21/04/05(月)16:26:56 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/05(月)16:26:56 No.790045110
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 <a href="mailto:なー">21/04/05(月)16:27:23</a> ID:2sh30v06 2sh30v06 [なー] No.790045206
なー
2 21/04/05(月)16:28:30 No.790045404
今や衝撃の展開でも無いんじゃないかい!
3 21/04/05(月)16:29:09 No.790045536
続編でやりがちじゃないかい
4 21/04/05(月)16:29:11 No.790045545
かーちゃん長期連載の都合をわかってくれよ…
5 21/04/05(月)16:29:30 No.790045612
リアリティとエンタメ性の両立は難しいんじゃないかい!
6 21/04/05(月)16:29:39 No.790045629
敵を倒したら物語が終わっちゃうんだよ…
7 21/04/05(月)16:30:12 No.790045747
でもかーちゃん 分からせる展開だってあるよ...
8 21/04/05(月)16:30:48 No.790045871
外敵を倒すためにはまず内部をととないといけないし…
9 21/04/05(月)16:31:06 No.790045922
正義っぽい活動にディテールを持たせたいんだ
10 21/04/05(月)16:31:13 No.790045946
過去編みたいなもので 本来の敵と戦う展開がなかなか進まないのが難点だと思う
11 21/04/05(月)16:31:27 No.790046000
でもかーちゃんこうしないと人類側が圧勝しちゃうんだよ
12 21/04/05(月)16:32:11 No.790046130
>かーちゃん長期連載の都合をわかってくれよ… たった1年しかやらない仮面ライダーでもやってるじゃないか!
13 21/04/05(月)16:33:17 No.790046352
ヒーローチームは小学生以下なのかい!
14 21/04/05(月)16:33:23 No.790046368
Zガンダムくらいしか思い付かない
15 21/04/05(月)16:33:31 No.790046393
かーちゃん1年4クールはたった1年って分量じゃないよ…
16 21/04/05(月)16:33:50 No.790046461
なんで完全な人類の敵に攻められてるのに人類同士争ってるんだい!
17 21/04/05(月)16:34:02 No.790046490
>Zガンダムくらいしか思い付かない ZZのがひでぇだろ 敵内ゲバで壊滅してるぞ
18 21/04/05(月)16:34:13 No.790046528
>かーちゃん1年4クールはたった1年って分量じゃないよ… あたしゃ60歳だよ!1年くらいなんだい!
19 21/04/05(月)16:34:19 No.790046549
内ゲバがテーマなら別に問題は無いが…
20 21/04/05(月)16:34:36 No.790046611
かなり少ないけどワートリを内輪モメ漫画だと思っている人がいる…
21 21/04/05(月)16:34:39 No.790046623
強大な敵を目の前にしたら人類は結束する理論はどうなったんだい!?
22 21/04/05(月)16:35:03 No.790046685
うるせえなぁ…敵戦力を強くしすぎたんだよ…
23 21/04/05(月)16:35:06 No.790046693
また化け物との戦いそっちのけで人類同士の戦いかい!
24 21/04/05(月)16:35:10 No.790046701
>リアリティとエンタメ性の両立は難しいんじゃないかい! そもそも内ゲバすればリアリティが出るってもんじゃないんじゃないかい!
25 21/04/05(月)16:35:13 No.790046708
>新規勢力乱立キチガイ
26 21/04/05(月)16:36:05 No.790046853
そんなにリアリティが欲しいなら漫画は卒業していい加減働きな!
27 21/04/05(月)16:36:06 No.790046860
>強大な敵を目の前にしたら人類は結束する理論はどうなったんだい!? かーちゃんコロナでそんなの夢物語と思い知らされたよ…
28 21/04/05(月)16:36:19 No.790046895
>ZZのがひでぇだろ >敵内ゲバで壊滅してるぞ 連邦の工作でしょ
29 21/04/05(月)16:36:34 No.790046950
>>かーちゃん長期連載の都合をわかってくれよ… >たった1年しかやらない仮面ライダーでもやってるじゃないか! カーチャン…一年間も同じ敵と戦ってたら飽きられるんだよ
30 21/04/05(月)16:36:34 No.790046951
聖闘士星矢でも黄金聖闘士と戦う黄道十二宮編が一番人気でポセイドンやハーデス編はそんなでもないから仕方ない 内輪揉めは楽しいんだ
31 21/04/05(月)16:36:52 No.790047002
得体のしれない化け物が敵と思ったらラスボスは同胞かい!
32 21/04/05(月)16:37:25 No.790047095
面白い内ゲバ展開もあるし…ちょっと例がでないけど…
33 21/04/05(月)16:37:40 No.790047156
内ゲバって言っても読者にとっては仲間とすら認識してなかった奴らと敵対するなら問題ないと思う
34 21/04/05(月)16:37:42 No.790047167
何がリアリティだい!話を面白くしてからいいな!
35 21/04/05(月)16:37:44 No.790047173
>>ZZのがひでぇだろ >>敵内ゲバで壊滅してるぞ >連邦の工作でしょ 見たの昔すぎてあんま覚えてないけどグレミーの蜂起って連邦の工作関係あったっけ?
36 21/04/05(月)16:37:50 No.790047199
まーた連邦が腐敗してるのかい!
37 21/04/05(月)16:38:32 No.790047314
内ゲバは嫌いだけど第三勢力登場はワクワクするんだ俺
38 21/04/05(月)16:38:49 No.790047368
部活内で対立して勝ったら後輩が試合に出るのかい!
39 21/04/05(月)16:39:40 No.790047518
ホードプレイヤーでさえいい加減ガロッシュ殺させろってボヤいてるんじゃないかい!
40 21/04/05(月)16:39:50 No.790047546
>まーた連邦が腐敗してるのかい! カーチャン組織がデカすぎるんだよ…
41 21/04/05(月)16:39:52 No.790047549
まずは外からの脅威に備えた方がいいんじゃないかい!?
42 21/04/05(月)16:39:54 No.790047552
進撃の巨人はほぼ内ゲバしかしてないけどエンタメしてるのは凄い
43 21/04/05(月)16:40:51 No.790047721
カーチャン以前からアンタと戦ってみたかったんだよ!
44 21/04/05(月)16:41:05 No.790047761
スパロボでは大体起こる内ゲバ
45 21/04/05(月)16:41:30 No.790047845
また最大の敵は血縁者かい!
46 21/04/05(月)16:41:46 No.790047899
>スパロボでは大体起こる内ゲバ ティターンズがばいきんまんみたいになってきてないかい!
47 21/04/05(月)16:41:48 No.790047904
ガンダムの敵みんな内ゲバのせいで負けてないかい!
48 21/04/05(月)16:42:31 No.790048026
地球への侵略者がただの想像上の脅威ならともかく国や大陸が滅んでいる状態で内輪もめはどんな合理的な理由があろうと傍から見たら馬鹿なんじゃないかい!?
49 21/04/05(月)16:42:31 No.790048030
ロイヤルナイツは味方しないのかい!
50 21/04/05(月)16:43:16 No.790048152
そもそも味方だったことのない奴との争いは内ゲバって表現は不適切だから訂正しろバハア!
51 21/04/05(月)16:43:28 No.790048182
内ゲバの後にピンチになるとか内ゲバ無かったらと思うとしょうもなくてかーちゃん悲しくなるよ!
52 21/04/05(月)16:43:46 No.790048222
>まーた連邦が腐敗してるのかい! まともな奴はみーんな纏めてジオンにぶっ殺されたよ
53 21/04/05(月)16:43:59 No.790048257
またお家騒動からの内ゲバかい!
54 21/04/05(月)16:44:08 No.790048281
内ゲバしなかったら普通に勝ててたんじゃないのかい!
55 21/04/05(月)16:45:14 No.790048458
世界の危機なのに内ゲバかい!
56 21/04/05(月)16:45:14 No.790048462
また内ゲバによる敵軍の技術流用で新機体かい!
57 21/04/05(月)16:45:15 No.790048467
また三輪かい!
58 21/04/05(月)16:45:16 No.790048468
敵が内ゲバして勝手に壊滅状態になってる!
