虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/05(月)16:20:35 牛丼作... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/05(月)16:20:35 No.790043901

牛丼作ろうと思ったんぬ 肉じゃが完成したんぬ

1 21/04/05(月)16:21:11 No.790044011

90°キャッツ!

2 21/04/05(月)16:21:32 No.790044073

なんで芋入れたんぬ?

3 21/04/05(月)16:22:34 No.790044253

初心者はちょっと丼に書いてあるとおりに作れ

4 21/04/05(月)16:22:59 No.790044335

牛丼にじゃがいも入れるやつ初めて見た…

5 21/04/05(月)16:23:07 No.790044367

アレンジを すな んぬ

6 21/04/05(月)16:23:27 No.790044446

最初からそのつもりだったろ

7 21/04/05(月)16:23:50 No.790044518

じゃがいもはうまいからな

8 21/04/05(月)16:23:57 No.790044537

肉じゃが作るつもりじゃなきゃそもそも芋を用意しないんぬ

9 21/04/05(月)16:24:02 No.790044553

肉じゃが丼にするんぬ

10 21/04/05(月)16:24:13 No.790044589

カレー粉まぶすんぬ

11 21/04/05(月)16:24:16 No.790044600

肉じゃがにするなら絹さやみたいな緑味も欲しいんぬ

12 21/04/05(月)16:24:25 No.790044625

mayとかで横向きの画像が貼られたときのレス画像キャッツ

13 21/04/05(月)16:25:11 No.790044779

にんじんも入れるんぬ

14 21/04/05(月)16:25:30 No.790044832

人参も入れたんぬ?

15 21/04/05(月)16:26:31 No.790045031

肉じゃが美味いから結果オーライなんぬ

16 21/04/05(月)16:27:04 No.790045141

肉じゃが丼も美味いんぬ

17 21/04/05(月)16:27:24 No.790045210

ちょっと味がさみしいのでカレー粉入れるんぬ

18 21/04/05(月)16:27:45 No.790045278

肉じゃが丼にするんぬ

19 21/04/05(月)16:28:18 No.790045375

>ちょっと味がさみしいのでカレー粉入れるんぬ >肉じゃが丼にするんぬ カレーライスできたんぬ!

20 21/04/05(月)16:28:19 No.790045378

米の代わりに芋入れて煮込んだら肉じゃがなんぬ 炭水化物だしあんまり変わらないんぬ

21 21/04/05(月)16:28:40 No.790045444

揚げればコロッケなんぬ

22 21/04/05(月)16:29:06 No.790045530

にんじんが入ってる健康的なんぬ

23 21/04/05(月)16:29:13 No.790045552

肉入ってるもの載せたら全て牛丼なんぬ

24 21/04/05(月)16:29:16 No.790045568

>カレーライスできたんぬ! カレーライスに白滝は入らないんぬ!!!

25 21/04/05(月)16:29:25 No.790045601

しらたき入れた?

26 21/04/05(月)16:29:27 No.790045603

>揚げればコロッケなんぬ キャベツはどうしたんぬ

27 21/04/05(月)16:30:02 No.790045716

つまりレトルトの牛丼に芋入れて煮たら肉じゃがになるんぬ...?

28 21/04/05(月)16:30:08 No.790045740

ルーをいれるなんぬ

29 21/04/05(月)16:30:30 No.790045808

>カレーライスに白滝は入らないんぬ!!! カレーは全てを受け入れるんぬ

30 21/04/05(月)16:30:38 No.790045832

シッ!そのまま聞くんぬ… その肉じゃがの汁には野菜と肉のうま味が溶け出しているんぬ おそらくじゃがいもの影響でかなりあま味が強い状態なんぬがあま味自体は肉を煮る時に必要な要素なんぬ なので汁の味を醤油で調整してから肉だけ入れればそこそこうまい牛丼が作れるんぬ 汁だけ避けて冷凍しておくのも手だと思うんぬ

31 21/04/05(月)16:31:03 No.790045914

>>カレーライスできたんぬ! >カレーライスに白滝は入らないんぬ!!! うちのカレーは白滝入れるんぬ

32 21/04/05(月)16:31:42 No.790046050

ぬは肉を煮込む工程で出る灰汁を取るのが好きなんぬ

33 21/04/05(月)16:32:24 No.790046174

玉ねぎ軽く炒めるんぬめんつゆ入れるんぬ 鶏肉入れるんぬ利卵入れるんぬ 出来たんぬ!

34 21/04/05(月)16:32:33 No.790046207

いも捨てて卵でとじるんぬ

35 21/04/05(月)16:32:59 No.790046282

じゃが牛丼か 美味そう

36 21/04/05(月)16:33:00 No.790046289

Onion! Carrot! Pork! Potato! Oh my God(くじけない)

37 21/04/05(月)16:33:30 No.790046391

すき煮寄りに進むにしても芋は入れないんぬ… 豆腐としらたきが入って卵を落とす事はあるんぬ

38 21/04/05(月)16:34:11 No.790046521

カレーは全てをカレーにするパワーがあるんぬ

39 21/04/05(月)16:34:54 No.790046661

角麩いれるんぬ

40 21/04/05(月)16:35:49 No.790046808

手抜きしたくて豚肉一つですぐ出来るくらこんの刻み昆布と豚の炒め煮を用意したんぬ これはほんのり生姜風味なのでガッツリ生姜感が欲しくて刻み生姜追加したんぬ ちょい足しボリュームアップに玉ねぎ入れたんぬ 当然タレが足りなくなるので自作のつけ生姜タレ足したんぬ いつもの生姜焼きになったんぬ

41 21/04/05(月)16:36:24 No.790046917

じゃがいもの皮むきめんどくさいんぬ

42 21/04/05(月)16:58:14 No.790050642

スレ画目に入るたび首傾げちゃうんだけど

43 21/04/05(月)16:59:17 No.790050830

レシピをちゃんと守るんぬ

44 21/04/05(月)17:02:27 No.790051532

ぬもおばんざい食べたいんぬ…

45 21/04/05(月)17:09:43 No.790052953

北海道の肉じゃがは豚肉なんぬ

46 21/04/05(月)17:31:28 No.790057428

>じゃがいもの皮むきめんどくさいんぬ 正直皮ってむかなくてもいいと思うんぬ

47 21/04/05(月)17:32:14 No.790057616

牛丼作ろうと思ったら鳥大根になったうちよりはマシなんぬ

48 21/04/05(月)17:32:49 No.790057778

そんな 肉まで変わって

49 21/04/05(月)17:36:56 No.790058686

でも鳥大根おいしいんぬ…

50 21/04/05(月)17:37:25 No.790058779

錬金術師多過ぎんぬ?

51 21/04/05(月)17:39:23 No.790059195

丼に漏れば完成

52 21/04/05(月)17:42:02 No.790059800

>北海道の肉じゃがは豚肉なんぬ やきとり弁当は豚肉なんぬ

53 21/04/05(月)17:48:46 No.790061306

錬金術師ならチーズケーキ作るんぬ!

↑Top