24 No.790090503

大川さんが「判事はいきなりキレた」って言ってくれるのを楽しみにして明日から生きる

49 21/04/05(月)19:32:24 No.790090507

ジョンガリAはさすがに再編すると思いたい というか6部の悪評の9割くらいあのエピソードな気がする

50 21/04/05(月)19:33:13 No.790090785

鉄人28号とアトムがどうなるか…

51 21/04/05(月)19:33:30 No.790090865

顔がアウトってのは洋楽がなんかのPV元ネタにしてるって話なのでは

52 21/04/05(月)19:33:46 No.790090942

6部は削ってもいいシーン結構ある気がする…

53 21/04/05(月)19:34:14 No.790091091

個人的にはヨーヨーマッあたりだな

54 21/04/05(月)19:34:15 No.790091105

>顔がアウトってのは洋楽がなんかのPV元ネタにしてるって話なのでは ハイボルテージは実は判事より後に作られてたはず

55 21/04/05(月)19:34:42 No.790091255

>鉄人28号とアトムがどうなるか… 世界的に著名なキャラクターとしての扱いだし 今の手塚プロならちゃんと申し出ればOKしてくれそうではある

56 21/04/05(月)19:34:51 No.790091312

暗殺風水は要らないような気がする

57 21/04/05(月)19:34:58 No.790091353

プレーン判事久々に見た

58 21/04/05(月)19:35:06 No.790091412

>ハイボルテージは実は判事より後に作られてたはず そうなの!?

59 21/04/05(月)19:35:11 No.790091445

ゴッホって権利関係どうなってる?

60 21/04/05(月)19:35:14 No.790091458

>暗殺風水は要らないような気がする なんで?

61 21/04/05(月)19:35:23 No.790091508

カットしちゃダメなシーンじゃないけどわざわざ省かなきゃいけないようなシーンでも ないから普通にやるんじゃない

62 21/04/05(月)19:35:26 No.790091528

ハイボルテージのおばちゃんが元ネタなのかって問題は時期がとても微妙 MV先行公開されてたなら多分元ネタ

63 21/04/05(月)19:35:29 No.790091543

>ハイボルテージは実は判事より後に作られてたはず 偶然であんな似方することある!?

64 21/04/05(月)19:35:48 No.790091643

>暗殺風水は要らないような気がする 尿療法は医学的エビデンスの無いデマだからな…

65 21/04/05(月)19:36:28 No.790091858

特に必要ないブルりんカットで不満出たから よっぽどの理由無ければカットはないだろう

66 21/04/05(月)19:37:32 No.790092201

今までのアニメも細かな短縮はあってもエピソードそのものが削られたりはないしな

67 21/04/05(月)19:37:43 No.790092261

ブルりんカットで文句言うのって大冒険してた奴ら位じゃ無いのか…?

68 21/04/05(月)19:39:12 No.790092724

ヴェルサス関連はアンダーワールド戦で墜落する飛行機内に落とされた子供の患者たちが皆身体障害者ってのもあるよね

69 21/04/05(月)19:39:29 No.790092821

今までは原作から細かい描写追加はあったけど削られたりは殆どない気がする

70 21/04/05(月)19:39:32 No.790092841

イチローなら頼めば出てくれんかな

71 21/04/05(月)19:40:11 No.790093052

>暗殺風水は要らないような気がする FFの戦闘とアナスイの活躍あるのに要らないって何でだ 自分が好きじゃないからか

72 21/04/05(月)19:40:18 No.790093102

>イチローなら頼めば出てくれんかな 声 イチローのスパイク 鈴木一郎

73 21/04/05(月)19:40:54 No.790093288

イチローのスパイクはともかく判事がでないなら6部アニメ化する必要ないだろ

74 21/04/05(月)19:40:54 No.790093292

カチャカチャ…

75 21/04/05(月)19:41:26 No.790093445

風水は風水じゃないしあっちのほうが変わりそう

76 21/04/05(月)19:41:36 No.790093504

えっ判事の声をイチローが!?