59 21/04/05(月)16:45:29 No.790048503
内ゲバで幹部7人中5人が退場するとかとんでもないよ! その作品かーちゃんは好きだけどね!
60 21/04/05(月)16:45:55 No.790048568
>内ゲバで幹部7人中5人が退場するとかとんでもないよ! >その作品かーちゃんは好きだけどね! 幹部7人の時点でほぼ特定できるよかーちゃん…
61 21/04/05(月)16:46:08 No.790048593
>また三輪かい! またって言うほど最近は出てないよカーチャン!
62 21/04/05(月)16:46:28 No.790048654
また同じ人類でもわかり合えないって展開かい!
63 21/04/05(月)16:46:41 No.790048680
現実逃避として敵性国家の少数派を弾圧する! 戦時中の民主国家なんてそれでいいんだよ
64 21/04/05(月)16:47:29 No.790048808
>>まーた連邦が腐敗してるのかい! >まともな奴はみーんな纏めてジオンにぶっ殺されたよ またジオンの残党かい!
65 21/04/05(月)16:47:49 No.790048859
本来の敵が出てこなくなってどれくらい経ったか分かってるのかい!
66 21/04/05(月)16:48:05 No.790048902
内ゲバで本来の目的を見失うのかい!
67 21/04/05(月)16:48:07 No.790048910
創作だとドラマチックに描かれてるけど正史を調べてみると派閥争いのグダグダにつけ込まれて滅ぼされただけだったりする歴史ものなのかい!
68 21/04/05(月)16:48:46 No.790049011
ジオンの残党と名乗れば悪の企業サンライズやバンダイとその手先のガンダムエースって組織から援助金が貰えるんだから仕方ないだろ!
69 21/04/05(月)16:48:47 No.790049014
また信長が内ゲバされたのかい!
70 21/04/05(月)16:48:53 No.790049025
恐竜帝国やキャンベル星人が攻めてきてるのにジオンだのザフトだの人類同士で揉めてる場合じゃないんじゃないかい!
71 21/04/05(月)16:49:02 No.790049050
結局テラフォーマーズはどうなったんだい!
72 21/04/05(月)16:49:26 No.790049123
ゼアノートイチオシの13人なのに裏切者とやる気ない奴しかいないってどういうことなんだい!
73 21/04/05(月)16:49:31 No.790049136
ゾンビものは何でゾンビそっちのけで内ゲバするのか
74 21/04/05(月)16:49:41 No.790049164
ロシアの動乱(近世の方)なんて終わりよければ全てよしの典型だよカーチャン! 最後の方まで誰も団結してないじゃんか!
75 21/04/05(月)16:49:55 No.790049205
>恐竜帝国やキャンベル星人が攻めてきてるのにジオンだのザフトだの人類同士で揉めてる場合じゃないんじゃないかい! そんなことはない!私はアフリカでコーディネイターの砂漠の虎と戦っていたんだぞ!
76 21/04/05(月)16:50:10 No.790049244
内ゲバはいいけど敵も味方も頭悪過ぎるんじゃないかい! というかその場その場で発言が一貫してないんじゃないかい!
77 21/04/05(月)16:50:21 No.790049271
フランス革命意識しすぎじゃないかい!
78 21/04/05(月)16:50:22 No.790049274
敵に勝ってもないのに勝った後の段取りの話し出す奴は消えな! 取らぬ狸の皮算用って言葉を知らないのかい!
79 21/04/05(月)16:50:22 No.790049275
>ロシアの動乱(近世の方)なんて終わりよければ全てよしの典型だよカーチャン! >最後の方まで誰も団結してないじゃんか! 創作の方は本当に綺麗に終わらせられるのかい!
80 21/04/05(月)16:50:43 No.790049331
>というかその場その場で発言が一貫してないんじゃないかい! かーちゃん人間なんてそんなもんだよ
81 21/04/05(月)16:50:48 No.790049345
>また信長が内ゲバされたのかい! 何で信長あれで死ななかったのかーちゃん!?
82 21/04/05(月)16:50:58 No.790049369
>かなり少ないけどワートリを内輪モメ漫画だと思っている人がいる… 内輪モメだとは思ってないけど 敵と戦わないで味方同士でくだらないマウントの取り合いしてる漫画だと思ってるよ
83 21/04/05(月)16:51:11 No.790049396
ジオンを美化しすぎなんじゃないかい! 0083の頃の勝利者などいないっていうテーマはどこ行っちゃったんだい!
84 21/04/05(月)16:51:27 No.790049443
人類の内ゲバと異星とか地球外生命体以外で戦うの難しいよかーちゃん…
85 21/04/05(月)16:51:36 No.790049470
また味方側に黒幕がいるパターンかい!
86 21/04/05(月)16:51:46 No.790049498
ななな仲間をみつめるのは… じじ自分への問いかけだから…
87 21/04/05(月)16:51:47 No.790049501
また後方の内部抗争で前線に補給が届かないのかい!
88 21/04/05(月)16:52:05 No.790049547
どうせ異星人の方も内ゲバしてるんじゃないのかい!
89 21/04/05(月)16:52:09 No.790049568
相変わらずカーチャンはなかやまきんに君みたいじゃないのかい!
90 21/04/05(月)16:52:13 No.790049577
>敵に勝ってもないのに勝った後の段取りの話し出す奴は消えな! >取らぬ狸の皮算用って言葉を知らないのかい! 少なくとも2機は欲しいななんて舐めたこと言っといて結局戦力の大半を失ったダブルオーの偉い人はいい気味だったよ
91 21/04/05(月)16:52:33 No.790049645
>敵に勝ってもないのに勝った後の段取りの話し出す奴は消えな! >取らぬ狸の皮算用って言葉を知らないのかい! 勝ったあとのビジョンないと戦意が上がらないんだよ…
92 21/04/05(月)16:52:41 No.790049670
意思疎通できない怪物相手じゃドラマが生まれないんじゃないかい!
93 21/04/05(月)16:52:47 No.790049685
だから進撃の巨人の真似をするのはやめろって言ったじゃないかい! アレはガビ山先生の演出のおかげで面白いんだよ!
94 21/04/05(月)16:53:27 No.790049792
派閥が入れ子構造になっちゃってないかい!
95 21/04/05(月)16:53:59 No.790049887
戦闘狂キャラがこれ幸いと場を掻き回すのかい!
96 21/04/05(月)16:54:34 No.790049996
判官贔屓も大概にしてほしいねえ!
97 21/04/05(月)16:54:37 No.790050004
ワートリの内ゲバは序盤だけでランク戦は訓練のための模擬戦なんだって何度言えば解るんだいカーチャン
98 21/04/05(月)16:55:00 No.790050072
残党が多すぎるんじゃないのかい! これだけいたのになんで負けたんだい!
99 21/04/05(月)16:55:21 No.790050129
>ワートリの内ゲバは序盤だけでランク戦は訓練のための模擬戦なんだって何度言えば解るんだいカーチャン その模擬戦をいったい何年やってるんだい!
100 21/04/05(月)16:55:43 No.790050198
>残党が多すぎるんじゃないのかい! >これだけいたのになんで負けたんだい! カーチャンそれは残党の子孫だよ…
101 21/04/05(月)16:55:55 No.790050225
進撃もアニメでは人気を意識してかクーデター編を巻いてたと思う
102 21/04/05(月)16:56:00 No.790050239
でも内ゲバで組織分離して新組織立ち上げるのは興奮するんだよかーちゃん!
103 21/04/05(月)16:56:09 No.790050267
ゼロワンのライダーは馴れ合わないのがいいとか言う奴いるけどアイツらただ全員協調性無いだけじゃないかい!
104 21/04/05(月)16:56:12 No.790050279
真なる敵は外ではなく内にあるんだよカーチャン
105 21/04/05(月)16:56:15 No.790050285
大体のスパロボ時空でもジオン残党が氾濫起こしてるけど 仮にジオン残党が勝ったとしてもその後異星人の侵略にジオン閥が対処できるとは到底思えないんじゃないかい!?
106 21/04/05(月)16:56:18 No.790050292
>残党が多すぎるんじゃないのかい! >これだけいたのになんで負けたんだい! 世代が変わって当事者でもないのに革命や体制打倒に燃えすぎてる残党が多いんじゃないのかい!
