虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/05(月)18:24:49 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/05(月)18:24:49 No.790070330

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/04/05(月)18:25:33 No.790070524

※たまに本当にほぼ殺してる人がいる…

2 21/04/05(月)18:25:50 No.790070603

紛らわしいからやめて…

3 21/04/05(月)18:26:38 No.790070776

よくある展開と思うも具体例が出てこない

4 21/04/05(月)18:27:15 No.790070944

逆に本当に殺してる方が少ない

5 21/04/05(月)18:28:20 No.790071217

オトコってみんなそう…口数が少ないのをカッコいいと思ってるんだわ…!

6 21/04/05(月)18:28:58 No.790071401

月下

7 21/04/05(月)18:29:41 No.790071591

思ったよりマジでこいつのせいな場合もある

8 21/04/05(月)18:30:00 No.790071679

聞く耳もたずに無駄に戦うやつとか 報告連絡相談を守らせたい

9 21/04/05(月)18:31:37 No.790072122

これを言う奴は(いろいろ複雑な事情だったけど俺がやったということにしておけばいいだろう……)みたいに考えてたりする

10 21/04/05(月)18:34:36 No.790072937

流石に仇として狙われだしたら 本当の事さっさと言っとけや!みたいな感じになったりする… 殺した人間庇ってんのかテメー

11 21/04/05(月)18:34:58 No.790073055

お前かぁ…兄さんの仇っ!!

12 21/04/05(月)18:38:17 No.790074017

※不器用気取ってる癖に周囲の人間には口止めするとか変な器用さを発揮したりする…

13 21/04/05(月)18:38:26 No.790074051

仇として殺されても文句は言うまい…

14 21/04/05(月)18:39:45 No.790074409

※実は仇じゃないけど返り討ちにする…

15 21/04/05(月)18:39:50 No.790074433

>お前かぁ…兄さんの仇っ!! すまない…(殺す気で抵抗しながら)

16 21/04/05(月)18:40:02 No.790074488

ハリポタのアズカバン読み返してたらシリウスがモロにこれやってて駄目だった

17 21/04/05(月)18:40:06 No.790074504

そんなに気に病むか…?って思うやつはよくある

18 21/04/05(月)18:40:27 No.790074592

憎悪に駆られてころころしたあとに全てが発覚して後悔する

19 21/04/05(月)18:41:10 No.790074793

業務に支障きたすレベルの行き違いはやめてくれ!

20 21/04/05(月)18:41:32 No.790074902

>ハリポタのアズカバン読み返してたらシリウスがモロにこれやってて駄目だった シリウスはアズカバン帰りでだいぶおかしくなってるから…

21 21/04/05(月)18:41:49 No.790074989

>すまない…(殺す気で抵抗しながら) 結局死にたくなくてダサいヤツ 俺にはまだやることが…とか言ってくるけど

22 21/04/05(月)18:41:51 No.790074993

マガジンに多いイメージ

23 21/04/05(月)18:41:55 No.790075019

剣心はこれのパターンかと思ったら マジで殺しててびっくりした

24 21/04/05(月)18:42:05 No.790075057

モンキーピークの主人公がこれで鬱陶しかった

25 21/04/05(月)18:42:45 No.790075258

VPのすまないさんはこれのせいでパーティーほぼ全滅させててマジ糞

26 21/04/05(月)18:42:56 No.790075313

憶えている…(洗脳されていたとはいえやったのが自分である以上言い訳はできんからな…)

27 21/04/05(月)18:43:14 No.790075383

うんこ漏れたかと思ってパンツ確認したらセーフだったときになぜか思い出すスレ画

28 21/04/05(月)18:43:29 No.790075451

コブラなんていつもこんな感じで女を死なせてるんだぞ!

29 21/04/05(月)18:43:58 No.790075600

そのタイミングでキチンと説明しておけばここまでこじれなかったよね? と言いたくなる

30 21/04/05(月)18:44:31 No.790075740

>業務に支障きたすレベルの行き違いはやめてくれ! 大概は自己完結で済まないとんでもないことになるからね…

31 21/04/05(月)18:45:42 No.790076092

ややこしくなるからホントの事言ってくれ!!

32 21/04/05(月)18:45:47 No.790076116

ペルソナ3はガチで殺しててビビった

33 21/04/05(月)18:45:59 No.790076174

リクドウはリング禍で殺してしまったけどめちゃくちゃ気に病んだり拗らせたりせず健全に成長して逆にビビった

34 21/04/05(月)18:46:38 No.790076361

ダサいピンクシャツの方の隼人

35 21/04/05(月)18:46:39 No.790076370

ヴァルキリープロファイルはこれ言ったせいかは忘れたけれど これ言ったキャラが原因で結果的にあるパーティーが一人を残して死んだ

36 21/04/05(月)18:46:55 No.790076453

たまに死にたいからわざとこういう言い方する奴が居る

37 21/04/05(月)18:47:09 No.790076543

兄ちゃんなんだろ!?