77 21/04/05(月)19:41:46 No.790093550

>イチローのスパイク 鈴木一郎 「カチャカチャ」

78 21/04/05(月)19:42:02 No.790093633

>イチローのスパイクはともかく判事がでないなら6部アニメ化する必要ないだろ そんな事思ってるの世界でここだけだと思うよ

79 21/04/05(月)19:42:26 No.790093772

スレ画の出番があるかどうかを真剣に議論してるのこの掲示板ぐらいだと思う

80 21/04/05(月)19:42:29 No.790093790

イチロー 川崎宗則

81 21/04/05(月)19:42:59 No.790093948

>>イチローのスパイクはともかく判事がでないなら6部アニメ化する必要ないだろ >そんな事思ってるのここだけだと思う世界だよ

82 21/04/05(月)19:43:02 No.790093959

第六部は分かりづらいスタンドが特に多いエピソードだから寧ろ丁寧にやってほしい

83 21/04/05(月)19:43:19 No.790094052

車椅子に乗った障害者をボコボコに殴って退場するシーンは?

84 21/04/05(月)19:44:31 No.790094494

「家裁の判事」がトレンド入り ──なぜ?調べてみました!

85 21/04/05(月)19:45:26 No.790094787

このシーンアニメで見たい cv釘宮が理想

86 21/04/05(月)19:45:50 No.790094924

>車椅子に乗った障害者をボコボコに殴って退場するシーンは? それはSBRの方

87 21/04/05(月)19:46:16 No.790095073

恥を知りなさい!この障害者が!

88 21/04/05(月)19:46:19 No.790095091

障害者に対してなんら不利益のある流れではないし全く問題ない

89 21/04/05(月)19:46:45 No.790095239

>ウェザーの出生まわりにもデリケートなのあるけどあっちも切られるだろうか 黒人差別の被害者って描写を削除したりぼかしたりしたら それはそれで黒人愛護団体がうるさそう

90 21/04/05(月)19:47:11 No.790095363

ウェザーの過去でKKK団出すよりゃ楽じゃね?

91 21/04/05(月)19:47:22 No.790095420

kkkも別にアウトな要素ではない

92 21/04/05(月)19:47:32 No.790095467

その点マイク・Oは重要なキャラだからカットの心配はない世界だ

93 21/04/05(月)19:48:00 No.790095588

なんでヴェルサスが腐ったのかの原因だから スパイクの持ち主や障害者はともかく判事自身は出すと思う

94 21/04/05(月)19:48:04 No.790095617

そういやプッチが黒人判定されてないのはなんでなんだ

95 21/04/05(月)19:48:27 No.790095747

>そういやプッチが黒人判定されてないのはなんでなんだ 黒人判定もなにも黒人だろ

96 21/04/05(月)19:48:40 No.790095820

障害者弄り以外に価値がない漫画扱いも凄いな

97 21/04/05(月)19:48:41 No.790095823

ここが一番楽しみなのにカットなんて許されない

98 21/04/05(月)19:48:41 No.790095824

判事のエピソードも丸パクリなんだっけ?

99 21/04/05(月)19:48:48 No.790095858

プッチは黒人じゃねーよ!

100 21/04/05(月)19:48:59 No.790095905

>判事のエピソードも丸パクリなんだっけ? 穴

101 21/04/05(月)19:49:01 No.790095918

>そういやプッチが黒人判定されてないのはなんでなんだ 肌が若干黒いってだけで黒人にはならないよ普通 ウェザーが黒人扱いされたのは親が黒人だったせいで

102 21/04/05(月)19:49:06 No.790095945

>その点マイク・Oは重要なキャラだからカットの心配はない世界だ オレの顔にドロを塗ってくれた世界の世界の使い方に納得がいかない世界だ

103 21/04/05(月)19:49:12 No.790095978

キチガイの集団に映像素材を渡してはいけない

104 21/04/05(月)19:49:24 No.790096040

LGBTが騒ぎそうだしな…

105 21/04/05(月)19:49:27 No.790096063

判事がヤバいネタなのはここでの意味不明ないじくりまわしであって 別にアニメだとただの思い込みの激しい判事ってだけだろ!?