107 21/04/05(月)16:56:19 No.790050297
>意思疎通できない怪物相手じゃドラマが生まれないんじゃないかい! だから幹部が人型になったりするんだな… 愚かな人類とか言っておいて…
108 21/04/05(月)16:56:42 No.790050362
ゲバってなんだい!?
109 21/04/05(月)16:56:50 No.790050388
ここからどう勝つか期待していたのに敵が勝手に内側から崩壊するなんてカーチャン残念だよ!
110 21/04/05(月)16:56:52 No.790050391
>カーチャンそれは残党の子孫だよ… 子孫が徒党を組めるくらい元の残党が残ってたって事じゃないかい!
111 21/04/05(月)16:56:54 No.790050402
>>ワートリの内ゲバは序盤だけでランク戦は訓練のための模擬戦なんだって何度言えば解るんだいカーチャン >その模擬戦をいったい何年やってるんだい! 遠征が始まるまで作者の体がもつかあたしゃ不安でしょうがないよ!
112 21/04/05(月)16:57:25 No.790050491
ワートリは作者が競技漫画やりたいのが透けて見えて SF侵略ものには全然興味なさそうなのがわかってしまうのが辛いんじゃないかい!?
113 21/04/05(月)16:57:34 No.790050518
>大体のスパロボ時空でもジオン残党が氾濫起こしてるけど >仮にジオン残党が勝ったとしてもその後異星人の侵略にジオン閥が対処できるとは到底思えないんじゃないかい!? 最悪地球侵略されたらコロニー落とせばいいんだから楽勝だよカーチャン!ジーグジオン!!!
114 21/04/05(月)16:57:39 No.790050535
なんでこんな裏切りそうなの味方にいつまでも所属させてるんだい!
115 21/04/05(月)16:57:54 No.790050584
ゲバゲバ
116 21/04/05(月)16:58:12 No.790050630
>大体のスパロボ時空でもジオン残党が氾濫起こしてるけど >仮にジオン残党が勝ったとしてもその後異星人の侵略にジオン閥が対処できるとは到底思えないんじゃないかい!? それが理解できてたら頭ジオンになんてならないよカーチャン!
117 21/04/05(月)16:58:12 No.790050632
地球で砂漠の虎と戦って外宇宙の危険さを知るのは無理がないかい!?
118 21/04/05(月)16:58:24 No.790050673
よく知らないんだけどワートリって延々と仲間内で訓練してるだけでそもそも話が始まってないの?
119 21/04/05(月)16:58:49 No.790050755
>ゲバってなんだい!? ドイツ語のゲバルトだよババァ! 学生運動時代にゲバ棒とか聞いたことあるだろ!
120 21/04/05(月)16:59:04 No.790050797
こいつには反骨の相が滲み出てるんじゃないかい!
121 21/04/05(月)16:59:18 No.790050839
ストーリーに関してはろくに進んでねえからなワートリ
122 21/04/05(月)16:59:39 No.790050904
お前は一体、どっちの味方だっ!
123 21/04/05(月)16:59:59 No.790050971
>よく知らないんだけどワートリって延々と仲間内で訓練してるだけでそもそも話が始まってないの? まあはい
124 21/04/05(月)17:00:03 No.790051007
>ジオンを美化しすぎなんじゃないかい! >0083の頃の勝利者などいないっていうテーマはどこ行っちゃったんだい! 最近コミカライズされたやつだとガトーがジオン残党にとって美化通り越して神格化にまで至っちゃったよかーちゃん
125 21/04/05(月)17:00:05 No.790051011
ガンダムWは勢力がよくわかんなさすぎて内ゲバしてるかどうかもかーちゃんわかんないよ!
126 21/04/05(月)17:00:46 No.790051161
また傀儡政権かい!
127 21/04/05(月)17:01:08 No.790051250
アメコミヒーローはヒーロー同士の内ゲバが多すぎじゃないかい!
128 21/04/05(月)17:01:17 No.790051280
>ガンダムWは勢力がよくわかんなさすぎて内ゲバしてるかどうかもかーちゃんわかんないよ! 主人公が俺の敵はどこだー!とか言い出したよ!
129 21/04/05(月)17:01:33 No.790051339
問題そっちのけで身内同士で足を引っ張り合うのはここでもよく見るし…
130 21/04/05(月)17:01:37 No.790051350
>アメコミヒーローはヒーロー同士の内ゲバが多すぎじゃないかい! またスターク社かい!
131 21/04/05(月)17:01:45 No.790051385
ワートリは模擬戦で争ってるけど敵対勢力が攻めてきた時は部隊階級関係なく仲良くやってて内ゲバ感は全然ないよ
132 21/04/05(月)17:01:47 No.790051391
>アメコミヒーローはヒーロー同士の内ゲバが多すぎじゃないかい! カーチャン…アメコミ全然読んでないの丸分かりすぎるよ…
133 21/04/05(月)17:01:50 No.790051403
中途半端な奴が敵の首領を殺してラスボスになるのかい!
134 21/04/05(月)17:01:52 No.790051413
やめろー!家族を操縦刷るのはー!
135 21/04/05(月)17:01:57 No.790051431
>>ワートリの内ゲバは序盤だけでランク戦は訓練のための模擬戦なんだって何度言えば解るんだいカーチャン >その模擬戦をいったい何年やってるんだい! カーチャン途中で作者が長期休養に入っただけで5年位で コミックだと10巻から23巻だから他に比べたら短いよ
136 21/04/05(月)17:02:07 No.790051458
仮面ライダーセイバーの内ゲバは始まったときはまたかよ…って思ったけど 今となってはある程度必要だったかもしれないと思うようになってきた
137 21/04/05(月)17:02:09 No.790051465
今テラフォーマーズってどうなってるんだい!? 中国だかイタリアだかが裏切ってグダったところまでは読んだけど!
138 21/04/05(月)17:02:20 No.790051506
正義のエゥーゴが悪のティターンズを倒す話だと思ってたらこいつらも内ゲバかい!
139 21/04/05(月)17:02:36 No.790051558
また悪の勢力に所属する高潔な貴族軍人かい!
140 21/04/05(月)17:02:58 No.790051635
>アメコミヒーローはヒーロー同士の内ゲバが多すぎじゃないかい! 最近カーチャン追ってないけど今サイクロップスはヒーローかヴィランかどっちになってんだい!
141 21/04/05(月)17:03:16 No.790051713
>>アメコミヒーローはヒーロー同士の内ゲバが多すぎじゃないかい! >カーチャン…アメコミ全然読んでないの丸分かりすぎるよ… 何回シビルウォーやってんだい!?
142 21/04/05(月)17:03:26 No.790051741
>>>ワートリの内ゲバは序盤だけでランク戦は訓練のための模擬戦なんだって何度言えば解るんだいカーチャン >>その模擬戦をいったい何年やってるんだい! >カーチャン途中で作者が長期休養に入っただけで5年位で >コミックだと10巻から23巻だから他に比べたら短いよ 半分以上が模擬戦ってどうなんだい
143 21/04/05(月)17:03:32 No.790051758
>最近カーチャン追ってないけど今サイクロップスはヒーローかヴィランかどっちになってんだい! カーチャンはスコットが死んだうえで過去からきれいなスコットが来たところまでは知ってるけどあの後どうなったんだい!
144 21/04/05(月)17:03:44 No.790051790
またガンダムかい!?
145 21/04/05(月)17:03:56 No.790051832
本国でぬくぬくとうずくまる者たちの顎で扱われるのはこりごりなんじゃないのかい!?
146 21/04/05(月)17:03:59 No.790051839
>カーチャン途中で作者が長期休養に入っただけで5年位で >コミックだと10巻から23巻だから他に比べたら短いよ 作者の長期休暇中に鬼滅が始まって終わったんじゃないのかい!?
147 21/04/05(月)17:04:01 No.790051843
また出来レースのシンデレラガール総選挙かい!
148 21/04/05(月)17:04:05 No.790051862
ウルヴァリンの方が圧倒的に人気あるからってスコットいじられすぎじゃないかい!?