38 21/04/05(月)18:47:29 No.790076656

言い訳していいよ…

39 21/04/05(月)18:47:30 No.790076660

まずサーシェスがイナクトから降りてくるだろ?

40 21/04/05(月)18:47:31 No.790076668

真澄様はマジで殺したようなもの

41 21/04/05(月)18:47:52 No.790076784

あの温厚な仲間に闇を持たせられる便利な言い回しなんだろうけど…

42 21/04/05(月)18:49:02 No.790077130

説明しろ!!!!

43 21/04/05(月)18:49:24 No.790077234

>コブラなんていつもこんな感じで女を死なせてるんだぞ! コブラはコブラじゃないと心折れるよなって人生送ってるよな…

44 21/04/05(月)18:51:24 No.790077834

>説明しろ!!!! そんな権利俺にはない!

45 21/04/05(月)18:51:43 No.790077913

>>説明しろ!!!! >そんな権利俺にはない! 義務はあるんだよ!説明しろ!!!

46 21/04/05(月)18:52:24 No.790078115

主人公でなければ落ち度ゼロはなかなかないけど 主人公だと散々俺のせいアピールしといて何も悪くないじゃんお前みたいなことが多い

47 21/04/05(月)18:52:27 No.790078143

コブラ見始めたら妹が命がけでジェーン助けた次の話のタイトルがジェーンの仇でダメだった

48 21/04/05(月)18:53:02 No.790078320

(部下が独断でやった事だが) そうだ…俺が殺した

49 21/04/05(月)18:53:31 No.790078474

ユージーンとアニー

50 21/04/05(月)18:53:58 No.790078606

私の父(のような存在)は私が殺した(ようなものだ)(死んでない)

51 21/04/05(月)18:54:23 No.790078743

お前の父親はダースベイダーが殺した(様なものだ)

52 21/04/05(月)18:54:42 No.790078823

>コブラなんていつもこんな感じで女を死なせてるんだぞ! 死亡フラグ折れみたいなミームがあったけど原作は別にそんなことないよな…ってずっと思ってた

53 21/04/05(月)18:55:10 No.790078959

たまに煽り文でこれを言われる主人公がいる…

54 21/04/05(月)18:55:29 No.790079038

誇りはどうなる?

55 21/04/05(月)18:55:29 No.790079041

天スラでスレ画そのものズバリ言っててダメだった

56 21/04/05(月)18:55:53 No.790079149

これ言うと殺してないんだろ?ってなっちゃって逆に本当に殺してるパターンを信じるタイミングを失っちゃうからやめて欲しい

57 21/04/05(月)18:58:56 No.790080073

メンヘラかまってちゃんと精神構造は同じと考えられる

58 21/04/05(月)18:59:07 No.790080130

(復讐対象がいれば絶望したアイツの生きる活力になるだろう…)みたいなタイプは特に最悪だと思う

59 21/04/05(月)19:00:28 No.790080533

殺された側の意思やその人の仇を取りたいと思ってる人を愚弄してるタイプは正直最悪なヤツだな…ってなる

60 21/04/05(月)19:00:44 No.790080625

いいから事実ベースで詳細に報告しろ!

61 21/04/05(月)19:00:45 No.790080633

>メンヘラかまってちゃんと精神構造は同じと考えられる 結局誰かが物理を交えてカウンセリングする羽目になるんだけど正直そういう絵面嫌いじゃない…

62 21/04/05(月)19:01:21 No.790080828

そうなったいきさつを話しなさい

63 21/04/05(月)19:02:25 No.790081150

555のたっくんがまんまこれやったはず

64 21/04/05(月)19:02:31 No.790081181

>そうなったいきさつを話しなさい そんなの言い訳にしかならない…俺が殺したんだ…

65 21/04/05(月)19:03:16 No.790081396

追い詰められた新人社員が不可抗力のトラブル起こした時にこうなりがち

66 21/04/05(月)19:04:11 No.790081666

>>そうなったいきさつを話しなさい >そんなの言い訳にしかならない…俺が殺したんだ… 仇関係なく殺してえ…

67 21/04/05(月)19:04:16 No.790081695

本人的には殺したつもりだったけどなんか生きてた…

68 21/04/05(月)19:07:10 No.790082618

自責の念は結構だけど死者の親族には本当の死因話さないと失礼だと思わんか君ィ

69 21/04/05(月)19:08:21 No.790082952

たまに殺したと言っている相手の子供から憎悪の目を向けられつつ守ったりする人もいる

70 21/04/05(月)19:09:30 No.790083320

巡狂座はさあ…

71 21/04/05(月)19:09:47 No.790083409

見殺しにしたとか責任があるとかじゃなくて…俺が悪いんだよ… お前の母親が死んだのは俺のせいだ!

