虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/04/05(月)17:28:14 暴力は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/05(月)17:28:14 No.790056776

暴力は全てを解決する! っていうのを避けるためPLが苦痛を感じない程度に自然な誘導のあるシナリオはいいものだ

1 21/04/05(月)17:29:39 No.790057062

それはそれとして暴力で問題を解決する!!

2 21/04/05(月)17:32:02 No.790057565

はい一般市民を脅したので通報されたのでつかまります

3 21/04/05(月)17:32:10 No.790057589

力こそパワー!!

4 21/04/05(月)17:33:57 No.790058041

わかりました館に火を放ちます

5 21/04/05(月)17:34:53 No.790058270

D&Dとかだと完全に戦闘なしシナリオはやっぱりやりづらいな…

6 21/04/05(月)17:35:32 No.790058409

扉の小窓から破壊光線をぶちこんでてきをころします!

7 21/04/05(月)17:36:43 No.790058649

>D&Dとかだと完全に戦闘なしシナリオはやっぱりやりづらいな… 戦闘データが大半である以上余るのは避けられんからな

8 21/04/05(月)17:37:32 No.790058813

>パワー たまにデンジ君みたいに暴力で解決したいいいい!ってなることはある 最終に戦闘で〆る事が想定されててそれまでに情報収集とか色々するタイプでもう他を投げ出して殴りに行こうって

9 21/04/05(月)17:40:19 No.790059402

色々用意してもらったGMには悪いけどイベント無視してそのまま戦闘するのが一番楽だな!

10 21/04/05(月)17:41:58 No.790059786

>わかりました館に火を放ちます 関智一のTRPG動画でそれ言って即KPに石造りです で終わってダメだった

11 21/04/05(月)17:42:17 No.790059852

>色々用意してもらったGMには悪いけどイベント無視してそのまま戦闘するのが一番楽だな! 楽だからとイベント無視しにかかるのはGMのモチベに関わるからオススメはしないけどね!

12 21/04/05(月)17:42:43 No.790059953

>>わかりました館に火を放ちます >関智一のTRPG動画でそれ言って即KPに石造りです で終わってダメだった やだ面白い……

13 21/04/05(月)17:45:11 No.790060464

>楽だからとイベント無視しにかかるのはGMのモチベに関わるからオススメはしないけどね! でぇじょぶだ!使わなかったランダムイベント表はごまんとあるから気にすんな! ※個人の感想です

14 21/04/05(月)17:45:20 No.790060505

人類が終末戦争で死に絶えアンデッドが徘徊する世界で出会った赤ん坊…… こんな素晴らしい奇跡があるか?いやあるはずがない 皆下がれこの赤ん坊は物の怪だと姉妹に警告しながらアンデッドガンを乱射します

15 21/04/05(月)17:46:44 No.790060803

>皆下がれこの赤ん坊は物の怪だと姉妹に警告しながらアンデッドガンを乱射します (奇跡的に逸れていく弾)

16 21/04/05(月)17:47:45 No.790061052

>>皆下がれこの赤ん坊は物の怪だと姉妹に警告しながらアンデッドガンを乱射します >(奇跡的に逸れていく弾) (信じられない速さで物陰に消える赤ん坊)

17 21/04/05(月)17:50:18 No.790061646

火を放ちます対策としてクトゥルフの悪霊の家は良くできてるな 家主を依頼人にして屋敷は壊したり燃やしたりしちゃいけないとしてる

18 21/04/05(月)17:53:07 No.790062293

そのあとキャラクターがどんだけ苦しもうがプレイヤーには関係ないからね…

19 21/04/05(月)17:55:17 No.790062798

屋根裏部屋の怪物も建物壊すと怪物の封印が解けるから悪手なんだよな

20 21/04/05(月)17:56:16 No.790063030

水攻め火攻め兵糧攻めは昔からの定番だもんね

21 21/04/05(月)17:58:41 No.790063631

>>皆下がれこの赤ん坊は物の怪だと姉妹に警告しながらアンデッドガンを乱射します >(奇跡的に逸れていく弾) ネクロニカのサンプルの何がスゴいってこの展開が実際に用意されてる所

22 21/04/05(月)17:59:29 No.790063799

建物燃やしたら重犯罪なんだから むしろ燃やして大丈夫な館の方が少ないんだけどな

23 21/04/05(月)18:00:04 No.790063943

>むしろ燃やして大丈夫な館の方が少ないんだけどな 燃え広がると被害が1軒で済まなくなるしな…

24 21/04/05(月)18:02:14 No.790064461

放火する探索者は二流 一流の探索者はアザトースを招来して吹き飛ばすって探索者に詳しいニャル山さんが言ってた

25 21/04/05(月)18:03:51 No.790064870

神話生物の住処にコンクリートを放て!