149 21/04/05(月)17:04:08 No.790051869
>だから進撃の巨人の真似をするのはやめろって言ったじゃないかい! >アレはガビ山先生の演出のおかげで面白いんだよ! じゃあ内ゲバ面白く描けない作者が侵略者との戦いを面白く描けるってのかいカーチャン
150 21/04/05(月)17:04:38 No.790051980
>また出来レースのシンデレラガール総選挙かい! また担当に声がついてないPが泣くのかい!
151 21/04/05(月)17:04:54 No.790052019
>また出来レースのシンデレラガール総選挙かい! かーちゃんでもないし普通に頭の病院行った方がいいぞ
152 21/04/05(月)17:04:54 No.790052024
>半分以上が模擬戦ってどうなんだい 模擬戦めっちゃ面白いです
153 21/04/05(月)17:04:59 No.790052034
ワートリはぶっちゃけ半透明の武器がどういう名前で何に有効でどのくらいもつかなんて設定今の半分以下で済むと思う ゲームじゃなくて漫画なんだし
154 21/04/05(月)17:05:10 No.790052070
>何回シビルウォーやってんだい!? 二回しかやってないよカーチャン!
155 21/04/05(月)17:05:13 No.790052078
戦争が終わった後の利権争いに備えてかい!? 勝ってからやりな!
156 21/04/05(月)17:05:38 No.790052156
>かーちゃんでもないし普通に頭の病院行った方がいいぞ またそうやって逃げるのか
157 21/04/05(月)17:05:38 No.790052160
>また同じ人類でもわかり合えないって展開かい! かーちゃん現実も分かり合えるには程遠い世界だよ…
158 21/04/05(月)17:05:46 No.790052187
>こいつには反骨の相が滲み出てるんじゃないかい! そういうセンシティブな事を面と向かって言う孔明にも問題あると思うよかーちゃん
159 21/04/05(月)17:06:00 No.790052232
どうせ内ゲバなら南北戦争くらい派手なのが見たいねえ!
160 21/04/05(月)17:06:20 No.790052280
自分の思い通りにならないものは出来レースとか完全に頭の病気じゃないかい!
161 21/04/05(月)17:06:31 No.790052311
ダブルヒロインの人気対立を公式が煽るとマクロスFみたいにぐだくだになるんじゃないかい!?
162 21/04/05(月)17:06:32 No.790052313
なんならスットコよりマグニートーの方が人気じゃないのかい!?
163 21/04/05(月)17:06:48 No.790052365
また主人達が核を阻止するのかい!?
164 21/04/05(月)17:06:56 No.790052398
>>また出来レースのシンデレラガール総選挙かい! >また担当に声がついてないPが泣くのかい! 諸々諦めたよかーちゃん 今はウマ娘で幸せだよ
165 21/04/05(月)17:07:27 No.790052493
勝ち目が出てきた段階での内ゲバは許してくれよカーチャン! その隙に逆転負けさえされなければいいだろ!
166 21/04/05(月)17:07:35 No.790052517
そもそもティターンズとエゥーゴの対立ってのが ジオン星人滅ぼした後の連邦のうちわもめってのを ガキの頃よくわからんかったんよ…
167 21/04/05(月)17:07:36 No.790052523
かーちゃんの世代の方がリアルで馴染み深いだろ?
168 21/04/05(月)17:08:00 No.790052600
>>半分以上が模擬戦ってどうなんだい >模擬戦めっちゃ面白いです もう飽きたよ
169 21/04/05(月)17:08:03 No.790052613
>なんならスットコよりマグニートーの方が人気じゃないのかい!? まあ磁界王はちょっと格好良すぎるから仕方ないよかーちゃん…
170 21/04/05(月)17:08:03 No.790052614
ザクに乗ってんだからジオンだろう!?違うのかい!?
171 21/04/05(月)17:08:24 No.790052684
>中途半端な奴が敵の首領を殺してラスボスになるのかい! かーちゃん映画クラッシャージョウがまさにそれで実にスッキリしない結末だったよ
172 21/04/05(月)17:08:25 No.790052685
>リアリティとエンタメ性の両立は難しいんじゃないかい! でもかーちゃん 求められてるリアリティって共感性ってやつなので これがリアルですって出して共感性得られないやつは 人の共感を得られない独り善がりでしかないしぶっちゃけエンタメ性以前の問題
173 21/04/05(月)17:09:02 No.790052809
>どうせ内ゲバなら南北戦争くらい派手なのが見たいねえ! 方面軍司令官と大統領が大ゲンカしたり選挙前に大勝利が欲しかったり自由の国も楽じゃないんじゃないのかい!
174 21/04/05(月)17:09:07 No.790052830
また部署内の黒人が敵組織と通じてるやつかい!
175 21/04/05(月)17:09:38 No.790052931
どうせ最後は適当に和解するんだから茶番すぎないかい!?母親の名前が同じだったからで和解したりするんじゃないかい!?
176 21/04/05(月)17:09:41 No.790052942
>また部署内の黒人が敵組織と通じてるやつかい! またシーズン2へ続く…かい!
177 21/04/05(月)17:09:46 No.790052967
>ワートリは作者が競技漫画やりたいのが透けて見えて それは透けて見えるどころかハッキリ作者が架空の部活物をやりたくて描いたって断言してるよ!
178 21/04/05(月)17:10:31 No.790053120
敵は倒した あとはカーちゃんとあんたの決着をつけるだけなのかい!
179 21/04/05(月)17:10:40 No.790053146
>ゼロワンのライダーは馴れ合わないのがいいとか言う奴いるけどアイツらただ全員協調性無いだけじゃないかい! これから仲良くなればいいんだよかーちゃん…
180 21/04/05(月)17:11:17 No.790053272
いつまでもモンスターとばかり戦ってちゃマンネリって言われるんだよかーちゃん…
181 21/04/05(月)17:11:20 No.790053278
>>また部署内の黒人が敵組織と通じてるやつかい! また突入作戦が相手に筒抜けかい!
182 21/04/05(月)17:11:48 No.790053393
>そういうセンシティブな事を面と向かって言う孔明にも問題あると思うよかーちゃん 当時は人相で性格を把握するのは常識だったし 北伐の時とか実際魏延は命令違反して早とちって失敗してたり 孔明は正しかったんじゃないのかい!?
183 21/04/05(月)17:12:05 No.790053441
>どうせ異星人の方も内ゲバしてるんじゃないのかい! 今こんな感じなんだよかーちゃん su4745870.png
184 21/04/05(月)17:12:14 No.790053478
>>>また出来レースのシンデレラガール総選挙かい! >>また担当に声がついてないPが泣くのかい! >諸々諦めたよかーちゃん >今はウマ娘で幸せだよ またウマ娘でイキりかい!
185 21/04/05(月)17:12:15 No.790053480
最初に誤解で戦っちゃうのは仕方ないんじゃないかい?でもそのあと話し合って和解すればいいだけじゃないかい?なんで終盤まで拗らせてるんだい?
186 21/04/05(月)17:12:55 No.790053610
組織内の裏切り展開は発覚のタイミングを逸すると持て余すんじゃないのかい!
187 21/04/05(月)17:12:56 No.790053614
>戦争が終わった後の利権争いに備えてかい!? >勝ってからやりな! 勝った後にはもう根回しが終わってるくらいじゃないと欲しいものは確保できないんだよ!
188 21/04/05(月)17:13:55 No.790053832
デニムの逆張りして悪逆の道を進むヴァイスが不憫でならなかったよあたしゃ!
189 21/04/05(月)17:13:58 No.790053843
出来レースとかイキりとか変な子はアタシのガワ被ってても浮いてるから一発で分かるんじゃないかい!?
190 21/04/05(月)17:14:18 No.790053920
足を引っ張らない展開の内ゲバはカーチャン好きだよ!でもそういう頭いいなーって思える内ゲバ展開を書ける作者も作品も稀だよ!
191 21/04/05(月)17:14:19 No.790053925
勝った後の算段も必要なんだよかーちゃん
192 21/04/05(月)17:14:21 No.790053932
>su4745870.png モーライとモースン暗殺したら7割解決しない…?
193 21/04/05(月)17:14:26 No.790053952
文明など持たないはずの化け物達の後ろには結局人間がいるんじゃないのかい!