72 21/04/05(月)19:10:09 No.790083532

特定の仲間から憎まれ始めてるのになんで本当のこと言わないんだ…

73 21/04/05(月)19:10:34 No.790083680

オチが見え透いててイラっとするし真実が話されるシーンも爽快感よりさっさと話しとけよってなるからマジでやめて欲しい でも結構多いのは作り手としては便利なんだろうな

74 21/04/05(月)19:12:56 No.790084396

※たまにヤツは…とかアイツは…とかボカした表現にする人がいる…

75 21/04/05(月)19:13:04 No.790084446

>555のたっくんがまんまこれやったはず フォーゼの理事長もやってたな すぐに殺したようなものだという意味って訂正したけど 友人唆して殺させたので本当にそういう意味だったやつ

76 21/04/05(月)19:13:07 No.790084460

サスペンスものでたまにこういうの居るけど 捜査攪乱だよね正直

77 21/04/05(月)19:13:17 No.790084512

>流石に仇として狙われだしたら >本当の事さっさと言っとけや!みたいな感じになったりする… >殺した人間庇ってんのかテメー (本当に庇う為に誤解するような事を言うケースがある)

78 21/04/05(月)19:14:30 No.790084858

画像みたいなこと言ったけどホントは殺してなくて後から真犯人が登場して適当言ったことが判明した敵キャラいたな…

79 21/04/05(月)19:14:32 No.790084868

そういう人間関係もあるよねという話をしたい時のストーリーパターンだしいいんじゃないか 先が分かってるとつまらないなら落語なんて成り立たないわけで

80 21/04/05(月)19:14:33 No.790084877

>オチが見え透いててイラっとするし真実が話されるシーンも爽快感よりさっさと話しとけよってなるからマジでやめて欲しい >でも結構多いのは作り手としては便利なんだろうな なんか理由あんだろうけど大したどんでん返しも無いし大抵は思ってた通りだしな…

81 21/04/05(月)19:14:50 No.790084976

>ダサいピンクシャツの方の隼人 あいつは「そうだ…お前が殺した」じゃないのか? 割と中盤まで竜馬が悪いっておあしすしてた気がする

82 21/04/05(月)19:15:43 No.790085253

予想通りでもキャラのやりとりとしてちゃんと面白くなってたら大抵受け入れられる印象ある

83 21/04/05(月)19:15:50 No.790085284

むしろ大体の場合そうそうそこはそうなるよねって方が面白いよ 誰も見たことない話なんてのは大体つまらないから誰もやらんのだし

84 21/04/05(月)19:16:34 No.790085505

これやって面白ければまあ良いと思う でも納得する理由付けが難しいから基本的に面白さも損なわれるんだよな…

85 21/04/05(月)19:17:13 No.790085725

巡狂座

86 21/04/05(月)19:17:53 No.790085928

主人公がこれやるパターンもまあまあある気がする

87 21/04/05(月)19:17:58 No.790085956

ヒロインレイプしたの主人公だと責めたててたら レイプしたのは発狂した自分で主人公とヒロインは自分のために敢えて黙ってた 生きてられないので無人機と心中するね…

88 21/04/05(月)19:19:11 No.790086340

>555のたっくんがまんまこれやったはず たっくんは確か記憶があやふやだから 自分自身まで勘違い入ってた

89 21/04/05(月)19:22:37 No.790087427

霊験なる氷結の儀式

90 21/04/05(月)19:22:59 No.790087548

>むしろ大体の場合そうそうそこはそうなるよねって方が面白いよ >誰も見たことない話なんてのは大体つまらないから誰もやらんのだし 逆にこれは知られ過ぎて何か仕込んでるんだな?と期待してしまうな そしてテンプレ通りだったらハンパなくガッカリする

91 21/04/05(月)19:23:51 No.790087850

>これを言う奴は(いろいろ複雑な事情だったけど俺がやったということにしておけばいいだろう……)みたいに考えてたりする 説明しなくてもわかるだろ…と雑な説明で済ませるやつもいる

92 21/04/05(月)19:25:56 No.790088508

俺も…死んだようなものだ…

93 21/04/05(月)19:27:21 No.790088953

>サスペンスものでたまにこういうの居るけど >捜査攪乱だよね正直 じゃあ警察行きましょうかって言えば慌てて本当のこと話しそう

94 21/04/05(月)19:27:29 No.790089003

俺が殺した(と思ってたらさっき生きてるのを見かけた)

↑Top