26 21/04/05(月)18:04:26 No.790065027

>水攻め火攻め兵糧攻めは昔からの定番だもんね どれも人海戦術で成立させる策で数人のPCじゃ無理でしょ カオスフレアとかならともかく

27 21/04/05(月)18:05:16 No.790065220

>神話生物の住処にコンクリートを放て! こういう手法で作るアリの巣を利用したアートあった

28 21/04/05(月)18:06:54 No.790065626

>>水攻め火攻め兵糧攻めは昔からの定番だもんね >どれも人海戦術で成立させる策で数人のPCじゃ無理でしょ >カオスフレアとかならともかく むしろカオスフレアでは可能なのか

29 21/04/05(月)18:06:55 No.790065629

戦闘データが大半のシステムで戦闘無しは難しいんだよな 現代ものならCoCのシステムでいいんだけどファンタジーだと中々無いし

30 21/04/05(月)18:06:58 No.790065640

>>水攻め火攻め兵糧攻めは昔からの定番だもんね >どれも人海戦術で成立させる策で数人のPCじゃ無理でしょ 敵の人数や規模にもよるから状況次第だよ D&Dだとわりといけるし

31 21/04/05(月)18:07:52 No.790065886

>水攻め火攻め兵糧攻めは昔からの定番だもんね やめろその攻撃は王宮に効く

32 21/04/05(月)18:08:45 No.790066112

>むしろカオスフレアでは可能なのか 「そういうシチュエーションを再現したフレーバー」を持ったダメージとかバステとかデバフかける特技は結構あるってだけかな 粉塵爆発できるデータもあるのは個人的にまよキン以来で笑った

33 21/04/05(月)18:08:52 No.790066143

>敵の人数や規模にもよるから状況次第だよ >D&Dだとわりといけるし 洞窟入り口ふさごうぜーはあるあるである まあ抜け道あったので挟撃させるが

34 21/04/05(月)18:09:14 No.790066231

まよきんは大っぴらに粉塵爆弾ができるぞ 小麦粉はなんと旧版からあるレアアイテムだ

35 21/04/05(月)18:09:49 No.790066387

>まよきんは大っぴらに粉塵爆弾ができるぞ >小麦粉はなんと旧版からあるレアアイテムだ 敵味方の区別なく全体攻撃って使いにくいんだよ!

36 21/04/05(月)18:10:17 No.790066509

戦闘しないTRPGはまあCoCでいいだろ… PvPしたけりゃビガミでいいだろ…みたいなもんだ

37 21/04/05(月)18:11:26 No.790066806

>小麦粉はなんと旧版からあるレアアイテムだ まよキンでトラップを発見するレアアイテムの【転ばぬ先の杖】の英語表記が11-foot Poleなの好き

38 21/04/05(月)18:11:54 No.790066934

単純に物語の山場として戦闘に入るっていうのが便利かつハデで楽しいというのもある 勝っても負けてもそれなりにオチが付くし

39 21/04/05(月)18:12:16 No.790067043

>敵味方の区別なく全体攻撃って使いにくいんだよ! 小鬼をころころしよう!

40 21/04/05(月)18:14:34 No.790067626

依頼で退治するのに悠長に兵糧攻めなんかしてたら絶対怒られるわ

41 21/04/05(月)18:15:37 No.790067932

>依頼で退治するのに悠長に兵糧攻めなんかしてたら絶対怒られるわ つまり依頼じゃないかそれを可能とする依頼ってことだろ? 依頼に期限はないが王国の維持費がかかるので早めに終わらせたいですね!!