194 21/04/05(月)17:14:32 No.790053970
やっと追い詰めた所でラスボスが狂っちゃってて殺す価値もない状態になってんのは誰が得をするんだい!
195 21/04/05(月)17:15:02 No.790054080
処刑賛成派と反対派に分かれるのかい!
196 21/04/05(月)17:15:15 No.790054116
内ゲバするなとはいわないけれど やるタイミング考えろや!
197 21/04/05(月)17:15:16 No.790054118
>>どうせ異星人の方も内ゲバしてるんじゃないのかい! >今こんな感じなんだよかーちゃん >su4745870.png imgで2回ほど見たけどこの画像なんなんだよ!
198 21/04/05(月)17:15:23 No.790054147
進撃の内ゲバはちゃんと面白かったけどそれですら壁外の真実を目前で棚上げされてフラストレーションすごかった
199 21/04/05(月)17:15:26 No.790054154
外はゾンビで溢れてるのにいつまでカーチャンとあんたで言い争っているんだい!
200 21/04/05(月)17:15:42 No.790054212
>>どうせ異星人の方も内ゲバしてるんじゃないのかい! >今こんな感じなんだよかーちゃん >su4745870.png 説明ありがとうゴルバルス
201 21/04/05(月)17:16:07 No.790054302
テラフォーマーズもまた内ゲバかと言われたけど面白い部分もあったろう!でもそれが内ゲバの恐ろしい所なんだよ!
202 21/04/05(月)17:16:14 No.790054330
>文明など持たないはずの化け物達の後ろには結局人間がいるんじゃないのかい! また戦っていた相手は元人間かい!
203 21/04/05(月)17:16:16 No.790054335
痴情のもつれが一番しょうもないねえ!
204 21/04/05(月)17:17:08 No.790054500
とりあえず第3勢力出て来るまで内ゲバは継続するからな母ちゃん…
205 21/04/05(月)17:17:20 No.790054535
VS中国人はともかくカーチャン愛殺辺りは呆れたよ!
206 21/04/05(月)17:17:28 No.790054558
>痴情のもつれが一番しょうもないねえ! またハチとナナと幸子とノブと拓かい!
207 21/04/05(月)17:17:43 No.790054604
三国志の最終的な勝者なはずの晋もその後あっさり内ゲバで滅ぶし 内ゲバ展開は歴史の必然なんだよカーチャン!
208 21/04/05(月)17:17:44 No.790054605
>>>どうせ異星人の方も内ゲバしてるんじゃないのかい! >>今こんな感じなんだよかーちゃん >>su4745870.png >説明ありがとうゴルバルス 元魔王軍の言うことなんて信じられるのかい!?
209 21/04/05(月)17:17:52 No.790054632
自分より有能でなおかつ自分を見下す家臣が嫌いだからイエスマンを大老にするってのは生々しすぎやしないかい上様!
210 21/04/05(月)17:18:10 No.790054684
>テラフォーマーズもまた内ゲバかと言われたけど面白い部分もあったろう!でもそれが内ゲバの恐ろしい所なんだよ! テラフォーマーズは愛で殺したはずの面倒臭いの到達点がなんか生きてたりしたのが問題じゃないかな!
211 21/04/05(月)17:18:48 No.790054817
あたしゃ虐殺は認めないけど外からの侵略に対抗するために内ゲバ止めようって主張のNルートが日和見呼ばわりされるのが納得いかないんだよ!
212 21/04/05(月)17:19:39 No.790054990
銃を撃つなら巨大モンスター相手にしな!
213 21/04/05(月)17:19:59 No.790055047
また処刑せよ!かい!
214 21/04/05(月)17:20:21 No.790055126
>テラフォーマーズは愛で殺したはずの面倒臭いの到達点がなんか生きてたりしたのが問題じゃないかな! あれ結局どっちも生きててカーチャンなんだかなぁって感じだよ!
215 21/04/05(月)17:20:22 No.790055131
とりあえず内ゲバはワートリ叩けばいいんじゃないかい!
216 21/04/05(月)17:21:05 No.790055289
泥沼の内ゲバ乗り越えた先のエンディングが暗殺エンドって人の心がなさすぎやしないかい!?
217 21/04/05(月)17:21:50 No.790055444
呪術の渋谷編ラストはまた私が天に立つかい!なった
218 21/04/05(月)17:21:59 No.790055467
>>ゼロワンのライダーは馴れ合わないのがいいとか言う奴いるけどアイツらただ全員協調性無いだけじゃないかい! >これから仲良くなればいいんだよかーちゃん… ブタ箱に行けばいいんじゃないかい!!
219 21/04/05(月)17:22:30 No.790055557
コロナ騒動で人類の頭はまだまだ悪すぎるのがわかって創作のクソ市民は割とリアルだったのがカーチャンショックだよ!
220 21/04/05(月)17:22:40 No.790055598
魑魅魍魎と戦うだけじゃただのモンハンになっちゃうんだよかーちゃん…
221 21/04/05(月)17:22:51 No.790055641
>泥沼の内ゲバ乗り越えた先のエンディングが暗殺エンドって人の心がなさすぎやしないかい!? また姉の説得失敗したのかい!
222 21/04/05(月)17:23:49 No.790055844
最初だけ対立しあったり争いあうのが尊いんだよ絆が深まるんだよ!中盤終盤にやるんじゃないよ!
223 21/04/05(月)17:24:00 No.790055872
当時は京都校の連中ムカつくなってなったけど想像以上に渋谷事変で宿儺が暴れて何とも言えなくなったんじゃないかい!
224 21/04/05(月)17:24:01 No.790055875
>>泥沼の内ゲバ乗り越えた先のエンディングが暗殺エンドって人の心がなさすぎやしないかい!? >また姉の説得失敗したのかい! またペトロクラウドかい!
225 21/04/05(月)17:24:06 No.790055892
>コロナ騒動で人類の頭はまだまだ悪すぎるのがわかって創作のクソ市民は割とリアルだったのがカーチャンショックだよ! そうだね…
226 21/04/05(月)17:25:01 No.790056103
>あたしゃ虐殺は認めないけど外からの侵略に対抗するために内ゲバ止めようって主張のNルートが日和見呼ばわりされるのが納得いかないんだよ! 現実を否定したけど結局理想も貫けなかったじゃ仕方ないよカーチャン…
227 21/04/05(月)17:25:08 No.790056124
>当時は京都校の連中ムカつくなってなったけど想像以上に渋谷事変で宿儺が暴れて何とも言えなくなったんじゃないかい! そういや呪術は内ゲバ真っ最中だったね母ちゃん
228 21/04/05(月)17:25:16 No.790056153
>魑魅魍魎と戦うだけじゃただのモンハンになっちゃうんだよかーちゃん… そういうのでいいんじゃないのかい!
229 21/04/05(月)17:25:47 No.790056257
主人公側も敵側もほぼ内ゲバなしで話が進んで完結した(兄上とかの例はあるけど)鬼滅は珍しい例なんじゃないかい!
230 21/04/05(月)17:26:16 No.790056360
このスレ見てて思ったのは 実は内ゲバ展開って好まれてない?
231 21/04/05(月)17:26:28 No.790056413
でかいボス用意してそれ倒して終わりはサメ映画みたいでわかりやすいねえ!
232 21/04/05(月)17:27:13 No.790056554
>このスレ見てて思ったのは >実は内ゲバ展開って好まれてない? ネットの意見なんてほんの一部だし進撃みたいに面白ければいいんじゃないかな 上手く調理出来ない作品多いだけで
233 21/04/05(月)17:27:32 No.790056619
>そういや呪術は内ゲバ真っ最中だったね母ちゃん 主人公のかーちゃんで話題騒然なのかい!
234 21/04/05(月)17:27:47 No.790056672
>主人公側も敵側もほぼ内ゲバなしで話が進んで完結した(兄上とかの例はあるけど)鬼滅は珍しい例なんじゃないかい! 子供向け作品で内ゲバはきついよ…
235 21/04/05(月)17:27:56 No.790056705
>このスレ見てて思ったのは >実は内ゲバ展開って好まれてない? うるさいね!上手く使えば便利で面白いんだよ!