106 21/04/05(月)19:49:41 No.790096148

>>車椅子に乗った障害者をボコボコに殴って退場するシーンは? >それはSBRの方 いや変人偏屈列伝だろ

107 21/04/05(月)19:49:42 No.790096157

白抜きの真犯人は出ないだろうな

108 21/04/05(月)19:49:47 No.790096175

この顔が重要なので妹の夫くらいのアレンジされたらもう廃れるだろ…

109 21/04/05(月)19:50:23 No.790096352

>判事がヤバいネタなのはここでの意味不明ないじくりまわしであって >別にアニメだとただの思い込みの激しい判事ってだけだろ!? びっくりするぐらいにパクリなエピソードだからある意味問題かもしれない

110 21/04/05(月)19:50:24 No.790096362

>キチガイの集団に映像素材を渡してはいけない 判事に異様な執着をみせる集団がいるらしいな…

111 21/04/05(月)19:50:50 No.790096509

障害者から物盗むのがアウトなのか?

112 21/04/05(月)19:50:55 No.790096530

恥を知りなさいッ!黒人がッ!!

113 21/04/05(月)19:50:55 No.790096533

判事といえば時計とドラえもんですよね!

114 21/04/05(月)19:51:29 No.790096729

下手したらうぇぶみ判回なんてもんが生まれるのか

115 21/04/05(月)19:51:41 No.790096783

ボヘミアンラプソディーのキャプ翼は集英社つながりで許可取れそうだけどマジンガーは怪しい

116 21/04/05(月)19:52:02 No.790096903

でもここのせいで凄い顔して障碍者を罵る悪の判事みたいなイメージが頭の中に定着してしまっている

117 21/04/05(月)19:52:17 No.790096984

イチローとか障碍者抜かしてもまんまだ…ってレベルのパクリ

118 21/04/05(月)19:52:23 No.790097024

白蛇とスポーツMAXとFFだけかいつまんであとはもうジェイルハウスロックあたりまですっ飛ばしていいよ

119 21/04/05(月)19:52:25 No.790097035

>ボヘミアンラプソディーのキャプ翼は集英社つながりで許可取れそうだけどマジンガーは怪しい ダイナミックプロなら余裕でOKすると思う

120 21/04/05(月)19:52:27 No.790097044

アニメですごいわ私たち新記録!もやるの?

121 21/04/05(月)19:52:42 No.790097126

言うほど黒くないんだけど髪白いからなんか黒人っぽく見える弟が黒人じゃないのに黒人疑惑かけられて吊し上げられたプッチ

122 21/04/05(月)19:52:54 No.790097188

元ネタなんなの?

123 21/04/05(月)19:53:39 No.790097390

むしろ開き直ってジャンプオールスターズみたいになりそうな気もするボヘミアンラプソディ

124 21/04/05(月)19:54:00 No.790097497

今の今までプッチは黒人だと勝手に思ってたわ… 確かにちょっと色黒な人ってだけだな

125 21/04/05(月)19:54:26 No.790097623

>下手したらうぇぶみ判回なんてもんが生まれるのか 「~を回ったか」の音声は既に孤独のグルメから引っ張ってあるからナレーションで「判事」の音声が手に入れば夢ではない

126 21/04/05(月)19:55:03 No.790097834

>元ネタなんなの? エピソードとしては穴って作品 判事そのものはハイボルテージの可能性が五分五分くらい

127 21/04/05(月)19:56:16 No.790098253

ヤバいのは神父ウェザー出生周りのがやばくねえ?

128 21/04/05(月)19:56:49 No.790098429

CVは田中真弓でお願いします

129 21/04/05(月)19:57:42 No.790098693

>判事そのものはハイボルテージの可能性が五分五分くらい 上でも書かれてるけど該当の回が掲載されたのはハイボルテージのリリースより半年近く前だから ハイボルテージがリリースより遙かに前からMVだけは流してたとか特殊な都合がなければ偶然の一致でしかないんだ

130 21/04/05(月)19:58:42 No.790099022

映画とかから影響受けたオマージュ多いから疑り深くなってしまうのは分かる

131 21/04/05(月)19:58:49 No.790099061

神父ウェザーの過去は繊細な部分だけど そこ端折ったら意味不明になるから描かざるを得ないと思う

132 21/04/05(月)19:59:48 No.790099355

スティールボールランの一位は黒人だったような

133 21/04/05(月)20:01:06 No.790099749

>CVは水田わさびでお願いします

134 21/04/05(月)20:01:28 No.790099880

>ボヘミアンラプソディーのキャプ翼は集英社つながりで許可取れそうだけどマジンガーは怪しい su4746299.jpg キャプ翼は5部だよ

↑Top