虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/05(月)18:14:04 No.790067504

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/04/05(月)18:14:56 No.790067732

    強い強いとよく聞くけど当時は成長速度とか何にも気にせずにじくじゃくルートだったから育てた事ないや

    2 21/04/05(月)18:16:05 No.790068065

    タフなんだよな単純に 他のステータスも高水準だし

    3 21/04/05(月)18:17:53 No.790068537

    HP抜けてたのは覚えてるけど他ステータスそう高かったっけ?

    4 21/04/05(月)18:20:11 No.790069100

    HP高いし成長も早いからな…

    5 21/04/05(月)18:20:23 No.790069146

    クリア後に召喚が必要になるから作っておく

    6 21/04/05(月)18:21:03 No.790069315

    >HP抜けてたのは覚えてるけど他ステータスそう高かったっけ? 攻撃力だけは低め 他はそこそこ伸びて体力はガッツリ伸びる感じ 初代だと国にいるどっかのマスターとのおみあいで作りやすかったはず

    7 21/04/05(月)18:21:21 No.790069404

    召喚が戦力的に強い鳥だから成長も早い

    8 21/04/05(月)18:21:55 No.790069559

    j召喚そんなに強かったっけ

    9 21/04/05(月)18:30:09 No.790071716

    成長もヘルコンドルとかと比べると遅い

    10 21/04/05(月)18:31:26 No.790072076

    攻撃力が伸びないので最終的には微妙になるが 全ステカンスト前提になるまでは普通に強い

    11 21/04/05(月)18:32:02 No.790072225

    >成長もヘルコンドルとかと比べると遅い 鳥系で見ると遅めだけど全体で見ると全然早い

    12 21/04/05(月)18:33:13 No.790072552

    そこそこ耐性も良かった気がする

    13 21/04/05(月)18:34:52 No.790073025

    面白みがない

    14 21/04/05(月)18:35:29 No.790073208

    こいつからの先がないんだよな

    15 21/04/05(月)18:35:56 No.790073339

    アストロンで魔物に安定して肉与えられるの便利

    16 21/04/05(月)18:36:12 No.790073421

    花カワセミとどっちが強いの?

    17 21/04/05(月)18:37:01 No.790073673

    一応コイツ鳥族の最終形態の1種でしょ

    18 21/04/05(月)18:38:10 No.790073983

    >こいつからの先がないんだよな ギズモと合わせてサンダーバードにする

    19 21/04/05(月)18:39:23 No.790074320

    こいつモンスターズオリジナル?

    20 21/04/05(月)18:40:39 No.790074643

    こいつといいシャンタクといいモンスターズシリーズのオリジナル鳥はナイスデザインが多い

    21 21/04/05(月)18:43:46 No.790075532

    >j召喚そんなに強かったっけ 火力は期待できないけど補助回復と弾よけ要員としては役に立つかな

    22 21/04/05(月)18:46:27 No.790076301

    後の作品でデザイン変わった鳥いた気がするけど何だったっけ

    23 21/04/05(月)18:46:32 No.790076326

    ザキ麻痺耐性あるから鳥の中でも信頼できる

    24 21/04/05(月)18:48:04 No.790076843

    にじくじゃくに配合して雑にステを底上げするだけでも強いっちゃ強い にじくじゃくのレベル上がるの遅いし

    25 21/04/05(月)18:48:41 No.790077026

    >後の作品でデザイン変わった鳥いた気がするけど何だったっけ サンダーバード

    26 21/04/05(月)18:50:33 No.790077593

    股間にギズモつけた細長いヒリじゃだめだったのか…

    27 21/04/05(月)18:54:02 No.790078631

    サンダーバードってどんなデザインになったのかと思ったらひくいどりとかホークブリザードと同じにされてるのね…

    28 21/04/05(月)18:54:27 No.790078764

    タッツウしょうかん! タッツウって誰だよ!