236 21/04/05(月)17:28:01 No.790056724
>ネットの意見なんてほんの一部だし進撃みたいに面白ければいいんじゃないかな 進撃も王政編は読者的にも作者的にも割と微妙だったとこかと…
237 21/04/05(月)17:28:15 No.790056780
でも終盤で相棒ポジションのキャラがちゃんとした理由で主人公達と袂をわかって限界バトルするのはカーチャン大好きだよ!
238 21/04/05(月)17:28:18 No.790056792
また地球教の暗殺かい!
239 21/04/05(月)17:28:31 No.790056832
>子供向け作品で内ゲバはきついよ… むしろ子供向け作品は敵幹部の内ゲバかなりあるんじゃないかい!
240 21/04/05(月)17:28:52 No.790056899
>コロナ騒動で人類の頭はまだまだ悪すぎるのがわかって創作のクソ市民は割とリアルだったのがカーチャンショックだよ! 頭が悪いというか陰謀論の類が普通に市民権得ちゃう流れが ぶっちゃけ創作より怖いよカーチャン…
241 21/04/05(月)17:28:57 No.790056914
>上手く調理出来ない作品多いだけで そうかなぁ…?って思うよカーチャン
242 21/04/05(月)17:29:01 No.790056930
じゃあ言葉の通じない敵達との戦いで内ゲバ以外でどうやって新しい展開やればいいんですか!!
243 21/04/05(月)17:29:03 No.790056937
>>ネットの意見なんてほんの一部だし進撃みたいに面白ければいいんじゃないかな >進撃も王政編は読者的にも作者的にも割と微妙だったとこかと… そうかい俺は好きだぜ
244 21/04/05(月)17:29:04 No.790056944
>また地球教の暗殺かい! またオーベルシュタインの功績が大かい!
245 21/04/05(月)17:29:13 No.790056976
児童向けの内ゲバはハリポタくらいで丁度いい
246 21/04/05(月)17:29:28 No.790057029
内ゲバというか内部に敵がいるみたいなのは割と基本と言ってもいいくらいよくある話だし… マジで味方同士でやりあうのはキツいけど
247 21/04/05(月)17:29:58 No.790057123
どっから拾ってきたのか次々と敵組織から有能な人間が出てくるんじゃないのかい!
248 21/04/05(月)17:30:01 No.790057132
>頭が悪いというか陰謀論の類が普通に市民権得ちゃう流れが >ぶっちゃけ創作より怖いよカーチャン… コロナウイルスに関する医療デマはマジで酷いよカーチャン…
249 21/04/05(月)17:30:17 No.790057169
また魔王軍からの寝返りかいハドラー!
250 21/04/05(月)17:30:19 No.790057176
強大な外敵が台頭しているってのに人類が一つにまとまれないなんてカーチャン情けなくて涙出てくるよ!そんな子供に育てた覚えはないよ!
251 21/04/05(月)17:31:14 No.790057375
あんたちゃんと話畳めるのかい!
252 21/04/05(月)17:31:19 No.790057395
また敵との大きな戦いが終わった後で危険視された主人公を抹殺するために特殊部隊が出てくる展開かい!! そいつらを敵との戦いに投入していれば楽に勝てたんじゃないのかい!?
253 21/04/05(月)17:31:33 No.790057449
いっそ滅んじまった方がいいんじゃないのかいこの人類!
254 21/04/05(月)17:31:57 No.790057540
内ゲバも味方がやるやつと敵がやるやつがあってなかなか難しい
255 21/04/05(月)17:32:05 No.790057577
>強大な外敵が台頭しているってのに人類が一つにまとまれないなんてカーチャン情けなくて涙出てくるよ!そんな子供に育てた覚えはないよ! (親子対立で始まる内ゲバ)
256 21/04/05(月)17:32:19 No.790057639
>あんたちゃんと話畳めるのかい! また追加の双亡亭攻略PTかい!
257 21/04/05(月)17:32:53 No.790057790
また敵vs敵でどっちが勝っても美味しい展開かい!!
258 21/04/05(月)17:32:55 No.790057800
強大な敵を相手にするにはまず内ゲバをわざと引き起こしてLV上げしないと駄目なんだカーチャン
259 21/04/05(月)17:33:05 No.790057848
ニュートン一族なんで読者の誰も興味を持ってないんじゃないのかい!
260 21/04/05(月)17:33:15 No.790057885
>内ゲバも味方がやるやつと敵がやるやつがあってなかなか難しい 両方ゲバってさらにそれぞれ敵勢力ともつながったりしだす…
261 21/04/05(月)17:33:18 No.790057894
>また敵vs敵でどっちが勝っても美味しい展開かい!! 最高!
262 21/04/05(月)17:33:41 No.790057983
敵の目的が内ゲバだったりするのいいよね シビルウォー
263 21/04/05(月)17:34:06 No.790058083
敵の内ゲバはワクワクするねえ!
264 21/04/05(月)17:34:27 No.790058169
やりすぎて食傷気味なんじゃないのかい!
265 21/04/05(月)17:34:30 No.790058187
>また敵vs敵でどっちが勝っても美味しい展開かい!! 主人公を苦しめた悪辣な手段が敵にも容赦なく振るわれると楽しいよね…
266 21/04/05(月)17:34:30 No.790058188
>強大な敵を相手にするにはまず内ゲバをわざと引き起こしてLV上げしないと駄目なんだカーチャン ディバインクルセイダーかい!
267 21/04/05(月)17:34:36 No.790058216
>また敵vs敵でどっちが勝っても美味しい展開かい!! チャンスと思ったら救国軍事会議のクーデターかい!
268 21/04/05(月)17:35:02 No.790058307
>敵の内ゲバはワクワクするねえ! 敵の壊滅理由がほぼ内ゲバは正直超ガッカリ展開だよ!
269 21/04/05(月)17:35:21 No.790058365
>やりすぎて食傷気味なんじゃないのかい! うるせぇな!俺のはひと味違うんだよ!
270 21/04/05(月)17:35:55 No.790058492
>強大な敵を相手にするにはまず内ゲバをわざと引き起こしてLV上げしないと駄目なんだカーチャン また異星人とかじゃなくて微妙にわかりにくい概念系の真の敵かい!
271 21/04/05(月)17:36:12 No.790058550
でもカーチャンの好きなあのキャラも元々敵の内ゲバが原因でこっちの味方になったんだよ…
272 21/04/05(月)17:36:33 No.790058622
世界観や組織とかの話しやる上でないと不自然だけどやると物語上の目標に対して停滞する感じになるので 漫画的に物凄い扱い辛い代物だよね内ゲバ
273 21/04/05(月)17:36:38 No.790058634
いくら短期の企画想定だからって帝国側の被害が赤毛だけで同盟軍は死屍累々ってのは後先考えてなさすぎやしないかい!?
274 21/04/05(月)17:36:41 No.790058646
>いっそ滅んじまった方がいいんじゃないのかいこの人類! ラスボス;かーちゃん
275 21/04/05(月)17:37:04 No.790058708
>でもカーチャンの好きなあのキャラも元々敵の内ゲバが原因でこっちの味方になったんだよ… 味方になってから影薄いんじゃないのかい!
276 21/04/05(月)17:37:13 No.790058739
またヒソカかい!
277 21/04/05(月)17:37:13 No.790058745
>じゃあ言葉の通じない敵達との戦いで内ゲバ以外でどうやって新しい展開やればいいんですか!! 新種登場に撃退法の確立と教導 失地回復とか敵拠点偵察作戦 総力を挙げた大作戦に一縷の望みをかけた対話 後は内ゲバを企図していたけど滅んだ連中の備蓄資材が大活躍 展開はいくらでもあるんじゃないのかい!
278 21/04/05(月)17:37:24 No.790058775
どうせ内ゲバ話やるなら水戸の天狗党のやつくらいに徹底的にやるべきじゃないのかい!
279 21/04/05(月)17:37:24 No.790058777
またベルカ式国防術かい!
280 21/04/05(月)17:38:23 No.790059000
また冨岡義勇が抹殺されるのかい!
281 21/04/05(月)17:38:39 No.790059055
またスパイ疑惑で話を引っ張るのかい!