42 21/04/05(月)18:16:08 No.790068082

冬越えのための食料を奪われたので取り返してくださいって依頼に対して兵糧攻めを敢行しようとしたPLの話は笑った

43 21/04/05(月)18:16:57 No.790068294

>依頼に期限はないが王国の維持費がかかるので早めに終わらせたいですね!! チンタラしてると国が亡ぶから宮廷はマジで必死だ

44 21/04/05(月)18:17:14 No.790068368

>冬越えのための食料を奪われたので取り返してくださいって依頼に対して兵糧攻めを敢行しようとしたPLの話は笑った ギャグか

45 21/04/05(月)18:19:00 No.790068812

ギャグシナリオとしてなら面白いなそれ…

46 21/04/05(月)18:19:16 No.790068874

>冬越えのための食料を奪われたので取り返してくださいって依頼に対して兵糧攻めを敢行しようとしたPLの話は笑った 依頼人の絶望した顔が見える見える

47 21/04/05(月)18:20:23 No.790069147

兵糧攻めをする為にも先に食料を奪い返さないといけないな!

48 21/04/05(月)18:20:41 No.790069220

>依頼人の絶望した顔が見える見える 今から我々に兵糧攻めをされるのは貴様だという宣言だからな

49 21/04/05(月)18:21:48 No.790069531

じゃあ殺し屋にターゲットを殺させるなって依頼でターゲットを殺す

50 21/04/05(月)18:21:51 No.790069540

>チンタラしてると国が亡ぶから宮廷はマジで必死だ 宮廷全員で刻騙しをしてください──!!

51 21/04/05(月)18:22:52 No.790069833

いいですよね 通路という通路が【坂道】なの

52 21/04/05(月)18:23:09 No.790069905

>じゃあ殺し屋にターゲットを殺させるなって依頼でターゲットを殺す お前が殺し屋だったのか……

53 21/04/05(月)18:23:55 No.790070103

建築物ごと破壊して目的を達成するのには綿密な下調べと知識が必要になる 中に入って抜け道がないか目標がどの部屋に居てどう破壊すれば逃さないか そもそも目標がちゃんと中にいるのか

54 21/04/05(月)18:25:16 No.790070449

>そもそも目標がちゃんと中にいるのか 「どうなってやがる…」って崩壊したアジトを呆然と眺める戻ってきたばかりのボスとその手下がPCたちの背後にはちょっとやりたい

55 21/04/05(月)18:25:49 No.790070597

俺の探索者の権力でルルイエに水爆を落としてクトゥルフの脅威から解放されるんだ 離せ!邪魔をするな!

56 21/04/05(月)18:28:03 No.790071149

>俺の探索者の権力でルルイエに水爆を落としてクトゥルフの脅威から解放されるんだ >離せ!邪魔をするな! 可哀想に……完全に狂ってしまって

57 21/04/05(月)18:29:37 No.790071571

ダーレスのせいで核攻撃は失敗フラグになっちまったからな…… 希望のハッピーエンドを奪いやがって許せねえ

58 21/04/05(月)18:31:16 No.790072032

ダーレス先生ありがとう

59 21/04/05(月)18:32:07 No.790072246

まあクトゥルフってハッピーエンドのありえない世界というか 真実に気付いたら発狂して終わりって感じだし……

60 21/04/05(月)18:35:11 No.790073110

ありえないわけではないよ 途中で苦労はしてもらうが

61 21/04/05(月)18:37:16 No.790073732

個人的なレベルのハッピーエンドは可能だろう クトゥルフ神話の恐怖を永遠に排除するとなると不可能だが

62 21/04/05(月)18:40:51 No.790074696

戦い続ければ必ず負ける日がくる 探索者はある程度満足したら引退するしかないのかもな

63 21/04/05(月)18:41:50 No.790074991

まず探索者になることが不幸の始まりみたいなもんだ

64 21/04/05(月)18:42:21 No.790075137

>戦い続ければ必ず負ける日がくる >探索者はある程度満足したら引退するしかないのかもな お前たちにもいつかわかる…正気度の出仕が黒字ばかりでないということにな

65 21/04/05(月)18:44:11 No.790075653

神我狩やりたい…!

↑Top