    29 21/04/05(月)18:55:35 No.790079076

    >こいつといいシャンタクといいモンスターズシリーズのオリジナル鳥はナイスデザインが多い にじくじゃくは…ちょっとね

    30 21/04/05(月)18:55:57 No.790079167

    どうやってこいつにたどり着けたのか思い出せない 図書館に配合レシピとかあったんだっけ

    31 21/04/05(月)18:56:00 No.790079179

    頼れる鳥

    32 21/04/05(月)18:56:05 No.790079211

    コンパチっぽいのもあれだけど元デザぶっちゃけダサすぎる

    33 21/04/05(月)18:57:51 No.790079727

    >コンパチっぽいのもあれだけど元デザぶっちゃけダサすぎる えっめっちゃかっこいいだろ

    34 21/04/05(月)18:57:55 No.790079751

    なんでだろう妙に使ってた記憶がある

    35 21/04/05(月)18:58:48 No.790080031

    >どうやってこいつにたどり着けたのか思い出せない >図書館に配合レシピとかあったんだっけ 確か図書館にヒントあったしマチコがお見合いで鳥系出してって言ってくる

    36 21/04/05(月)18:59:31 No.790080255

    何がロックなのか未だにわからない

    37 21/04/05(月)18:59:38 No.790080290

    >タッツウしょうかん! >タッツウって誰だよ! su4746141.jpg

    38 21/04/05(月)19:00:33 No.790080562

    >当時は成長速度とか何にも気にせずにじくじゃくルートだった ドMかこいつ…?

    39 21/04/05(月)19:01:11 No.790080782

    タッツウだけイメージと違うな…

    40 21/04/05(月)19:02:09 No.790081070

    >何がロックなのか未だにわからない ロック鳥は伝説に出てくる鳥の名前

    41 21/04/05(月)19:02:25 No.790081152

    完全にタツノオトシゴみたいなの想像してたわタッツウ

    42 21/04/05(月)19:02:37 No.790081207

    >何がロックなのか未だにわからない アラビアンナイトに出てくるでかい鳥だよ

    43 21/04/05(月)19:02:46 No.790081260

    他の奴がHP150ぐらいの中こいつだけ300とかある

    44 21/04/05(月)19:02:59 No.790081317

    >完全にタツノオトシゴみたいなの想像してたわタッツウ だいたいポケモンのせい

    45 21/04/05(月)19:03:28 No.790081448

    おちんちんタッツウってか

    46 21/04/05(月)19:05:11 No.790081994

    >su4746141.jpg こんなデザインなんだ召喚系… 絵見るにかねこ統デザインなのかなDQ6だとターニアもそうだよね

    47 21/04/05(月)19:07:17 No.790082647

    バズウは言うに及ばないけどデアゴもなかなかありがたい能力だな…

    48 21/04/05(月)19:08:37 No.790083033

    デアゴこれキラーパンサーをドラゴンに置き換えただけの設定じゃないですか

    49 21/04/05(月)19:11:19 No.790083916

    >サムシンこれピサロナイトじゃないですか

    50 21/04/05(月)19:11:59 No.790084121

    6だとバイキルトがかなり上位呪文なのでデアゴは優秀

    51 21/04/05(月)19:12:10 No.790084177

    スレ画が強いというよりアストロンのお陰で他国マスターからモンスター拉致するのが安定するってのもある ザキ耐性低くて宝箱から出てきたミミック相手によく死んでた

    52 21/04/05(月)19:12:33 No.790084290

    バイキルト使ってくれるからバズウよりサムシンの方が好きだった

    53 21/04/05(月)19:16:05 No.790085358

    6でバイキルト覚えられるのって魔法剣士だけだっけか

    54 21/04/05(月)19:16:30 No.790085487

    >6だとバイキルトがかなり上位呪文なのでデアゴは優秀 サムシンじゃなくてデアゴだったのか… 勘違いしてた

    55 21/04/05(月)19:17:04 No.790085669

    >6でバイキルト覚えられるのって魔法剣士だけだっけか 賢者も あとラミアスもかな

    56 21/04/05(月)19:18:54 No.790086249

    >賢者も >あとラミアスもかな あぁ賢者もそうか