282 21/04/05(月)17:38:46 No.790059070
私敵だと思ってたキャラが味方側の人間だったり味方だと思ってたキャラに裏切られるの好き!
283 21/04/05(月)17:38:56 No.790059106
>世界観や組織とかの話しやる上でないと不自然だけどやると物語上の目標に対して停滞する感じになるので >漫画的に物凄い扱い辛い代物だよね内ゲバ 溜め展開多くなるから長く続いたら苦しいんだけど長期化しやすいのがつらい 内ゲバこそが本領みたいな作品もあるんだが
284 21/04/05(月)17:39:00 No.790059117
なんだかんだでヒソカVS団長は盛り上がったんじゃないのかい!
285 21/04/05(月)17:39:37 No.790059245
また信勝かい!と思ったら浅井もかい!油断したら松永もかい!
286 21/04/05(月)17:39:44 No.790059277
>またスパイ疑惑で話を引っ張るのかい! 奴はまさか…!いややめておこう…
287 21/04/05(月)17:39:52 No.790059316
何ヶ月何年も待たなきゃいけない本誌派とまとめて読める単行本派で溝ができるんじゃないのかい!
288 21/04/05(月)17:40:04 No.790059352
また自分の美学に基づいて行動してたまに気まぐれで主人公のことを助けるオカマの敵幹部かい!
289 21/04/05(月)17:40:09 No.790059368
>奴はまさか…!いややめておこう… はっきり言いな!
290 21/04/05(月)17:40:27 No.790059436
ウチゲバすげぇな織田家…
291 21/04/05(月)17:40:31 No.790059453
エリート集団で内ゲバが起こると誰かが無能にならないかい!
292 21/04/05(月)17:40:46 No.790059503
内ゲバの一番の問題は目的がブレること 内ゲバ起きた上で解決する方法が見出せるまでがどこまでテンポよく行けるか
293 21/04/05(月)17:40:53 No.790059535
それまでの描写があるから新たに敵キャラ作るより楽なんだカーチャン! 人気上位のキャラ同士で夢の対決も出来るし許してくれよ!!
294 21/04/05(月)17:40:58 No.790059556
荒木と光秀もだよカーチャン! ついでに言えば信玄も信長のせいで裏切ったようなもんだって先日のニュースで補強されちゃったよ!
295 21/04/05(月)17:41:14 No.790059617
主人公抹殺系は問題解決したら付け狙ってた強キャラが頼れる味方に変化するからおいしいのはわかるんだが…
296 21/04/05(月)17:41:22 No.790059640
>ウチゲバすげぇな織田家… 上杉はもっと酷いよかーちゃん
297 21/04/05(月)17:41:31 No.790059679
>奴はまさか…!いややめておこう… 混乱を招くからって考えで言わない判断するけど言わない方が余計混乱を招く展開かい!
298 21/04/05(月)17:42:20 No.790059866
敵との一時的な共闘長すぎやしないかい!
299 21/04/05(月)17:42:43 No.790059952
あの女狐のことは信頼するな 奴は過去に何人もの人間を裏切ってきている
300 21/04/05(月)17:42:45 No.790059959
軍がヤバいんじゃないのかい!
301 21/04/05(月)17:42:48 No.790059968
内ゲバといったらマブラヴ そしてその影響を受けた進撃
302 21/04/05(月)17:42:51 No.790059987
>どうせ内ゲバ話やるなら水戸の天狗党のやつくらいに徹底的にやるべきじゃないのかい! ドロッドロすぎるよカーチャン!
303 21/04/05(月)17:43:00 No.790060009
>なんだかんだでヒソカVS団長は盛り上がったんじゃないのかい! ごめん俺正直団長の戦法いまだに理解してないんだかーちゃん…
304 21/04/05(月)17:43:23 No.790060103
上杉は猿が強すぎてどうしようもなかったんじゃないかい!?
305 21/04/05(月)17:43:27 No.790060115
>それまでの描写があるから新たに敵キャラ作るより楽なんだカーチャン! >人気上位のキャラ同士で夢の対決も出来るし許してくれよ!! 内ゲバで主人公の周りが割れて修復不可能とか積み上げたものを焚き火にして暖を取ってるだけじゃないのかい!
306 21/04/05(月)17:43:28 No.790060119
内ゲバの一番の問題は一回やると以降の味方が信用出来なくなる事
307 21/04/05(月)17:43:31 No.790060131
戦国時代は内ゲバ要素多くてそれが人気ある国なので 創作でも同じことをやりたくなるのは国民性の問題なのかもしれないな
308 21/04/05(月)17:43:50 No.790060195
>敵との一時的な共闘長すぎやしないかい! 魏と三年不可侵条約なのかい!
309 21/04/05(月)17:44:19 No.790060285
騙されるんじゃないよ「」! そいつに心は無い!また裏切られるよ!!
310 21/04/05(月)17:44:21 No.790060295
>>なんだかんだでヒソカVS団長は盛り上がったんじゃないのかい! >ごめん俺正直団長の戦法いまだに理解してないんだかーちゃん… 実は団員から能力借りてない説まであってやたら難解だからあんたに非はないよ!
311 21/04/05(月)17:44:24 No.790060303
内ゲバ=勢力の掘り下げだからな キャラの掘り下げにモノローグ挟むようなもの
312 21/04/05(月)17:44:50 No.790060393
>戦国時代は内ゲバ要素多くてそれが人気ある国なので >創作でも同じことをやりたくなるのは国民性の問題なのかもしれないな いや海外だって同じだよ! 権力が欲しい人間なんて腐るほどいるから大国になればなるほど内ゲバは避けて通れないよ!海外の創作だって内ゲバばっかだよ!世界的だねカーチャン!
313 21/04/05(月)17:44:51 No.790060398
>内ゲバといったらマブラヴ 右翼かぶれ量産したけど冷静に見たらクーデター側がクソすぎやしないかい!
314 21/04/05(月)17:44:54 No.790060406
>騙されるんじゃないよ「」! >そいつに心は無い!また裏切られるよ!! かーちゃんは最後まで俺の味方だよね?
315 21/04/05(月)17:44:57 No.790060418
一応劉備が死んだ後の蜀と呉も一時的な共闘扱いだったよカーチャン! まあ一時的共闘のまま先に蜀が死んじゃったけどさ!
316 21/04/05(月)17:45:02 No.790060437
>戦国時代は内ゲバ要素多くてそれが人気ある国なので >創作でも同じことをやりたくなるのは国民性の問題なのかもしれないな 古今東西内ゲバばっかりだしそこからグダグダして尻すぼみは歴史上ですらよくあるんじゃないかい!
317 21/04/05(月)17:45:15 No.790060484
戦いたいがゆえに裏切ったのかい!
318 21/04/05(月)17:45:16 No.790060489
>騙されるんじゃないよ「」! >そいつに心は無い!また裏切られるよ!! お前が言っていい台詞ではないんじゃないかい!?
319 21/04/05(月)17:45:47 No.790060594
>内ゲバ=勢力の掘り下げだからな >キャラの掘り下げにモノローグ挟むようなもの 面白ければ全く問題ないが長引くとうんざりされることが多いから似てるね
320 21/04/05(月)17:45:49 No.790060603
>ごめん俺正直団長の戦法いまだに理解してないんだかーちゃん… 細かい話は無視してヒソカが団長に策略負けして死んだって部分だけ見ればいいのよ トリックスター気取ってあの死に様はなんだい!
321 21/04/05(月)17:45:49 No.790060604
キャプテンアメリカの3作が理想的かも
322 21/04/05(月)17:45:50 No.790060606
ここ数十年だってアフリカとか見ればうんざりするような内ゲバと粛清が見られるよカーチャン!
323 21/04/05(月)17:45:50 No.790060608
>内ゲバで主人公の周りが割れて修復不可能とか積み上げたものを焚き火にして暖を取ってるだけじゃないのかい! その積み上げは内ゲバしなかったとしても 次の敵に蹂躙されるために使うだけだよ…
324 21/04/05(月)17:46:42 No.790060795
その内ゲバに使ってる戦力は敵と戦うための貴重な戦力じゃ無いのかい!?
325 21/04/05(月)17:46:49 No.790060819
シーズン数多い海外ドラマで内輪モメ多いと見なくなる
326 21/04/05(月)17:46:56 No.790060850
>内ゲバ=勢力の掘り下げだからな >キャラの掘り下げにモノローグ挟むようなもの 掘り下げるどころか味方勢力を愚か者として使い潰してるだけじゃないかい!
327 21/04/05(月)17:47:01 No.790060870
>古今東西内ゲバばっかりだしそこからグダグダして尻すぼみは歴史上ですらよくあるんじゃないかい! とにかくカルタゴは滅ぼすべきなんじゃないのかい!
328 21/04/05(月)17:47:16 No.790060925
なんかここ見てると作者って邪悪な存在だなって
329 21/04/05(月)17:47:27 No.790060970
>一応劉備が死んだ後の蜀と呉も一時的な共闘扱いだったよカーチャン! >まあ一時的共闘のまま先に蜀が死んじゃったけどさ! 呉が何をしたいのかよくわからないじゃないかい! 独立したいのか魏の属国になりたいのかどっちなんだい!
330 21/04/05(月)17:47:42 No.790061033
>戦いたいがゆえに裏切ったのかい! いっそこれぐらいの方がサッパリしててありがたいんじゃないかい!
331 21/04/05(月)17:47:49 No.790061079
中華史なんて功臣と外戚と宦官が入り乱れてて無駄にバリエーションが凄いよかーちゃん! まあ俯瞰して見るとパターン化されてるというか似たり寄ったりになるけど
332 21/04/05(月)17:47:49 No.790061080
>その内ゲバに使ってる戦力は敵と戦うための貴重な戦力じゃ無いのかい!? うるせえババア!その通りだね!!!
333 21/04/05(月)17:48:15 No.790061173
>キャプテンアメリカの3作が理想的かも あたしゃスタークが不憫で仕方ないよ!
334 21/04/05(月)17:49:29 No.790061473
>なんだかんだでヒソカVS団長は盛り上がったんじゃないのかい! そんなには……
335 21/04/05(月)17:49:31 No.790061480
これから滅ぼしてやろうと潜入したのにそんな正義感に溢れた顔してあんたなに考えてんだい!ほんと気持ち悪いよ!
336 21/04/05(月)17:50:15 No.790061628
>中華史なんて功臣と外戚と宦官が入り乱れてて無駄にバリエーションが凄いよかーちゃん! >まあ俯瞰して見るとパターン化されてるというか似たり寄ったりになるけど 中央集権にしよう→内から腐敗 各地に王を配置して軍権散らばらせるか→戦国乱世
337 21/04/05(月)17:50:50 No.790061777
蟻編の前にヒソカVS団長やらないと駄目だったんじゃないのかい!!
338 21/04/05(月)17:51:33 No.790061946
内ゲバが駄目なら平行世界から悪堕ちした味方を持ってくればいいんじゃないのかい!!! バットマンどんだけやばいやつなんだい!!!!
339 21/04/05(月)17:51:41 No.790061984
確かにスタークも繊細すぎ短気すぎなのは間違いないけどあそこまでボロクソに言われる筋合いねーよ…つーか一番の原因のスカーレットが全く反省してるように見えないのがむかつく
340 21/04/05(月)17:51:50 No.790062014
また趙軍の内ゲバかい!
341 21/04/05(月)17:52:17 No.790062111
内ゲバみたいならimgを見ればいいじゃないかい!!
342 21/04/05(月)17:52:27 No.790062139
>内ゲバ=勢力の掘り下げだからな >キャラの掘り下げにモノローグ挟むようなもの そのキャラを使い潰してるだけなんじゃないかい!
343 21/04/05(月)17:52:44 No.790062205
>内ゲバみたいならimgを見ればいいじゃないかい!! こいつら元から味方じゃないよカーチャン…
344 21/04/05(月)17:52:45 No.790062209
楚も大概だよかーちゃん!
345 21/04/05(月)17:52:47 No.790062219
>なんかここ見てると作者って邪悪な存在だなって そのまま気持ちよく勝てばいいものを勝手な都合で引き延ばす悪いやつさね! 読者は内ゲバより戦後にやるヒロインとの結婚式を望んどるよ!
346 21/04/05(月)17:52:57 No.790062262
>確かにスタークも繊細すぎ短気すぎなのは間違いないけどあそこまでボロクソに言われる筋合いねーよ…つーか一番の原因のスカーレットが全く反省してるように見えないのがむかつく スカーレットウィッチはコミックからしてゴミクズじゃなかったか フラッシュもどきがコミックより遥かにまともだから勘違いしただけよ
347 21/04/05(月)17:53:16 No.790062333
>>内ゲバみたいならimgを見ればいいじゃないかい!! >こいつら元から味方じゃないよカーチャン… ならあんたの友達はどこにいるんだい!?
348 21/04/05(月)17:53:24 No.790062370
まーた光の国の奴が宇宙を混乱させてるのかい!懲りないねぇ!
349 21/04/05(月)17:53:32 No.790062401
>ならあんたの友達はどこにいるんだい!? 現実
350 21/04/05(月)17:53:51 No.790062468
>>ならあんたの友達はどこにいるんだい!? >現実 え?
351 21/04/05(月)17:54:41 No.790062661
また子供が居ないから兄弟を後継者にしたら後から子供が生まれて後継者争いかい! 後継者が決まったらもうセックスをしなければいいんじゃないのかい!
352 21/04/05(月)17:54:59 No.790062734
またビッテンフェルトかい!
353 21/04/05(月)17:55:01 No.790062742
内ゲバの片手間に対外戦争するんじゃないよ!
354 21/04/05(月)17:55:29 No.790062841
リアルな話現実で本当に友達が一人もいない人間なんてそれこそ人生ずっと引きこもってた奴か性格に難のありすぎる奴しかいないよカーチャン…
355 21/04/05(月)17:55:32 No.790062858
>内ゲバの片手間に対外戦争するんじゃないよ! 片方だけで済むなら為政者は楽なもんよ
356 21/04/05(月)17:55:36 No.790062880
また本来の敵の化け物を利用しようとする連中かい!
357 21/04/05(月)17:55:46 No.790062910
あたしゃワートリは部活モノだと思って読んでたよ!!!
358 21/04/05(月)17:55:47 No.790062914
>また子供が居ないから兄弟を後継者にしたら後から子供が生まれて後継者争いかい! >後継者が決まったらもうセックスをしなければいいんじゃないのかい! 後継者の血族を途絶えさせるかできないなら傀儡にするかだけだからどうせ争いは起きるよカーチャン!
359 21/04/05(月)17:56:03 No.790062968
>リアルな話現実で本当に友達が一人もいない人間なんてそれこそ人生ずっと引きこもってた奴か性格に難のありすぎる奴しかいないよカーチャン… いきなり刺してくるんじゃないよ!
360 21/04/05(月)17:56:11 No.790063003
>またビッテンフェルトかい! どれだけヤン・ウェンリーに勝利の美酒を味わわせたんだい!
361 21/04/05(月)17:56:18 No.790063037
また「奴を倒すのはこの俺だ…」かい! アンタが邪魔てしなけりゃあたしゃ勝ててたんだよ!
362 21/04/05(月)17:57:07 No.790063229
>リアルな話現実で本当に彼女が一人もいない人間なんてそれこそ人生ずっと引きこもってた奴か性格に難のありすぎる奴しかいないよカーチャン…
363 21/04/05(月)17:58:59 No.790063692
なんか致命的に勘違いしている連中が多いけど twitterユーザーやとしあきや壺民や「」よりは 現実の人間の方が遥かに優しいもんだよ!!!
364 21/04/05(月)17:59:47 No.790063869
>むしろ子供向け作品は敵幹部の内ゲバかなりあるんじゃないかい! なんならヒーロー同士でも内ゲバだよ! 今やってるライダーをご覧なよ!
365 21/04/05(月)18:01:31 No.790064296
少年漫画の内ゲバパート大嫌い
366 21/04/05(月)18:02:07 No.790064439
>少年漫画の内ゲバパート大嫌い ルフィとウソップの喧嘩は涙なしに語れないんじゃないのかい!